「花」の記事まとめ
たくましいなあ……。
わさわさと茂る一面の緑。本格的な夏がやってきて人間は暑さで死にそうになっているというのに、山の草花たちは今日も元気に成長中だ。ちょっとその生命力分けてくれ……。
改めて周りをじっくり見渡してみると、野草の花にも結構いろんな種類がある。
そういえばバラとかカーネーションとかの花束はよく見かけるけど、野草の花束って見たことがないな。野草とはいえ花には変わりないんだし、野草だけを使った花束があってもいいんじゃないか?
そんなわけで、実際に作ってどんな風になるのか確かめてみた!
本日2021年7月2日の金曜ロードショーは『おおかみこどもの雨と雪』。狼男と人間の間に生まれた姉弟を描く本作は現代日本を舞台にしたファンタジー。人間として生きるか、狼として生きるか。姉の雪と弟の雨には常にそんな問いかけが横たわるが、実はそれ以上に人間の母親・花の生き方を描いた物語でもある。
愛や感動をおしてくる話は苦手なのに、本作はなぜか何度見ても号泣してしまう私(中澤)。考えるより前に涙腺崩壊してしまう6つのポイントをご紹介したい。
「ユニクロ」はファストファッションブランドだ。服の販売を専門に行っている訳だが、最近新しい取り組みを始めていた。それは生花の販売である。ユニクロの花? なにそれ!? まったく想像つかないんだけど!
いいモノを安く売るイメージのユニクロだから、お花も安いの? コスパはいいの? 気になるので、元業界関係者に購入した花の価値について尋ねてみた。
「エディブルフラワー(edible flower)」をご存知だろうか? これは食用花のことで、日本では刺身に添えられる食菊や、塩漬けにした桜の花がその代表にあたる。さて、そんなエディブルフラワーを使った焼きドーナツのお店があるので紹介したい。
その見た目はインスタ映え間違いなし。そして見た目が華やかなだけでなく、ドーナツには保存料や白砂糖を使っていないという。つまり、可愛らしく、身体にも優しいドーナツだ。
どうもみなさん、こんにちは、こんばんは。ロケットニュース24のP.K.サンジュンです。私の化身「サンチェル少年」がロケッ島(ろけっとう)に移住してかなりの月日が経ちました。プレイし始めたその日から、最低でも1日2時間はロケッ島で過ごしています。
おかげ様で徐々にではありますが、ほぼ完成したエリアや施設も出てきました。今回はその辺りをお披露目しつつ、あつ森民ならば誰もがぶち当たるであろう「花が捨てられない問題」についてお話させてください。
全国的にある異変が起きているらしい。春の花である桜(ソメイヨシノ)が、なんと今になって咲き始めているというのだ。いやいや! もう10月だぞ? どういうこっちゃ。
ウェザーニュースによると、台風24号などによる「塩害」が関係しているようだ。SNS では都内で桜を見たという書き込みも多く見られる。マジかよ、こうしちゃいられねぇ……。花見に行かないと。
日常の喧騒に疲れたとき、道端でふと足元に目をやるとキレイな花が健気に咲いていたりする。植物に関しての知識がほとんどない記者は、名前すらも分からなくて もどかしい思いをしたことがある。
ところが今回、スマホのカメラ機能を使って、植物の名称などが分かってしまうというアプリを偶然発見した。その名も「PlantSnap(AppStoreでは2018年10月15日現在で税込480円)」。
とても便利そうで、しかも心を豊かにしてくれそうだが、問題はその精度ではないだろうか。ということで、実際にアプリをダウンロード。検証してみることにした。
最近はSNSにお洒落な写真を投稿して、ファッションやライフスタイルなどに関する情報を発信する “インフルエンサー” という存在が注目されている。彼ら・彼女らの行動に影響を受ける人は多いかもしれないが……無闇に真似をして流行に乗ろうとすると、時には危険なことをやってしまうかもしれない。
というのも、とあるインスタグラマーの投稿に対して、植物学者が注意喚起。どうやら、インスタグラマーは知らずに有毒な花を食品に飾ってしまっていたらしい……。
おとぎ話『浦島太郎』。助けた亀に連れられて竜宮城に行った浦島太郎が、乙姫に「開けてはいけない」と渡された玉手箱を開けてしまい、白髪のおじいさんになってしまうというお話だ。玉手箱は漫画などにも頻繁に登場し、誰もが知っている有名なアイテムになっている。
その玉手箱を、なんと食べられるお店があるという噂を聞きつけた私(あひるねこ)。マジかよ、玉手箱って食えるのかよ! 開けたらジジイになっちゃうんじゃないのかよ!! 謎が謎を呼ぶ展開。かくして、この目で実際に見た玉手箱の正体は、甘くてフワフワな激ウマ○○だったのだ!
続きを全部読む
食べものにおいて重要なのはモチロン味だが、視覚的な部分もとっても大事! 今回は、味はもちろん、見て楽しめるジェラートのお店「ジェラテリア バンビーナ」を紹介する。なんとバラの形をしている “フラワージェラート” で、しかも自分好みの味を組み合わせて作ってもらえるのだ。
こちらのジェラートは、SNS映えを意識して作られたものかと思いきや、どうやらそうではないらしい。「どうしてもバラの形を表現したい」というお店の人の思いから、約30年前に生まれた商品とのこと。実際に記者も食べてみて、歴史ある味をかみしめて来たぞ。
続きを全部読む
歩いていて道端に咲いている花に目が留まったことはないだろうか。四季がある日本では一年中さまざまな花を見ることができる。ここ最近よく見かける花がある。おそらく夏の花なのだろう。それは小さくて白い花。花の中央が紫色の可愛らしい花。
元日本語教師で、今でも多くの外国人留学生と関わっている私は「この可愛らしい花の名前を外国人に教えてあげよう」と思い、いつもの調子で調べてみた。するとそこには教えることをためらってしまう真実があった──。
突然だが、皆さんは子供の頃、花の蜜を吸った経験はないだろうか? 学校の帰り道などで花をつんでは友達と吸って遊んだ人も多いはず。
筆者(私)もそんな子供の一人だったのだが、いろいろ吸った中でダントツに美味なのは、ズバリ「つつじ」だった。低い木に咲くラッパ状の花で、色はピンクや白など。まさに5月が盛りの花だ。
あの味が懐かしいなぁ。でも大人になってから吸うのは、さすがにちょっと……だがしかし!! だがしかし! 身近なあるものを組み合わせれば、つつじの蜜っぽい味になることが判明したので報告したい!!
迷惑メールに対し、絶対にやってはいけないことが2つある。メールに返信することと、メール文末に書かれている怪しげなURLを押さないということだ。この鉄則を破ってしまうと、迷惑メールが爆発的に増えていくことになる。触らぬ神に祟りなし。
だが、迷惑メールが欲しくて欲しくてしょうがない私(筆者)は、返信しまくりの押しまくり、坂上二郎の飛びます飛びます状態で怪しいサイトをパトロールしているが……飛んだ先で「ぬおっ!」と衝撃を受ける事もたまにある。今回紹介する3つの迷惑メールも、なかなかの衝撃波であった。
ごくたまに、図書館で借りた本のページにぺたりと鼻くそがついているときがある。古本で買った漫画の単行本などにも、ごくたまについている。あれは一体何なのか。一体誰がつけているのか。
知識の源である本に鼻くそをつけるなんぞ言語道断。バチがあたることマチガイナシだ。だが、彼らにはそれなりの理由があったらしい。ということで今回は、過去に「本に鼻くそ(以下、本鼻)」を実行していた人に話を聞いてみた。