GO羽鳥 (Go Hatori)

編集長

東京都出身。編集やりつつ漫画もイラスト記事も書けるオールマイティー型。趣味は料理で調理師免許も所持する元バックパッカー。その一方、迷惑メール評論家でありつつ、100均評論家でもありつつ、蕎麦に詳しい干し蕎麦評論家でもある。かと思えば女装アイドル・スーパーレイや、漫画家マミヤ狂四郎の顔も持つ。アフリカ・ケニアに縁があり、マサイ族カンバ族と仲が良い。

「GO羽鳥」担当の記事 (87ページ目)

【マサイ通信】第42回:いのちだいじに!! マサイ戦士の武器(ウエポン)写真集

スパ(Supa)! ルカだ。ライオンに1勝したこともあるマサイ族の戦士、ルカだ。マサイの世界の男たちは、ライオンに勝ったことあるかどうかで男の価値が決まるといっても過言ではない。言うまでもなく、3勝したサイトゥートゥさんは最強だ。

今ではライオンと戦えないルールができちまっているけど、オレたちがモラン(戦士)であることは変わりない。なぜならば……村に攻めてくる野生の動物たちから、愛する家族や友を助けなければならないからだ。当然、武器も装備している。

続きを全部読む

【実録】突然Twitterで謎のグループDMに招待された → ナニの集まりかと調べてみたらヤバすぎる国際的な会だった

たまに、見ず知らずのTwitterユーザーから突然『グループDM』の招待が来たりする。いずれにしても目的は不明だが、「スパムの可能性があるためメッセージは非表示にされました」との表示が出るときもある。怪しいので、すぐ退室するに限る。

だがしかし……!! ちょっと前、またも知らない人から突然グループDMに招待されて、ナニの集まりかと調べてみたら、思わず「オ、オーイ!」や「タマーイ!?(なぜ!?)」とツッコんでしまいたくなるような衝撃的すぎる会だったので、注意喚起の意味を込めてお伝えしておきたい。

続きを全部読む

【楽園かよ】長野の限界集落で「ゆるやかな大麻コミュニティー」を形成していた老若男女22人が逮捕された事件についてドラッグ事情通に話を聞いてみた

なんとッ!! 驚くべきニュースが飛び込んできた! 毎日新聞によると、長野県大町市や池田町の限界集落に「ゆるやかな大麻コミュニティー」が形成されていたらしく、27〜64歳の男女22人が大麻取締法違反容疑(所持)で逮捕されたというのであるっ!!

通称「Gメン」こと厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部によると、22人は数年前に長野県内の山間部に県外から移住。各自が大麻を栽培&使用し、音楽イベントなどで交流を深めていた……というのだが、やはり今回もアノ人に話を聞くしかないだろう。

続きを全部読む

提供:株式会社セガゲームス

【注意】何も知らない若者に「1991年のメガドライブとセガのスゴさ」を熱っぽく語るとドン引かれる

「昔はゲームで遊んでいたのに、最近は全然」と言う人は数多い。あんだけ昔はゲーマーだったのに、最新のゲーム機を見るや “なんか設定とか難しそう” とか思っちゃう。かくいう私も、そのひとりだ。だがしかし……!!

たま〜に、むしょ〜に、やりたくなる。人生で一番遊んだゲーム機を、もう一度さわりたくなったりする。中古相場を調べると、数千円で購入可。久しぶりに遊んだら、どんな気持ちになるんだろう……。ということで、セガのメガドライブを買ってみた!!

続きを全部読む

【いい夫婦の日】離婚した人たちが思う「いい夫婦」とは?

突然だが、きょう11月22日は『いい夫婦の日』だ。仲の良い夫婦のみなさんは、あらためて「結婚して良かったナァ〜」なんてお互いに言いながら、プレゼントとか贈っちゃったりしちゃったり。結婚記念日にしちゃってるカップルもいちゃったり。

その一方、まるで悟りを開いたブッダのような表情で「ふ〜ん」と冷静につぶやいている人もいちゃったり。そう、離婚経験のある人たちである。たしかに彼らは、結婚生活を “しくじって” しまった。だがしかし……。彼らは自らの経験を通して「いい夫婦とは何か」を知っている。聞いておいて損はない。良い夫婦こそ、聞くべきだ!!

続きを全部読む

紙焼き写真を綺麗にデジタル化できるGoogleの無料アプリ『フォトスキャン』が想像以上にイイ!!

昔に撮影した紙焼きのプリント写真をスマホに入れたい! だとか、デジタル化したいっ!! ……だとか、そんな時に大活躍しそうなスマホ用アプリがGoogleからリリースされたのでご報告だ。その名も『フォトスキャン(PhotoScan)』。嬉しいことに無料!

最初に結論から書いてしまおう。これは使える! 想像以上にやりおる性能! 無料なんだし即ゲットだ!! それでは、一体何が素晴らしいのか、超簡単に説明しよう。

続きを全部読む

【マサイ通信】第41回:ケニアで超スーパームーン撮ったど〜!!

