佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (211ページ目)

【無意味】はなまるうどんが「麺をブロッコリーに変更」するサービス開始 / はなまるに行く理由がなくなった……

糖質制限に余念がない、メタボ気味な中高年に朗報だ! うどんチェーンの「はなまるうどん」が大胆なサービスを一部の店舗で提供していることが判明。そのサービスとは、うどんをブロッコリーに変えるというものだ!

うどん屋なのに、うどんから離れようとしているのか!? とにかくどんなものなのか、確かめに行ってみたぞ!!

続きを全部読む

ユニクロの「ウルトラストレッチジーンズ」の伸び具合がスゴすぎる! 巨漢のビッグウェーブさんも28インチ(レディース)をはける!!

iPhone行列だけで生きているといっても過言ではない男、「ビッグウェーブさん」ことブッチさん。驚くことに彼は、今回のiPhone7の行列で、差し入れだけで5キロ近く太ったそうだ。信じられない! 野外で数日過ごすのは、大変なことだ。体力の消耗が著しく、痩せることはあっても太ることはないと、私(佐藤)は思っている。

そんな彼は巨漢だ。結構太っているので、どう考えてもレディースのジーンズなんかはけるはずない。そう思っていたら、なんと「ユニクロのウルトラストレッチジーンズをはける」というのだ。しかも! 28インチ!! まさかと思ったら、マジではいててめっちゃビビった!!

続きを全部読む

チャーシュー丸ごと1本ドーンッ!!「らーめん中豚1本」のボリュームがスゴイ! 東京・品川『肉汁らーめん公』

夏が終わって随分涼しくなった。とはいえ、まだまだ暑い日が続いている。暑さに打ち勝つにはやっぱりスタミナだろ! ということで久々にパワー飯を紹介したいと思う。

今回紹介するお店は、いわゆる二郎系のラーメン店、『肉汁らーめん公(きみ)』だ。ここのらーめん中豚1本(1300円)のボリュームがスゴイ! カットしたチャーシューが1本ドドンッと乗っているのである。これ食えば、ぶり返す暑さにも対抗できるだろ!

続きを全部読む

35.618859139.744957

【衝撃事実】ヤクルト「タフマン」のロゴマークは “アレ” ではなかった! 実はもっと身近な○○

以前の記事で、有名企業のロゴマークに隠された秘密についてお伝えした。企業や商品のロゴには、意外と知られていない意味が込められていたりするものだ。では、乳酸菌飲料の国内最大手『ヤクルト』のあの商品にはどんな意味が込められているのだろうか?

あの商品とは、長らく愛されている栄養ドリンク「タフマン」である。私(佐藤)は昔から、実は “アレ” をあらわしていると思っていた。だって、キャッチコピーが「みなぎる元気」だし。図柄を見てもほかに考えようがない。周りの人に聞いても「アレだよね」という意見しかない。ところが! この図柄はアレではなく、もっと身近な○○だった!! マジかよ、全然知らなかった……。

続きを全部読む

マクドナルドの「テキサスバーガー」を一足先に食べてみた / 正直パンの美味しさ以外は印象ゼロ

2016年10月5日より、マクドナルドは3年ぶりに復活となる「テキサスバーガー」の販売を開始する。この商品は、比較的評価が高く、販売を待ち望んでいる人もいるかもしれない。

実は販売開始に先駆けて、全国67の店舗で先行販売していた。東京・原宿の竹下通り店でも販売していることを発見した私(佐藤)は、実際に食べてみたぞ!

続きを全部読む

【超コスパ】推定重量1キロ! かわせの「まんぷく弁当」が安すぎてお得すぎる!! 東京・亀戸

久々にステキな持ち帰り弁当を発見したので、大至急お伝えしたい。というか、このお店「かわせ」は以前から目をつけていたところだ。一度行こうとしたら、定休日(日曜日)ではないのにお休みだったために、行きそびれていた。最近念願かなって、弁当を購入することができた。

世の中には名ばかりの「まんぷく弁当」が存在するのだが、ここのまんぷく弁当は正真正銘の “満腹” を実現してくれる。なぜなら、盛り加減がアバウト! 「結構食べられる?」とか尋ねられて、「はい」と答えるとマジでモリモリの大盛り弁当が出てくるのだ! しかもお値段……。

続きを全部読む

35.699141139.828636

【やっちゃう日産】自動運転技術を搭載した『行列椅子』が超便利! 動画にはなんと「ビッグウェーブさん」も登場してる!!

皆さんは覚えているだろうか? 日産が自動運転技術をいかして開発した、手を叩くと自動で定位置に戻る椅子のことを。2016年2月に公開されたその動画「INTELLIGENT PARKING CHAIR / Inspired by NISSAN」は世界的に注目を集めた。

あれから約半年を経て、さらにその技術が進化! 行列用の椅子に、なんと自動運転技術を搭載したのである。公開された動画を見てみると……。あれ? 何コレ、この動画にミスターiPhone行列として知られる「ビッグウェーブさん」ことブッチさんが出ているじゃないの!?

