佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (331ページ目)

【グルメ】アイスクリームブランド『ハーゲンダッツ』がパンケーキ専門店とコラボ! 期間限定メニューの販売開始

2013年4月25日、アイスクリームブランドの「ハーゲンダッツ」は日本での店舗販売を終了した。夏真っ盛りだというのに、寂しい思いをしている人に朗報だ! ハーゲンダッツとパンケーキ専門店がコラボメニューの提供を開始しているぞ!

・JOURNAL STANDARD × ハーゲンダッツ
コラボしているのはファッションブランド「JOURNAL STANDARD」のパンケーキ専門店、「j.s. pancake cafe」だ。7月23日から9月2日までの期間限定で、フェアを実施している。再び店舗でハーゲンダッツを食べられるとは、まさに夢のよう!

続きを全部読む

【グルメ】築地銀だこがパンケーキの販売開始! でも見た目がアレすぎてパンケーキ食ってる気になれない

国内だけでなく海外でも店舗展開しているたこ焼き販売チェーン「築地銀だこ」(株式会社ホットランド)。全国各地にお店があるのだが、そのうち三店舗でしかオーダーできないメニューがあることをご存じだろうか? そのメニューとはパンケーキである

・たこ焼きチェーンがパンケーキ
たこ焼きチェーンがパンケーキ? 同じ粉ものではあるが、たこ焼きとパンケーキは方向性がかなり違うような……。一体どんなパンケーキを提供しているのか、実際に食べてみた!

続きを全部読む

バンドマンなら絶対納得する「バンドマンあるある」100連発

バンドブームの頃に、楽器をかじったという人も多いはず。もしかしたら、現在進行形でバンド活動に打ち込んでいるという人もいるかもしれない。たとえ流行の音楽が変わっても、バンドマンの実態にそう違いはないはず。今回はそんな「バンドマンあるある」をお伝えしたいと思う。

【バンドマンあるある100】
1.とにかく金がない
2.ライブに出たいけど、ノルマがきつい
3.スタジオ代も月末になるときつくなる
4.ライブ後の打ち上げには死ぬほど出たいけど、無職のメンバーを抱えてるバンドは打ち上げ代もきつい
続きを全部読む

【衝撃グルメ】1メートルの「メガ焼き鳥」が7月20日より販売開始! 良質の鶏肉を使った激ウマ焼き鳥と判明

焼き鳥の常識をくつがえす、超ド級の一品が誕生だ! 全国のご当地焼き鳥を提供する「全や連総本店 東京」が2013年7月20日より、なんと1メートルの長さの焼き鳥を販売するという。実物を見たところ、あまりのデカさに衝撃を受けた。しかも良質の鶏肉を使った激ウマな一品であることも判明したのだ。

続きを全部読む

【埼玉グルメ】ウマすぎて絶句! 世界的版画家の棟方志功が「うますぎる」と絶賛した『十万石まんじゅう』

埼玉県の人であれば、絶対に知っている銘菓がある。それは行田市の名物「十万石まんじゅう」だ。この商品のキャッチコピーがかなり強気で、他県の人はビックリするはずだ。

・「うまい、うますぎる」
まんじゅうのキャッチコピーは「うまい、うますぎる」である。自社商品を「うますぎる」と言い切るということは、それだけ自信があるということではないだろうか。はたして本当に、「うますぎる」というほどの味なのだろうか? 実際に食べてみたところ、「うますぎる」とは言えなかった。なぜなら、あまりのおいしさに絶句してしまったからだ。

続きを全部読む

【グルメ】人気漫画『進撃の巨人』をカレーで再現した「進撃のカレー」が秀逸! 立体起動で飛ぶエレンもいるぞ!!

総重量1キロもあるカレーを提供することで有名な東京・秋葉原『マンモスカレー』が、またしても奇抜なメニューを開発した。その名も「進撃のカレー」。大人気の漫画『進撃の巨人』にインスパイアされて作られたこのカレーは、裏メニューとしてこっそり販売開始。いったいどんなカレーなのか? 実際に食べてみたぞ!

