やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もBOXを整理しているかな? 土曜日にはヌイコグマのコミュデイもあるから、500くらいは空きを作りたいよね。今回は3時間開催だから、当日はBOX整理なんてしてる暇はないぞ!!
それはさておき、2022年4月20日(水)10時から新イベント『サステナビリティウィーク』が開始となった。新ポケモン「ヤレユータン」に加え、チェリンボの色違いも実装されるなど充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もBOXを整理しているかな? 土曜日にはヌイコグマのコミュデイもあるから、500くらいは空きを作りたいよね。今回は3時間開催だから、当日はBOX整理なんてしてる暇はないぞ!!
それはさておき、2022年4月20日(水)10時から新イベント『サステナビリティウィーク』が開始となった。新ポケモン「ヤレユータン」に加え、チェリンボの色違いも実装されるなど充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もGOロケット団と戦っているかな? お兄さんはボーナススペースで12kmタマゴを割ってるんだけど、まだヤトウモリのメスが出てなくてさ……。こればっかりは気長にやるしかないよね!!
それはさておき、2022年4月12日(火)10時から新イベント『春イベント』が開始となった。基本的には “まったり系” のイベントになりそうだが、人によっては寝る間も惜しい “ガチ案件” となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! メタモンは大量ゲットしたかな? メタモンって不思議なポケモンでさ、ジムに置くと相手の姿になるんだ。お兄さんはいつか趣味枠で「メタモン100のフル強化」を育成したいと思ってるよ!! まあ、100を持ってないんだけどね。
それはさておき、2022年4月3日(日)0時から『GOロケット団占拠イベント』が開始となった。毎度おなじみの “GOロケット団イベント” であるが、今回の注目はというと……!
本丸襲撃……だとっ!?
確かに、刀剣乱舞-ONLINE-を原作とした2.5次元舞台やゲームなどにもそんな描写はあった。ただ、それはあくまで他の本丸での話。今回起こった自分たちの本丸が襲撃されてしまうのとはわけが違う。
対する敵の数は10億以上とのこと。これだけの数と戦うとなれば、長期戦を覚悟した方がいいかもしれない。
2022年3月29日、19時ちょうど。戦いの火蓋は切って落とされた───
2022年3月25~27日にかけて東京ビッグサイトで開催された東京モーターサイクルショー2022。
新型コロナウイルスの影響で2020、2021年と開催が中止されたため、3年ぶりの開催である。その影響か、例年よりも会場のボルテージが高いように感じたのは筆者だけだろうか? 出展者・来場者ともに、マスクでは隠し切れない満点の笑顔を見ることができた。
今回は会場の模様をお伝えすると同時に、美し過ぎるコンパニオンたちの写真を大ボリュームでお送りするぞっ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOバトルリーグは頑張っているかな? 今シーズンはランク20でマスクド・ピカチュウが手に入る大チャンス! お兄さんはマスターリーグから本気を出してるよ!! アメXLの暴力を思い知るがいい!!
それはさておき、2022年3月22日(火)10時から新イベント『シェードジャングル』が開始となった。新ポケモンや新色違いポケモンなどなど見所満載のイベントであるが、中でも初開催となる「公園スポットライト」は要注目だ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! そろそろBOX整理がヤバくなっているかな? お兄さんはジョウトツアーまで意外と余裕だったんだけど、アローラが始まってから状況が変わったよね。またしばらくは “BOX運用ゲーム” になりそうだよ!!
それはさておき、2022年3月15日(火)10時から新イベント『カラーフェスティバル』が開始となった。アローラ地方の新ポケモンに加え、色違い的にもなかなかアツいイベントとなっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も交換しまくっているかな? 交換でアメXLが手に入るのは2月いっぱいまで。お兄さんは最終日まで毎日100回交換するつもりで予定を入れていくよ。シンプルに強欲やねん!!
それはさておき、本日2022年2月18日(金)から『ボールだらけイベント』が開始となった。さあ、ジョウトツアーはもう間もなく! 本イベントでたんまりボールをストックし、万全のコンディションでジョウトツアーを迎えよう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 旧正月イベントはどうだったかな? お兄さんは色違いシシコもニャスパーも出なかったけど、パラスを2匹ゲット!! ついにカントー地方の色違いをコンプリートしたよ! カントーツアーから長かったなぁ……。
それはさておき、本日2022年2月10日(木)から毎年恒例の『バレンタインイベント』が開始となった。新ポケモン「フラベベ」や、新スタイルの「トリミアン」が手に入る充実の内容となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いバルチャイは出たかな? お兄さんはそろそろ決着を付けようと12kmタマゴを12個集めたんだけど……結果は惨敗さ。というか、本当に俺の端末に色違いバルチャイは実装されてますかー!! ハリーセンとか出なくていいですからねーー!
