佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (321ページ目)

【北極冒険5日目】冒険史上もっとも苦しい乱氷帯を脱す / しかし悪路は続く

現在北極点に向けて、無補給単独徒歩でチャレンジしている冒険家の荻田泰永氏。5日目(2014年3月12日)の定期連絡が日本の事務局に入ったので、現在の状況についてお伝えしたい。

続きを全部読む

83.339153-78.134766

父ちゃんスゲエ! 父親が息子のために作った『ドラゴンボール』のファンアニメがスゴイ / 海外から絶賛の嵐

世界的に人気の漫画作品『ドラゴンボール』。1995年に連載が終了しているにも関わらず、いまだに根強い人気を誇っている。

海外のファンが制作したファンアニメーションが、ネット上で注目を集めている。というのも、そのアニメは父親が息子のために作ったものだからだ。息子を作中に登場させ、なんとポルトガル版吹き替え版の声優まで登場させているというから本格的だ。最高すぎる父ちゃんではないだろうか。

続きを全部読む

【北極冒険4日目】予想以上の乱氷帯に苦戦 / のびつつある日照時間が助けに

現在北極点に向けて、無補給単独徒歩でチャレンジしている冒険家の荻田泰永氏。4日目(2014年3月11日)の連絡が日本の事務局に入ったので、現在の状況についてお伝えしたい。

続きを全部読む

【ミステリー】日ごとに姿が違う!? 空家の玄関先に並んだマネキンたちの怪

怪奇な謎を秘めたミステリーはどこにでも存在している。最近海外のネットユーザーの間で話題になっている、米ニューヨーク州の不思議な住まいについてご紹介したい。

その家に住人はおらず、誰が置いたのかわからないが、玄関先のポーチに服を着たマネキンが数体あった。なんとそのマネキン、毎日位置が変わるという。それだけではない、ポーチにいる数や格好まで変わってしまうという。誰も住んでいないとすれば、マネキンが自発的動いているというのか? これは一体……。

続きを全部読む

【震災から3年】東京・新宿アルタ前で立ち止まり黙とうをささげる人々の姿

東日本大震災から3年が経過した。政府は東京・千代田区の国立劇場で追悼式典を行い、犠牲者の冥福を祈ったのである。

式の様子はテレビ中継されると共に、全国に配信が行われていた。新宿アルタ前のアルタビジョンにも放映され、新宿ステーションスクエアを通りがかった人たちも足を止め、静かに目を閉じ、手を合わせていた

続きを全部読む

【北極冒険3日目】最大8メートル級の氷の壁に苦戦 / 前日より気温が10度も上昇

現在北極点に向けて、無補給単独徒歩でチャレンジしている冒険家の荻田泰永氏。3日目(2014年3月10日)の連絡が日本の事務局に入ったので、現在の状況についてお伝えしたいと思う。

続きを全部読む

83.318733-79.453125

【佐藤さん必見】3月10日「佐藤の日」記念! 佐藤さんなら絶対納得する「佐藤あるある」30連発ッ

全国の「佐藤」に告ぐ! 今日(2014年3月10日)を誇らしく思うが良い!! そう今日、3月10日はさ(3)とう(10)の日である。賢明な佐藤さんであれば、すでに気づいていたことであろう。

そこで佐藤の日を記念して、佐藤さんにありがちなこと「佐藤あるある」をお伝えしようぞ。佐藤さんなら、もれなく納得するに違いないはずだ! 全国津々浦々にまで至る佐藤さんたちよ、心して目を通すが良いッ!

続きを全部読む

【衝撃】千葉県流山市が恋愛を記念する「恋届」の受付開始! 実在しない人物でも利用が可能と判明

千葉県流山市でちょっと変わった企画がスタートし、ネット上で注目を集めている。同市は若者の恋する気持ちに賛同して、「恋届」を受け付ける窓口を設置したのだ。

なんでも映画のロケ地として協力したことを記念してとのこと。この企画を運営しているマーケティング課にお話を聞いたところ、市民だけが対象ではなく、日本はもとより海外からも利用が可能。しかも実在しない人物と恋愛中でも利用することが可能なのだとか。これはッ!?

