石井陽太 (Yota Ishii)

ライター

東京都出身。1985年生まれ。格安ジャンクカメラと寿司に目がない。熱しやすく冷めやすいので、仕事を始めとして何かをやり遂げた経験がほとんどないが、それでもライター活動だけは極めたいという野望を静かに滾(たぎ)らせている。祖父が競輪選手だったことは自慢。

「石井陽太」担当の記事

【2019年福袋特集】『ロモグラフィー』の35MMフィルムカメラ福袋(4999円)の中身がこちら! 今すぐ写真を撮りたくなる内容で元を取った感が満載!!

お正月の行事にも色々あるが、楽しみの1つとなるのが福袋だ。今回は、フィルムカメラを取り扱う『Lomography』(ロモグラフィー)の福袋を購入したので中身をご紹介したい。

年末年始の思い出をスマホではなく、フィルム写真で残すのもオツではないだろうか。ということで、オンラインで注文した35MMフィルムカメラ福袋(4999円)の中身をお見せしていくぞ!

続きを全部読む

【私的ベスト】記者が厳選する2018年のお気に入り記事5選 ~石井陽太編~

平成最後の12月、いかがお過ごしだろうか。皆それぞれの1年を過ごし、いつもと変わらないと思える日常の中には、様々なドラマがあったに違いない。今年の出来事を振り返りつつ、それを肴に酒でも一杯……と、行きたいところだが、まだ早い! というのも、執筆記事の『私的ベスト』をピックアップさせてほしいのだ。

今年(2018年)の8月からロケットニュースの外部ライターとして執筆を始めた記者。丸1年活動した訳ではないが、どの記事も思い出深いのは間違いない。全ての記事が我が子のようで選べない……でも選ばなきゃ! ということで、どうにかこうにか選んでみたのでご覧くださいませ~!

続きを全部読む

皿まで舐めたいくらいカルボナーラが好きなので器ごと食べられる『イートレイ』で舐めてみた

皿まで舐めたいくらい好きな料理と言えば、何を思い浮かべるだろうか。私の場合は「カルボナーラ」が真っ先に思い浮かぶ。濃厚なソースがパスタに絡み、一口食べればあっという間に幸せな気分。パスタを全て食べ終えた後の皿に残ったソースも、残さず舐め尽くしたいほど大好きだ。

しかしながら、そんなことしたらお行儀が悪いって怒られてしまう。でも……勿体ないっ! 諦めきれない! ならば皿ごと食べてしまえばいいんじゃないの!? と思って探したら本当にありましたよ、食べられる皿が。その名も『イートレイ』。どんなものかと言うと……

続きを全部読む

ミシュランに選出された店の「鶏白湯らーめん」が超濃厚だった / 日暮里『麺酒処 ぶらり』は路地裏の名店!

どうせ食べるなら美味しいものがいい。一生にする食事の回数は決まっているのだから。ということで、2015年と2016年にミシュランのビブグルマンに選出された都内のラーメン店『麺酒処 ぶらり』に行ってみた。

ネットにて下調べをしてみたのだが、どうやら路地裏の分かりにくいところに店を構えているらしい。無事に辿り着くことができるだろうか……。そして、辿り着いた先にあるラーメンのお味はいかに!?

続きを全部読む

35.727391139.772251

スマートウォッチ初心者が4000円で購入できる中国製の「Mi Band 3」を使ってみた

現代社会を生きる上で、もはやスマートフォンは必需品。そんな中、腕などに身に付ける “ウェアラブルデバイス” の需要も今後、飛躍的に増えていくのではないだろうか。腕に身に付けた端末で、スマホの着信やメッセージアプリの通知が確認できるのは非常に便利だ。

ウェアラブルデバイスの代表格と言えば、やはりApple Watch(アップルウォッチ)。しかし、最新モデルだと約5万円からと値段が高い! 相応の性能を有しているのだろうが、いかんせん値が張るのは事実である。「なにかもっと手軽なものはないだろうか」とAmazonを眺めていたら、ふと良さげなものを発見した。どのような商品かと言うと……

続きを全部読む

【超簡単】米を炊かずにレンジでチンする「カレーリゾット」が本格派すぎた

忙しい時や疲れている時に「簡単に美味しいものが作れたら」と思ったことはないだろうか? 記者(私)は幾度となくある。

コンビニや外食で済ませてしまうのも手だが、外出する手間や費用のことを考えると、家にある食材で簡単に作れるものがベスト。さらに、味の妥協もしたくない。今回は、そんなわがままな願いを叶えてくれる料理を紹介したい。何を作るかと言うと「カレーリゾット」だ。

続きを全部読む

お台場で展開中のモバイルバッテリーレンタルサービス「充レン」を使ってみた / ChargeSPOTとの違いは?