スパ(Supa)! 久しぶりだな!! 約2週間ぶりの登場のルカだ。え〜、なんでも昨日はスーパームーンだったらしいじゃないか。それも単なるスーパームーンではなく、いつもよりもデッカイスーパームーン、すなわち超スーパームーンだったと。

遠く離れた日本では、東北の人とかはバッチリ見れたとかなんだとか。でも、数日前からワクワクして、当日は会社を早退までしたという東京のゴー(羽鳥)は、まったくもって見えなかったらしい。ふふふ……残念だな。オレは見たぞ! 写真も撮った!!

続きを全部読む

【予想比較図】普段の月より14%も大きいスーパームーンがこちらです

いよいよ今晩は月がデッカく見えるスーパームーン!! 東京はあいにくの天候で、月が見えるのか見えないのかは今のところ不明だが、とにかく今晩2016年11月14日に出る月は、いつものスーパームーンよりも、さらにスッゴいスーパームーンなのだ。

なんと今宵の月は普段よりも14%大きく30%も明るいそうな。これだけ大きい月が次に見えるのは、約18年後の2034年11月25日らしい。そんなに待てない、今日見たい!! もしも運良く月が出たら、どんな感じに見えるのかしら? 予想図を作ってみたぞ!!

続きを全部読む

梅干しに味の素と醤油をかけると味がまろやかになって激ウマ

うま味調味料『味の素』を毛嫌いする人は意外と多い。かくいう私も、できるだけ料理には使いたくない派なのであるが、キッチンには常備している。なぜならば……梅干しには欠かせない存在だからだ! むしろ梅干しのため “だけ” に置いてある。

そう。梅干しに味の素と醤油をかけると味がまろやかになって激ウマなのだ。騙されたと思って、ぜひとも一度は試してほしい。本当にゼンゼン味が違うから!!

続きを全部読む

【裏】任天堂のミニファミコンこと『ニンテンドークラシックミニ』発売の3日前に「手のひらサイズの海賊版ファミコン」を売った男が逮捕されていた

ついに本日2016年11月10日、手のひらサイズのミニファミコンこと「ニンテンドークラシックミニ」が任天堂から発売された。価格は税別5980円で、スーパーマリオはもちろんのこと、名作『ダウンタウン熱血行進曲 それゆけ大運動会』や『つっぱり大相撲』など、マニア納得の厳選30タイトルが内蔵されているのが特徴。そんななか……

産経新聞や毎日新聞などによると、つい3日前の11月7日、中国から仕入れた「手のひらサイズの海賊版ファミコン」をネットで100個くらい売っていた男(51)が著作権法違反で逮捕されていたというのだ! ちなみに価格は2999円だったとのこと。

続きを全部読む

よく家で見かける小さくて茶色いコロコロした害虫「タバコシバンムシ」が大量発生! 最強家グモ「アダンソンハエトリ」と共闘し撲滅作戦に乗り出した

よく家で見かける小さくて茶色いコロコロした虫を……見たことあるだろうか? ヤツの大きさは約2〜3ミリほどで、カナブンを小さくしたようなカタチをしている。たまにブ〜ンと飛んだりもし、ティッシュなどで潰すと「プチッ」と嫌な音がする。

ヤツが出ない家に住んでいる人は、おそらく知らない。でも、ヤツが出る家に住んでいる人は……絶対に見たことがあるはずだ! ヤツの名前は「タバコシバンムシ」。小麦粉などの穀粉は無論、乾燥食品や動物繊維の衣類などを主食にしつつ、どんどん増殖していく、問答無用の害虫である。そんなヤツラが……いきなり大量に発生した!!

続きを全部読む

Amazonで3900円で売ってる激安モバイルルーターを格安SIMで使ってみた! HUAWEI「E8231」&「OCN モバイルONE」の設定方法アリ

いつでもどこでもWi-Fiに接続できるモバイルルーターが欲しい〜!! ……んだけど、そんなに毎日使わないだろうから、「縛り」がありまくる会社とは契約したくないし、本体に1万円以上も出したくない。チョコ〜っとだけ使えりゃぁ十分なんじゃ〜!!

なんて人にオススメしたいのが、Amazon等で売られている激安のモバイルルーター本体と、格安SIMの組み合わせである。ということで今回は、私(羽鳥)が購入した3900円のモバイルルーターと、1400円の格安SIMの組み合わせを紹介したい。

続きを全部読む

【大麻栽培】鳥の餌「麻の実」を発芽させて逮捕された京都の男についてドラッグ事情通に話を聞いてみた

このところ、大麻関連のニュースが続々と入ってきており、我がロケットニュース24がほこる正義のドラッグ事情通・ボブ麻亜礼(まあれい)氏は情報分析に大忙し。そしてまた……つい数日前、これまた見逃せない大麻関連のニュースが舞い込んできた!!

