ファンにとって、ライブやコンサートは大きな楽しみのひとつだ。人によっては生き甲斐に感じていることもあるだろう。したがって、アーティスト側としても「ライブの当日中止」という事態はなるべく避けたいと思っているはず……。
しかし、ライブやコンサートが当日に中止されることは実際にある。昨日2018年10月17日にも、大御所歌手の沢田研二さんが開催予定だった公演を当日にキャンセルした。しかも会場はさいたまスーパーアリーナ。この件について、沢田さんの公式ページには謝罪の言葉がつづられているのだが……。
ファンにとって、ライブやコンサートは大きな楽しみのひとつだ。人によっては生き甲斐に感じていることもあるだろう。したがって、アーティスト側としても「ライブの当日中止」という事態はなるべく避けたいと思っているはず……。
しかし、ライブやコンサートが当日に中止されることは実際にある。昨日2018年10月17日にも、大御所歌手の沢田研二さんが開催予定だった公演を当日にキャンセルした。しかも会場はさいたまスーパーアリーナ。この件について、沢田さんの公式ページには謝罪の言葉がつづられているのだが……。
2018年10月1日からタバコの値上げが始まった。ついに主要銘柄は500円台に突入! 加熱式たばこの銘柄も横並びで値上げ! でもそんなの関係ねえッ!! ハイ、オッパッピー! ということで、iQOS(アイコス)のヒートスティックが吸える互換機を紹介しちゃうよッ!
アイコスユーザーなら、ホルダーを持て余しているかもしれない。2本同時に充電できればなァ……と考える人もいるだろう。そんな “夢” をちょっと想像とは違う形で再現してくれる互換機を発見した! この製品「iSOMD2」は2本のホルダー(ロッド)を同時に充電できて、チェーンスモーク可能だ! ただし、あくまでもアイコス互換機で、アイコス純正のホルダーは充電できないのであしからず。
芸能界のオシドリ夫婦として知られる、俳優の森渉さんと声優の金田朋子さん。2人は2013年に結婚し、昨年第一子をもうけている。
さて、そんな2人がジョギングしている様子を、森さんがInstagramに投稿した。2人揃ってジョギングする姿なのだが、森さんは良いとして金田さんがおかしい。これ、もし1人で走っていたら、一発で職務質問を受けるような気がする……。
最近のコンビニの進化は目覚ましいものがある。ローソンは、一部の店舗でスマホを使ったセルフレジを導入しており、レジの混雑緩和策を実施している。また、ローソンは2025年をめどに、ほぼ無人で店舗を運営する仕組みを取り入れる計画なのだとか。
そんななか、JR東日本は期間限定で東京・赤羽駅に無人のキオスクをオープンさせた。AIとICカード決済によりお店には人がいない状態。これは買い物が楽になるかも! ということで早速缶コーヒーを買いに行ったところ、1本のコーヒーを買うのにかかった所用時間は……。
「ペヤング ソースやきそば」と言いながら、焼いていない。その理論を応用して、新しい調理法を考えついた。それは、『焼かずに作るそば飯』である。そば飯とは通常、加熱した鉄板の上でそばとご飯を混ぜて作るものだ。
焼くの面倒くせえ! ということで、炊飯器に米と一緒にペヤングを入れたら、そば飯になるんじゃないのか? という仮説を立証するために、炊飯器に米と一緒にペヤングをブチ込んでみた!
いまやYouTubeは日常に欠くことのできない存在になっている。テレビに次ぐメディアとして、娯楽や情報収集のために活用している人も多いはずだ
そのYouTubeにアクセスしづらい状況が発生している。こんなトップ画面、今までに見たことがないんだけど!
朝夕は肌寒くなり、温かい飲み物が欲しくなるところ。そんなさなかに、マクドナルドが期間限定でコーヒー1杯(Sサイズ)無料のキャンペーンをスタートさせた! タダコーヒー飲むしかないだろッ!!
もしかして、店によって味が違うとか? これは良い機会なので、JR新宿駅周辺の5店舗で確かめることにしたぞ。手分けして最寄りの5軒のコーヒーを集めて比較してみたところ、衝撃(?)の事実が判明した!
以前の記事で、湖池屋がウェブ上で遊べるミニゲームを公開していることを紹介した。これは、お題のスコーンと同じものを4つの画像から見分けるというもので、かなり難易度が高かったのだが、これを超えるミニゲームを、ベビースターでお馴染みのおやつカンパニーが公開していることが判明した。
ゲームの内容はほぼ同じ。お題のベビースターの形状を探し出すのだが……。無数にあるベビースターから1片を探し出すって鬼畜の所業だろッ! こんなもんクリアできるかッ!! と思ったら、クリアできたヨ!
