GO羽鳥 (Go Hatori)

編集長

東京都出身。編集やりつつ漫画もイラスト記事も書けるオールマイティー型。趣味は料理で調理師免許も所持する元バックパッカー。その一方、迷惑メール評論家でありつつ、100均評論家でもありつつ、蕎麦に詳しい干し蕎麦評論家でもある。かと思えば女装アイドル・スーパーレイや、漫画家マミヤ狂四郎の顔も持つ。アフリカ・ケニアに縁があり、マサイ族カンバ族と仲が良い。

「GO羽鳥」担当の記事 (122ページ目)

【実録】ポリープ疑惑があったので「大腸内視鏡検査」をやってきた(前編)

以前、性格診断の先生に「あなたは大腸にポリープがあるかも。今すぐ病院で診てもらった方がいい!」とズバリ言われた。病院の先生でもないのに何を言っているんだコノヤローと思ったりもしたが、そうハッキリと言われると気になってくるのが人間だ。

ということで、言われた翌日には病院へ直行。本当にポリープがあるのか調べるべく、「大腸内視鏡検査」をやってきたぞ!!

続きを全部読む

【衝撃動画】史上最強に不運なスクーター男が話題

どんなラッキーな人でも、「今日はついてないなぁ……」という日がある。何をやってもダメな日、すなわち「厄日」という日もある。

ということで今回ご紹介したいのは、史上最強についてないスクーターに乗った男の動画、その名も「Darwin Awards Winner – 2013 Dumbest Funny Motorcycle Scooter Accident」であるッ!!

続きを全部読む

【衝撃】Yahoo! JAPAN で「死ぬ」と検索するとヤバい広告が出ると話題

日本最大のポータルサイトといえば、言わずもがな通称ヤフーこと『Yahoo! JAPAN』だ。検索する時に使っている人も多いだろう。そんなヤフーで「死ぬ」や「死」で検索すると、ヤバい広告が表示されると話題になっている。

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】日本代表初招集された柏レイソル工藤壮人がどんな選手なのか一発で分かる動画がコレだ!!

ついに決まったサッカーW杯予選の最終戦、対オーストラリア戦の日本代表メンバーたち。本田に香川に長友に、長谷部に遠藤に川島さん……と、おなじみの選手が名を連ねるなか、2人ほど日本代表初招集の選手がいる。工藤壮人選手と東慶悟選手だ!!

果たしてどんな選手なのか。熱心なファンならご存知かもしれないが、知らない人は数多い。ということで、まず今回ご紹介したいのは、柏レイソル所属の工藤壮人選手がどんな選手なのかが一発で分かる動画「【ロンドン世代】工藤 壮人 KUDO Masato プレー集」であるッ!!

続きを全部読む

【実録】Facebookの「なりすまし」にメールしたらこうなった

ここ最近、Facebook上で猛威をふるっているのが「なりすまし」である。自分とよく似た名前で登録をし、自分の友だちリストに入っている友達に対して片っ端から友達申請するという怪しいヤツだ。つまりはニセモノ。詳しくは過去記事「Facebookで自分のニセモノが急増中 」を参照のこと。

そんなニセモノたちは、一体どうしてこんなことをするのだろうか? 何が目的なのか。何がやりたいんだコラ! その謎を解き明かすべく、私(筆者)の女友人になりすましたニセモノに、私はメールでコンタクトをとってみた。

続きを全部読む

00

丸亀製麺の『ざるうどん』が『つけうどん』になってた

日本一のうどんチェーンといえば、讃岐うどん専門店の『丸亀製麺』である。うどんの美味さは折り紙つき。気軽に本格うどんを食べるなら丸亀だーっ! ……だがしかし!!

つい先日、『ざるうどん』の「ざる」にカビが生えていたという事実が明らかとなり、大きな話題になった。その後、『ざるうどん』は全店舗 “ざるなし” で提供されていたのだが、ついに『ざるうどん』という名前まで消えてしまったようだ!

