すね毛ゴリラ。そのようなあだ名を付けられた過去もあり、私(hirazi)は短パンをはくことに抵抗を持っている……でも夏だし履きたいよぉ~(泣)。脱毛サロンで処理してもらうのが最良なのだろうが、私にはお金も時間もないのだ。
そんな “すね毛ゴリラ” がAmazonパトロールをしていたところ、『メンズゴリラワックス脱毛シート』なるものを発見した。こいつを使えば、安く、時間をかけずにツルツルになれそうである。実際に試してみたので、その様子をお伝えしたい。
すね毛ゴリラ。そのようなあだ名を付けられた過去もあり、私(hirazi)は短パンをはくことに抵抗を持っている……でも夏だし履きたいよぉ~(泣)。脱毛サロンで処理してもらうのが最良なのだろうが、私にはお金も時間もないのだ。
そんな “すね毛ゴリラ” がAmazonパトロールをしていたところ、『メンズゴリラワックス脱毛シート』なるものを発見した。こいつを使えば、安く、時間をかけずにツルツルになれそうである。実際に試してみたので、その様子をお伝えしたい。
着々と進んでいくエコ化。最近は身近なところでもエコを感じるようになってきたと思う。少し前には、スターバックスが2020年までにプラスチック製のストローを廃止して、紙製ストローに切り替えると発表した。日常でよく使われるストローがエコ化というのは、結構と気になりはしないだろうか?
またロケットニュースでも、紙製のストローを佐藤記者が体験している。そして私はこの間、ステンレス製のストローを初めて使ってみた。その際に、プラスチック製のストローには無い、ステンレス製ならではの危険性を感じたのでそれをお話ししようと思う。
大家好! 中国語・学習歴15年以上、現地に行きたくてウズウズしている沢井メグです。さて、中国語を勉強したことがある人なら、こんなフレーズを聞いたことがある人も多いのではないだろうか。
「多听、多说、多读、多写」
中国語、いや外国語がうまくなる “コツ” があるとすれば、「よく聞き、よく話し、よく読み、よく書く」につきるということ。でも日本にいると、「聞く」「話す」の部分が難しいんだよなぁ……もしあなたがそう思っているなら、今すぐNetflixを見てほしい! なぜなら勉強に役立つコンテンツが盛りだくさんだからだ!!
スパ! 今回はいつもとはガラッと雰囲気を変えて超シリアスな話をすっぞ。でもメチャクチャ簡単に説明すっから安心してな。お題は、オレたちマサイ族が抱えているビッグなプロブレム「領土問題」についてだ。
オレたちな、よくマサイ族のコミュニティーのみんなで集まってミーティングしてる。村で集まるってレベルじゃない。「このあたりに住むマサイ族みんな」だ。で、何を話し合ってるのかっつーと、先述の領土問題だ。
コミュニケーションを取るのに、必ずしも言葉が必要というわけではない。ボディーランゲージで意思の疎通をはかれることもあるし、態度や空気感で理解できることもある。そして何より、「お互いの行動で分かり合える」ことだってある。
むしろ、行動で分かり合えることがコミュニケーションの理想形ではないだろうか。そこに、虚栄心や嘘が入り込む余地は無い。ただ、「行為」だけがある。それだけに説得力があり、無駄が無い。実に効率的だ。
暑い、暑すぎる。大げさではなく脳が溶け出しそうなほど暑い。どこの誰だかわからないが、エアコンを作ってくれた人、本当にどうもありがとうございます。
さて、うだるように暑い夏の定番といえば「怪談」である。昔の人は身の毛もよだつような怪談話で凉をとっていたようだが、今回は記者が子供の頃に聞いて「1番短くて1番怖かった幽霊の話」をご紹介したい。
どうも、みなさんこんにちは、ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。つい先日、2歳の娘と初めて「プリキュアショー」に行ってきました。プリキュア歴は約半年、好きなプリキュアは、夜空に光る神秘の月明かり “キュアセレーネ” です。
さて──。私と娘が出かけたのは、2019年8月25日まで池袋のサンシャインシティで開催されている『スター☆トゥインクルプリキュア おほしSUMMERバケーション』というイベントなんですが、噂の “大きなお友達” もいましたよ、ええ。というか、本当にいるんですね……。
スパ! どうだ。夏になったか、ニッポンは。やっと洗濯物がよく乾く季節になったようだな。ということで今回もまた、読者からの質問に答えようと思う。質問主は「つかっち」さん。実は第281回と同じ人だ。
「これまでのマサイ通信で水が貴重なのはわかりましたが、(中略)洗濯は毎日しますか?」。
ありがとう、つかっちさん。1つの質問を「中略」「後略」と使い分けて、2つの質問として活用させてもらったよ! では、簡単に答えよう。
スパ! 今回も質問だ。だが、リクエストボックスに届いた読者からの質問ではなく、ふいにゴー(羽鳥)が、こんなことを聞いてきた。
「なあルカ、ラグビーって知ってる?」
──ふっ……。バカにするなよ……。たしかにオレはサッカーが好きなマサイ族の戦士。だが、ラグビー、知ってるも何も……
スパ! 今回もリクエストボックスへ寄せられた質問に対して回答すっぞ。質問してくれたのは「翔」さんだ。質問アッシェオレンな! えっと、なになに……
「自分は外にいると、すぐ蚊に刺されます。マサイでも蚊が多くいそうですが、虫除け対策は、どのようにされているのですか? また刺された時につける薬などはあるのでしょうか?」
──なるほど、季節感のある良い質問だ!! そんじゃ、簡単に答えよう。
スパ! 嬉しいよ。みんながいろんな質問をしてくれて。リクエストボックスをフル活用してくれて、オレは本当に嬉しい。だって、質問に答えてればネタ切れしないだろ! こんな嬉しいことあるか。アッシェオレン!