高齢者を狙って、家族を装いお金をだまし取る、いわゆる「オレオレ詐欺」はいまだに無くならない。警視庁の発表によると、現時点で特殊詐欺の被害は昨年に比べて減少傾向にあるものの、2018年1〜7月の被害総額は200億円を越えている。
そんななか、都内で現金の受け取り役「受け子」の男が逮捕された。男が逮捕されるきっかけになったのは、職務質問。職質を受けた理由が何とも情けない……。
今から2年前の2016年4月に電気小売事業の自由化がスタートしたことで、さまざまな企業が電気事業を開始している。通信会社やガス供給会社、石油販売業者……などなど。資源エネルギー庁のホームぺージを見ると、登録小売電気事業者の数は2018年10月9日の時点で、500以上になるそうだ。
そんな中、「電気」とはおよそ縁のなさそうな分野から新会社が設立された。それは、お寺である。京都の西本願寺の僧侶が中心になって今年6月に新会社が誕生し、電力の小売り事業に参入予定とのこと。その会社名が妙にカッコイイ! めっちゃ世の中、明るくなりそうだ!!
人間とはケツを拭く生き物である。ケツを拭くからこそ、人間であるとも言えるだろう。「ケツを拭く」のはある種、人間に生まれたことの業(カルマ)であり、逃れることのできない宿命(さだめ)だ。
できることなら、この日々の営みを少しでも豊かなものにしたいと思い、何を血迷ったか私(佐藤)は3ロール5000円もするトイレットペーパーを購入して、ケツを拭いてしまった。まさか、皇室献上品だったとは……。
喫茶店とは、時として外回りの多いサラリーマンにとって「第2のオフィス」として活用されることがある。また、特別な内容を打ち合わせるミーティングスペースとしても利用されるだろう。そんなビジネス用途に特化したルノアールを今回は紹介したいと思う。
そのお店、新橋汐留口駅前店は、もう出社する必要がないのでは? と思うほど、設備が充実しているのである。
誰でも1日に1度はコンビニを利用しているはず。2~3度、もしくはそれ以上利用するという人もいるかもしれない。その度にレジ前に行列ができていると、少々うんざりした気持ちになる。ちょっとした買い物に来ただけなのに、10分くらい待たされるとイライラしてしまうこともあるだろう。
そんなレジの混雑を緩和するために、ローソンは都内の数店舗でスマホを使ってセルフ決済を行う実証実験を行っている。実際に利用してみたところ、レジ待ちなし! スマホでバーコードを読み取るだけでOK!! これは便利だから早く全国に導入すべきやッ!
2018年10月4日から31日までの日程で、東京・大久保公園で開催されている「大つけ麺博」。今年は開催10周年を記念して、投票によってラーメン日本一を決めるのだとか。ウェブ予選から投票で勝ち上がった店舗が4回に分けて計36店舗集結し、それぞれの味を競い合い、期間中の来場者投票で日本一を決める。
言うまでもなく、味で勝負する戦い。そんなイベントで、不正が発覚したことが明らかになった。ものまね芸人でラーメン店を営むHEY! たくちゃんが、投票と引き換えにお客さんに特別なサービスをしていたことが判明したのである。
量り売りで有名なステーキ店に行こうとして、なぜかいつも名前を間違えてしまう私(佐藤)。初老に差し掛かっているためか、固有名詞がなかなか出て来ず何でも “アレ” で解決を図ろうとしてしまうのが、すっかりクセのようになってしまった。余談だが、編集部のYoshioはバラエティ番組の『アメトーーク!』の名前を100パーセント思い出せず、彼が「アレ」といったら、アメトーークのことである。
それはさておき、最近少し思い出してきた。量り売りのステーキチェーンの名前の一部を! 「いきな」が付くお店だったんだ!! そこまで思い出して肉を食いに行ったところ、確かにお店にはたどり着いたようだ。だが、ここもなんか違うお店な気が……。
築地といえば、「日本の台所」である。全国はもとより、海外からも生鮮食料品が届き、ここを拠点にして全国へと届けられる。食品の中枢を担う場所として、80年以上機能してきた。高い品質と鮮度を象徴する言葉としても「築地」は用いられてきたのだが、それはすでに過去のこと。
2018年10月11日に豊洲市場が開場したことにより、築地市場そのものがなくなり、実際に市場跡には立ち入ることさえできなくなってしまっている。ということは、店名にアレを掲げているお店はどうなるのだろうか?
2018年10月6日、築地市場は83年の歴史に幕を下ろした。それからわずか5日を経て、11日に豊洲市場が開場。市場の移転に合わせて、1926年に築地の魚河岸時代に誕生した吉野家の1号店も閉店し、最終日には多くのファンが詰めかけた。
その吉野家1号店が、豊洲の新天地で営業を開始していたのだ。やった!! あの元祖の味をこれからも味わうことができる! 実際に行ってみると、店前の暖簾は歴史を刻んだ古いもののまま。何だか目頭が熱くなった!
都内に77店舗を有する喫茶室ルノアール。その数多くのお店のなかで、もっとも利用する人のタイプが入り混じったお店をご存じだろうか? 私(佐藤)はおそらく、六本木ラピロス店ではないかと考えている。ヒルズやミッドタウンなどの大型商業施設、並びに高級マンション・オフィスビルが立ち並び、なおかつ飲食店や飲み屋などのある歓楽街。それが六本木だ。
当然ルノアールを利用する客層も多岐にわたり、年齢の幅も広い。 “東京の混沌 ” を象徴するのが六本木なら、 “六本木の混沌” を象徴しているのは、このルノアールである。