「イタリア」の記事まとめ

【現地調査】イタリア・ローマ三大パスタ『カチョ・エ・ぺぺ』が思てたんと違った / 今日は『世界パスタデー』

本日10月25日は『世界パスタデー』。「世界パスタ会議」が開催されたことにちなんだ記念日とのことである。地元・鳥取で「パスタ王」と呼ばれたほどのパスタ好きとして知られる私にとって、これほど参加してみたい会議も他にない。

さてパスタ発祥の地たるイタリアの首都・ローマには「ローマ三大パスタ」とされるパスタがある。『カルボナーラ』と『アマトリチャーナ』は日本でもおなじみ。最後の『カチョ・エ・ぺぺ』だけ極端に馴染みがない。

ってことでローマでカチョ・エ・ぺぺ食べてきた。

続きを全部読む

伊勢丹のイタリア展でこの2つは絶対に買った方がいい / 理解不能な領域に至った宝石みたいなフルーツと、コロネの戦闘形態みたいな「アラゴスタ」

老舗百貨店が開催する、どこかの国や地域をテーマにしたフェアというのは、いつだって未知の美味いものにあふれている。

その土地に行かなくても腕のいいバイヤーが選んできた良いものを食えるんだからな。時間と金的にも高コスパと言えよう。今回は2024年9月19日から9月24日まで新宿伊勢丹で開催中のイタリア展だ!

本記事で紹介するのは2つのブースの商品。どちらも初めて食べるもので、片方はコロネっぽいがウマさがダンチで、もう片方はもはや理解不能な領域に至っている。

続きを全部読む

イタリアでも売られている高コスパ蕎麦の実力は…【家そば放浪記】第108束:業務スーパーで買った、マルツネ『播州そば』税込408円(1人前41円)

リクエストボックスに、「業スー(業務スーパー)のお蕎麦をレビューしてください」的なお便りが届いていた。さっそく最寄りの業スーに行ってみると、あったあった、ありました。ドカンと1kgで税込408円なり!

買い物はこれだけだったので、「袋はいりません」して、むきだしのまま持ち帰った。そんな光景をSNSにアップしたところ、イタリア在住の読者様より「それ、イタリアでも売ってるお蕎麦です!」との有益情報が!!

続きを全部読む

ネットで話題の「暗殺者のパスタ(おこげパスタ)」を作ってみたらキッチンが大変なことになった! これから作る人へのアドバイス

少し前に突如として現れたワード、それが「暗殺者のパスタ」である。私が知ったのはTwitter界隈でバズっていたから。どんなパスタなのかネットで調べてみると、イタリア南部プーリア州発祥の郷土料理らしい。

そして、「暗殺者のパスタ」の語源としては、「見た目が血のような色だから」や「辛すぎて客が『殺す気か!』と言ったから」など諸説あるもようであるが、今イタリアでめちゃめちゃ流行ってるパスタであるらしい。

どんな味なのか気になりまくり仕事も手をつかなくなってしまったので、先日さっそく作ってみたところ……とにかく大変なことになったので情報共有しておきたい。

続きを全部読む

バカ舌の記者が注目スイーツ『カンノーリ』の味を説明するとこうなる / バカ舌「オトンが昔よく買ってきてたわ」

当サイトの人気企画「グルメライター格付けチェック」。2つの食材を食べて高い方を当てるというシンプルなルールで、シーズン2になってから20回実施している(2022年10月3日時点)。

ちょうど数日前にシャインマスカット編が公開されたところなのだが、信じがたいことに正解率がたったの38.4%しかない者がいるのだ。選択肢が2つしかないのだから適当に答えを言っても50%は正解できるはず。正解率3割台って……どうした!?

続きを全部読む

イタリア人が推奨する「わさびパスタ」がウマすぎる! 騙されたと思って真似してみろ!! ウソみたいにウマいぞ!

大の甘党の私(佐藤)は辛いモノがダメだ。「旨辛い」の感覚が全然わからない。辛いは辛い、旨いは旨いのはず。辛いと旨いは同居できないと思っている。過剰な辛味で体調を崩すことさえあるくらいダメなんだ。

そんな私は、最近イタリア人通訳の方が紹介していたパスタレシピに衝撃を受けてしまった。その方によると、オリーブオイルとわさびの相性はよく、これらをパスタに混ぜるだけで激ウマになるというのだ。

え? わさびをパスタに!? ウソでしょ! と思いながら、実践してみたらマジでウマくてびっくらこいたよ!

続きを全部読む

【イタリアの定番飲料】ルピシアの隠れた人気商品「オルヅォ」とはなんぞ?

