数回にわたってお届けしている、無印良品の福袋。今回は “ヘルス&ビューティ” 部門(2000円)だ。 結論から言うと、1万4013円分の商品が入っていたので非常にお得。乳液なども入っていて、使い勝手の良い一袋だと思う。
収納に便利な、たたむことのできる入れ物や詰め替えボトルなど、お出かけ用の商品が多かったので個人的には出張の多いお父さんお母さんにぴったりだと感じたぞ。詳細は以下の通りだ! お出かけの多いソコのアナタは特に要チェックやで!!
数回にわたってお届けしている、無印良品の福袋。今回は “ヘルス&ビューティ” 部門(2000円)だ。 結論から言うと、1万4013円分の商品が入っていたので非常にお得。乳液なども入っていて、使い勝手の良い一袋だと思う。
収納に便利な、たたむことのできる入れ物や詰め替えボトルなど、お出かけ用の商品が多かったので個人的には出張の多いお父さんお母さんにぴったりだと感じたぞ。詳細は以下の通りだ! お出かけの多いソコのアナタは特に要チェックやで!!
さあ、もう2015年もあと数時間で終わっちゃう! なのに私(羽鳥)は今もバリバリ仕事をしている! 今年中にやるべきことが絶望的に終わってない!! ちょうど去年の今ごろにも同じような事を書いたような気もするが、そんな状況だからこそ、しんと心を落ち着けて、私の『2015年私的ベスト』を5本ほど選出してみたい。
ロケットニュース24のライター&編集部員が、今年2015年に公開された自分の記事の中からお気に入りを選ぶこの企画、「私的ベスト」。言い換えれば、俺流の基準でチョイスする自己満足度の高い記事。こういう企画になると、取り掛かるのが超早い我らが佐藤記者を皮切りに、各記者が続々と発表してきたのだが、今回は私(和才)の私的ベストを紹介したい。
そもそも、私の自己満足度の高い記事ランキングに興味を持ちそうな人なんて、私のオカンくらいしか思い浮かばない……。にもかかわらず、身内には絶対読まれたくない記事を多く書いてきたことに、この時期なって ばつの悪さを感じまくっている次第だ。私のオカンが年末特番に夢中になってスマホ&PCを開かないことを祈りつつ、選んだ私的ベストは以下の通り!
ロケットニュース24各記者が、それぞれ“自分の記事の中から自分なりのベスト5”を選んで今年1年を振り返る『私的ベスト』。今回はわたくし、砂子間正貫が選んだベスト5を紹介したい。
前職を振り返った「サーカス団員あるある」をはじめ、どの記事にも私の深すぎる愛情が込められているのは間違いない……。そんな私の魂の叫び、マイベストソングは以下の通りだ。1曲目からハイテンションで飛ばしていくぞッ!!
今年も残すところあと数時間……! 皆様にとってはどんな一年であっただろうか? 私DEBUNEKOはといえば、映画『アントマン』で一言声優に参加できたことが、今日に至る人生においてNo.1のベストプレーであったといっても過言ではない。その他、イベントやテレビの生放送に同行するなど未知なる領域に足を踏み入れ、また様々な分野で活躍する人々を目の当たりにすることで、大きな刺激を得ることができた一年だった。
そんな今年一年を通して私が実感したのは、気合を入れ過ぎると空回るということ。逆に、特に気負わずに思いのままに動いた結果、思いもよらぬ成果を得ることがあったのも事実。2015年、私の様々な原因(行動)から生まれた結果(記事)のベスト5は以下の通り。気負ったのか、気負わなかったのかと共にご紹介していきたい。
もうすぐ2015年も終わろうとしている。毎年思うことだが、この一年、あっという間であった。個人的に今年のもっとも大きな出来事は、やはり私(あひるねこ)がロケットニュース24の記者になったことだろう。強力な個性を持った先輩記者たちのエネルギーに、日々刺激を受ける毎日である。
先日から始まった「2015年の私的ベスト」。今年書いた記事のなかで、自分の中のベストを選ぶ自己満足企画だ。記者となってまだ日が浅い私ではあるが、5本の記事を選んでみたぞ。どれも思い出深いものばかり。ご覧いただければ幸いだ。
2015年も残すところあとわずか。思い出いっぱいの2015年と永遠の別れと思うと寂しい限りだが、目の前には新しい一年が待っている! そんな新年に向けてシャキっと選んだ沢井メグの “私的ベスト5選” を紹介したい。
選んだ基準はPVでもリツイート数でも何でもなく、完全なる筆者の主観によるものだ。ともなれば、心のうちをさらけ出すようで、ちょっぴり照れ臭いが「へえ~」くらいの気持ちで読んでもらえればこれ幸い。それでは張り切ってGOGO!
ロケットニュース24の各記者が、自ら書いた記事と共に2015年を振り返る「私的ベスト」。ライターになってまだ4カ月に満たない筆者(K.ナガハシ)ではあるが、恐縮ながらもベスト5を選出させていただいた。
改めて記事を見返してみると、グルメやレシピの記事がほとんどで、今回選んだ記事も全て食べ物に関するものとなってしまった。なんか食ってばっかりでスミマセン! それでは、5位からどうぞ!!