続きを全部読む

【マジかよ】将棋佐藤7段と橋本8段がまさかの共演! 伝説のあのインタビューを2人で再現してて笑った

将棋界の異端児といえば、2人の棋士が思い浮かぶと思う。ひとりは、対局中にカツラを外して相手を困惑させた佐藤紳哉7段。そしてもうひとりは、2012年のNHK杯で、その佐藤7段のモノマネをしてネット上で話題となった橋本崇載8段である。

その2人が共演している動画が、YouTubeに公開されて注目を集めている。動画は、人気の将棋漫画『3月のライオン』の最新12巻のPR動画だ。どんな風に絡んでいるのかというと……。何だコレ! 2012年の再現動画じゃねえか!? マジかよ、佐藤7段!

続きを全部読む

ファンでなくても興奮する! 店内プラレール1色のカフェ「プラたく」が楽しすぎる / メニューにもこだわり

私(佐藤)は鉄道マニアではない。しかし列車を見れば旅情に駆られると共に、車両によっては「渋い!」とか「カッコいい!」とか感じる。これは、鉄道が本来もっている魅力なのではないだろうか? プラレールについても同じだ。プラレールファンではないけど、大きく組み上がった模型を見ると、興奮してしまう。

そんなプラレールの興奮を味わえるカフェが、東京・葛飾区に存在した。その名も「プラたく」。お店に入ると巨大な立体模型が目に飛び込んでくる! これはファンでなくても、スゲェエエエ! と驚かざるを得ない。

続きを全部読む

【謎の中毒性】ジャスティン・ビーバーもピコ太郎の『ペンパイナッポーアッポーペン』を高評価! これは世界進出あるかも!?

以前の記事で、日本人アーティストのピコ太郎さんについてお伝えした。彼の動画『ペンパイナッポーアッポーペン』が海外でヒットし、世界的に注目を浴びている。

動画は公開から1カ月を経て、700万回以上視聴されているのだが、最近になって世界的アーティストが高く評価していることが判明した。当のピコ太郎さんはその事実にかなりビビっている様子。これはマジで世界進出あるのでは!?

続きを全部読む

『実写版テラフォーマーズ』を振り返り『実写版ジョジョ』で猛烈に心配になること3つ

2016年9月28日、大人気漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第4部が実写映画化されることが発表された。かねてから噂になっていたことなのだが、実際に発表されてみると、昔から読んでいる読者のひとりとしては、不安しかない……。

監督は実写版『テラフォーマーズ』を手掛けた三池崇史監督なのだとか。テラフォーマーズ(以下:テラフォ)を劇場で見た私(佐藤)は、ますます不安が増すばかり。テラフォで感じた違和感が、そのままジョジョでも再現されるのではないか、気が気でない。そこで心配になることを考えてみた。

続きを全部読む

【露骨やん】チュート徳井さん出演『アジエンス』CMに賛否! 「好き」「イケメン」の一方で「イラつく」「ムカつく」など

私(佐藤)はテレビをよく見る。最近の番組は、後半にCMを集中的に放映する。「このあと衝撃の事実が!?」とか何とかいって、CMを立て続けに挟み、放送時間終了ギリギリまで引っ張るケースが非常に多い。その衝撃の事実がショボかったりすると、かなりガッカリするのだが……。

それはさておき、気になるCMがある。それは花王のシャンプー『アジエンス』のCMだ。人気お笑いコンビチュートリアルの徳井義実さんが教授風の出で立ちで、髪の手ほどきをするという内容。このCMについてネット上では賛否の声が上がっている。というのも……。

続きを全部読む

【パスタの価格破壊】自家製麺1皿390円~の「ポタ パスタ」がウマすぎる!! コンビニパスタを脅かす可能性アリ!

私(佐藤)は常々思う。コンビニパスタって高すぎない? ちょっとオシャレな感じの「○○風」とかだと、軽く500円超えたり、「大盛り」ってあるけど、食べると上げ底みたいになってたり……。もっと気軽に美味しいのを食べたい!

そう思っていたら、コンビニよりコスパの良いパスタのお店を発見してしまった! そのお店「POTA PASTA(ポタ パスタ)」では、もっとも安いナポリタンは390円! 高いモノでも600円を切ってるぞ!! しかも自家製生麺。これはパスタの価格破壊だ!