続きを全部読む

【北極冒険2日目】早くも乱氷帯に遭遇 / 西経77度40分を維持して進む

現在北極点に向けて、無補給単独徒歩でチャレンジしている冒険家の荻田泰永氏。2日目(2014年3月9日)の定期連絡が日本の事務局に入ったので、現在の状況についてお伝えしたいと思う。

続きを全部読む

83.163581-77.255859

【元バンドマン必見】楽器を演奏し続けた方がいい4つの理由

「昔、楽器をやっていた」けど、今ではピックもスティックも持つことがないという “元バンドマン” のみんなに伝えたいことがある。ゆっくりでもいいから、楽器に触れ。楽器を学ぶ環境を持ち続けて欲しい。

「忙しいんだよな~……」という声が聞こえてきそうだが、今でなくてもいい。楽器を演奏していくことが、長い目で見て人生に多大なるメリットを与えるらしいのだ。家の押し入れにしまってあるギターを、今のうちに引っ張りだしておこう。

続きを全部読む

00

【北極冒険1日目】無補給単独徒歩で北極点を目指す荻田泰永氏の冒険スタート / 気温マイナス36度の中を100キロ超の荷物を持って進む

過去10年で一人の成功者も出ていない、過酷な冒険「北極点無補給単独徒歩到達」がいよいよ始まった。北極冒険家の荻田泰永氏は、2014年3月7日に冒険の拠点レゾリュートから、カナダの最北端の陸地、ディスカバリー岬へと飛び立ったのである。冒険開始初日の状況が判明したので、お伝えしたい。

続きを全部読む

82.983404-79.628906

文具メーカー『キングジム』が佐村河内氏の謝罪会見の日に「デジタル耳せん」を発売 / キングジム「偶然の一致です」

きょう2014年3月7日、話題の「佐村河内守」氏が、これまでの沈黙を破って謝罪会見を行った。彼は会見でゴーストライターの新垣隆氏が発表した内容について、「すべてウソ」と否定。その発言の真意が問われるなか、文具メーカー「キングジム」が Twitter で意味深なつぶやきをしている。

続きを全部読む

00

「麺が固い」「店が汚い」などネガティブなアンケート結果を店前に掲示する「塩そば専門店 桑ばら」に行ってみた

最近ネット上であるラーメン店の、お客様アンケート結果が話題になっている。その結果は好意的な内容とは言えないのだが、なぜかそのお店ではこの内容を店前に掲示しているのだ。

そのお店、東京・池袋の「塩そば専門店 桑ばら」が掲示しているアンケート結果は、以下のものである。かなり厳しい意見に思えるのだが。特に第7位……。

続きを全部読む

35.729109139.716458

【検証】ナノコーティングの防水加工を施した「iPhone」を水に浸けても壊れないのか試してみた

iPhoneユーザーに素敵なおしらせだ。特に水没させた苦い経験を持っている人にとっては、朗報といって良いだろう。

・防水加工した端末を水没させて検証

2014年3月1日から、ナノコーティングで端末を防水加工する「modcrew SEALLDz」(モディクルー シールズ)がサービスの提供を開始した。早速、iPhone5sに加工を施してもらい、水没した場合にどのようになるのかたしかめてみた

続きを全部読む

【貝好き必見】東京・新宿で「広島春牡蠣フェスタ」開催中! 牡蠣を堪能しまくるが良いッ!!

寿司でも刺身でも貝が好きという、無類の貝好きに朗報! 2014年3月1日から東京・新宿の大久保公園で、貝好きの欲求を満たす夢のようなイベントがやってるぞ!

その名も「広島春牡蠣フェスタ」だ。「日本一のカキが歌舞伎町のやって来る!」という、とてもワクワクするような副題までついている、広島県産牡蠣のフードフェスタである。生産者によると、3月から4月の牡蠣が一番風味が良いのだとか。その牡蠣を存分に堪能できるぞ~ッ! ヤア! ヤア! ヤア!