ロケットニュース24は、皆さんご存知の通り「くだらないことを、とことん追求するネットメディア」だ。文章や画像がメインと言いつつも、ガチンコ勝負のナマの空気感をお伝えすべく、動画だってこつこつビシバシ制作中だ。
そんな我々が、2015年のこの1年間で、YouTube のロケットニュース24チャンネルに投稿した動画は297本! そのなかから再生回数が多かったTOP5+1を紹介したい。
「光陰矢の如し」とはよく言ったもので、2015年もあっという間に過ぎ去ろうとしている。
私事で大変恐縮だが、サラリーマン兼ライターから、ライター1本で勝負していくことを決断した2015年春。あのときは吐くほどに悩んだが、今のところ充実したライター生活を過ごせている。それもひとえに、読者のみなさんのおかげというもの。本当にありがとうございます。
それはさておき、振り返ってみるとこの1年、筆者はざっと750本ほどの記事を執筆していた。今回はその中から、特に印象深い記事を6つピックアップしてみたのでご覧いただきたい。
ロケットニュース各記者が2015年をそれぞれの記事で振り返る「私的ベスト」。9月末からロケットニュースで記事を書かせてもらっている記者だが、昨年の今頃まさかそんなことになろうとは、1ミリも想像していなかった。ロケットニュースライターになったことが、まさに2015年の私的ビックニュースだ。
そんなこんなでロケットライターとしての経験は浅い記者だが、数少ない関西在住ライターとして今後も頑張っていきたい。その思いを込めて選んだ、印象に残っている「私的記事ベスト5」は以下の通りである!
もう~い~くつね~る~と~♪ という訳でもうすぐお正月。新年を迎える準備は済んでいるだろうか? まだという方は急いで準備を済ませた方が良いだろう。気持ち良く新年を迎えようぜ!
新年を迎えるに当たって、とっておきの診断があるのでお伝えしたいと思う。2015年に大ブレイクした「ディグラム診断」を提供するディグラム・ラボが1500人の男女のデータをもとに、正月の過ごし方でそれぞれの個性を割り出した。来年の動向を占う手がかりとして、参考にして欲しい。
今回のご相談は、合コンに関するお悩みです。と言っても、お店選びだとか、着ていく服だとか、そういった類の話ではありません。メンバー集めの件でお悩みとのこと。たしかに人選は、その合コンの盛り上がりを左右しますが……。
経営危機がささやかれる日本マクドナルド。筆者も昔はかなりの頻度でマックに通っていたが、正直ここ数年はほとんど足が向かなくなってしまった。そんな筆者が言うのはなんだが、マックが弱くなるのは寂しいし、マックには常に王者でいてほしいと願っている。筆者のような感情を持つ人は、意外と多いのではないだろうか?
そこで今回はマクドナルドの魅力を改めて見直すべく、個人的に一番ウマいと確信している『エッグマックマフィン』について熱く語りたい。もしこれを読んで「エッグマックマフィン食べたい」と感じてもらえたならば、この上なく幸いだ。
1年365日のうち、彼氏・彼女ナシの人が最も居心地の悪さを感じてしまうのは、やはりクリスマスだろう。今さら言うまでもないが、なぜか日本では「クリスマス=カップルで過ごす日」みたいになっており、クリスマスに相手がいない私(筆者)のような人間を、蔑みながら “クリボッチ” と呼ぶ人までいる。
そんな世界を何とか変えたい! チェンジしたい! チェンジしまくりたい!! ──という思いを長年抱き続けた私は、ついに見つけた……。クリボッチがクリスマスに革命を起こす方法を、ついに見つけてしまったのだ。
経営危機がささやかれる「日本マクドナルド」。子供の頃は行くだけで「うひゃああああああああ」と狂喜し、学生のときは友達とマクドナルドに寄り道していたのに、いつの間にか行かなくなってしまった、という人は多いのではないだろうか。
筆者だって別に嫌いになったわけではない。でも最近行かないなぁ……完全に余計なお世話かとは思うが、こんなマクドナルドだったら通うなぁというのを想像してみた。
メリークリスマ~ス! 12月24・25日はリア充な皆さんにとって特別な日。クリスマスをひとりで過ごす、いわゆる「クリぼっち」にとっては寂しくわびしい2日間のはずである。
ところが、自称「クリぼっちのプロ」に言わせると、「クリスマスはぼっちが主役」というのだ。これは一体どういうことなのか? クリぼっちのプロを自負する、中澤せいじ氏に話を聞いた。
マッチョっぽいイメージから、ドイツのヒップホップでは「武士道」や「吉光」など、日本語の言葉を名前にするのが流行っている。一方、神秘的なイメージから日本語の言葉を、バンド名にするメタルバンドも世界には多く存在する。例えばラトヴィアの神道メタル「黄泉」などだ。
普通の日本人の感覚からすると「神道」や「黄泉」は、それほど日常生活に密接した感じはしないが、外国の人からすると神秘的でミステリアスな日本イメージなのだろう。今回はなぜかブラックメタルで定着している「青木ヶ原(Aokigahara)」という言葉にフォーカスしてみよう。
私事で恐縮ですが、筆者の特技はズバリ、「缶ビールを上手に注げること」です。筆者の未来のダンナ様は、毎晩絶妙な注ぎっぷりのビールで晩酌できるのですから、そりゃ幸せだと思います。今回のご相談は、この真逆バージョンです。