「キヤノン」の記事まとめ

【触ってきた】キヤノン EOS R3が無双すぎて凄く欲しい / 新しい超広角レンズ「RF16㎜ F2.8 STM」もコスパとサイズが神

えっ、最強じゃん。とりあえず今のところ、市販されているミラーレスでは、汎用性がぶっちぎってる気がします。2021年9月14日の「Canon EOS Presentation 新製品発表会」にて発表された、キヤノンの新型フルサイズミラーレスカメラ『EOS R3』。

R5もR6もあるので、次に来るのは「1」を冠したフラッグシップモデルだと思っていましたが、「3」を冠した新しい製品ライン。発表を見て気になったので、触ってきました。これ凄く欲しいなぁ。

続きを全部読む

【手帳活用術】超小型プリンター『iNSPiC』とマークスのリフィルで最強のシステム手帳が完成!

どんなにスマホが普及しても、おそらく最後まで消えることのない紙の文化「システム手帳」。書店には「手帳術」を解説した書籍が並び、勉強にしろアイディアをまとめるにしろ、「手を動かして紙に書く」という行為に特別な効果があるのは誰もが認めるところだろう。

けれど、毎年のように手帳を新調しては、最後までページを埋められなくて挫折した経験はないだろうか? ずばり筆者がそれだ。

雑誌で紹介されるような素敵な手帳を作るには、個性的な文字だったり、カラーペンの使い方だったり、とにかく「美的センス」が求められる。あいにく筆者はそんなもの持ち合わせていない。比較的長く書いているのはロフトの「ワナドゥ手帳」だが、それでも決して満足のいく仕上がりにはならない。そんな筆者でも簡単にカッコいい旅日記を作れそうな最強ツールを見つけたのでご紹介したい。

続きを全部読む

5000円台の格安プリンターでも1メートル超えの長尺印刷は可能! 「死闘74分LINE乗っ取りJIRASHI巻物」と「タイムリーパータクヤ掛け軸」を作ってみた

「いろんなモノを自宅で作りたい!」とプリンターを買ってみたものの、最近あまり印刷する機会もなくなった……なんて人も多いだろう。そんな人にぜひともオススメしたいのが、今回ご紹介する “長尺印刷(ちょうしゃくいんさつ)” である。

一般的な家庭用プリンタの印刷サイズは210×297ミリの「A4サイズ」が限界……と思っていたら大間違いだ。機種によっては1メートル超えの印刷も余裕で可能。忍者が持っているような巻物や、床の間に飾りたくなる掛け軸も思いのままに作れるぞ!

続きを全部読む

提供:Canon

【3連休に特訓】ゴルフの超初心者がキヤノンのビデオカメラ「iVIS mini X」で自分のスイングを撮影してみた / 修正ポイントがありすぎて泣けた

ゴルフの上達には、フォームの確認&修正が欠かせない。いつもコーチが側にいて、自分のスイングの欠点を指摘してくれるならともかく、よほど経済的に恵まれていない限り、そういう訳にはいかないだろう。

そこで役立つのが、自分撮りできるビデオカメラだ。自分のスイングを動画で撮影し、映像として残せるカメラがあれば、1人でも効率的に練習が出来るというもの。これさえ使えば、あっという間に上達すること間違いなしである!

ということで本記事では、超広角撮影できるキヤノンのHDビデオカメラ「iVIS mini X」を使って、ゴルフの超初心者が自分のスイングを撮影してみたぞ。

続きを全部読む

エビアンのCMに対抗!? 華麗なサッカーテクニックを見せる「キヤノン EOS Kiss」の子どもCMが可愛すぎる件

鏡に映るダンシング赤ちゃんを描き、凄まじい勢いで再生回数を伸ばすエビアンの「赤ちゃんCM」。その世界的人気を博す赤ちゃんCMに、勝るとも劣らない超絶クオリティーの子どもCMがこのたび発見された。

そのCMとは、映像機器メーカー「キヤノン 」がサイトで公開した「EOS Kiss X7のCM」である! そのCMにはとても可愛らしい子どもが次から次へと登場するのだが、みな共通して、あるスゴイものを披露していく。

続きを全部読む

キヤノンが世界最小最軽量のAPS-C搭載一眼レフ「EOS Kiss X7」を発表 / Kissユーザーからは「サイクル早すぎ!」の声も

本日3月21日にキヤノンが発表した「EOS Kiss X7」が、一眼レフ愛好家の間で大きな話題になっている。APS-Cサイズセンサー搭載機で世界最小・最軽量! 現行機種「EOS Kiss X6i」に比べて体積は約25%も小型化、質量は約28%軽量化され、約407グラムであるという。

小さくて軽いのに一眼レフ。ミラーレスじゃなくて一眼レフ! やったぜキヤノン、技術の進化は素晴らしい! ……と多くのユーザーが感心していると思われるが、一部のユーザーから戸惑いの声が出ているのもまた事実。どんな戸惑いなのかというと……

続きを全部読む