群馬県の最北端に位置する「みなかみ町」。緑豊かな山々に囲まれたこの町には、「土合(どあい)駅」という地下駅が存在する。
プラットホームは地下およそ70メートルにあり、地上改札までの階段は462段におよぶそうだ。
エレベーターやエスカレーターもなくて少々不便な駅だが、ダンジョンを探検しているような気分が味わえると評判らしい。今回はグンマーの人気観光スポット「土合駅」をレポートしていこうと思う。
群馬県の最北端に位置する「みなかみ町」。緑豊かな山々に囲まれたこの町には、「土合(どあい)駅」という地下駅が存在する。
プラットホームは地下およそ70メートルにあり、地上改札までの階段は462段におよぶそうだ。
エレベーターやエスカレーターもなくて少々不便な駅だが、ダンジョンを探検しているような気分が味わえると評判らしい。今回はグンマーの人気観光スポット「土合駅」をレポートしていこうと思う。
つい先日、高円寺に用事があったのだが予定よりだいぶ早く到着したので駅周辺を散策することにした。知人にオススメを尋ねると「座・高円寺」が良いという。座・高円寺とは高円寺駅北口から歩いて行ける劇場だ。なんでも “面白い階段” があるらしい。
ついでに日替わりランチ(杉並区の人気店のメニュー)も楽しめるとのことなので行ってみることに。いや、ランチよりも面白い階段が気になる……てか、階段目当てに劇場に行くのは初めてである。果たしてどんな階段が待ち受けているのだろうか。
身の回りのいろんなところに “魔法” は眠っている。今まで見えなかった魔法に気づくだけで、目の前の世界がキラキラし始めることさえある。
そんな幸せな体験をみなさんにもしてほしいと思い、ディズニーマニアである私(わたくし)田代が、今週のロケットニュース記事で魔法を感じたものを選んでみた。未知の楽しさについて感じさせてくれる素敵な記事なので、ぜひみなさんにも読んでほしい。音声でも解説したので、そちらもチェックしてくれると幸せの魔法がより伝わるはずだ♪
青森県津軽郡。石川さゆりさんの代表曲・津軽海峡冬景色の舞台でもある『竜飛岬』には、観光名所になっている変わった道路がある。
──いや、この場合「道路」と呼ぶのは相応しくないかもしれない。
なぜなら国道339号線は、国道であるにも関わらず、車やバイクが一切通れない階段なのだから! 道そのものはもちろん、周りの風景にも衝撃を受けること間違いなしだぜ!!
月曜日……それは1週間のうちで最も憂鬱な日である。ああ帰りたい。家の扉を開けた瞬間からすでに帰りたいぞ。平坦な道でも、一歩踏み出すごとにダメージを受けているようだ。
とてもじゃないが今朝は階段を上れそうにない。体力と精神力の限界である。というわけで、階段とエスカレーターを使わず、あらゆる段差を避けて出社してみることにした。
前人未到、未知の領域、世界初……このような言葉があるように、人は常に新しいものを求める生き物だ。先駆者が道を切り開くことで、見えなかったものが見えるようになる。かつて非常識とされていたものが、今では常識となっていることだって珍しくない。
そしてまたひとつ、車の歴史を塗り替えるような前代未聞の挑戦が中国で行われた。その「ドラゴンチャレンジ」では、車で山奥の99ある険しいコーナーを走り、999段の階段を登る……らしい。話を聞いただけでも完全に狂気だが、英国車のランドローバーが公開した動画「Range Rover Sport – Dragon Challenge」を見たら、信じられない光景が映っていた。
「七転び八起き」という言葉があるように、人生転んでも起き上がることが肝心だ。しかし転び方が悪ければ、再び立ち上がれなくなってしまう危険もある……。そう、転ばないように予防することも大切だが、正しい転び方を知っておくことも大切だ。階段での転倒なんかとくにね!
そこで今回は、米メディア『Inside Edition』にてプロのスタントマンが伝授した「正しい階段の落ち方」をご紹介したい。守るべきことは2つあるのだとか……。
運転が得意ではないという人は結構多いが、苦手だからこそ細心の注意を払うため、逆に事故を起こしにくいというメリットもあるかもしれない。
ところが、なかにはチョットした勘違いで、トンでもない結果を生み出してしまうドライバーがいるようだ。というのも、あるドライバーが駐車場と間違えて階段へ侵入してしまったのである!
ミュージシャンなら一度は降りてみたい階段がある。段ごとにキラキラ虹色に輝くネオン、鳴り響くソリッドなエレキギター、大人向けの顔をしたタモリさん……そう、テレ朝の音楽番組『ミュージックステーション』の階段、略して「Mステ階段」だ。
10年以上売れないバンドマンである私(中澤)も例外ではない。Mステ階段は、初めて「バンドやりたい!」と思った時からずっと変わらず夢である。というわけで、Mステ階段を降りてみたぞ!
時に市民は、市による資金巡りや予算の見積もりに不満の声を挙げることがあるが、そんないい例がニュースとなり話題となっている。
なんでも、市が予算570万円で公園の階段設置を見積もりするも、市民がたった5万円で階段を作ってしまったというのだ! ところが役所は、その安全性を危惧して「取り壊せ」と訴えているというのである!!
上を見だしたらキリがないものの、人間とは、常に上を目指そうとする生き物なのかもしれない。誰だって ‟世界一” の称号を貰えたら自分を誇りに思えるし、何かを証明したいがために記録に挑戦し続けるのかもしれない。
そんな、世界一を認定するギネス世界記録で、頭上に逆立ちしたアクロバット状態で階段を上った兄弟が新記録を樹立したのだが、その技が、あまりにも人間離れしているので紹介したいと思う。
誰かが何かを頑張っている姿を目の当たりにすると、我がことのように緊張したり、感極まったりしてしまうもの。もちろん、頑張っているのが人間でなくてもそうだ。
例えば今話題になっている動画。下半身マヒのニャンコが階段を少しずつ上がっていく様子が収められているのだが、見ていると嗚呼! なんだか手に汗を握ってしまうではないか!!
現代は、すっかり活字離れが進み、本を読む人が減少しつつあるようだ。だが、ビジュアルに訴える映像では、見た物を視覚で受け入れるだけだが、読書は、登場人物や景色などの描写を文字で読むため想像力を刺激される。
そんな、本が大好きだという女性が、自宅の階段を「好きな本の背表紙」に変身させてしまったというのだ! なんともファンタジー感満載となった素敵な空間を、ぜひ紹介したいと思う。