K.Masami

ライター

福岡県出身。奈良県在住。ライフワークは妖怪文化研究。カッパ捕獲許可証所持。食べること寝ること文字を読むことが好き。変体仮名もだいたい読める。運動神経はどこかに忘れて来ました。

「K.Masami」担当の記事 (45ページ目)

【2019年福袋特集】アイス以外のオリジナル商品モリモリの『サーティワン』!!  もちろん「ギフト券」も健在だっ!

暑くても寒くても、いつだって食べたくなるのが『サーティワン』というものだ。なんて罪作りなヤツなんだ。さて、この『サーティワン』も福袋を出しているのだが、恒例のアイスクリームギフト券はもちろん、同社オリジナルのグッズがたくさん入っている。オラ、ワクワクすっぞ~! 

続きを全部読む

【2019年福袋特集】Loftの『ディズニーハッピーバッグ』が一瞬「ギョッ」とする件について

文房具に生活雑貨……Loft(ロフト)に行けば、とりあえず一通りのモノがそろう。老若男女、みんなの心強い見方である。しかし、福袋となるとタガが外れるのか、時折へんてこりんなものを販売している。2019年のロフト福袋も、一見ギョッとする見た目だったので、速やかにみなさんにお伝えしたい。

続きを全部読む

【2019年福袋特集】年々高級になっていく「無印」の『福缶』を買ってみた! 飾り気のない安定の無印クオリティだ!!

数ある福袋の中でも、入れ物がキュートで一度見たら忘れられないのが『無印良品 福缶』だ。その名の通り、袋じゃなく筒状なんだけどな……。まあこの際、細かいことはいいじゃないか。毎年、購入する場所によっては整理券を入手するだけでてんやわんやする、大人気の一袋だ。

中身の充実度が、人気の理由のひとつであることは理解している。しかし、それ程までに人の心を惹きつけて止まないのには、別の理由があるのではないか。そんなことを思いながら購入した記者は、毎年ある点が変化していることに気付いた次第である。

続きを全部読む

【2019年福袋特集】『カプリチョーザ』の福袋(2160円)を買ってみた! カプリから私たちへの「お年玉」と確信!!

寄ってらっしゃい見てらっしゃい! 今回紹介する福袋は、買って100%ハズレがないの食品系。バラエティ豊かなイタリア料理を堪能できるカプリチョーザだぞ。

ここのトマトとニンニクのパスタが好きなんだよなぁ〜。何度自宅で作って失敗したことか……。それはさておき、例年重宝する同店の福袋。2019年もモチロン買ってみた。中身は以下の通りだっ!! ご覧あれ~。

続きを全部読む

【私的ベスト】記者が厳選する2018年のお気に入り記事5選 ~K.Masami編~

「……フハッ!」ちょっと居眠りをしていた隙に、2018年が終わりを迎えようとしているらしい。ナンテコッタイ。きっと、時間泥棒が時を盗んでいったんだな。だってついこの間、福袋を買いに行った気がするもの。

それにしても記者はこの1年、一体何をやっていたのか。記憶にないということは、大したことはしていないに違いない。……とは言え、本当に思い出せないぞ! さすがに、どんな記事を書いたかくらいは思い出さなければ。いっちょ振り返ってみますか!! 

続きを全部読む

【2019年福袋特集】『入浴剤バラエティ福袋100袋セット』が超使える! ぱっと見それ程「バラエティ感」はないが実は…!?

2018年もあと数日残っているが、戦いはすでに始まっている──。勘の良い皆さんであれば、何の戦いかお察しのことだろう。そう……ズバリ「福袋」だ! 

今回ご紹介する福袋は忙しくて外に出られない人、または人込みが苦手というタイプにもオススメだ。なぜならば、Amazonで購入することができるから。疲れを癒(いや)すのにもピッタリな「入浴剤」のバラエティ福袋100袋セットだぞ。いやはや、100袋ってどんだけ~! 

続きを全部読む

【スタバまとめ】再販超絶希望ぉぉぉぉー! 2018年ウマすぎフラペチーノ BEST5!!

「女心と秋の空──」ご存じ、変化しやすい秋の空模様のように女性の気持ちも移り気だという意味だ。このことわざと並べても遜色(そんしょく)ないと思えるのが、スターバックスの季節限定ドリンクだ。目まぐるしく新作が登場するため、三十路の記者はついていくのに、いっぱいいっぱい。

そうは言いつつ、どれもこれもウマいのでついつい飲んでしまう。ロケットニュースでもスタバ季節の新作を紹介してきたが、特に美味しかったものをこの度、独断と偏見で5点選んでみたぞ。詳細は以下をご覧あれ~! 

