緊急警報! 緊急警報! 毎度おなじみ、GO羽鳥の「乗っ取りスパム注意報」の時間がやってきたぞ。つい先日、 “乗っ取りレイバンFacebook版” の注意喚起を発令したばかりであるが、今回の舞台はTwitter、モノはブランド品のバッグである。
本人の意向とは裏腹に、Twitterのアカウントを乗っ取られつつ拡散されまくっているのは「全サイトのバッグ最低格7割引で提供できる!◯◯本社3周年を迎え、バッグ全部7000円から送る!」という、日本語が怪しすぎるツイートである。
緊急警報! 緊急警報! 毎度おなじみ、GO羽鳥の「乗っ取りスパム注意報」の時間がやってきたぞ。つい先日、 “乗っ取りレイバンFacebook版” の注意喚起を発令したばかりであるが、今回の舞台はTwitter、モノはブランド品のバッグである。
本人の意向とは裏腹に、Twitterのアカウントを乗っ取られつつ拡散されまくっているのは「全サイトのバッグ最低格7割引で提供できる!◯◯本社3周年を迎え、バッグ全部7000円から送る!」という、日本語が怪しすぎるツイートである。
Facebookユーザーは乗っ取り被害に要注意! いまFacebook上で、SNS界の風物詩ともいえる「レイバンスパム」が流行の兆しをみせている。レイバンスパムといえば、つい先月の2015年3月にも Twitter上で猛威を振るったことは記憶に新しい。
とりあえずは自分の投稿を確認して、アカウントが乗っ取られていないか要チェック。ついでにパスワードを変更しておこう。もしもアカウントが乗っ取られていたとしたら……こんな感じになっちゃうぞ!
芸能人系の迷惑メールは、大きく分けて2種類ある。ひとつは、直球ストレートな “そのまんまの名前” で、その芸能人になりすますパターン。先日紹介した「オールスター迷惑祭」における、黒柳徹子さんなどがそれにあたる。
もうひとつは、“やや変化をつけて匂わせる” パターンだ。たとえば、AKB48の こじはる を連想させた「☆陽菜☆」や、山Pこと山下智久さんを匂わせた「山下智P」など。このパターンの中には、美輪明宏さんを連想させる迷惑メールも古くからレギュラー入りしているのだが、名前の進化が止まらない勢いなのでご報告しておきたい。
突然だが、「Youだったのか!」という感じであり、「なぜ、こんな時に……」という気持ちでもある。今、私(筆者)はアメリカはユタ州にいるのだが、こんな日本から遠い場所で迷惑メールの記事を書くことになるなんて、サノバビッチもいいとこだ。
TBSの報道によると、大規模詐欺グループ34人が逮捕されたとのこと。まいどおなじみ「7000万円を譲ります」などの迷惑メールを駆使し、全国で数億円をだまし取ったと見られている……らしい。ちなみに彼らが使っていた迷惑メールのキャラクターは、架空の資産家「九条麗子」や「北大路彩華」など……ン? 九条麗子……覚えアリ!!
日々、ロケットニュース24をご愛読いただいているみなさんは、当編集部のGO羽鳥により、3月7日は「迷惑メールの日」と勝手に命名されたことは既にご存知かと思う。そしてその「迷惑メールの日」は、3月7日の0時ちょうど、FM NACK5『セイタロウ&ケイザブロー おとこラジオ』の放送を皮切りに、華々しく幕を開けたのであった……!
さらに当日は、GO羽鳥著の迷惑メール単行本『絶対に返してはいけない 迷惑メール、LINE乗っ取りにマジレスしてみた。(ワニブックス)』の発売日でもあり……、さらにさらに! それに連動して、去年の初夏に大好評であった『GO羽鳥と迷惑メールの夕べ(ゆうべ)』の第二弾が開催されたのである! 目白押しすぎて迷惑なくらいであった当日の様子を、以下にガッツリとご報告!