2021年の12月6日、イオンモール札幌発寒店内の「ルピシア」で器物損壊事件が起こったことをご存知だろうか。

犯人が派手に店内を荒らす映像が出回り、Twitterは一時騒然。その光景に心を痛めたファンたちが、ルピシアを応援しようとオススメの茶葉を呟きまくり、奇しくも様々な人が新しい茶葉を知るきっかけとなった。

その中でも特にツイートが多くて気になった茶葉が「オルヅォ」だ。聞き慣れない名前だが、一体どういったお茶なのだろう?

続きを全部読む

クリスマスに食べるイタリアの伝統菓子パン「パネトーネ」って知ってる? 無印良品とカルディで販売しているので食べ比べてみた

クリスマスの楽しみといったらプレゼントとデザートに食べるケーキだろう。クリスマスケーキと聞いて多くの方が頭に思い浮べるのは、イチゴの乗った生クリームケーキなんじゃないかな?

だが、諸外国は意外とそうでもないらしい。たとえばドイツではシュトーレン、アメリカではジンジャークッキーなど、国によってクリスマスケーキのポジションは色々と異なるようだ。

今回紹介する「パネトーネ」はイタリアでのクリスマスに欠かせない伝統的な菓子パン。聞き慣れない方もいると思うが、意外にも我々の身近なお店で取り扱っていた。

続きを全部読む

マリトッツォのようなブームになるか!? セブンイレブンでイタリア発祥の新たなスイーツ「カッサータ」が販売中!

パンナコッタ、ティラミス、マリトッツォ……いずれも日本でブームを引き起こしたイタリア発の人気スイーツだ。

そんなドルチェな国からまた新たな流行りがやってくるかも……!? そのスイーツとは「カッサータ」。聞いたことない人も多いと思いけど、実はみなさんのすぐ近くまで迫ってきてるんですよ……!

続きを全部読む

【絶望】超入手困難『地球グミ』がマジで売ってない / 輸入元に「次回の発売日」を聞いたらダブルで絶望した

地球グミ──。そう聞いて「あれのことね」とわかるのは、おそらく10代~20代の方だろう。少なくとも当サイトをご覧のおっさんたちのほとんどは「地球グミ」の存在を知らないハズだ。

かくいう私、P.K,サンジュンも娘と妻から聞かなければ永遠に「地球グミ」とは無縁の日常を送っていたに違いない。さあ、おっさんたちよ。いい機会だから「地球グミ」について勉強していってくれ! ただし、しばらくは手に入らないんだけどね!!

続きを全部読む

初めてのイタリア滞在1日目に、ヴェローナ駅に監禁されて野宿を強いられた話

先日、何かエクストリームな旅行体験があれば教えて欲しいという旨の連絡が、当編集部の中澤記者からきた。その時に即座に出てきた話は、他の記者の体験と共に旅の日の記事に記されている。

それがきっかけとなり、他にも色んな目にあってきたなぁ……と、写真を見返していたところ、これは殆どの日本人が体験したことが無さそうな、激レアなヤツが出てきた。

自粛続きできっと皆さんもどこかに遠出したくなっている頃合いだろう。この記事を通して、皆さんが少しでもリアルな旅行気分を味わってくれれば幸いだ。あれはそう、筆者が初めてイタリアに行った時のこと。

続きを全部読む

【感動】よく行列ができている高級チョコ専門店『ヴェンキ』の福袋を初めて買った感想「一生忘れられない経験になった」  2021年福袋特集

突然だが、『ヴェンキ(Venchi)』をご存知だろうか? 当サイトで何度か取り上げたので、覚えている読者もいるかもしれない。知らない方のために簡単に説明すると、イタリア発の高級チョコレート・ジェラート専門店だ。

東京・銀座に1号店が上陸してまだ2年ほど。日本での歴史は浅いが、すでに国内でも知る人ぞ知る人気チェーンになりつつあるように思う。その証拠に、銀座店以外にも店舗を増やしているし、店前に行列が出来ていることだって珍しくない。

そんなヴェンキが、2021年の年始に福袋を販売するという。板チョコ1枚で1500円以上はザラにする高級店が……福袋だと? 退店時に「グラッツェ!」と声をかけてくれるほどイタリア色の強い店が……福袋だと? イタリアにも福袋的な文化があるのかどうか知らないが、これは気になる。というわけで、買ってみた。

続きを全部読む

【実食】ロイヤルホストのグループが「冷凍食品」を出してるって知ってた?

最近の冷凍食品は進化しまくっている。サッと作れるにもかかわらず普通にウマい。冷凍庫にいくつかストックしておけば困らず、もはや一家に1つは置いてある時代になっていると言っても過言じゃないだろう。

コロナ禍で需要が増しているだけに冷食業界はさらに成長すると思われるが……な、なんと! ロイヤルホストなどを展開するロイヤルホールディングスが2019年12月から冷凍食品を出していたらしい。し、しらなかった……!!!!

