人間とは孤独な生き物だ。最後に頼れるのは自分しかいない。馴れ合いなんてものはクソだ! 私(あひるねこ)は己のみを信じ生きていく。隣には誰もいらない……。何が言いたいかというと、要はぼっちなのである。
「ぼっち飯」なる言葉もある昨今、1人では入りづらい飲食店は確かに存在する。個人的に、肉を焼いて食べるお店は相当ハードルが高いと思うのだがどうだろう。だが、そんな我らぼっちを救う聖地のような定食屋を発見したので、同志諸君にもぜひお知らせしたい。
人間とは孤独な生き物だ。最後に頼れるのは自分しかいない。馴れ合いなんてものはクソだ! 私(あひるねこ)は己のみを信じ生きていく。隣には誰もいらない……。何が言いたいかというと、要はぼっちなのである。
「ぼっち飯」なる言葉もある昨今、1人では入りづらい飲食店は確かに存在する。個人的に、肉を焼いて食べるお店は相当ハードルが高いと思うのだがどうだろう。だが、そんな我らぼっちを救う聖地のような定食屋を発見したので、同志諸君にもぜひお知らせしたい。
突然ですが問題です。薄切りにした牛肉を、しょう油・酒・砂糖などの割下で調理した料理はなんでしょう? そう、正解は「すき焼き」です。では、29ミリのブ厚い牛肉にしたらどんな料理になるのでしょう? 正解は……温野菜が2017年2月9日限定で提供する『極厚すき焼き』です!
……そう、今回お伝えするのは史上最強『29ミリの極厚すき焼き』が味わえる、温野菜・肉の日限定イベント『290円食べ放題』である! 290円ってだけで気絶ものなのに『極厚すき焼き』まで味わえるとは……見過ごすわけにはいかねーだろォォォオオオ!!
日清食品から「じゃぱん♥ぬーどるずトリオ」と名付けられた3種のカップ麺の販売が開始された。ひとつは、すでにお伝えした「カップヌードル 抹茶仕立てのシーフード味」。そのほか「日清焼そばU.F.O. 梅こぶ茶」と「日清のどん兵衛 すき焼き」。
私(佐藤)は個人的に梅こぶ茶のU.F.O. が一番ウマいのではないかと注目していた。実際に商品を買って味をたしかめてみると……。悪くない! 悪くないんだけど、もうひとつだ。
ドリンクからフードまで、安定した美味しさでお馴染みのドトールコーヒー。ドトール好きの筆者は、小腹が空いた時はコーヒーと併せて「ジャーマンドッグ」を、ちょっとボリュームが欲しい時には「ミラノサンド」を頼むのが定番となっている。
そんな中、本日2017年1月19日から全国のドトールで「ミラノサンド すき焼き」が発売されたという。す、すき焼き!? でも “ミラノ” ってイタリアだよな……そう思いながらも、新商品の味を確かめるべくドトールを訪れた筆者。しかしそこには、あるスイーツとの衝撃的な出会いが待っていたのだった。
ひとくちに家庭料理といっても、その家だけに代々伝わる独自の料理というものがある。子供のころは一般的な料理だと思っていたのに、大人になってからハッと気づく。ウチだけだったんだ……と。名前こそ同じなのに、違う料理だったのか……などと!!
そんな “ウチだけだったんだ” 的な家庭料理を紹介するのが、先月から始まった「誰も知らない伝統レシピ」のコーナーだ。記念すべき第2回は、私(GO羽鳥)の家に代々伝わる人気メニュー『砂糖を使わないすき焼き』をご紹介したいと思う。