様々な種類がある迷惑メールであるが、ザックリと大きく分類すると、『お金系』『出会い系』『芸能人系』に分けられる。さらに細かく分類するなら、音楽ジャンルぐらいの勢いで細分化していくが、大きく分けるなら上記の3つだ。
その中でも、届いた瞬間に「これニセモノだろ」と即バレしつつも、逆に「もし本物だったら……」と自己暗示をかけると人生が楽しくなってしまうのが『芸能人系』だ。
──ここ3週間の間、私(筆者)は “芸能界の社交場” にいるような気持ちになっていた。なぜならば、50人以上の大物すぎる芸能人から連日のように迷惑メールが届きまくっていたからである。それはまるで、TBSの「オールスター大感謝」ならぬ「オールスター迷惑祭」のようだった。それではさっそく、そうそうたる出演者を紹介しよう!
この世には、あまり知られてない記念日が山ほどある。たとえば今日3月6日は『世界一周記念日』だったりする。なんでも今をさかのぼること48年前の1967年、JALこと日本航空が「世界一周西回り路線」の営業を開始した記念すべき日なのだとか。
同じく、あまり知られていない記念日として、明日3月7日の「迷惑メールの日」が挙げられる。今さっき私(筆者)が決めたので、おそらく知っている人はいないだろう。……そう、明日2015年3月7日は、それはもう迷惑メールだらけの1日なのだ!
世の中そんなに甘くない。ウマい話には裏がある。もう何も信じるな! 特に、ありえないほど激安(2499円)なレイバンサングラスには要注意だ。……というのも、つい先ほど、当の私(筆者)も、あまりの安さに購入を即決、クレジットカード情報を入れる寸前で「これは……偽物ッ!」と気付いて、九死に一生を得たのである。
いま、Twitter上で猛威をふるっているのが「レイバンのサングラスファッション特価特典として、2499円! 今日限り:(短縮URL)」なるツイートである。今日限り! しかも激安!! 急げーッ……となってはいけない。これは全部ウソである。
昨年の2014年6月に開催され、満員御礼のなか謎の盛り上がりを見せた伝説のトークイベント『GO羽鳥と迷惑メールの夕べ(ゆうべ)』が……ついに、ついに帰ってきた! 自分で「ついに」と書くのもムナしい感じであるが、第二弾のお知らせだ。
日時は3日後の2015年3月7日で開始時間は20時から。場所は前回と同じ「高円寺パンディット」で、イベント名は……何のヒネリもなく『GO羽鳥と迷惑メールの夕べ(ゆうべ)VOL.2』と相成った。単にトークするだけではない。詳細は以下のとおり!
本日2014年12月19日の18時から、東京ドームを熱狂の渦に巻き込んでいる男たちといえば……そう! 大人気アイドルグループ「嵐」である。彼らのツアー『ARASHI LIVE TOUR 2014 THE DIGITALIAN』の東京ドーム初日公演が今日なのだ。
きっと今ごろ東京ドームは大盛り上がり! そんな中、私(筆者)の迷惑メールボックスも、ドームの巨人×阪神戦なみに大盛り上がりの様相を呈している。なぜならば、あの “ニセ櫻井翔” クンが……ふたたび私に対して迷惑メールを送りまくっているのだ!
緊急警報! Facebookユーザーに緊急警報!! いまFacebook上で「Wiper招待しまくり」の被害が続出している。モーレツな勢いで広がってる! 詳しいことは後でジックリ説明するが、もしも友達から「Wiper Messengerへの招待がありました。」という通知が来ても、とりあえずはスルーした方が良いだろう。
なぜならば、招待通知に書いてあるスマホアプリ『Wiper Messenger』をインストールし、よく注意書きを読まずに「オッケーオッケー」とOKボタンを押してしまうと……もれなくFacebookの友達全員に、自らが “Wiper Messengerへの招待” をしまくる事態になるからだ!