続きを全部読む

【注意喚起】Facebookで自分のニセモノが急増中 / 名前を似せて「なりすまし」友達申請しまくる

Facebookを使っている人は要注意! 現在、何者かが “自分になりすましたFacebookアカウント” を作り、自分の友だちリストに入っている友人たちに友達申請をしまくるという「ニセモノ」の手口が、ここ3日ほどで急増中だ。

ニセモノの特徴としては、「アイコンがディズニー系(もしくは写真なし)」だったり、「同姓同名」だったり「名前の漢字の1文字が微妙に違う」だったり、本物は女性でニセモノも女性名なのに「性別が男」だったり、いろいろある。実際に被害にあった私(筆者)の友人のニセモノは、以下のような特徴であった。

続きを全部読む

【スーパーカー】ドバイ警察のパトカーが世界一速いことが一発で分かる動画が激カッコイイ

ドバイといえばお金持ち。お金持ちといえばスーパーカーだ! 日常の足としてスーパーカー。コンビニに行くにもスーパーカーだ(たぶん)。となると、犯罪者のクルマもスーパーカーということになるだろう。

それを追跡するためには、当然のごとくパトカーもスーパーカーでなくてはならないことについては以前お伝えしたとおりだが、そんなドバイのパトカー事情がよく分かる動画がアップされていたのでご報告したい。

続きを全部読む

【豆知識】ペンタブ使ってる漫画家は締め切り間際にペンタブの調子が悪くなると死にたくなる

パソコンで絵を描く漫画家やイラストレーター、そしてお絵描き大好きっ子ならば必須のアイテム、それが通称ペンタブこと「ペンタブレット」だ。まるでペンで紙に描くように、パソコンでも絵が描ける。なかでも「ワコム」製のペンタブが王道であろう。

そんなペンタブを使っている漫画家さんが、「締め切り間際にペンタブの調子が悪くなると死ぬほどドキドキする」というウワサを耳にした。果たしてこれは本当なのか? さっそくプロの漫画家に話を聞いてみた!

続きを全部読む

【みんな知ってるあたりまえ知識】運転免許の更新は「持参写真」でもよい / 警視庁が呼びかける「不適正な写真例」がジワジワくる

「そろそろ運転免許の更新の時期だ!」という人にお知らせしたいことがある。もしかしたら知っているかもしれない知識だが、知らない人のためにお伝えしたいことがある。それは……運転免許の更新は「持参写真」でもよいということだ! し、知らなかった!!

一発撮りの免許写真撮影のときにマヌケ顔をして「あーっ! 次の更新までこの写真か……」と思うくらいなら、バッチリ撮影できた写真を持参したほうがよいのかもしれない。だがしかし!

続きを全部読む

00

丸亀製麺の『ざるうどん』を注文したら「ざるなしざるうどん」だった

日本一のうどんチェーンといえば、讃岐うどん専門店の「丸亀製麺」である。どうせ立ち食いそば屋レベルだろう……とナメてかかると衝撃をうけること請け合い。うどんは各店舗それぞれ粉から作っている自家製麺。美味いのは当然である。

しかし、つい先日、『ざるうどん』の「ざる」にカビが生えていたという事実が明らかとなり、大きな話題になった。運営会社のトリドールは公式に謝罪。再発防止のためのマニュアルも全店舗に配信完了しているという。そんな丸亀製麺で『ざるうどん』を注文してみたところ……

続きを全部読む

【コラム】見知らぬオジサンが「絶対に返すので500円貸してください」と懇願するので2回も貸したのだが15年経っても返ってこない

突然だが、もしも見知らぬオジサンから「すみません。実は財布を落としてしまいまして……。絶対にあとから自宅にお送りしますので、どうか500円だけ貸してもらえませんでしょうか?」と言われたら、あなたならどうするだろうか?

――今から15年以上も前のこと。時は真夏、歩くだけで汗ばむ酷暑のとき。東京の某駅の裏路地で、汗ダラダラのオジサンから500円融資を頼まれた私(筆者)は、「それは大変だ」とばかりに、快く500円を貸したのだった。

続きを全部読む

大人気海外ドラマ『24』の続編が『12』になって2014年5月に復活キターッ!!

数ある海外ドラマのなかでも、とりわけ有名かつ人気かつ熱烈なファンがいる作品といえば『24 -TWENTY FOUR-』(トゥエンティフォー)であろう。24時間にあった出来事のうちの1時間が1話分で、物語はリアルタイムに進行する。よって、1シーズン全24話だ。

そんな『24 -TWENTY FOUR-』は現在までに最終章シーズン8まで放送されたが……なななな、なんと! 続編『24: Live Another Day』の製作が決定したのである! もちろん主人公はキーファー・サザーランド演じるジャック・バウアー!! よっしゃ! よーっしゃ……と思いきや!!

