P.K.サンジュン (P.K. Sanjun)

ライター

若い若いと言われつつも、初老に片足を突っ込みました。老眼も始まってます。たぶん人生折り返してるので、これからは好きなことだけして生きていきたい。娘・ポケモンGO・旅行・千葉ロッテ・プロレス・スターウォーズ・食べることを愛する在日韓国人です。 ポケモンGO部@ロケットニュース24を主に運用しています。

「P.K.サンジュン」担当の記事

【緊急】新宿で「超・燃える闘魂 アントニオ猪木展」開催中! 6月26日までに行くんダァァァアアアアアッ!!

元気ですかーーーー! 元気があれば何でもできる、元気があれば新宿にも行ける。そして現在新宿では『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』がやっている! 行くぞーーー!! 1・2・3、ダーーーーーッ!

そう、現在新宿の京王百貨店では『超・燃える闘魂 アントニオ猪木展』が絶賛開催中! 私もちょっと見学しに行ったところ、予想よりもかなり規模が大きい!! これは行くっきゃねえぞ!

続きを全部読む

【は?】総重量1kg & 2000kcal越え! 吉野家の「にんにくマシマシから揚げ超特盛丼」がかつてなく頭が悪い理由

吉野家は牛丼もウマいが「から揚げ」がとにかくウマい! かつて吉野家のから揚げを初めて食べた当サイトの編集長・GO羽鳥は「吉野家のから揚げがこんなにウマいとは……」と感動に打ち震えていた。

そのから揚げのアレンジメニューが、2024月6月17日(月)から発売されている『にんにくマシマシから揚げ超特盛丼』である。このメニュー、実は吉野家史上「最も頭の悪いメニュー」なのかもしれない。

続きを全部読む

【ポケモンGO】新イベント「炎のステップ」は完全体のタマゴ割り案件! ただし本気を出さなくていい可能性も…

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! そろそろ暑さ対策をしているところかな? 体はともかく熱々スマホ対策についてはこちらの記事をチェックしてくれ!! お兄さん的には「スマホ傘」が結構オススメだよ!

それはさておき、2024年6月21日(金)10時から新イベント『炎のステップ』がスタートする。色違いメラルバが出るなんて超ガチ案件! ……と言いたいところだが、実は焦らなくてもいい……のかもしれない。

続きを全部読む

【斬新】肉めし岡もとの「肉冷やし中華」は完全なる独自路線! 最高かはさておき唯一無二の冷やし中華だった

2022年に華麗なる復活を遂げ、現在5店舗を展開している肉めし 岡もと。その正体は2021年に惜しまれつつも閉店した「岡むら屋」で、どちらも唯一無二の「肉めし」がメインのお店である。

2024年6月、その岡もとが『肉冷やし中華』なる新商品の発売を開始した。結論から言うと『肉冷やし中華』はまあまあ良き! 岡もとが着々と武装化していることを印象付ける商品であった。

続きを全部読む

【独占】マキシマム ザ ホルモンの「濃厚スタジオ体験」が想像の5兆倍は濃厚だった件! 超売れっ子がそこまでやるんですかァァアアア!?

上司のYoshioから「マキシマム ザ ホルモン(以下、ホルモン)の取材の依頼が来てるけど行く?」と言われたのは、取材3日前のこと。腹ペコ(ホルモンのファンのこと)の私は迷うことなく「行きます!」と即答した。

またもやホルモンの取材が出来るなんて至福すぎィィイイイ! ライターになって良かったァァァアアアア!! ……と浮かれていたのだが、いったい何の取材なんだ? さては……まさか? 多くの腹ペコたちが涙を飲んだあの企画なのでは……?

続きを全部読む

毎日14時間ポケモンGO三昧!『ポケモンGOフェスト2024:マドリード』はあいつがヤバかった

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! お兄さんはいまマドリードの薄暗い部屋でこの記事を書いているよ。そう、現地時間の昨日まで開催されていた「ポケモンGOフェスト マドリード」に参加してきたのさ!

仙台に続く2024年のGOフェス第2弾となったマドリードはどんなイベントだったのか? およそ20年ぶりのヨーロッパだったお兄さんが全力でお伝えするよ! グラシアス、エスパニョール!!

