いよいよ、2017年も残すところあと1カ月。本格的に冬らしくなってきたが、先日寒さを吹き飛ばすような激アツスポットが福岡空港に誕生した。その名も「ラーメン滑走路」。なんでも、全国の有名ラーメンが食べられるらしい。
北は北海道から南は九州まで、審査をくぐり抜けた精鋭10店舗(常設ラーメン7店舗・期間限定ラーメン2店舗・スイーツ1店舗)が集結しているとのことだが、はたしてどのような感じなのか。実際に行って確かめてみた!
いよいよ、2017年も残すところあと1カ月。本格的に冬らしくなってきたが、先日寒さを吹き飛ばすような激アツスポットが福岡空港に誕生した。その名も「ラーメン滑走路」。なんでも、全国の有名ラーメンが食べられるらしい。
北は北海道から南は九州まで、審査をくぐり抜けた精鋭10店舗(常設ラーメン7店舗・期間限定ラーメン2店舗・スイーツ1店舗)が集結しているとのことだが、はたしてどのような感じなのか。実際に行って確かめてみた!
夫婦関係もそうだが、長年愛し愛されるのは簡単なことではない。それは食も同じことで、ひとつのお店が同じように賑わい続けるのは難しい。ましてや今はネットの時代。悪い評判があろうものなら、マッハの速さで拡散されてしまう。
しかしながら、逆に考えると長い間愛されていることは信頼に繋がるというものだ。今回はそう簡単に外さないラーメン店……昭和55年創業から今に至るまで人気であり続ける「めんくいや」を紹介したい。
あなたは「半チャンラーメン」という言葉を聞いたことがあるだろうか? これはラーメンと半チャーハンのセットのことで、食いしん坊たちのお腹を満たしてくれる、いかにも町の中華屋的なメニューである。半チャーハンを半チャンと略すのって、なんかイイよな。
しかし、その「半チャンラーメン」に異変が起きているらしい。なんでも、このセットを最初に生み出したと言われるお店『さぶちゃん』が、先日閉店してしまったというのだ。なんとも寂しいニュースじゃないか。
そこで、今だからこそ食べたい「半チャンラーメン」の魅力をお伝えしようと思うぞ。東京・東陽町にある『半チャンラーメン あかしや』は、なんとラーメン&半チャーハンが600円で食べられてしまうのだ!
「超ド級濃厚トンコツラーメン」。これ以上盛れないほど盛ったネーミングでラーメンを提供しているお店がある。──先日、そんな情報を耳にした。普通ならへぇーと聞き流すかもだが、筆者(私)の出身はとんこつキングダムの福岡県。とんこつラーメンに関しては人一倍食べてきたので、右から左に受け流すことはできなかった。
「ド」がつくほど濃厚な「どトンコツラーメン」をはじめ、福岡のトップランカーを味わってきた私。はたして東京の濃厚ラーメンはどこまでの破壊力なのだろう。気になったので、食べに行ってみることにした。
突然だが、ラーメンってそんなにありがたがるものだろうか。私(中澤)は、ラーメン屋に行列ができているのを見るといつも不思議に思う。最近のこだわりすぎ、ギトギト濃すぎのラーメンなんて画像を見るだけでもお腹いっぱいだ。
どちらかと言えば、ラーメン嫌いの部類に入る私。とは言え、食わず嫌いは良くない。実際に食べてみたら、想像と違う未知なる世界が開けることもあるからだ。そこで初めて『ラーメン二郎』を食べてみることにした。
福岡県で麺類を食べるなら「とんこつラーメン」一択ばい! なんて時代はもう古い。とんこつラーメンの店舗は星の数ほどあるが、近年は別の業態も右肩上がりに増えている。
