「ゲーム」カテゴリーの記事 (137ページ目)

2月26日に発売を開始した次世代携帯型ゲーム機、ニンテンドー3DS。多くの店舗が事前に予約した人だけに販売を行ったのだが、一部の量販店では当日販売に対応。店舗によっては、1000人近くの行列ができたようだ。発売前夜には、かなり高い年齢層(50~60代)の人の姿もあったという。

ロケットニュース24編集部もなんとか1台購入することができた。期待の高かったゲームそのものもさることながら、「3DSカメラ」や拡張現実を使った「ARゲームズ」もなかなかユニークな機能であることが判明した。

続きを全部読む

【魁!!アプリ塾】第1回:ストリーキングとなりサッカーの試合をぶち壊す!『Super Streaker』

現在、アップルストアから提供されているiPhone&iPad用のアプリは30万本を突破中。まさに星の数ほどのアプリが存在していると言っても過言ではなく、誰もが知っている一等星クラスの良質アプリもあれば、ハッブル宇宙望遠鏡でも観測するのは難しい、誰も知らない(知らないほうが良い)ようなクソアプリも数多く存在する……ということで!

良質アプリから地獄のクソゲーまで、ひいき目なしに「これは!」と思う一本をオススメするコーナー「魁!!アプリ塾」。記念すべき第1回は、知っている人は知っている、サッカーゲーム(?)の名作『Super Streaker』をご紹介したい。

続きを全部読む

アジアの裏路地にひろがる深淵を検証すべく、世界を旅して15年。

先週「バンコク・マニアの塔の最上階にあるもの」でご紹介した、バンコクのコピゲー戦国ゾーン・サパーレック(サパーンレック)。そのすぐ脇にそびえるマニアタワー「ピロムプラザ」の地下に降りた私は、過去のトラウマを扱う謎のショップと遭遇。度肝を抜かれたのでありました。

立って半畳、寝て一畳ほどしかないその店の、薄汚れたガラスケースに陳列されていたもの……。小汚い大量のファミコンソフトだった! 四倍ズームでざっと眺めただけでも「キャプテン翼」「魂斗羅」「スケバン刑事2」「マイク・タイソンのパンチアウト」など、古今東西の伝説がひしめいている。

続きを全部読む

アジアの裏路地にひろがる深淵を検証すべく、世界を旅して15年。

タイ・バンコクで「コピーゲームの殿堂」といえば、中華街の果てにあるドブ板市場「サパーレック(サパーンレック)」が世界的に有名だが、そのサパーレックと地続きに繋がった四階建ての小ぶりな「タワー」はあまり知られていない……たぶん……。

この建物。人呼んで「ピロムプラザ」は、かつて中古カメラ屋の集まる硬派な雑居ビルだった(この界隈は中古カメラ・双眼鏡の店が多い)。しかし今では階段脇に『テレビマガジン』の表紙が誇らしげに飾られ、崇め奉られていることからもわかるように、カメラ屋は隅に追いやられ、主にフィギュアだの雑貨だのトレカを扱うマニア向けショップが台頭。サパーレックとまた一味違った「趣味の世界」を形成している。

続きを全部読む

自動車の教習で運転用シミュレーターがあるように、軍用車の運転シミュレーターや、市街戦での状況判断シミュレーターがある。ゲームではないので面白さを追求する必要はないが、リアルさの追求はシミュレーターにとっては非常に大切なポイントだ。実際にその場にいるような緊張感。それを得るために「3D」の波に乗るのは、ごくごく自然の成り行きである。

今回記者が体験したのは、「テロ対策特殊装備展2010」に出展されていたRealViz社の「VBS2」システム。装甲警備車の運転係と砲塔係がタッグを組み、同時に訓練できるというのが特徴。一般市民も生活する市街でのパトロールという設定で、いざ訓練開始!

続きを全部読む

世界中で発売が待たれているオンラインロールプレイングゲーム『ファイナルファンタジーXIV』(以下、FF14)が、9月22日未明に発売開始となった。通常版の発売はまだ先だが、『コレクターズエディション』が先行発売されたのだ。

東京・秋葉原の電気店『ソフマップ』のアミューズメント館でも、午前0時の販売開始を待つファンで長蛇の列ができ、最終的に300人が店頭に詰めかけたようだ

続きを全部読む

7月26日、東京の丸ビルでオンラインゲームコミュニティサイト『ハンゲーム』の新戦略発表会が行われた。『ハンゲーム』を運営するNHNジャパン森川社長によると、同社は関連会社であるポータルサイト『ライブドア』、検索サイト『ネイバー』との連携を強化し、サービスの一層の充実を目指すようだ。

さらに、ユーザーの『リアルタイム』にフィットした新しいゲームの開発・提供を進めていくとしている。この新ゲームを『リアゲー』と名付けた。リアゲーっていったいナニ? リア充のパクリ? それとも「利上げ」? ハンゲームが提唱する新ゲーム戦略『リアゲー』とは、いったいどのようなものだろうか?