出先でスマホの充電が切れてしまいそうな時に活躍するモバイルバッテリーのレンタルサービス。ローソンを始めとして様々な店舗でレンタルを展開しているChargeSPOT(チャージスポット)などがある。借りるのも返すのも簡単なので、気軽に利用できるのが特徴だ。

そしてつい最近、『充レン』と呼ばれるサービスがあるという話を耳にした記者。それって使いやすいの? ChargeSPOTとの違いは? と気になったので、実際に借りてみることにしたぞ。

続きを全部読む

【どっちだ?】レトルトの『静岡おでんカレー』はおでんなのか? カレーなのか? 気になったので食べてみた結果…

買い物をしていると、思わず二度見する商品に出くわすことがある。例えば先日、私はドンキで『静岡おでんカレー』なるレトルトカレーを発見したのだが、その商品がまさに「思わず二度見」であった。というのも、そのパッケージには “串に刺さったおでん” がカレーのソースポットに入っているイラストが描かれていからだ。

このパッケージのレベルでおでんが入っていたら……これはもうカレーではなく「おでん」なのではないか? いや、しかし「おでんカレー」というからには、「カレー」と言うべきか? おでんなのかカレーなのか……一体どっちなんだぁぁぁぁああああ!? となってしまったので、実際に購入して食べてみることにした。

続きを全部読む

【大変身】ロックスターに憧れるアラサー男性が人生で初めて「ゴスファッション」に挑戦してみた

渋谷ハロウィンに潜入すべく、キティちゃんのコスプレをしたのがつい先日のこと。いつもの自分と違う姿へ変身することにすっかりはまってしまったアラサーの記者は、さらなる願望を抑えられなくなっていた。

「ロックスターみたいな感じでかっこよく変身してみたい」

──何をどうすればロックスターになれるのか頭を悩ませてたが、ゴスファッション店を経営している知り合いがいたことを思い出した。もしかすると彼なら私の無茶苦茶な願いを叶えてくれるかもしれない。とりあえず、取材交渉のため連絡を取ってみたところ……

続きを全部読む

大の甘党が「濃密な甘さ」が特徴の冬限定『はちみつ男梅サワー』を発見し、興奮しながら飲んでみた感想

サワーと言えばレモンやグレープフルーツが定番だが、梅干しも外せない。缶チューハイで言うと、サッポロからリリースされている「男梅サワー」が人気だ。ノーベル製菓の「男梅」というキャンディのフレーバーを忠実に再現した缶チューハイとなっている。

話は変わるが、私は大の甘いもの好き。となると当然、甘いお酒も外せない。そんなある日のこと、冬限定『はちみつ男梅サワー』なる商品を発見! 外せない&外せないとなったら買うしかないだろう。気になるお味はいかに!?

続きを全部読む

カルディの辛うまカップ麺『広島式 汁なし担担麺』に大量のねぎをトッピングしてみたら癖になった

中華料理の定番で、日本でも根強い人気を誇っている担々麺といえば、ラー油や豆板醤を使用した濃厚なスープが特徴的だ。しかしその発祥は、四川省にて汁なしで食べられたのが始まりとされている。

今でこそ “汁なし担々麺” はどこでも食べられるようになったが、広島ではご当地グルメとしても人気を博している。今回、都内のカルディで『カルディオリジナル 広島式 汁なし担担麺』なるカップ麺を見つけたので購入してみたぞ。記者にとって初見の “広島式” が気になるが、それをカップ麺として仕上げているのも興味深い。一体、どのようなものなのだろうか!?

続きを全部読む

人生で初めて渋谷ハロウィンに潜入してみて感じたこと

季節的には肌寒いはずなのだが、昨夜(2018年10月31日)の渋谷は異様な熱気を帯びていた。改札を出たまでは良かったが、駅の敷地から一歩出ると人がすし詰め状態。ハチ公前広場は歩くことが困難なほど大勢の人が集まっている。

私(石井)は今回、初めて渋谷ハロウィンというものに訪れてみたが、予想以上の人口密度に初っ端から圧倒されてしまった。一体この先にはどんな景色が広がっているのだろうか……。恐ろしくなりながら街中へと歩みを進める。

続きを全部読む

【カルディ】183円の即席麺『松茸風味らぁめん』で松茸風味を存分に味わってみた / 乾麺はまるで生麺のような食感

肌寒い日が増えてきて、本格的な冬の気配をもうすぐそこまで感じとることができる今日この頃。もう秋は終わってしまうのだろうか。

ひとつの季節が過ぎ去ってしまう寂しさを覚えながら、それでも諦めきれずに “秋の面影” を探すべく近所のショッピングモールを物色していたら見付けてしまった。これぞ秋ど真ん中な「松茸風味らぁめん」なる即席麺を。はたして、お味はどうだろうか!? 実際に食べてみたぞ。

続きを全部読む

エコバッグをたたむ面倒さから解放! 巻き取るだけで収納できる「ロールアップエコバッグ」を使ってみた

環境省がレジ袋有料化の義務付けを2020年度以降に向けて目指している。すでに一部のスーパーなどでは自主的に有料化になっているが、義務となればコンビニなどにも適用されるようだ。

1枚数円単位なのかもしれないが、それでも塵も積もれば山となる。今のうちからエコバッグを使うことに慣れておきたいところだが、Amazonを眺めていると何やら便利そうな商品があったのでさっそく注文してみることにしたぞ。

続きを全部読む

【ピザハット】ハロウィン当日なら半額にも!  期間・数量限定の「ハロウィンブラック」を注文してみたら生地が真っ黒だった / 味は美味い!