続きを全部読む

【ポケモンGO】親切イベント「スペランカーパラダイス」はちゃんとやるべき! GOフェスグローバルがグッと楽になる!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 仙台の疲れは取れたかな? こういうことは言いたくないんだけど、お兄さんは最近全然疲れが取れねえ! なぜならどんなに遅く寝ても6時には目が覚めちゃうから!! なにがお兄さんだ、普通にジジイじゃねえかよ!

それはさておき、2024年6月15日(土)10時から新イベント『スペランカーパラダイス』が開幕する。ここで課題をクリアしておくと「GOフェス グローバル」がグッと楽になるので、みんなサボらずにやっておこうな!

続きを全部読む

【すまんな】ミスドの新作『フロマージュ・ド』の感想を正直に言っちゃおう

どうやら我らが「ミスタードーナツ」が「マスタードーナツ(MASTER DONUT)」を始めたらしい。ちょっとややこしいが、どうやらミスドが「マスタードーナツ」なる新ブランド(?)を展開しているもようだ。

その詳細については後述するとして、今回はマスタードーナツの第1弾となる『フロマージュ・ド』についてお知らせするのだが、最初に言っておこう「すまんな」と。

続きを全部読む

iPhoneのバッテリーが限界寸前! 非正規店でバッテリーを交換してみた結果…

私が「iPhone11 Pro」を購入したのは、2019年10月のこと。つまり足掛け4年半以上にわたり「iPhone11 Pro」を利用しているのだが、どうやらそろそろ限界が近いようだ。

決して問題は1つではないものの、目下の課題が「バッテリーがもたなさすぎる問題」である。正規店で交換すべきか? それとも思い切って機種変更すべきか? 悩んだ挙句、いったんは「非正規店」でバッテリー交換をしてみることにした。

続きを全部読む

セブンとファミマに行ってる場合じゃねえ! 6月24日までは「ローソン一択」である理由

全国8000万のコンビニ族のみんな! ちょっと聞いてくれーーーー!! 2024年6月24日まではローソン一択! 6月24日まではローソン一択!! マジで6月24日まではローソン一択なんだ!

セブンもファミマも大好き! もちろんミニストップも愛してる!! ただ6月24日まではローソンに足を運ばざるを得ない! 聞けば納得すること間違いなしの、その明確すぎる理由とは……。

続きを全部読む

神戸のソウルフード『もっこす』でラーメンを食べたら「マジでいいな」と思った

それぞれの地域で長年親しまれている伝統料理や郷土料理のことを「ソウルフード」と呼ぶ。例えば埼玉県発祥の「餃子の満洲」や福岡県の「資さんうどん」は、その最たる例と言えるだろう。

つい先日のこと。神戸に出かけた私は神戸のソウルフードだという『もっこす』と巡り合った。神戸の人ならば知らない人はいないという『もっこす』のラーメンとは果たして?

続きを全部読む

【えっ】悪ふざけかと思いきや「ギルティ裏メニュー」がすごい! ピザハット史上1番ウマいかもしれない…

2024年6月7日(金)、ピザハットが『ギルティ裏メニュー』の発売を開始した。ピザハットによれば「商品開発チームの欲望から誕生した裏メニュー」とのことで、かなりギルティな味わいになっているようだ。

とはいえ、その発表を額面通り受け取るほど私もピュアではない。「どうせ悪ふざけなんでしょ~?」とあまり期待せずに食べてみたところ、これが正直激ウマだったのでご紹介しよう。

続きを全部読む

【ホテルの朝食だけ食べたい】第14回:コスパ良好でビギナー向き!『ダイワロイネットホテル仙台西口 MUSUBI』(1800円)

「高級なモーニングを食べたい! だが、泊まれるほどの金はない!!」──。そんなコンセプトに基づきお届けしている「ホテルの朝食だけ食べたい」。特に旅先での朝食ビュッフェってテンションが上がるよね!