毎日新聞などによると、鳥の餌として販売されている「麻の実」から大麻を栽培した京都の男(31)が9月に大麻取締法違反(栽培)で逮捕されていたというのだ。

続きを全部読む

【三次元収納法】収納名人が教える収納の極意5か条 「1センチの余裕も見逃すな」「100均カゴを有効に使え」「シンク下も極限活用」など

快適に生活するためには、絶対に「収納」が必要だ。モノを収納する場所がなかったら部屋はグチャグチャ、おのずと心もグチャグチャに。ゆえにキチンとお片付けをして、部屋も心もキレイさっぱりとした状態にしておきたい。ということで今回は……!!

そんなに収納スペースがない狭い家なのにもかかわらず、アノ手コノ手で三次元的にモノを収納、それも単にモノを押し込むのではなく、バッチリと「使いやすさ」も考えている収納名人のカワイコチャンに……狭い家においての収納の極意を聞いてみたゾ!

続きを全部読む

なぜ大麻が日本で違法になったのか一発で分かる動画

元女優の高樹沙耶(益戸育江)容疑者が大麻所持の疑いで逮捕されたことをきっかけに、日本でも一気に「大麻」に対する関心が強くなっている今日このごろ。ちょうどよい機会なので、YouTubeにおいて圧倒的評価を得ている1本の動画を紹介したい。

どんな動画なのかというと、ズバリ “なぜ大麻が日本で違法になったのか一発で分かる動画” である。一体なぜ大麻が違法なのか、みなさんはご存知だろうか? ここからの解説は、毎度おなじみ正義のドラッグ事情通・ボブ麻亜礼氏にお願いしよう。

続きを全部読む

【写真集】女装子だらけのハロウィンパーティー「RAAR’s Night vol.3」に女装して潜入してきたョ☆

こんばんは☆ レイらんれす(レイちゃんです)。実はね、先週の土曜日、西暦から言うと2016年10月22日、東京は新宿の歌舞伎町で、すンゴォ〜いイベントがあったんだァ! その名も……『RAAR’s Night(ラールズナイト)』、通称ラルナイね。

ラルナイは今回で3回目。どんなイベントなのかっつーと、レイらんみたいなカワイイ女装子(男の娘)たちが山ほど集まるジェンダーフリーなファッションパーリーなのら♪ 生半可な女装じゃないよ。本当にカワイイ女装子だらけだったんだから!!

続きを全部読む

【マサイ通信】第40回:オシャレさん必見!! マサイ族のアクセサリー写真集

スパ(Supa)! マサイの言葉で「こんにちは」、そして「ベリーグッド」がシダイ ナレン(Shidai Naleng)で、「さようなら」がオレセリ(Olesere)な。こんだけ話すことができたら、とりあえずマサイの村ではメティ エニャマリ(問題ない)ぞ。

それはさておき、今回は読者からのリクエストが最も多かった写真集をお送りしようと思っている。どんな被写体かっつーと……オレら、マサイ族のアクセサリーだ。

続きを全部読む

【激安】100均のスマホ用クリップ式広角レンズが想像以上にスゴイ! セリア『自分撮りレンズ スーパーワイド』

スマホで自撮りをする時、「もうちょい広いエリアが写ったらなァ〜」と思ったことはないだろうか? たとえば大人数での集合写真。押しくらまんじゅうみたいにギュウギュウ近寄っても……「やっぱり画面に入らない人がいるゥ〜(泣)」みたいな。

そんな時に大活躍するのが、100円ショップで売られている「スマホ用クリップ式広角レンズ」だ。物は試しと買ってみたら想像以上にスゴかった!! さっそく紹介するゾ!

続きを全部読む

【VR失禁動画あり】バーチャル失禁体験してきた! 「デジタルコンテンツEXPO 2016」電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会の『失禁体験装置』

本日2016年10月27日(木)からお台場の日本科学未来館で始まった、最先端のデジタル&VR技術が一同に披露されるイベント『デジタルコンテンツEXPO 2016』。

数ある展示作品のうち、我々ロケットニュース24が最も注目していたのは、電気通信大学ロボメカ工房VR部隊失禁研究会が作り上げた『失禁体験装置』である。禁断の失禁体験……してみたい。どこよりも早く、この最新情報を……漏らしたい!! ということで、開場と同時に失禁ブースに駆け込んで、誰よりも先に失禁体験してきたジョ〜!!

続きを全部読む

【医療用大麻】大麻で症状が劇的に改善した末期がん患者の「医療大麻裁判」はその後どうなったのか? 実際に裁判を傍聴しに行った人物に話を聞いてみた

医療用大麻合法化を掲げ今年7月の参院選に出馬した……が2秒で落選するという伝説を残したことでも有名な、元女優の高樹沙耶(益戸育江)容疑者が大麻取締法違反で逮捕されたことにより、一気に注目を浴びるようになった「医療大麻」という言葉。

世間では様々な意見が、それも否定的な意見が声高に飛び交っているが、実際に日本国内で “大麻によって症状が劇的に改善した末期がん患者” が存在し、彼は大麻取締法と生存権を軸とした『山本医療大麻裁判』において生死をかけて戦っていたという事実も、どうか忘れないでほしい。今回は、その裁判の傍聴人に話を聞いてみた。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 84
  4. 85
  5. 86
  6. 87
  7. 88
  8. 89
  9. 90
  10. ...
  11. 148