続きを全部読む

建築用足場資材で作られた新感覚遊園地『豊洲そらスタジオ』がかなりスゴイ! 一日いても飽きないレベル

東京・豊洲に新感覚遊園地「豊洲そらスタジオ」が期間限定でオープンする。この施設は「健康的に遊ぶ、遊んで健康的になる」をテーマに、山梨大学大学院の中村和彦教授監修のもと、日建リース工業株式会社が運営を行っている。

・建築用資材で作られた遊園地
現地を訪れると従来の遊園地とは、明らかに異なる雰囲気にちょっと驚かされる。何が違うのかというと、施設のすべてが建築用資材で作られているのだ。建築現場かな? と思いきやアトラクションはすべてしっかりと設計されており、存分に遊ぶことができる。間違いなく一日中楽しめるだろう。

続きを全部読む

埼玉県のスーパーマーケットで発見した「ジャイアントコーン」が小さすぎて笑った

夏真っ盛り! あまりに暑いとアイスクリームでもガッツリ食べたい気持ちになる。そんなときに、グリコのジャイアントコーンはうってつけではないだろうか。冷たいアイスを頬張れば、暑さも和らぐというもの。

・ジャイアントじゃないジャイアントコーン
ジャイアントコーンは「ジャイアント」という名前だけあって、そのデカさが魅力。しかし残念なくらい小さいジャイアントコーンが販売されているのを、埼玉県のとあるスーパーマーケットで発見した。ジャイアントって書いてあるのに、どう見てもジャイアントじゃねえ! 「ジャイアント」とは名ばかりか!? これは一体どういうことだ!

続きを全部読む

【衝撃】現役アイドルが手紙でファンに連絡先を教えて交際に発展! 所属事務所を自ら退所する事態に

現役アイドルがファンと交際していることが発覚し、自ら事務所を退所することが明らかになった。そのアイドルとは、次世代を担うアイドルユニットとして注目を集めている「アリス十番」のメンバーだ。

・2012年に続いて通算4人目
実は彼女たちが所属する「アリスプロジェクト」は、2012年3月にも同様にファンとの交際が発覚し、所属タレント3人が解雇されている。今回交際が発覚したメンバー、塩谷彩香さんを合わせると通算で4人目。一体どうしてこのようなことになってしまったのだろうか。交際の経緯について、本人に単独インタビューを行った

続きを全部読む

【埼玉グルメ】完全に「麺」の領域を逸脱している超幅広麺を使った「川幅ラーメン」がスゴイ / 鴻巣市・来集軒

埼玉県の鴻巣市には、この地ならではの料理があることをご存じだろうか? 同市と吉見町の間を流れる荒川は、川幅が日本一広い。それにちなんだ「川幅料理」がいくつもある。川幅料理って一体なに?

続きを全部読む

36.065758139.522169

【グルメ】丸亀製麺のメガ盛りメニュー「家族うどん」がデカすぎ風呂桶かと思ったでござる

手軽においしいうどんを食べられるお店として、親しまれている『丸亀製麺』。頻繁に利用するという人も多いかもしれないのだが、同チェーンに「メガ盛り」というにふさわしいメニューがあるのをご存じだろうか?

・風呂桶かと思うほどデカい桶
そのメニューとは「家族うどん」だ。このメニューは通常の釜揚げうどん用の桶(おけ)よりも、はるかにデカい桶で提供される。実際にオーダーしてみると、何この桶? 風呂桶だろ(笑)と、笑いが出てしまうほどデカいのだ!

続きを全部読む

【グルメ】博多に行ったらうどんを食え! タクシードライバーが大絶賛するお店「牧のうどん」に行ってみた

福岡・博多といえば、とんこつラーメンで有名。ガイドブックにもインターネットにも美味しい店の情報が掲載されているので、参考にして食べ歩きしている人もいるはずだ。記者(私)が博多区の祇園町でタクシーを拾うと、ドライバーは「東京からですか?」と尋ねてきた。

・博多に来たらうどんを食え
ドライバーは「博多はラーメンと思われているかもしれないですけど、うどんもとても美味しいんですよ」とすすめてきた。「空港近くにおいしいうどん屋があるんです」というので、直行してもらうことにした。

続きを全部読む

伊集院さんが保冷剤入りプリンを膝の上に置いたままフライトして話題 / どれだけ苦痛なのか実際にやってみた

タレントの伊集院光さんがスカイマークの飛行機に乗った際、保冷剤入りのプリンを膝の上に置いたままフライトして話題になっている。保冷剤入りの荷物は上部の収納ボックスに入れることが禁じられているらしい。しかも伊集院さんのが座った席が最前列で、足元に置くスペースもなかった。客室乗務員に「どうしたらいいですか?」と聞くと「ずっと持っててください」と言われたという。

・運賃18000円を支払う必要がある
空いている横の席に置いてもいいか聞くと、その分の運賃18000円を支払う必要があると言われたらしい。仕方なく、自身の膝(太もも?)の上に置いて2時間近くのフライトをすごしたようだ。保冷剤入りだし、かなり厳しい状態になるのでは? 実際にどんな状態になるのだろうか? どれだけ苦痛なのか実際にやってみた。

続きを全部読む

【挑戦グルメ】ケンタッキーフライドチキンの「チキン食べ放題」で何個食べられるのか試してみた / 男性10個女性15個!