一方で「泊まってないのに朝食だけは緊張する……」なんて人も少なからずいるハズ。そんな人には今回ご紹介する『ダイワロイネットホテル仙台西口 MUSUBI』のような朝食バイキングがオススメだ。

続きを全部読む

【やっぱり】博多駅前に「映え映えな食べ歩きスイーツ」があるらしい! 行ってみたら並んでたのは…

一時期より “映え” が下火になっている感は否めないが、それでもインスタグラムを中心に、まだまだ映えグルメの人気は根強いものがある。特にきっかけとして “映え” は重要だよね~。

それはさておき、つい先日取材で福岡県に出かけたときのこと。1つでも多くのネタを仕込みたかった私は “超映え映えな食べ歩きスイーツ” を発見。こりゃさぞかし女の子が並んでいるんだろうな~、と思いきや……。

続きを全部読む

【土下座】ナメてたけどロッテリアの「トムヤムクンバーガー」が激ウマだった / レギュラー入り不可避の新星現る

まずはこの場を借りて謝罪したい。ロッテリアさん、ナメててすみませんでした。「ロッテリアもとりあえず流行に乗るよね~」なんて思っていましたが、御社の『トムヤムクンバーガー(正式名称:トムヤム エビバーガー)』は激ウマでした。

こう言っては何だが5~6年前ならいざ知らず、今さら『トムヤムクンバーガー』と聞いても珍しくはない。そんなワケもありナメた気持ちもあったのだが、結果的にはメチャメチャいい意味で裏切られたのである。

続きを全部読む

1500円をケチったばかりに悲劇になった夜行バスの話

人の価値観がそうであるように、お金の価値観も人それぞれである。ただ、お金の価値観も時と場合によって変化するから不思議なもの。例えば「安い1500円」と「高い1500円」があるように。

これは私が「1500円ぽっちケチらなければ良かった……!」と心の底から感じたリアルな話。たかが1500円、されど1500円。私が確実に言えるのは「今後、夜行バスの1500円はケチらない」ということである。

続きを全部読む

年に1度の本気コミュデイ! ヌメラの「ポケモンGOコミュニティ・デイ」を見逃すな!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 仙台が終わって道具の準備は追いついているかな? お兄さんは4000あったハイパーボールが1000ちょっとに。ここから復旧させるのは本当にしんどいよ!!

それはさておき、2024年6月9日(日)14時からは、月に1度のお楽しみイベント「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは「ヌメラ」なので、ズバリ月1どころか年1の本気案件DA!

続きを全部読む

【朗報】松屋も「チャーシューエッグ定食」に参入か? 限定販売の店舗で食べてわかった期待と課題

ちょっと野郎ども聞いてくれーーーー! 男めし大好きっ子たち集合ォォオオオオ!! なんとあの松屋が「チャーシューエッグ定食」に参入するっぽいぞ! ヒャッハーーーー!!

ぶ厚いチャーシューと目玉焼きのコンビネーションでお届けする「チャーシューエッグ定食」は、文句なしの男めし! 意外と真面目に近い将来「チャーシューエッグ定食ブーム」が到来するかもしれない。

続きを全部読む

【ポケモンGO】新イベント「初夏のまどろみ」がまどろんでる場合じゃないほどヤバい! 激レア色違いが3種類も登場!!

やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! まずは仙台のオフ会に参加してくれた人たち、本当にありがとーーー!! かなり盛り上がって良かったんだけど、一方で自分が結構ガチだってことにも気付いたよね。目線を低くして記事を書かないと!

それはさておき、2024年6月7日(金)10時から新イベント『初夏のまどろみ』がスタートする。公式サイトには「初夏のまどろみイベントでのんびりくつろごう」と記されているが、全然くつろいでる場合じゃねえ! むしろ正反対のガチ案件である!!

続きを全部読む

【新説】福岡県民は豚汁に「ゆず胡椒」を入れるらしい → 七味唐辛子派が試してみたら……えっ?

ところ変われば文化も変わる。特に食文化は家庭単位で変わっていくもの。なので自分が知らない “特別な食べ方” を聞いたとしても、普段はさほど驚くことはない。だがしかし…。

つい先日出かけた福岡県でのこと。現地の友人と話をしていたところ「こっちでは豚汁にもゆず胡椒入れるよね~」と言われ耳を疑ってしまった。え? だって豚汁は「一味唐辛子」か「七味唐辛子」じゃないの?

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 298