ということで今回も読者からの質問に答えよう。質問主は「つかっち」さん。質問内容は……「これまでのマサイ通信で水が貴重なのはわかりましたが、皆さんはお風呂はどのくらいの頻度で入りますか?(後略)」。
風呂っつーか、シャワーな。どんなシャワーなのかは、過去にゴー(羽鳥)がレポした記事を参照してくれ。んで、シャワーの頻度だが……
ダイエットに葛藤はつきものである。食べたい……でも食べたら太る……! 運動したくない……でも運動しないと太る……などなど。なんなら、ダイエットは葛藤そのものであると言える。つまるところ、ダイエットを成功させるためには葛藤に勝たねばならない。
では、勝つためには何が必要なのか? 結局のところ自分の意思だろうが、どういう葛藤なのかを知っておけば、少しでも戦いが有利になるはず。──そう考えて、私がダイエット時に体験した “戦い” を以下で紹介することにしたい。あくまでも個人的な体験だが、同じようなことを思う人は多い……はずだ。
毎日楽しい夏休み! 8月に入り、そろそろ気になるのがお子さんの宿題の進捗状況だ。自由研究などは後半持ち越すと苦しいもの。子供の自由な発想に任せたいけど、当人、自由を謳歌し過ぎて宿題が手につかず〜。
まさにテーマを一緒に考えているパパママもいらっしゃるのではないだろうか。プログラミング教育も始まるし、電子工作なんかいいかも。でも部品とかどうする? 専門店ってなんだか敷居が高いし……敬遠しがちだが、電気の街・秋葉原で詳しい人物に聞いてみたところ、恐れる必要はないとのこと。
ただ、気をつけてほしい点もあるという。ということで部品屋巡りのコツや気をつけるべきマナーについて聞いてみた。
原宿でなにやら興味深い試みが始まっている。タピオカ専用のゴミ箱が設置されたのだ。設置したのはタピオカ専門店の「謝謝珍味」と、街のゴミ拾いを行っている「グリーンバード」というNPO法人。
しかも、専用ゴミ箱や併設されたコワーキングスペースの利用が、NPO法人への寄付につながる仕組みになっているそう。本件について、筆者が個人的に不便だと感じている日本の都市の「あること」に通じるものがあった。そこで、タピオカ専用ゴミ箱の紹介ついでに一つ書いてみたいと思う。
スパ! 暑いらしいな、日本。すんげー暑いらしいな! オレの住むアンボセリは、そんなに暑くないよ。だいたい30度くらいかな。だから日本のほうが暑いよ今。気をつけろよ〜! 熱中症とか気をつけろよ〜!!
ということで今回は、マサイ族の戦士のオレが教える「4つの暑さ対策」だ。いつぞやかも同じようなことを教えたかもしれんけど、日本ヤバイらしいので、あらためて教えておく。オレたちは、こうやって酷暑の日を乗り越えてるぞ。
スパ! マサイ族と言えば「一夫多妻制(いっぷたさいせい)」が有名だよな。夫は1人、妻が複数人いてもノープロブレムという自由度の高い制度である。ちなみにオレは妻1人だが、平均的には「妻3人」が多いかな。
さて、そんな一夫多妻制のマサイ族であるオレに対し、何を思ったのか日本人のゴー(羽鳥)は、「マサイ族も離婚するの?」と聞いてきた。国も違えば人種も違うが、男と女であることは変わりない。よし答えよう。
女優の松岡茉優(まつおか まゆ)さんのツイートが話題を呼んでいる。2019年7月28日、松岡さんのスタッフが運用するTwitterに「松岡本人から皆さまへお伝えしたいことがあり……」と意味深なメッセージが投稿された。
ネット上は一時「結婚か?」「引退か?」などと騒然としたが、フタを開けてみればハロープロジェクトの新アイドル『BEYOOOOONDS(ビヨーンズ)』を猛烈プッシュする投稿であった。かねてからハロプロマニアとして知られる松岡さんだが、彼女が猛烈プッシュする『BEYOOOOONDS』とは一体……?
2019年8月1日、いまからちょうど10年前のこの日、私(佐藤)が執筆した最初の記事(諸般の事情により現在非公開)が、当サイトに公開された。振り返ると、アッという間の10年。良いことも悪いことも、月日を重ねた分だけある。楽しく日々、仕事をできるのも、すべては当サイトを立ち上げたYoshioに出会ったおかげ。甚だ私的な内容で恐縮だが、10年前のあの日のことを振り返ってみたいと思う。