中でも魚介系のスープは大人気で、県内に2店舗を展開する『中華そば 郷家』というお店は、博多魚系醤油らーめんの元祖として知られている。今回はどんな味で支持されているのか確かめるべく、福岡市中央区の天神にある店舗を訪ねてみることにした。
全国に展開するラーメン店「一風堂」。本格的な博多ラーメンを気軽に楽しむことができ、今や世界中にその店舗を拡大している。ところで最近、一風堂に “裏” メニューが出現したことをご存じだろうか? なんでも一風堂初の試みということなのだが、これがあまりにもレアすぎるのである。
そりゃ裏メニューだからレアなのは当然。しかしそのメニュー、そもそも売っていないというのだから話がややこしい。つまり、いくら金を積んでも買うことができないのだ。その通り、意味不明である。だが、今回はその裏メニュー「黒玉」の入手方法を特別にお教えしようと思うぞ! 知りたければ続きを読んでくれい。
福岡県の代名詞とも言える存在の「とんこつラーメン」。ここのところ、うどんやつけ麺、さらには非とんこつ系のラーメンなどの勢力も増してきているが、まだまだ絶対的な王座は揺るがない。
さて、そんな福岡県で今回訪れたのは、「太宰府天満宮」でも有名な太宰府市にある『水城らあ麺』だ。とんこつラーメンの上にチャーシューがモリモリになって出てくるとの噂を聞きつけたが、はたしてどんな一杯が出てくるのか。実際に行ってみた!
2位じゃダメなんでしょうか? 嫌です、1番がいいんです! 何でも1番は気持ちいいものだが、食べ物だって世界一のものを食べてみたいもの。
2017年になり、ある世界一が気軽に買えるようになったのをご存知だろうか。それは「世界一のインスタント麺」! マレーシア産というが、マレーシアな雰囲気は1ミリも感じない。……けど! でも、ほんまもん! ほんまもんの「世界一」なのだ。
博多ラーメンチェーンの「一風堂」は、2017年10月16日に創業32周年を迎えた。これを記念して、定番メニューの「白丸元味」と「赤丸新味」を1日限定で500円での提供を行っている。
それと同時に、2週間限定の新作ラーメンの提供を開始したのである。その味とは「ソースとんこつ」だ。ラーメンなのにソースだと!? どんな味なのか気になるので、実際に食べてみた!
我々日本人を惹きつけてやまないラーメン。もはや国民食と呼んでもいいかもしれない。個人的な意見では、食堂やひなびた中華屋のラーメンも趣があるが、やはりウマいラーメンを食べるならラーメン屋に行くのが一番だと思う。いや、思っていた。
そう、実は想像もしなかった場所で、衝撃的にウマいラーメンを食べることができるのである。その場所とは、なんと寿司屋だ! しかも回転寿司ではなく、回らないガチの寿司屋。テレビ番組『有吉弘行のダレトク!?』でも紹介された、非常に珍しい寿司屋のラーメンを味わってきた!
店頭に置かれているメニュー看板に何を載せるかで、そのお店の売上は大きく変わってくるだろう。路面店なら、なおさらだ。初めてお店を訪ねる人にとって、メニュー看板は店舗名よりも重要な要素になる場合が多い。
最近東京・西新宿を訪ねた時のこと。とてもウマそうな肉の写真が目に飛び込んできた。どうやらローストビーフをトッピングしたラーメン店のようなのだが、メニューをよく見てみると、プラス300円で「ローストビーフ乗せ放題」とあるじゃないか! これは入るしかないだろッ!!
世はまさに糖質制限ブーム。牛丼屋はライスを豆腐に変更できるサービスを行い、カレー屋はライスをグラノーラに変更するサービスを行っている。
実はラーメン屋の「どうとんぼり神座」でも、糖質・カロリー90パーセントオフの、ある食材を使った麺の提供を開始していた。その食材とは、何かわかるかな~?