続きを全部読む

ソニーの家庭用ゲーム機「PlayStation3(PS3)」は、ゲームセンターにあるような高画質なゲームが家庭でも楽しめるゲーム機として登場した。リアルなレーシングゲームが遊べることからPS3を購入した人も多いだろう。そんなPS3は2010年4月22日のシステムソフトウェア バージョン 3.30 アップデートより、3D立体視ゲーム(3Dゲーム)に対応したが、肝心の3Dゲームが明らかにされていなかった。そんな3Dゲームに新たな展開があった。
続きを全部読む

本日公開された任天堂公式HPのニュースリリースによると、2011年3月に「ニンテンドー3DS」(仮称)なる商品を発売するようだ。

暫定的に付けられた「ニンテンドー3DS」という商品名から、おそらく任天堂の大人気携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」シリーズの後続機であることわかる。DSシリーズは2004年に発売以降、全国で品切れが続出し、マイナーチェンジを繰り返しながら世界で1億台以上売り上げている大ヒット携帯ゲーム機である。しかし、今回任天堂が発表した「ニンテンドー3DS」の概要をみるかぎり、既存のDSシリーズとは明らかに一線を画す革新的な次世代ゲーム機になりそうである。 続きを全部読む

エウレカコンピューター株式会社という会社の事業部“GoodPlayer.jpチーム”が今月2日に発表した商品が凄い。 続きを全部読む

最近、頻繁に秋葉原に足を運ぶ記者は、先日面白い看板を見つけた。看板というか小さな行灯が道端に置かれているのを見つけた。そこには『武装商店』と書かれている。すぐそばに細い階段があり、その建物の三階に店舗があるらしい。早速入って見ると、入り口には甲冑が据えられていた、さらに中に進むと、あの漫画『ベルセルク』の主人公が扱う大剣『ドラゴン殺し』があるではないか。店内を見渡す限り、武器が並べられている。お店について、オーナーさんにお話を伺った。

続きを全部読む

先日、秋葉原に出向く機会があった。銀座に取材に出向いた帰り、何となく秋葉原の駅に降り立った。折りしも激しい雨が降っていたため、普段よりも出歩いている人の数が少ない。似たような通りをぐるぐると回っていると、声高にこう叫ぶ人が、傘をさしてビラ配りをしている。 続きを全部読む

ほとんどのゲームセンターに設置されているメダルゲームコーナー。皆さんも一度はメダル落としや、パチンコなどで遊んだ記憶があるだろう。そのメダルコーナーに「ポーカー」機が設置されているのだが、なんと驚くことに数カ月前、『ロイヤルストレートフラッシュ』を当ててしまったのだ。 続きを全部読む

青少年らのゲーム中毒が全世界で社会問題となっている中、シンガポールでビデオゲームのために青少年2人が自殺する事故が発生した。

AP通信は8日(現地時間)、ビデオゲームが原因で、10代青少年2人が昨年8月に自殺したと報道した。 しかも総勢8人が集団自殺を行う予定だったことが明らかになり社会に大きな衝撃を与えている。 続きを全部読む

週明けに奇妙な現象が起きようとしている。それは任天堂の携帯ゲーム機『ニンテンドーDS』を縦に持つ人が続出なのではと予想されているのだ。なぜ縦に持つ人が続出なのか? それはあるゲームが原因だ。

続きを全部読む

人気ゲームメーカーとして名高いジャレコの名物社長・加藤社長が、違法性が高いとされているゲームコピー機器『R4』(マジコン)を店で探したものの、発見には至らなかったことが判明した。これは加藤社長と親交が深い人物に加藤社長がコメントしたもので、これにより加藤社長はマジコンを所有していないことが判明した。 続きを全部読む

スクウェア・エニックスが発売した人気ゲーム『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』で、重大な問題が発生しているようです。『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』には、1年間をかけて追加ストーリーが公開されていくクエスト配信機能がついています。

このことを伝えた『おまいら! ぱふぱふニュース』や『2ちゃんねる』によると、『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』をインターネットに接続させることにより、1週間に1つのペースで新たなクエストを追加することができ、プレイヤーたちは毎週新しいストーリーを楽しむことができるそうです。

続きを全部読む

日本人の誰もが一度はプレーしたことがあるカードゲームUNO(ウノ)。前の人が捨てたカードと同じ色、数字または記号カードを出していき最終的にカードがなくなったプレイヤーが勝つというシンプルなルールで子供の時はよくプレーしたものだ。そんなUNO・・・最近説明書を読んだら驚愕の事実が存在した。思っていたルールとは違っていたり、全く知らないルールがそこにはあったのだ。あまり詳細を書くと読むのも大変なので今回は簡潔にランキング形式にまとめてみた。以下是非読んでいただきたい。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 130
  4. 131
  5. 132
  6. 133
  7. 134
  8. 135
  9. 136
  10. 137