ケンタッキーフライドチキンは2012年に行った「オリジナルチキン食べ放題」を、2013年7月3・4日の二日間限定で実施した。制限時間は45分、はたしてどれだけの数のチキンを食べることができるのだろうか? 実際にチャレンジしてみたぞ!

続きを全部読む

【検証】ハンズフリーホルダーでハンバーガーを食べながらカップヌードルを食べてみた

ロケットニュース24では、以前の記事で、バーガーキングの『ハンズフリーワッパーホルダー』を自作したことについてお伝えした。この器具を使えば、手ぶらでハンバーガーを食べることができる。つまり、ハンバーガーを食べながら、手を自由に動かすことができるのだ。

・同時にほかのものも食べられるんじゃないの?
したがって、ハンバーガーを食べながらスマホを操作したり、パソコンでメールを打ったりすることが可能だ。さらによく考えてみたら、ハンバーガーを食べると同時にほかのものも食べることができるかもしれないぞ! ということで、同時にカップヌードルを食べることに挑戦してみた。

続きを全部読む

【完全保存版】炭酸飲料を自宅で簡単にフローズンドリンクにする方法

これから夏に向けて、暑い毎日が続くことになる。そんなときに、つめた~いひんやりとした飲み物を、ガブガブ飲みたいと思うはずだ。そこで海外で話題になっている、炭酸飲料を超簡単にフローズンドリンクに変身させる方法をご紹介したい!

続きを全部読む

トンキンで出会った懐かしくも新しい不思議な体験「関西からでもトンキンに行く価値がある」

ある人はトンキンをこう語る。「はじめてなのに懐かしさを感じ、同時に新しさも感じる。不思議な体験ができる場である」と。実際にトンキンに行ってみて、その言葉の意味がわかった。

続きを全部読む

Twitterユーザー「吉野家で一番いいのを頼むって言うと何が出る?」 → 吉野家「きっと店員がおすすめを案内する」 → 試してみた

おいしい牛丼を提供してくれる吉野家で、一番いいメニューとは何なのだろうか? 皆さんは気になったことはないだろうか。とあるTwitterユーザーが吉野家公式Twitterに次のような質問をした。

・一番いいのを頼む
Twitterユーザー「吉野家で「一番いいのを頼む」って言ったら何が出てくるんですか?」。すると吉野家は次のように回答したのである。

続きを全部読む

【土砂降りライブ】少女時代とファン4000人のダンスがスゴイ 「大丈夫か?」と思うほど女の子ファン熱狂!

韓国の女性グループといえば「少女時代」が有名だ。そんな彼女らがファンと共に、大阪・ユニバーサルスタジオジャパンでサプライズダンスを披露! その様子はイベント映像として撮影されており、YouTube にアップされた動画でも確認可能だ!

・全国から4000人のファンが集結
ぜひとも記者(私)もイベント映像に出演したい! ということで会場を訪れたのだが、全国から駆け付けた4000人のファンの熱気に圧倒された。土砂降りのなか、女性ファンもずぶ濡れになって、少女時代と共にダンスを熱演したのである。

続きを全部読む

【グルメ】自称「味にうるさい」タクシードライバーが熱烈におすすめするラーメン店『ますたに』に行ってみた / 京都市左京区

記者(私)が京都に行ったときのことだ。京都といえば、大手ラーメンチェーン「天下一品」の総本店があることで知られている。祇園四条駅周辺でタクシーを拾って、「天一総本店へ」と行き先を告げたところ、ドライバーは突然「ラーメン、好きですか?」と尋ねてきたのだ。

・自称「味にうるさい」タクシードライバー

「はい」と答えると、ドライバーは「自分は結構味にうるさいんですけど、行かれるなら総本店と同じ方面にある、おすすめの店がありますよ」という。ナニッ!? まだ現地についてもいないのに、そんなこと言われるとおすすめの方に行ってみたくなるではないか。ということで、ドライバーおすすめのお店『ますたに』へ行ってみた

続きを全部読む

35.028526135.79043
  1. 1
  2. ...
  3. 328
  4. 329
  5. 330
  6. 331
  7. 332
  8. 333
  9. 334
  10. ...
  11. 340