早いもので1月も後半戦。2月3日の「節分」まであと少しということもあり、各社ともに恵方巻の宣伝に余念がない。ここ数年、奇抜な恵方巻が登場しては世間を騒がせているが、今年はいよいよ最終兵器のような恵方巻が爆誕してしまったためお伝えしよう。
コロワイドが運営する居酒屋「甘太郎」が、本日2019年1月21日から14日間限定で販売するスペシャル恵方巻。その名も『悪魔の恵方巻』は、カロリーが限界を突破しているという点で正しく悪魔である。いろいろ凶悪すぎるため、覚悟してご覧いただきたい。
早いもので1月も後半戦。2月3日の「節分」まであと少しということもあり、各社ともに恵方巻の宣伝に余念がない。ここ数年、奇抜な恵方巻が登場しては世間を騒がせているが、今年はいよいよ最終兵器のような恵方巻が爆誕してしまったためお伝えしよう。
コロワイドが運営する居酒屋「甘太郎」が、本日2019年1月21日から14日間限定で販売するスペシャル恵方巻。その名も『悪魔の恵方巻』は、カロリーが限界を突破しているという点で正しく悪魔である。いろいろ凶悪すぎるため、覚悟してご覧いただきたい。
あ、ヤバイ。帰りたい。月曜が始まったばかりだっていうのに、もうすでに家に帰りたいぞ。今週あと4日もあんの? どうすりゃええねん……。これと同様の思いを抱えている人に、ちょっと気が楽になるような情報をお伝えしよう。
今週1月24日に「吉野家」で牛丼並盛を注文すると、なんとお肉が無料で120%増量になっちゃうのだ! マジかよ、吉野家太っ腹すぎだろ!! 木曜まで生きる目的ができたぞ。
声優の七緒はるひさんが本日2019年1月18日、結婚していたことを自身のTwitterで発表した。お相手は明らかにされていないので、おそらく一般の方なのだろう。七緒さん、ご結婚おめでとうございます。ネットでも祝福の声が多く上がっている。
ところがそれと同時に、どういうわけか驚きの声も多数上がっているのだ。これは七緒さんが結婚したことに対してではない。実は七緒さんが出演している国民的アニメに関して、「知らなかった!」と驚いている人が続出しているのである。一体何があったというのか?
人気サンドイッチチェーン「サブウェイ」は本日2019年1月18日の深夜、公式Twitterアカウントを2日ぶりに更新した。その内容を超乱暴に要約すると以下のようになる。
「サブウェイは~! 日本での営業を~! やめへんで~~~~~~!!」
なにやらガキ使の山崎みたいなことを言っているが、サブウェイに一体何があったというのか? きっかけは1月16日に報じられた、サブウェイのフランチャイズ店を運営する会社が破産宣告を受けた、という内容のニュースだった。
「富士そば」のカツ丼が好きだ。別に絶品というワケでもないが、妙な趣があるというか、あのカツ丼が食べたくて「富士そば」に行くこともしばしば。490円という値段を考えると、非常に優秀な存在ではないか。
しかし、もしかするとこれは「富士そば」に戻れなくなるのでは……? そんなカツ丼に出会ってしまったのでお伝えしたい。正確に言うとカツ重なのだが、驚くことにたった500円なのだ! 繰り返す、とんかつ屋のカツ重が500円だぞ!!
いつの時代も流行を作るのは10代の女子だ。10代女子たちが持つエッジの効いた時代感覚こそが、新たな流れを生み出していくのである。ただ、たまにエッジが効きすぎていて何言ってんのかよく分からないこともある。年は取りたくないものだ。
10代女子向けメディア『マイナビティーンズ』が発表した 「10代女子が選ぶトレンド予測ランキング2019」を見ても、きっとおじさんたちはよく分からないことだろう。特に「流行りそうな言葉ランキング」は相当にヤバイ。それ、どういう文脈で使うんだよ……。
いま私(あひるねこ)は、猛烈に自分に問いただしたいことがある。自分の魂に、どうしても聞いておかなければならないことがある。一体お前は、何にビビッているのだ? 明日歯医者に行くからって、何にビビっているというのだ?
言うまでもなく、歯の健康とは日々の積み重ねだ。毎日正しく歯を磨くことで虫歯や歯周病を防ぎ、歯茎の健康を守ることができるのである。そう、そんなことは分かっている。分かっているのだが、歯医者に行く前日に限って入念に歯を磨いてしまう……。あの現象は何なのか?
