もはや恒例となった『大つけ麺博』が今年も帰ってきた。毎年多くの超有名つけ麺店が集結している同イベントだが、今回はなんと『つけ麺vsラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦』と名付けられ、半数はラーメン店が出店しているという。
つけ麺とラーメン……。よくわからないけど、超お得やんけ! というわけで、2015年10月2日から開催されている「大つけ麺博」初日に足を運んでみたのでご報告したい。
・合計40店舗が集結
『大つけ麺博 つけ麺vsラーメン 本当に美味いのはどっちだ決定戦』は、本日2015年10月2日から10月25日までの4週に渡り、東京は新宿歌舞伎町の「大久保公園」で開催されるイベントだ。
大つけ麺博といえば、毎年多くの超有名店が集結することでも知られているが、今回も1週間ごとに10店舗ずつが入れ替わり、合計40店舗の味が堪能できるという。ちなみに毎週水曜日は入れ替わり日で、イベントは15時までの開催だから注意して欲しい。
・オススメは「食べ比べセット」
価格はつけ麺・ラーメン共通で並盛り1杯860円。あとはお好みで各店舗にて別料金を払えば、トッピングが追加できるシステムだ。だが筆者のオススメは、断然「食べ比べセット」(税込1600円)である。「食べ比べセット」とは、それぞれ8分目ほどのつけ麺とラーメンが両方味わえるメニューで、お得感も満足感もハンパないぞ。
さっそく食べ比べセットを購入し、せっかくならば「食べたことがないものを食べてみたい!」と思い、悩み抜いた結果、秋田県の竹本島田商店『マグロあら炊きつけ麺』と、東京「むぎとオリーブ」の『鶏・蛤・煮干しの三種出汁のトリプルSOBA』を注文した。
・無料プリクラコーナーも
『マグロあら炊きつけ麺』は、まさかのブルーチーズと「ネギの入っていないネギトロ」がトッピングされた個性的な味。『三種出汁のトリプルSOBA』はスープの深い旨味とプツプツと弾ける麺のハーモニーが素晴らしい、上品なラーメンである。うむ、両方食べられるのはイイね!
1人で2杯を食べてもいいし、2人で4杯を食べ比べするのもいいだろう。もちろん、1人1杯でもOKだ。会場には、無料の「記念プリクラコーナー」などもあったから、デートがてらフラッと立ち寄るのもオススメだぞ。つけ麺・ラーメン好きな人はお見逃しの無いように!
参考リンク:大つけ麺博
Report:P.K.サンジュン
Photo:RocketNews24.
▼新宿の大久保公園で開催されているぞ。
▼食べ比べセットがオススメだ!
▼秋田県の竹本島田商店『マグロあら炊きつけ麺』は超個性的な味わい。
▼まぐろとブルーチーズとは予想外だった。
▼「むぎとオリーブ」の『鶏・蛤・煮干しの三種出汁のトリプルSOBA』だ。
▼麺もスープもウマい!
▼無料の記念プリクラコーナーもあったぞ。
▼1人で撮った。大つけ麺博は、10月25日まで開催だ! 毎週お店が入れ替わるから、詳しくはホームページをチェックすべし!!