続きを全部読む

【スタバ新作】甘みと香ばしさが同居した『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』はどこか懐かしい味! 「はちみつ」入りで体にも良さそう~

読者のみなさんは、楽しいクリスマスを過ごしただろうか。記者はひたすらアニメ『SSSS.GRIDMAN(グリッドマン)』の消化に当てるという、クリスマスも何もあったもんじゃないが、それなりに楽しい時間を過ごした。

何はともあれ、12月の一大イベントが終了した訳だ。あれだけクリスマスを推していたスターバックスも、何事もなかったかのように2018年12月26日、新商品『ゴマ ゴマ ゴマ フラペチーノ』を出してきた。相変わらず切り替え早いな! さっそく飲んできたので、詳細をお届けしたい。

続きを全部読む

『テスラ モデルX(エックス)』に乗ってみた! これが「1000万円越え」電気自動車の乗り心地かっ…!!

車にさほど興味がない人でも、『テスラ』という社名は聞いたことがあるだろう。かくいう記者も車について明るくなく、「テスラって高級なアメリカの電気自動車を作っているところでしょう?」程度の知識しか持ち合わせていなかった。

そんな記者が先日 “テスラ モデルX” に試乗する機会に恵まれた。同社が北米以外で初めて「都市型充電施設・アーバンスーパーチャージャー」を作り、そのお披露目を兼ねて車の試乗もさせてくれることになったのだ。モデルXと言えば、1000万円を超える高級車。ドキドキしながら乗った様子をお伝えしたい。

続きを全部読む

京都水族館の恋愛相談が話題! 面白い返答を連発する「中の人」に話を聞いてきた / ロケットニュース24編集部メンバーへのアドバイスもくれたぞ

「夫の髪の毛を引きちぎりたいです。抑えるにはどうしたらいいですか」「抑えることはできないと思います。アザラシも換毛で毛が抜けますが、どーせまた生えてきますよ!」──そんなユニークなやり取りで話題になっているのは、京都水族館のイベント。

デートで訪れる人間の恋を応援する「LOVE SUPPORT PROJECT」の一環として、館内に設けられた恋愛相談コーナーでの一コマだ。秀逸な返答にクスリとしてしまうが、一体全体どんな人が答えているのだろうか。中の人に突撃取材してきた様子をお伝えしたい。

続きを全部読む

【ネタバレなし】映画『来る』はただの「ホラー」じゃない! 今世紀最高の〇〇〇〇〇映画だ!!

「はぁぁぁぁ……」観終わった直後、やたらと長い溜息(ためいき)をついている自分がいた。まさかこんな内容だとは、想像だにしていなかった。良い意味で、予想を裏切られまくったのだ。

みなさんは2018年12月7日に上映開始した、映画『来る』をご覧になっただろうか。 “最恐のエンターテインメント” との前触れ通り、怖いがそれだけではない。ホラーという言葉ではくくり切れない、ナニかがギッシリ詰まった作品だった。人が集まる年末年始だからこそ、観てほしい1本でもある。

続きを全部読む

『シン・ゴジラ』が愛される5つの理由

うぉぉぉぉぉぉー! みんな知ってるかな? 知ってると思うが、念のために今一度知らせておこう。『シン・ゴジラ』が2018年12月16日、テレビ朝日系で放送されるんだって!! 地上波初放送というわけではないが、やはり何度観ても熱くなれる作品であることは言うまでもない。

しかし記者のようなシンゴジ大好き人間がいる一方で、観たことがないという人もいることは承知している。せっかくなので、これを機にそうした人にも楽しんでもらいたいなと「シン・ゴジラが愛される理由」について考えてみたぞ。

続きを全部読む

片手で食べられるお好み焼き! 中からじゅわっとソースがあふれるよ~ / オタフクソースが『oh!!sauce』をオープン

忙しい忙しい~。年末年始はなんとなく忙しい~!! そんなアナタに朗報だ。この度、 “片手で食べられるハンバーガースタイルのお好み焼き” が爆誕したぞ。あのオタフクソースが独自開発した特製ソースをウリに、新店舗『oh!!sauce(オー!! ソース)』を構えたのだ。

「お好みソース饅頭」と銘打って販売しており、丸っとした形がなるほど饅頭。手のひらサイズで、程よい大きさではないか。さっそく食べてみたところ、中からあふれるソースがたまらん美味しさだったことをお知らせしたい。

続きを全部読む

34.702809135.498579

1本432円! 井村屋の超高級『あずきバー』を食べてみた……!!