肉とメシが奏でる狂暴なマリアージュによって、男子から圧倒的な支持を集める「伝説のすた丼屋」。すた丼ってカロリー高いと思うでしょ? 違うんです。あれは名前のとおり、食べても全部スタミナに変わっちゃうんです。よってカロリーゼロ。
だからみんな、安心して食べまくってくれよな! と言いたいところだが、ついにカロリーゼロ理論さえ通用しそうにない新商品が登場してしまったのでお伝えしたい。驚くことにその丼、1杯で成人男性に必要なカロリー1日分が摂取できるというのだ。マジかよ……。
NHK教育テレビで1970年から1990年まで放送された『できるかな』。工作が得意なノッポさんと謎の着ぐるみ野郎ゴン太くんの二人が、身近にあるものを使って楽しく工作する人気番組だ。
番組が終わってなお高い人気を誇るノッポさんだが、このたびなんと29年ぶりに『できるかな』に出演するという。マジかよ! 現在84歳と高齢のノッポさん。復活は嬉しいけど、ホントに『できるかな』できるの? と思ってしまったあなた。大丈夫! NHKがノッポさんをゾンビ化してくれたぞ!!
壁が薄いアパートやマンションだと、隣人の話し声が気になることがある。別に何を言っているかまでは聞こえないにしても、あれは非常に不快だ。思わず壁をブン殴り、うるせェェェェエエエエ! と叫びたくなる衝動に駆られてしまう。
私(あひるねこ)自身、過去に何度かそういう経験があるが、意外にも隣人が外国人だと、そこまで声が気にならないように思うのだ。あれは一体なぜなんだろう? 以前隣に住んでいた(おそらく)中国人女性は、なかなかにヤバイ人だったのだけど……。
2018年も数々の映画が公開されたわけだが、もっとも話題になった邦画というとやはり『カメラを止めるな!』だろう。『カメ止め』という言葉が「新語・流行語大賞」にノミネートされるなど、一躍大ブームとなった作品だ。
そんな『カメ止め』が、ついにテレビで放送されることが決定したのでお伝えしたい! 日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて、待望の地上波初登場である!! キタキタキタぁぁぁぁぁああああ!
さして音楽に興味がない人でも、「ウッドストック・フェスティバル」という言葉には聞き覚えがあるのではないか。1969年にニューヨーク州ベセルにて3日間開催され、40万人以上の観客を集めたと言われる伝説的な野外フェスだ。
日本でも学校の教科書に載るくらい有名なイベントであるが、その「ウッドストック」が50周年を記念し、なんと今年8月にフェスティバルを開催するという! マジかよ!! だがしかし、運悪くその日程が「サマーソニック2019」とモロ被りしているのである……。
みんな、正月明けの苦しい5日間をよくぞ耐え抜いた。明日からの3日間は……待ちに待った3連休だァァァァァアア! ヒャッハーーーーッ!! と、喜ぶのは早いぞ。みずほ銀行ユーザーに限ってはまだやることがあるのだ。
もう何度目かすら忘れてしまったが、明日2019年1月12日から3日間、みずほ銀行のATMなどすべてのオンラインサービスが休止してしまうのだ。だからこの記事を読んだら必ず! 必ず現金を引き出しに走るべし!! じゃないと3連休で詰んじゃうんだからね……!
「てんや」の公式サイトによると、第1号店が出店したのは1989年。めでたいことに去年で30周年を迎えたそうだ。素晴らしい。ところが、「てんや」は開業から今の今まで大事なことを忘れていたようなのだ。そう、車海老を揚げ忘れていたのである。
味だけなら伊勢海老をも凌ぐと言われる車海老。そんな “海老の王様” の存在を、「てんや」ともあろう者が忘れていたというのか? 30年も! いや長すぎだろ!! そして本日2019年1月10日、初となる車海老を使用した新商品『ザ・天然車海老天丼』がついに発売されたので食べてみたぞ。
“一目で義理と分かるチョコ” のキャッチコピーでお馴染みブラックサンダー。今や義理チョコの代名詞的存在であり、まさにキングオブ義理チョコだ。そんなブラックサンダーに関する、ある衝撃的な内容の号外が配布されたためお伝えしたい。
結論から言おう。なんと、ブラックサンダーが義理チョコを中止するかもしれないというのだ! マ、マジかよブラックサンダー。あんた去年、義理チョコ不要論が話題になった時も、義理チョコ文化をめっちゃ応援してましたやんか! 嘘だろ、嘘だと言ってくれブラックサンダァァァァァアアア!!
一体何なのだろうか? 数ある激安回転寿司チェーンの中で、かっぱ寿司だけが劣っているかのような世間の風潮は。待ってくれ、お前たちの目は節穴か? かっぱ寿司が回転寿司屋だって? バカヤロウ! あれは居酒屋だろうがッ!!
回転寿司界における最強の居酒屋野郎・かっぱ寿司。その神キャンペーンが復活するというのでさっそくお伝えしたい。先に言っておくけど、寿司の話は一切しないから注意してくれ。今からするのは酒と肴の話だ!
こうなることは分かっていた。本日2019年1月8日、総額1億円という未曽有の現金プレゼント企画を実施し、その当選者に自らDMを配信したZOZOの前澤友作社長。Twitterには、実際に当選した人たちによる歓喜の声が上がった。
ところが、抽選結果が明らかになると前澤社長のフォロワー数は急激に減少。午前中は610万人以上いたフォロワーも、17時現在で580万台まで落ちてしまったのだ。たった数時間で30万人も減るとは……。しかし、こんなことで立ち止まる前澤社長ではなかった!