「生活」カテゴリーの記事 (997ページ目)

ローソンに『けいおん!』キター! USJ前のローソンが今日から『けいおん!』だらけになるぞ!

『けいおん!』ファンのみなさん、落ち着いて聞いてほしい。なんとユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下USJ)の真ん前にあるローソン(ユニバーサルシティ駅の改札口を出てすぐのところ)が、今日から『けいおん!』一色になるぞ。これはキターーー!

これは今日の11月27日から12月29日までの特別装飾らしく、『けいおん!』一色になるローソンはこの店舗が初めてであり、他の店舗では予定されていない。つまり、ここでしか見れないけいおん装飾が、この店舗に施されるというわけだ。そしてけいおん装飾期間中、次のようなものがこの店舗で体験できる。

続きを全部読む

見るだけでも価値アリ!? お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ動画がセクシーだと話題に

ダイエットやフィットネスの情報が数あまた流れる昨今。そんな中、ネット上で紹介されたあるエクササイズ動画が注目を浴びている。

You Tubeに投稿された「お腹周りの脂肪を取る1週間エクササイズ」は、下腹部を集中的に痩せたい人にオススメの運動だ。内容はちょっとキツいが、確かに効果は期待できそう。

動画に登場するプロポーション抜群の女性が「なんかエロい」と男性視聴者からは別の意味で好評価を得ているようである。

エクササイズの内容は以下の通り。マットやバスタオルを横長に敷き、左端にうつ伏せに寝たらスタートだ。
 
続きを全部読む

海外でもどこでも電話代タダでメールも絵文字もまかせろ!スマホ用アプリ『LINE』が最強すぎてヤバい!!

泣き顔ベッキー出演のテレビCMが印象的な、ネイバージャパンのiPhone&Android用アプリ『LINE(ライン)』。何が出来るアプリなのかと言えば、ずばり「無料通話・無料メール」である!

気になるアプリの価格は……なんと無料。つまりタダ! 通話もメールもアプリもタダ! 6月に発表されたばかりだが、あっという間に500万ダウンロードを突破しているモンスター級のアプリである。

だが、ちょっとまってほしい。500万ダウンロードというのはマジの実力なのか? ほんっとーに『LINE(ライン)』はスゴイのか? 検証してみる必要があるだろう。ということで、納得いくまでいじくってみた!

続きを全部読む

お1人様専用カラオケボックス「ちょいKARA」で歌ってみた

最近は1人でもカラオケを歌うという人が増えているようだ。とあるカラオケチェーン店は1人利用に特化した店舗を11月25日にオープンすると話題になっているのだが、すでに一部のゲームセンターに1人用のカラオケボックスが登場しているのをご存知だろうか? このボックスであれば、1曲100円で歌うことができる。まさに、ゲーム感覚でカラオケを楽しめるのだ。

続きを全部読む

【本日限定】先着555名! ゴーゴーカレーがたったの55円で食べられるぞ

東京を中心に全国で店舗を展開している、金沢カレーのチェーングループ「ゴーゴーカレー」(株式会社ゴーゴーシステム)。日本だけでなく、海外(アメリカ、シンガポール、ブラジル)でも出店しているのだが、同チェーンが新たに東京・代々木に店舗をオープンする。その記念としてオープン当日(2011年11月25日)、55円でカレーを提供するというのだ。これはカレーファンは行くしかないっしょ!

続きを全部読む

オーストリアのアルペンコースターで山の上からノーブレーキで走り降りる動画がスゴイ!

怖いけどチャレンジしてみたい! 現在、オーストリアのミダーズにあるアルペンコースター(一人乗りコースター)で、山の上からノーブレーキで駆け下りた動画が大変な話題になっている。

乗り物は一人乗りのモノレールといった具合で、体育座りで乗車する。両足の間にはレバーがあり、引くとブレーキがかかるようだが、動画の撮影者はノーブレーキでチャレンジしたとのことだ。

続きを全部読む

男も化粧でここまで変わる! ファンデーションを塗るだけで雰囲気イケメンに

男性の化粧について、どう思われるだろうか。「男の化粧なんて……」と思う人が多いのかもしれない。記者 (私)もどちらかと言えば、芸能人でもないのに男が化粧なんてする必要ない!と考えていた。

しかし昨今は、男性の化粧は芸能人だけでなく、一般の男性の間で急速に広まっているとか。会社の幹部や営業マン、お医者さんから学校の先生まで、比較的広範囲で日常的に使われているらしい。フツーに外出する時はもちろん、仕事で営業する時や接客する時など、結構なお歳の方まで使っているという。お洒落なメンズたちも一般女性のように、さりげなく化粧をする「変身男子」も増えてきているという。