ここ数年で一気にイベントの定番となったハロウィン。限定商品が発売されたり、テーマパークが仮装イベントを実施したりと、各企業がこぞってハロウィンイベントを行うようになっている。

今回は紹介するのは、ピザハットから期間限定、数量限定で発売されているピザ「ハロウィンブラック(税込2720円)」だ。特殊な生地を使用しているようだが、一体どのような商品なのだろうか!? 実際に注文してみたぞ。

続きを全部読む

1599円で買えるAmazonベストセラー1位の「電子メモ帳」が超有能! 紙に書いているような感覚、0秒起動で即書ける!

電話の内容をちょっと書き留めておいたり、家族や同居人へ書き置きしたりなど、メモ帳は日常に密着したツールだ。

しかしながら昨今、あらゆるものの電子化が著しく進む中で、紙を使用するメモ帳は果たして合理的と言えるだろうか。スマホやタブレットにはもちろんメモ機能が付いているが、スリープを解除してアプリを立ち上げ……と、ひと手間もふた手間も必要になる。

「なにか良いアイテムはないものか」そんなことを考えていたら、メモ用紙のように気軽にサッと書ける “電子メモ帳” なるアイテムを見つけた。そこでAmazonベストセラー1位のHOMESTECという会社のものを購入して使ってみることにしたぞ。

続きを全部読む

【視聴注意】Google翻訳の音声を使って制作された楽曲動画 / 中毒性がヤバすぎて脳内でエンドレスリピートされるユーザーが続出

様々なサービスを展開しているGoogleだが、その中の1つに翻訳ツールがある。とても便利なので、頻繁に利用する人も多いのではないだろうか。

ちなみにGoogle翻訳には入力した文章を読み上げる機能がある。英語で文章を作成して、日本語として読み上げを行うと独特なイントネーションで再生されるのだが、なんとその音声を利用して作られた曲があるのだ

楽曲はインドネシアの作曲家であるheiakimさんによって、自身のYouTubeチャンネルに「Full Version of Hotto Dogu song ft. Google Translate」というタイトルで投稿されている。魔訶不思議な中毒性があるので、聞く際には十分に注意してほしい。

続きを全部読む

これが「たこ焼き」だと!? 銀だごが『ピザポテト味たこ焼』を期間限定で発売開始したので食べてみた → 摩訶不思議な食感だが相性は悪くない!

食品系のコラボ商品は今まで数多くリリースされているが、なかには意外な組み合わせのコラボ商品もある。例えば、最近話題になったサワークリーム&オニオン味を再現したカップ焼きそばもその1つだろう。

そして2018年10月18日に銀だこから発売開始された『ピザポテト味たこ焼』も、意外な組み合わせのコラボと言えるのではないだろうか。たこ焼きは分かるが、ピザポテト味って……!? 気になったので、食べてみることにした。

続きを全部読む

和楽器だけでAC/DCの「Back In Black」を演奏する動画がめちゃくちゃ闇を切り裂いてる

オーストラリア出身の代表的なハードロックバンドと言えば、AC/DCを思い浮かべる人は多いのではないだろうか。彼らのアルバム『Back In Black』は5000万枚を売り上げ、記録としては世界3位とされている。

今回ご紹介したいのは、当アルバムと同名の「Back In Black」という曲を、締め太鼓、琴、尺八といった和楽器だけで演奏している動画だ。

動画のタイトルを「Back in Black-AC/DC-Japanese Cover-Shime-Daiko-NHK Blends」というのだが、着物の女性3人が演奏をする姿は非常に凛々しくて最高にCoolだぞ!

続きを全部読む

スマホカメラで植物を特定できるアプリ「PlantSnap」を使ってみた結果 → 今後のさらなるアップデートに期待

日常の喧騒に疲れたとき、道端でふと足元に目をやるとキレイな花が健気に咲いていたりする。植物に関しての知識がほとんどない記者は、名前すらも分からなくて もどかしい思いをしたことがある。

ところが今回、スマホのカメラ機能を使って、植物の名称などが分かってしまうというアプリを偶然発見した。その名も「PlantSnap(AppStoreでは2018年10月15日現在で税込480円)」

とても便利そうで、しかも心を豊かにしてくれそうだが、問題はその精度ではないだろうか。ということで、実際にアプリをダウンロード。検証してみることにした。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3