それはさておき、2022年1月19日(水)から、新イベント『はつでんしょイベント』が開始となった。新ポケモンの「エリキテル」が登場すること以外は、比較的まったり系のイベントかと思いきや。1つだけ注意すべきポイントがあるのでお伝えしておこう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! お正月はどうやって過ごしたかな? お兄さんは元旦から働いてたんだけど、クチートのレイドだけはメチャメチャやったよ。メガシンカするポケモンは全部100で揃える!! これが今年の目標です!
それはさておき、2022年1月7日(金)から新イベント『高まるエネルギー』が開始となった。1つ1つはそれなり……かと思いきや、総合的にはかなり充実の内容となっている。ズバリ、本気を出して後悔しないイベントだ。
新年あけましておめでとうございます! イベント開始が2021年12月31日の22時なので微妙なタイミングではあるが、それでもあけましておめでとうございます!! 今年も清く正しく泥臭く、ポケモンGO情報をお届けして参ります!
さてさて、2022年1発目のイベント『お正月イベント』が開始となったワケだが、本イベントを一言で表すならばズバリ “コスチューム祭り” となる。さあ、今年もどっぷりポケモンGOまみれの1年を過ごしましょう!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ポケモンGO専用手袋は作ってくれたかな? お兄さんのフレンドさんたちは続々と手袋を自作していて「素材はフリースがいい」とか「指サックを付けるとさらにイイ」とか言ってるよ。マジで使えるからみんなも作ってみてね!
それはさておき、2021年12月23日(木)から今年を締めくくる『ウィンターイベント後半戦』が開始となった。前半戦を凌ぐ激アツイベントとなっているので、寒さに負けず全力でイベントを楽しもう!! 手袋をつけてね!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 寒さで震えていないかな? この時期はどうしても指先の感覚がおかしくなっちゃうよね。お兄さんのフレンドさんは手袋の指先に穴を開けて「これに辿り着いた」ってドヤってたよ。確かに市販の「スマホが触れる手袋」はイマイチなんだよなぁ。
それはさておき、2021年12月16日(木)から今年最後のイベント『ウィンターイベント』が開始となった。例年同様「特別な衣装のポケモン」がわんさか出現する華やかなイベントなので、どなた様も乗り遅れのないように!
同人誌即売会。それはオタクにとっての一大イベントである。
本やグッズの販売、コスプレ……それぞれの方法で「好き」を共有できるあの空間は、何物にも代えがたいものだと思う。
かく言う筆者もそんな即売会が楽しすぎて、もう何度もサークル参加(作品を販売する側として参加すること)しているのだが……
数年前に1度だけ「これはちょっと……」と思った出来事があった。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! BOXが軽くてウキウキかな? お兄さんは久しぶりにBOXが1000近く空いていて、超快適ポケモンGOライフを過ごしているよ。なんかリビングがメッチャ広くなった感じっていうの? 超ゆとりがあるよね!!
それはさておき、2021年11月26日(金)から『フーパ解放イベント』が開始となった。イベント名の通り、フーパの別フォルムが解放されるイベントなのだが、解放されるのはそれだけじゃない! ズバリ、ヤバいイベントになっているぞ!!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! コリンクのコミュデイはどうだったかな? お兄さん的には「アメXLを落とす率4倍」のおかげでBOXが軽くなった超有能なコミュデイだったよ! BOXが1000も空いてるなんて快適すぎィィィイイイ!!
それはさておき、2021年11月23日(火)からスペシャルイベント『エド・シーランコラボ』が開始となった。本イベントはハッキリ言って異例。ポケモンGOがスタートしておよそ5年半、多くのトレーナーはこう感じているハズ……「こんなの初めて♡」と──。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いバルチャイは捕れたかな? お兄さんはコツコツ12kmタマゴを割ってたんだけど、通常のバルチャイさえ1匹も出なかったよ……。完全に “物欲センサー” が邪魔してたよね!! 色違いバルチャイ欲しィィィイイイ!
それはさておき、本日2021年11月16日(火)10時から「ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド」と「ポケットモンスター シャイニングパール」の発売記念イベント、通称『ダイパイベント』が開始となった。さあ、トレーナー諸君! 本気を出す準備は出来ているか──?
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 最強のダークライは捕れたかな? お兄さんはアメXLが600個近く貯まるまで頑張ったけど100は出なかったよ……。いつもはアメXL296個で辞めちゃってるから、流石に心が折られたよね!!
それはさておき、本日2021年11月5日(金)から新イベント『光のフェスティバル』がスタートした。なかなか見所の多いイベントとなっているので、あらかじめ「イベント中に達成したいこと」を整理しておこう。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ハロウィンイベントはどうだったかな? お兄さんは色違いは結構好調だったんだけど、ダークライがさ……。すでにアメXLは500個を突破、幻のポケモンの手強さに震えが止まらないよ!!
それはさておき、2021年11月1日(月)10時から『死者の日イベント』が開始となった。たった34時間だけの超短期開催であるものの、内容は激アツ! ポイントを押さえて効果的にイベントを攻略しよう。