続きを全部読む

35.590031139.728376

独身彼女なし友達も少ない孤独な「Twitterおじさん」がつぶやきそうなこと10選

すでにコミュニケーションツールのひとつとして浸透している「Twitter」。簡単なやり取りなら、Twitterで済ませてしまうという人もいるだろう。しかしその一方で、誰とも絡むことなく、日々独白を繰り返すユーザーも多い。

たとえば、独身彼女なし、友達も少ないというそこそこの年齢に達した男性の場合、ある程度内容に偏りが見られる。誰かと絡むこともなく、日常のささいな出来事を投稿し続ける。いわゆる「Twitterおじさん」が繰り返しがちな投稿は、以下の通りだ。

続きを全部読む

提供:キリンビール株式会社

【突撃取材】ダチョウ倶楽部に教わった風呂の入り方を実践してみた! カギは「人の力」

以前の記事で、ダチョウ倶楽部のメンバーに風呂の入り方を教えて頂いたことについてお伝えした。押すなよ! 押すなよ! でお馴染みの熱湯風呂に入るギャグは、彼らの鉄板である。私(佐藤)は、そのコツをメンバーに直々に聞くことに成功した。

そして本人たちを前に、実践することになった。CM撮影のスタジオに設けられたバスタブにまたがり、メンバーに向かって「押すなよ!」ということになるとは!? そして、いざ入浴!!

続きを全部読む

【島根悲報】過疎化が進みすぎて人口が『大正時代』を下回る / 島根出身者「どうすればいいのか……」

人口減少は今後の日本にとって、大きな課題である。厳しい現実を伝えるドキュメント番組が、2016年9月25日に放送された。NHKスペシャルの『縮小するニッポンの衝撃』だ。

番組では、北海道・夕張市の現状や東京都・豊島区の取り組みなどを伝えると共に、私(佐藤)の郷里、島根県の実情を伝えている。もっとも衝撃的だったのは、島根県の人口が大正時代を下回っているというのだ。マジかよ、切実だとは思ったが、そこまでとは……。

続きを全部読む

「AirPods」の発売まで待てない! 格安(~2000円台)ワイヤレスイヤホン3種を買って聞き比べてみた!

iPhone7・7 Plusの発売が開始になったのだが、いまだ商品が入荷しない人も多いはず。私(佐藤)もそのうちのひとり。9月中の購入は絶望視している。そんな新型端末と同時に発表され、注目を集めたのがアップルの新ワイヤレスイヤホン「AirPods」だ。これまたいつ発売になるのかわからない。発売開始になってもすぐに品切れで、入荷日未定になってしまうのではないだろうか?

もう待てない! そして高い(1万6800円)!! という人のために、一足先に格安ワイヤレスイヤホンの聞き比べを行ったぞ。AirPodsと同じようにケーブルがないタイプ。できるだけ安い価格のものを検証するために、片耳イヤホン3種を購入して試してみた。

続きを全部読む

【頭の体操クイズ】“?” に入る英単語は何?

おい~す! 久しぶりの頭の体操クイズの時間だよ~。季節はすっかり秋。暑い暑いと言ってたら、いつの間にか秋になっちゃったよ。そのうちすぐに冬が来るんだな~、と思うとちょっと気分も沈み気味。そんなときこそクイズだ! いや、いつでもクイズだ!! 頭を使えば、「何か寂しい」という気分もどこかに行っちまうぞ!!

ということで、問題です。一応、過去の出題もチェックしてくれ。いくぞ! 「One + 1 = Two、Two + 1 = Three、Three + 1 = ?、? + 1 = Ball」。“?” に入る英単語は何?

続きを全部読む

「iPhone7 Plus」がいつ入荷するか店舗に聞いてみた / 希望モデルの予約1番なのに入荷時期は……

iPhone7 Plusは一体いつ入荷するのか? 予約したのに来ない! なぜだ!? と叫んでいる人もいるのではないだろうか。私(佐藤)もそのひとり。予約開始日の2016年9月9日に予約したのに、なぜ来ないのか? その理由はまったく不明だ。

理由はどうだっていい。手元に来れば問題ないのだ。たまりかねて予約したお店、ドコモショップ丸の内店に尋ねたところ、驚くべき事実が判明。私は、希望したモデルの予約1番だった。それなのにナゼ!?

続きを全部読む

カズレーザーのお悩み相談の内容が深すぎる! 時に名言も飛び出し納得する視聴者続出

明晰な頭脳と独特のキャラクターで、さまざまな番組に出演しているカズレーザーさん。彼の個性的な考え方に、ハッとさせられる人も多いはず。そんな彼が相談役として、悩みを解決していく「カズレーザークリニック」が、じわりと人気を博している。

これは、テレビ朝日の人気バラエティ『お願い!ランキング』の1コーナーのお悩み相談だ。最近の放送回では、女医や女子大生の悩みに答え、思わぬ名言が飛び出した。カズレーザーさんのズバリと言い切るアドバイスは、相談者でなくとも参考になるものがある。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 208
  4. 209
  5. 210
  6. 211
  7. 212
  8. 213
  9. 214
  10. ...
  11. 340