全国1億2000万の麺マニアたちよ、お待たせした。毎年開催されている大人気の食フェス「大つけ麺博」が今年も帰ってきたぞ。全国から45の名店が集まる一大麺祭りは、本日2017年9月28日から約1カ月に渡って東京・新宿区にある大久保公園にて開催される。
店舗は5週連続で週ごとに総入れ替えとなるようだ。つけ麺大好きな私、あひるねこが、さっそく本日スタートの第1陣に突入してきたのでお伝えしよう。今年は料金面において大きな変化が見られた。なんと、すべての店舗でつけ麺・ラーメンが1杯500円になったのだ! マジか、お手頃かよ!!
あなたはラーメンがお好きだろうか? 国民食と言っていいほど大人気のラーメンだから嫌いな人はあまりいないと思うが、実は私(P.K.サンジュン)はラーメンがそこまで好きではない。もちろん嫌いではないのだが、昔からある理由でラーメンを心の底から美味しいとは思えないのだ。
これは10年以上前の話。私がラーメンに関する持論を述べたところ先輩が大激怒。2年ほど口を利いてもらえなかった実話である。後からわかったことだが、先輩は超の付くラーメンマニアだったのだ。
ラーメンといえば、当然麺とスープが主役である。トッピングはあくまでも脇役。麺とスープを引き立てる役割だ。しかしながら、その主役の存在感をも凌駕するトッピングも存在する。
たとえば東京・新小岩の『燈郎(とうろう)』で用意されている「牛ステーキ」は、トッピングでありながらラーメンの脇役とは思えないクオリティ! 麺やスープと対等、いやそれ以上の存在感を放っているッ!!
今では世界各国に進出し、外国人からも親しまれている日本食。直球ど真ん中の寿司をはじめ、刺身に天ぷら、さらには焼き鳥やラーメンなど、挙げたらキリがないほどジャンルは幅広い。
中でも人気上昇しているのがラーメン。そして外国人が好きな日本ラーメンといえば、思い浮かぶのが一蘭や一風堂といったバリバリの豚骨……あたりなのだが、中国では意外なラーメンが絶大な人気! もはや揺るがないほどの地位を築いているのをご存知だろうか。どこかというと、ズバリ「味千ラーメン」だ。
日本に住んでいるとわからないが、日本特有の匂いというものはあるのだろうか? 個人的には東南アジアの匂い、アメリカ・ヨーロッパの匂い、中国の匂いなど、確実にその国特有の匂いがあるように思うのだ。それが何の匂いなのかはよくわからないのだが、食べ物によるところは多い気がする。
さて、本日2017年8月22日に、中国からとある有名な飲食店が日本に初上陸したことをご存じかな? 中国で1番有名なラーメンと呼ばれる「蘭州(らんしゅう)ラーメン」の老舗『馬子禄(マーズルー)』だ。これを食わずにラーメンは語れぬ。そこで、東京・神田神保町にオープンした日本第1号店に行ってきた!
いまどきラーメン屋なんてものは死ぬほどあるが、ラーメン屋ではないお店のラーメンに妙に惹かれるのはなぜなのか。例えば、海の家のような屋外で食べるラーメン。そして小さな食堂のラーメンもまた、不思議とおいしく感じる食べ物の1つだと思うのだ。
テレビドラマ『孤独のグルメ』に登場した「伊勢屋食堂」という定食屋には、曜日限定でメニューに麺類が並ぶ。その中にあるチャーシューメンが、どういうわけか超ウマいのでお伝えしよう。五郎さんに、なぜこれを食べなかったのかと問いただしたいレベルだぞ。食堂で食べるラーメンの魅力に迫る!
あなたにとって、ラーメンとはどういう存在だろうか。ただの昼飯? 週に1度の楽しみ? 人生? その思いは人それぞれだろうが、明らかにご褒美のようなラーメンに出くわしたので聞いていただきたい。私(あひるねこ)はそれを、「ご褒美ラーメン」と名付けた。そのまんまだが。
どういうことかというと、味噌ラーメンの上にローストビーフが乗っているのである。それだけではない。なんかもういろいろ入っており、その情報量に圧倒されてしまうこと間違いなし。ありがとうございます、ご褒美です!