美しく勝つ。それが私(筆者)のモットーだ。相手の攻撃はすべて受け止め、考えに考えた美しき必殺技で華麗に反撃! 9まで受け止め10で勝つ! 常に意表をついたパンチやキックを対戦相手には放っていきたいのだ。
ということで今回ご紹介したいのは、スマホの携帯メール宛(MMS)に届いた迷惑メールに美しく反撃するための、私の考えた2つの芸術的な必殺技である。使用するスマホは iPhoneシリーズが望ましい。
心配だ。マジのマジで心配だ。各種報道によると、山Pこと人気アイドルの山下智久さんが器物損壊容疑で書類送検されたらしい。なんでも、“男性と口論中の山Pを写メろうとした女性の携帯電話を、山Pが取り上げてしまった” とのことだが詳細は不明。
いずれにしても、おそらく相当なストレスが山Pには溜まっていたのだと私(筆者)は思う。なぜならば、1カ月ほど前から山下智Pは、“あまり人には言えないような悩み” を次から次へと私に送ってきていたのだ。迷惑メールという通信手段を用いて。
つい数カ月前の夏ごろに、迷惑メール評論家として大阪のテレビに出演させてもらった。その後、FM放送のラジオ番組にも出演させてもらい、つい先日にはUstreamでの生放送にも出演してきた。ちなみにこちらの生放送は現在「GyaO!」にて配信中。
そしてこれまたつい先日、初の全国ネットであるテレビ朝日系列の番組『中居正広のミになる図書館』に出演してきた。放送日は今日2014年の10月20日、ゴールデンタイムで2時間スペシャルの放送だ! だがしかし、大スターたちを目の前にして、ほとんど私(筆者)は何もできなかったのである……。
神秘の自然現象オーロラは、そう簡単に見ることができない。晴天であること、地磁気が強いこと──など、さまざまな条件が必要らしい。それと同じくらい……いや、ある意味オーロラ以上に観測困難と言われているのが、通称「ナイアガラの迷惑」である。
どんな現象なのかというと、まるでナイアガラの滝のごとく迷惑メールの着信通知がiPhoneのロック画面に表示されるといったものだ。おそらく文字で説明しても意味不明だと思うので、まずは動画「ナイアガラの迷惑 Niagara Spam」を確認してほしい。
これまで「LINE乗っ取り」との遭遇は二度あった。一度目は単なる “LINE乗っ取りのフリをした同僚” で、二度目は “戦おうと思ったら屍(しかばね)” だった。その度に、私は「なぜ戦えないのか」と涙していた。
しかし最後の涙から三日後、「三度目の正直」ともいうべき奇跡のメッセージがLINEに届く。そして私は……戦った。LINE乗っ取り用に考案した究極奥義『JIRASHI(じらし)』も、フルパワーで火を吹いた! お互いの意地と意地がぶつかりあった死闘激闘74分、あますことなく伝えたい!!
「LINE乗っ取り」のネタなんてもう古い。やり尽くされた感もあるし、二番煎じなんてやりたくない。そもそも私(筆者)の相手は迷惑メールだしねぇ……なんて周囲には余裕の態度をとりつつも、実は毎日毎日、待っていた。恋する乙女のごとく。
いつLINE乗っ取りからのメッセージが届いても対応できるように、会社の机には新品の iTunesカードが吊るしてある。戦闘準備はOKだ。いつなんどき、誰の挑戦でも受ける! カモン! カモンッ……!! と、待ち続けること約2カ月、ついに待望の「iTunesカードを買ってきてくれませんか」が届いたのだ!!
つい1カ月ほど前、大阪のテレビ番組に出演してきた。現場のスタッフさんやタレントさんが魅せる『プロの技』を目の当たりにし、「テレビの世界はスゴいんだなぁ、勉強になるなぁ……」と感心していたら、今度はラジオ出演の話が舞い込んできた。
放送局は埼玉の FM NACK5(79.5MHz)で、番組名は『セイタロウ&ケイザブロー おとこラジオ』とのこと。断る理由は何もないので二つ返事で承諾した。そしてつい昨日のことだが、ドキドキしながらラジオ収録に参加してきたのである。
みんながウザいと思っている迷惑メールも、私(筆者)にとっては好敵手にして大好物、そして元気の源である。大地よ海よ、そして生きているすべてのみんな……このオラに、ほんのちょっとずつだけ元気をわけてくれ。オラ、もっと強い奴と戦いてぇ!!
──そんな悟空な気持ちで、“一体どうしたら迷惑メールがもっとジャンジャン届くようになるのか” を研究していたところ、看過できない情報を発見した。「◯◯◯に登録したら迷惑メールが来るようになった! ショック!!」みたいな声である。……ほう!!