続きを全部読む

【日本のナポリ】海沿い斜面に密集する3階建てコンクリート住宅 & 集落内は巨大迷路 / 大分県「保戸島」が最高過ぎた!

大分県には “日本のナポリ” と呼ばれている離島がある。島の名前は「保戸島(ほとじま)」だ。なんでも平地が少なく、海岸から山への傾斜面にコンクリート3階建ての住宅がひしめくように立ち並んでいるらしい。その景観が、まるでナポリ! なのだとか。

とりあえず、ナポリには1度も行ったことがないが「未来に残したい漁業漁村の歴史文化財産百選」にも選ばれた保戸島は気になる。ってことで、実際に行ってきたのだが……あそこはたぶん、ナポリ以上にナポリでした

続きを全部読む

33.10468132.010118

【コラム】「マフィアの発祥地」で無賃乗車してしまい…親切心について考えた

映画『ゴッドファーザー』のロケ地としても知られるシチリアは、マフィアの発祥地と言われている。「シチリアンマフィア」という言葉もよく知られているから、“怖いところ” 的なイメージを抱いている人だっているかもしれない。

かくいう私も当初はそう思っていたので、同地のバスにチケット無しで乗ってしまったときは焦った。バスが信号で停まるたびに、料金所で蜂の巣にされたソニー・コルレオーネの姿が頭をよぎり──。

というのは大げさだが、通常料金の何倍も払うことになるのではないかと思ってヒヤヒヤしていた。だがしかし、私が予想していたような展開にはならず……。何があったのかを以下で簡単に説明したい。

続きを全部読む

【イタリア】ベネチア・ローマ・ナポリの「ゴミ箱」30連発 / 世界的な観光都市のゴミ事情とは

私たちの身近な生活の「当たり前」が、外国では「違う」ことは珍しくない。カルチャーショックという言葉があるように、文化の違いにショックを受けることもある。だが一方で、その違いが興味深く感じられることもあるだろう……。

私は、イタリア旅行中に訪れたベネチア、ローマ、ナポリで見たゴミ箱に日本との違いを感じた。しかも地域によって様々な個性があったのだ。というわけで早速、イタリアのゴミ箱を紹介していこう!

続きを全部読む

1時間以上も並んで買った『高級チョコ』は本当に美味いのか? 編集部で「1枚約200円の板チョコ」と食べ比べた結果が衝撃だった / 行列検証:第4回

行列に並ぶことは1つのギャンブルと言える。初めての店であれば、特にそうだろう。数時間並んでも、実物を見たら「たいしたこと無い」となるかもしれない。だけど、「こんなに凄い物がこの世にあったのか! 並んでよかった!!」となるかもしれない。どちらに転ぶかは、試してみないと分からない。だったら……

行列に並びまくって確かめてみよう! というのが本企画『行列検証』である。第4回目となる今回は、イタリアの高級チョコ&ジェラートブランド「Venchi」の行列に並んできたぞ。

続きを全部読む

イタリアのべネチアで「年越しカウントダウン」に参加してみた!

水の都として有名なイタリアの「ベネチア」。先日、実際に行ってきたのだが、生で見たベネチアの街並みは写真や映像で見るより何倍も美しかった。

ちなみに私がベネチアにいたその日は、2019年12月31日──。タイトルにもある通り、ベネチアのカウントダウンにも参加した。1年に1度しかない年越しの瞬間、その時の様子をお伝えしよう!

続きを全部読む

【センシティブ】ヴェネツィアで買ったエプロンを持て余している話 / つけると何をとは言わないが、出してるみたいでソワソワする

旅行やら出張先で買った土産物というのは、往々にして持て余される運命にある。意味不明な木刀とか、背中になにやら文字が入った法被とか、覚えのある方はそこそこいることだろう。

私(江川)の家にもその手のものがある。イタリアはヴェネツィアで買ったエプロンだ。見つけたときは「やべぇ!」となったし、持て余し続けて何年も経つ今でも「やべぇ!」となる代物。「やべぇ!」とはなるものの、ヤバいがゆえに使用がはばかられ、結果として持て余している。

続きを全部読む

【恥をさらす】イタリアのチョコレートを絶賛するヤツは本当に “味の違い” を分かっているのか?「日本のチョコ」と一緒に食べ比べる動画を撮影したら…

人間、誰しも間違いを犯すことがある。だが一方で、“間違えてはいけない時” も確実にある。たとえば、「イタリアのチョコレートを絶賛するイタリアかぶれ」にとって、イタリアのチョコレートと日本のチョコレートを間違えるようなミスは絶対にやってはならない。にもかかわらず……。

お察しの方も多いだろうが、起きてはいけないミスが起きてしまったのである。その時の一部始終を動画に収めているので、本人の言い訳コメントと併せて紹介したい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7