続きを全部読む

【グルメ】こってり系への理解が変わる洗練された「鶏白湯SOBA」に敬意を表す! 東京・銀座篝(かがり)

いきなり私事で恐縮なのだが、記者(私)はその昔、東京・銀座の飲食店で務めていたことがある。その当時、いつも休憩する場所が決まっていて、路地裏の小さな抜け道にある自販機の前で一息ついたものだ。

その場所には中華屋があって、妙に繁盛していたと記憶している。その店は後に盛岡冷麺の店になり、これまた繁盛。どういう訳かまたまた店構えが代わり、2013年3月から今の「銀座 篝(かがり)」になったはずである。このお店、開店1年目から大人気店になり、ネット口コミサイトの年間ランキングに初年度にしてランクイン。現在も昼時は行列なのである。

続きを全部読む

【グルメ】ガチャピンとムックのシュークリームを食べてみた / 可愛らしすぎてナイフを持つ手が震える……

ガチャピンとムックといえば、ゆるキャラの先駆けといっても過言ではないだろう。1973年より放映が開始された子ども番組『ひらけ! ポンキッキ』のキャラクターとして、現在まで長らく親しまれている。

最近、ファミリーマートが彼らをモチーフにした中華まんを販売したのだが、実はシュークリームも登場していたことをご存じだろうか? 銀座の人気ショコラティエが彼らの見事にシュークリーム化していたのだ。あまりにも可愛らしすぎて、ナイフで半割りにする手が震えるほどの再現度。これを食えというのか!?

続きを全部読む

【動画】世界的アーティストに成長したイケメンチェロデュオ「2CELLOS」の最新PVが超絶カッコいい!!

今から3年前の2011年、マイケル・ジャクソンの名曲『Smooth Criminal』をカバーした楽曲が YouTube で話題となった。その映像は2台のチョロによるもので、演奏をしていた2人組「2CELLOS」はこれをきっかけに一躍世界的に注目を集めることになったのである。

そんな彼らが最近公開した動画が、またしても海外で注目を集めている。数々のロックナンバーをカバーしている彼らの最新PVは、豪州を代表するロックバンド「AC / DC」の『Thunderstruck』だ。クラシックで培った音楽的素養を踏まえた名カバーで、見応え十分。さすが 2CELLOS だ!

続きを全部読む

00

完成目標は100年後? 従来型新幹線さえ走っていない山陰で「リニア山陰新幹線」構想が持ち上がる

2027年に首都圏から中京圏の区間で、先行開業を目指して計画が進められている「リニア中央新幹線」。これが実現すれば、東京・名古屋間が最速40分で結ばれることとなる。まさに夢の新幹線になる訳だ。

他の地域でも、リニア新幹線の運行を模索する動きがあるようだ。読売新聞の報じるところによると、大阪・下関間を1時間で結ぶ「リニア山陰新幹線」の構想が持ち上がっているそうだ。ただし順調に行ったとしても実現は100年後……。普通の新幹線すら走っていないのに、本当に実現するのか……。

続きを全部読む

【大不評】生まれ故郷に登場した「カート・コバーンの像」にファン憤慨 「史上最悪の像」「なぜ涙」「ひどい」など

死後長らく経っても、「伝説」と語り継がれるロックスターは数多くいる。カート・コバーンもその一人だ。「ニルヴァーナ」のギター・ボーカルとしてロックシーンをけん引し、80年代後半から90年代初頭にかけて大成功を納めている。

94年に27歳という若さで他界したものの、現在も彼の影響を世界中の音楽シーンで見ることができる。最近彼の生まれ故郷、米ワシントン州に彼を讃える銅像がお目見えした。2月20日の彼の誕生日に合わせてお披露目されたのだが、その像の評価が思わしくない。というのも、率直に言って似てないからだ。これ一体ダレ?

続きを全部読む

00
  1. 1
  2. ...
  3. 318
  4. 319
  5. 320
  6. 321
  7. 322
  8. 323
  9. 324
  10. ...
  11. 340