続きを全部読む

【衝撃野球動画】「史上最低の始球式」が話題に

野球の試合前の楽しみといえば「始球式」だ。今日は誰が投げるのか。ドキドキドキ。かわいいアイドルがノーバウンドで球を投じ、記事の見出しに「ノーバン始球式」と書かれていると思わずドキっとしたりもするが、そんなことはどうでもいい。

海外の野球の試合において、「史上最低の始球式」と評判の動画が静かな話題になっている。動画のタイトルは「Baseball vs. Florida State – First Pitch」だ。

続きを全部読む

【暮らしのワナ】メラミンスポンジでツヤツヤのテーブルを磨いてはいけない

魔法のスポンジ、それが白くて豆腐みたいなメラミンスポンジだ。蛇口などをキュッキュと磨くとアラ不思議、まるで新品のようなピッカピカの輝きになるではありませんか! なんという魔法。なんという劇的効果のメラミンスポンジ!

だがしかし。メラミンスポンジで絶対に磨いてはいけないモノもある。以前紹介した「歯」はもちろんだが、もっと身近にある家具である。その家具とは……ツヤツヤと艶やかなテーブルだ!

続きを全部読む

【AKIRA】大友克洋先生の最新作アニメ映画予告映像がYouTubeにアップついにキターッ!!

漫画『AKIRA』ファンならびに “世界の大友” こと漫画家・大友克洋先生ファンのみなさま、おまたせしました! 大友克洋先生先生の……最新作アニメ映画の予告映像が……YouTubeにアップ……ついにキターッ!! 動画のタイトルは「SHORT PEACE特報」。一刻も早くチェクだチェック!

2013年7月20日(土)に全国公開される映画のタイトルは『SHORT PEACE』。わずかな時間の予告編だが、これぞまさに大友作品! どんなストーリーなのか、公開前から気になりまくりな映像だッ! しかもしかも、それだけではないッ!!

続きを全部読む

【ブレイク必至】自ら「エンジェル」と名乗る男がイケメンすぎると世界的に話題

かつて『天使なんかじゃない』という少女漫画があったが、自ら「エンジェル(天使)」と名乗る男がジワリジワリと世界的注目を集め始めている。このまま行けば世界的スターになることは確実。先手必勝、今のうちに覚えておこう。

男の名前は「アハメド・エンジェル(Ahmed Angel)」。おそらくベラルーシ在住のイラク人。自称ながら、まさしく天使。その名に恥じぬ天使級のイケメンさに、全世界のエンジェルファンたちを次々と悩殺している状態だ!

続きを全部読む

【衝撃展開】中国産シューズの中国メーカーロゴを剥がしたら予想外のロゴが出てきたと話題

中国名物のひとつといえばニセモノである。大手有名メーカーのロゴを微妙にマネしたり、ビミョーに似せて作る通称「パチモノ」は良心的。ロゴからカタチから何から何までそのまま完全にパクったりする「コピー品」という悪質なパターンもある。

そんななか……。とあるロシア人が購入した中国産シューズに信じがたい事実が隠されていたと大きな話題になっている。ご覧頂きたい動画はロシア語のタイトルだが、意訳するなら「中国産の新発明」であろうか。

続きを全部読む

【孤独のグルメ登場店】歴史古きほうじ茶店『森乃園』の抹茶ビールとほうじ茶ビールが激シブ美味!

心を落ち着けたくて、モーレツにお茶が飲みたくなるときがある。その一方、心をリラックスさせたくて、モーレツにビールが飲みたくなるときもある。どちらを先に飲めばよいのか……と悩むくらいなら一緒に飲めばいいんじゃい!

ということで今回ご紹介したいのは、歴史古き “自家焙煎ほうじ茶と甘味処の店”『森乃園』で飲むことができる珍ビール、その名も「抹茶ビール」と「ほうじ茶ビール」だ!

続きを全部読む

【コラム】なぜ100均の商品とか安いモンに貼ってあるバーコードシールは剥がしにくいのか

安いものには裏がある。だが、ついつい安いものを買ってしまう。しかし、結果として後悔したりもする。俗にいう「安物買いの銭失い」になることはよくある話だが、たとえ銭失いにならなかったとしても、時間を失ったりすることもしばしばだ。

そう、たとえば100円ショップで売られているコップなどの食器に貼られている「バーコードが書かれたシール」である。うまいことキレイに剥がせないのだ。やたらと無駄に粘着力が強いのだ。あれは一体なんなのか。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 119
  4. 120
  5. 121
  6. 122
  7. 123
  8. 124
  9. 125
  10. ...
  11. 148