くぎを打つことができるレベルで硬い、井村屋のあずきバー。誰もが一度は、食べるのに苦戦した経験があるだろう。しかし裏を返せば、大変な思いをしてまで食べたくなる味ということではないか。

そんな、みんなに愛されて長い井村屋がデパ地下に進出し、高級あずきアイス専門店をオープンさせたことをご存じだろうか。さっそく記者も足を運び、食べてみたところ、今までのモノとは一線を画すリッチさであった。というか、硬くないやん……! 

続きを全部読む

34.986065135.758116

『DESTINY 鎌倉ものがたり』あるある

注目注目~! 2018年12月7日「金曜ロードSHOW!」で『DESTINY 鎌倉ものがたり』が地上波初放送されるぞー!! タイトル通り、作品の舞台は鎌倉。人間や幽霊、魔物たちが共存する世界を描いている。

『ALWAYS 三丁目の夕日』チームが手掛けただけあって、ノスタルジックな空気感が心地よい1本だ。オンエアに合わせて「あるある」を以下に書き連ねてみたが、あなたはいくつ当てはまるだろうか。テレビを観ながら合わせて楽しんでいただければ幸いだ。

続きを全部読む

【スタバ新作】『ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ』はサッパリ飲みやすいよ!  「ツリー」っぽい見た目にワクワクが止まらない~

12月に入り、そこかしこで本格的にクリスマス商戦が始まっていることだろう。記者の暮らす奈良県はクリスマスの雰囲気は皆無に等しいため、実感できていなかったりするのだが……。

そんな奈良県民でも、クリスマスっぽさを感じられる場所のひとつがスターバックスだ。店内に入ると、ひっきりなしに聞こえてくるクリスマスソングにワクワクが止まらない! 2018年12月5日には「ピスタチオ クリスマス ツリー フラペチーノ」の販売も開始したので、さっそく飲んでみたぞ。

続きを全部読む

できたてチョコを食べられる! 何気に世界初なんだって~!! 京都『ジ・オブローマ990 by Dari K』

“作りたて” って美味しいよな。2018年10月11日、京都駅構内にできたてホヤホヤのチョコレートを食べることができる店『ジ・オブローマ990 by Dari K』がオープンした。チョコをその場で作るのは難しいのだろう。なんでも世界初らしい。 

日本初どころか世界レベルとは……。これは行かねばなるまい。さっそく足を運び、抽出したてのカカオペーストを存分に使用したドリンクなどを試してみたぞ。

続きを全部読む

34.985408135.758055

「画面が割れたスマホ」を使い続けるその理由

この世は不思議なことばかりである。簡単には説明できないことも多い。そのひとつが、 “スマホのひび割れ” だ。ひびが割れる原因はわかる。落としたりぶつけたりすれば、当然ひびが入る。問題はなぜ、そのひびを放っておくのかということ。

もちろん、修理するという人もいるだろう。しかし、そのままにしている人は身近に少なくないのではないか。記者もそのひとりで、ひび割れスマホを愛用している。そこで今回は「なぜひび割れスマホを修理しないのか」その謎を解明したい。

続きを全部読む

【スタバ新作】まろやかな甘みが嬉しい『ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ』を飲んでみた! ホワイトクリスマス気分を味わえるよ~

時の流れに身を任せすぎていたら、あっという間に年末が近づいているではないか。そして年末最大のイベントと言えばクリスマスだろう。スターバックスからは2018年11月22日、ホワイトクリスマスを意識しまくった商品が出た! 

その名も「ホワイト チョコレート スノー フラペチーノ」だ。その名の通り、ホワイトチョコレートをふんだんに使ったドリンクで、ホイップの上に乗っているマシュマロが雪っぽさを表現している。記者もさっそく飲んでみたぞ。

続きを全部読む

【期間限定】ビールにハイボールにレモンサワーが『1円』!? 京都の「原価ビストロ チーズ+」が安ウマすぎる!!

全国の酒飲みさん、注目~! またとない朗報をお伝えするので、耳の穴をかっぽじって聞いてほしい。なんと生ビールとハイボール、瀬戸内レモンサワーを「1円」で飲むことができる店があるのだ。聞き間違いかと不安になったそこのアナタ、大丈夫。聞き間違いじゃなく、本当に1円だから。

ただし、チャージ料金として1人500円かかる。また、1円なのは金・土曜日をのぞく2018年12月6日までで、公式サイトからのWeb予約限定。加えて、会計時までにInstagramかFacebookにて “#チーズ+” “#チーズプラス” とタグをつけて投稿することが条件だが、それにしたってお得すぎやしないだろうか!? 

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 42
  4. 43
  5. 44
  6. 45
  7. 46
  8. 47
  9. 48
  10. ...
  11. 63