記者(私)は脂ぎった顔をしているので、10代の頃はずいぶんニキビに悩まされた。おかげでいまだに 顔はボコボコ。さらに普段は無精ひげを生やしているため、ますます脂ぎった状態なのである。多少なりともコンプレックスを感じていた私は、「これでイケメンになれるなら・・・」と思い切ってひげを剃り、ファンデーションを塗ってみたところ、ご覧の通りイケメンに近づいたのである(笑)。

続きを全部読む

日常でこんな経験をしたことはないだろうか。近くの人と話しているときに「え、何?」と聞き返されることが。ひょっとしたら、あなた自身もそう言って人の話を聞き返すということがあるかもしれない。聴力には何ら問題がないのに、人の話を一度で聞き取れない。そういう経験のお持ちの方がいれば、いくぶん注意が必要のようだ。

最近インターネット上で、これと類似した経験を持った人が、「これ病気なの?  何度ももう一度言ってもらえますか? って言うの申し訳ないよ 」と自らの状態について打ち明けたところ、「感音性難聴 」ではないかとの指摘を受けたのだ。この感音性難聴とはどのようなものなのだろうか。

続きを全部読む

執念のリサーチ! マックフライポテトの「長さの分布図」がすごい

とあるインターネットユーザーが行った、マックフライポテトに関する調査が話題を呼んでいる。その調査とは、ポテト1本1本の長さを計測し、その統計を調べるというものだ。

このユーザーは、2011年11月4日に思い立ち、2日後にマクドナルドの店舗に出向いて計測を開始。同日103本のポテトの計測結果をグラフで公開したのである。そうしたところ、他のユーザーから絶賛の声が相次ぎ、後に調査を協力してくれる人まであらわれたのである。

続きを全部読む

あのヨーダが登場する日清カップヌードルのCMに海外ユーザーもビックリ! 「ヨーダ、かっこいい」

現在、海外で日本のあるCMが話題になっている。そのCMにはあのジェダイ・マスター、ヨーダが登場しており、世界中のスターウォーズファンたちが衝撃を受けている。

このCMは先週11月17日から放送されている日清カップヌードルのCMで、そこには「日本のみなさん。フォースと共にあらんことを」というメッセージと共に、日本にエールを送るヨーダの凛々しい(りりしい)姿が映し出されている。

そしてこれを見た海外ユーザーからは次のようなコメントが寄せられている。

続きを全部読む

涙がでるほど美味しく牛丼を食べる方法 / 新鮮味も飛躍的にアップ

手頃な価格で食べられるメシといえば牛丼である。最近は各牛丼店の価格競争も激しく、300円程度で牛丼一杯ごっそさん!だ。

しかし、手頃になりすぎて「新鮮味がなくなった」とお嘆きの人もいるだろう。キムチやチーズなどのトッピングをしたり、茶をかけて食べる方法もあるが、食べ続けていたら、また飽きる。

ということで今回は、涙がでるほど美味しく牛丼を食べる方法をご紹介したい。新鮮味も飛躍的にアップするぞ。

続きを全部読む

秋葉原の喫煙スペース「コロボックル」がスーパーリニューアル / 快適すぎてよそでは吸いたくなくなる

東京・秋葉原(以下:アキバ)と言えば、オタク文化の聖地であり、さまざまな電気製品を取り扱うお店が軒を並べている。実はそのアキバには喫煙所が非常に少ないのである。公共の喫煙スペースはほぼ見当たるところになく、唯一と言ってよい場所が、東京メトロの末広町駅のすぐそばにあるたばこ店の「コロボックル」なのだ。

しかしこのお店が、2011年10月より休業してしまっていたのをご存知だろうか? 11月に入ってから喫煙場所に苦慮していた人も多いかもしれないのだが、11月15日に新たな店舗に生まれ変わって営業を再開したのである。新しい店舗は旧店舗から2~3軒移動した場所にあるのだが、あまりの快適にほかでは吸いたくないと思ってしまうほど、美しく生まれ変わったのだ。

続きを全部読む

気持ちいいほど倒れるFedExのドミノ動画がスゴイ!

フェデックス(FedEx)といえば、世界最大の物流サービス企業である。空港などでFedExマークの入った飛行機を見たことがある人も多いだろう。そんなFedExが作ったドミノ映像がスゴイ!と話題になっている。

秀逸なFedExドミノ映像は、YouTubeにアップされた「FedEx Dominoes」というタイトルの動画で確認できる。

続きを全部読む

名前を入力するだけで来年のあなたがわかる! 2012年月別診断が面白い

11月も中旬に入り、2011年も余すところあと約1カ月と2週間。すでに来年2012年のことを意識している人も少なくないだろう。果たしてあなたにとって、どんな1年が待ち構えているのだろうか。

気になって仕方がないという人のために、ユニークなウェブサービスをご紹介したい。そのサービスとは、名前を入力するだけで、来年の各月を漢字一文字で診断してくれるサイト「あなたの2012年 月別診断」である。一足先に来るべき1年をチェックしてみよう~!

