おっす、オラ、アラフォー!
毎日なんとなく体がダルいし、常にどっか痛えし、調子がいいって日が年に1週間もねえぞ!
しかもダイエットしても全然痩せねえし、去年は持病が見つかっちまったし、土日はどっちか寝て過ごさないと疲れが取れないんだ。さすがにやっべえぞ!
ホットヨガとか、チョコザップとか入会したけど、面倒で通わなくなっちまった。そんなオラでも通えるジムってないかな……。
そんなときに目にとまったのが「カーブス」っちゅう女性専用フィットネスだったんだ。
おっす、オラ、アラフォー!
毎日なんとなく体がダルいし、常にどっか痛えし、調子がいいって日が年に1週間もねえぞ!
しかもダイエットしても全然痩せねえし、去年は持病が見つかっちまったし、土日はどっちか寝て過ごさないと疲れが取れないんだ。さすがにやっべえぞ!
ホットヨガとか、チョコザップとか入会したけど、面倒で通わなくなっちまった。そんなオラでも通えるジムってないかな……。
そんなときに目にとまったのが「カーブス」っちゅう女性専用フィットネスだったんだ。
昨年、運動音痴かつスポーツ大嫌いな筆者が、ゲーム『リングフィット アドベンチャー』で痩せられるのか? という記事を書いた。
結論としては3つ。「運動嫌いでもゲームなら続く」「身体が筋肉質になっていく変化が楽しく、筋トレに熱中する気持ちがわかるようになる」「しかし体重は減らない!」というものだ。
それから数カ月。動かざること山の如しだった体重が突如「減る」出来事が起きた。
現代社会はストレス社会。仕事でもプライベートでも、知らぬ間に心の疲れは溜まっているものだ。
そんなストレスの解消に一役買うかもしれない福袋を、東急ハンズで発見。その名もずばり「男のストレス発散福袋」。よーし、こいつでリフレッシュするぞ!
生きていれば、他人から色々なことを言われる。有益な言葉もたくさんかけられるが、ただ相手を傷つけるだけの有害な言葉だって山ほど浴びせられる。匿名性が保たれるネットでは、その傾向が特に顕著かもしれない。
でも、そんな心無い言葉は無視無視! 第一、全ての意見を聞こうとしたら、本当に大変なことになってしまうんだから……。この度、ある女性がそのことを体を張って証明してくれた。ネット上に集まった色々な “アドバイス” を聞き入れてみたところ……ものすごい事態になってしまったのである。
鋭意ポールダンスに励んでいる43歳のオッサンである私(佐藤)は、いつかポールダンスを人前で披露するのが夢だ。華麗に回る私の姿を見せつけてやりたいと思っている。それと同時に、腹筋を割りたい! 今までの人生で1度も割れたことがないこの腹を、見事なシックスパックにしてみたいのだ!!
実は最近、あるフィットネスシステムと出会い、それが夢ではないかも? と思い始めている。そのフィットネスとは「ダヴィンチボディボード」だ。ボードにフィットネスバンドがついているだけなのに、これがムチャクチャ効く!! これはマジで夏までに腹が割れるかも!
「新しいヒント」や「きっかけ」に出会える、大人気の都市型ホームセンター『東急ハンズ』。生活用品からバラエティグッズまで、幅広く商品を取り揃えているが、今年も各コーナーにおいて激アツ福袋の販売がスタートしたぞ!
筆者は、特に人気があったダイエットコーナーで「目指せ細マッチョ福袋」(3024円)をゲット。それでは、さっそく中身を公開しよう!
デスクワークがメインの現代社会。どうしても運動不足になりがちな世の中で心強い味方になる存在といえばスポーツジムだ。会社帰り、あるいは休日に通っている人も多いことだろう。
ということで今回は、スポーツジムでよくあることを40個まとめてみた。通っている人はいくつ当てはまるのか、これから通う計画を立てている人は参考にしていただけたら幸いである。
健康を維持する上でとっても大事な “フィットネス”。しかし我々にとって非常に有益なこのフィットネスも、時には人に牙をむく。そういったありがたーい人生の教訓を教えてくれる動画がここにある。
動画「The People vs Fitness」にはタイトル通り、人間とフィットネスの壮絶なバトルが映し出されている。しかし冬と戦った時のように、フィットネスとの戦いでも人間は完璧に打ちのめされており、自分たちの無力さを改めて思い知らされる。
日本において近年ヒットしたフィットネス機器といえば、「乗馬マシン」が思い出される。部屋の中で乗馬体験ができるような動きをし、腰やお腹が鍛えられるという商品である。大手家電量販店の体験コーナーでまたがった人もいるだろう。
だが、そんな乗馬マシンの次をいく、新たなフィットネス器具が韓国で発売されているもようで、世界のネットユーザーから静かな注目を集めている。その名も『Ace Power(エースパワー)』。電力不要の乗馬マシンだ。