続きを全部読む

地震・台風・防災への備えは万全? / Twitterやmixiだけでなく防災メールサービスもお忘れなく

今年2011年は東日本大震災に始まり夏の大雨など、大災害を多く経験した。今回の体験を教訓に災害グッズの準備や避難場所・経路の確認など、対策している人も多いだろう。一方で、分かっちゃいるけど何もしてない、という人も少なからずいるのではないだろうか。

そんな方にオススメしたいのが、簡単に登録でき、地震の発生や台風などで災害の危険が迫っているときにメールが配信されてくるサービスである。普通のメールで送られてくるため、緊急地震速報に対応していない携帯電話でも受信できる。いつ災害に遭うかはわからない。備えのための第一歩として登録しておきたい。

続きを全部読む

佐々木希さんがウサギになってる激カワのCMに衝撃の事実発覚 / 白ワンコの父親は超有名犬だった!

日本がほこる超絶美女、揺るぎない美女ッ! それが「のぞみん」こと佐々木希さんである。佐々木希さんを知れば知るほど、彼女の出身地である秋田県、美女だらけとのウワサもある秋田県が気になってくるから不思議なものだ。

そんな佐々木希さんが現在出演しているCMといえば、『ピエトロドレッシング』のCMである。フワフワしたウサギのかぶりものが清楚に可愛い! というか美しい! それはさておき、そのCM中、なにやら意味深な発言を佐々木希さんがしていたのをご存知だろうか?

子供役の「お母さんはなんでウサギなの?」という問いに対し、「犬がお父さんやってる時代でしょ」と返すセリフである。実はこれ、深い意味があったのだ!

続きを全部読む

クリスマスプレゼントは「ハンドメイド商品にした方がいい」その理由とは?

もうすぐクリスマス。「そんなこと言われなくてもわかってる!」、そんな声が聞こえてきそうだが、プレゼントの準備はお済だろうか。まだ購入するには早いと思ってるそこのアナタ! 気付いたときに準備しないと、買い忘れることになるのでご注意を。

ついでにお尋ねするが、何を購入するかはお決まりだろうか。まだという人は、せめて何を買うかだけでも決めておいた方が良いだろう。可能ならハンドメイドの商品を購入することをオススメする。その理由についてお伝えしよう。

続きを全部読む

iPhoneのカレンダーに日本の祝祭日を表示させる方法

iPhoneは本当に便利である。時間、メール、場所、そして予定……すべてのことをiPhoneで確認している人も多いのではないだろうか? iPhoneでなくとも、iPad、iPod touchが手放せないという人もいるはずだ。

そんなiPhoneの機能のなかでも、実に便利なのがカレンダー機能。つまり予定表だ。何かがあったらカレンダーに登録。通知機能もあるので、「ヤベ、忘れた!」というピンチも回避できる。

しかしながら、ひとつだけ物足りないことがある。それは日本の祝日が表示されないということだ。うっかり予定を入れてみたが「ヤベ、祝日だ!」という場面に遭遇することも……。ということで今回は、iPhoneの標準カレンダー機能に日本の祝日を表示させる方法をお伝えしたい。

続きを全部読む

片付け下手には「GRID-IT」がオススメ! 捗るぞ

なぜかいつもカバンの中が散らかっている人は意外に多いのではないだろうか。特に最近は持ち歩くものが増えて困ることもあるだろう。スマートフォンやデジタルカメラ、電子辞書などの端末と共に、それらの充電器や接続コードなどをいくら工夫してもカバンの中は雑然とたままだ。

そんな方に是非ともおすすめしたいのが、デジタル小物を収まりよくまとめてくれる「GRID-IT」だ。これは自由に収納アレンジできるスグレモノなのである。

続きを全部読む

【違和感ゼロ】プロピアの『ヘアコンタクト』で「デコの狭いオレ」に変身してみた!

正直、もう言い逃れできないレベルにまで達しつつある。何のことかと言うと、記者(私)のオデコの生え際ラインである。昔からオデコは広かったが、もはや「昔からオデコが広くて……」という言い訳が通用しない進行具合なのである。

特にサイドの生え際の攻められっぷりは激ヤバレベルで、いつセンタリングされてもおかしくない状況。もしもセンタリングを許してしまったら、前頭部に関してはツルッパゲな東国原前宮崎県知事状態になることは必至。絶対に中央部への進行を許してはならない。絶対に……!!

ということで、東国原前宮崎県知事が広告キャラクターに就任したことでも話題になった、貼るタイプのカツラこと、プロピアの『ヘアコンタクト』を試してみることにしたぞ!

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 994
  4. 995
  5. 996
  6. 997
  7. 998
  8. 999
  9. 1000
  10. ...
  11. 1016