巨大蜘蛛の代名詞的存在タランチュラ。蜘蛛好きじゃなくとも、その名前くらいは聞いたことがあるだろう。カエルなど小型の動物まで食し、蜘蛛なのに毛が生えてて見方によってはファンシー。でも、足は8本ある。蜘蛛だから。
そんなタランチュラが上野アメ横の「昆虫食自販機」で販売されていた。というわけで、購入しようとしたところ罠があったでござる。蜘蛛だけに。
巨大蜘蛛の代名詞的存在タランチュラ。蜘蛛好きじゃなくとも、その名前くらいは聞いたことがあるだろう。カエルなど小型の動物まで食し、蜘蛛なのに毛が生えてて見方によってはファンシー。でも、足は8本ある。蜘蛛だから。
そんなタランチュラが上野アメ横の「昆虫食自販機」で販売されていた。というわけで、購入しようとしたところ罠があったでござる。蜘蛛だけに。
俗に “海のミルク” なんて呼ばれ方をする牡蠣だが、牡蠣を愛し、牡蠣に愛された私、P.K.サンジュンとしては、この件について一言物申さなければならない。牡蠣が海のミルクなんじゃない、牛乳が地上の牡蠣なんだ、と──。勘違いしてもらっては困る、世界は牡蠣を中心に回っているのだ。
それはどうでもいいとして、私としてはできれば毎日20個くらいの牡蠣を食べたいと願っているが、そのペースで高級食材の牡蠣さまを食べられるほど私の懐は温かくない。そんな時だった……アメ横で「生ガキ7個1000円」の立て札を見つけたのは──。
皆さんも一度は目にしたことがあるはずである。年中閉店セールをしているお店。“お店” と言うのがふさわしいのかわからないが、ダミ声の販売員が「今までの感謝を込めて、今だけ1000円~! 並んでいる商品、全部1000円で~す!!」と叫んでいるお店である。
「どうせ大したものは売ってないでしょ?」とは思うのだが、買ってみないとわからない。ということで、腕時計を1つ買ってみた!
以前、ベトナムの国民食「バインミー」を初めて食べてみたらあまりの美味しさに感動して昇天しかけた私(ショーン)だが、定期的に世界各国の国民食を食べ続けたら夢の “連続昇天” を体験できるのでは!? とひらめき、他の国の国民食にチャレンジすることにした。
さて、どこの国にしよう……と考えるまでもなく中国に決めた。なぜなら私の体の中には中国人の血が半分流れている割には、これまでの人生で中国本土の食文化に触れる機会がほぼ無かったからだ。
幸い、東京・上野に行けば、中国の国民食「アヒルの頭」が食べられるそうなので、実際に食べてきたゾ~!
いつの世も食いしん坊たちのハートをつかんで離さないデカ盛り料理。当サイトではこれまでにも数多くのデカ盛り料理を紹介してきた。ときには食べきれずにギブアップしてしまうこともあったけれど……。
今回ご紹介するデカ盛り料理は、上野・アメヤ横丁で発見した「メガ西郷丼」。明治の偉人、西郷隆盛の名を冠した丼とはいかに? その全貌をレポートするでごわすよ!
福袋とは、買う人にとっては 1年の買い物初めの楽しみのひとつ……のはず。売る人にとってはどうだろうか? もしかして、在庫処分なんて考えているお店があったりしないだろうか? 残念だが、そう考えるお店があっても不思議はない。
たとえば、関東で店舗展開する雑貨店「ラムタラ」に行ってみると、福袋にすごい名前がついている。「DO袋」だと? そう名付けられている理由を読むと、「在庫処分」なんて生易しい言い方と思わざるを得ない。こんな名付け方があるのか……。
初代アップルウォッチが壊れて以降、ドン・キホーテの3980円のスマートウォッチを使用している私(佐藤)。まあ、とりあえず時間さえわかれば良い。できれば1日の歩数がわかればなおいい。そう思って使い続けてきたが、もはや使う理由がわからなくなった……。
というのも、記録が不正確でなおかつアプリとの連携がスムーズではない。4000円以下で文句は言えないので、見切りをつけ、上野・アメ横で見つけた「カシオ データバンク」を衝動買いしてしまった。いつか手に入れたいと思っていた時計を勢いで買って満足はしているのだが、アマゾンで価格を調べて愕然としたでござる……。
オッサンの私(佐藤)はオッサンのクセに、時々オッサンらしからぬことを思うことがある。女性は着るものの選択肢が多くてうらやましい! ファストファッションのお店に行っても、百貨店に行っても、女性モノのアイテムはめちゃくちゃあるのに、男性のアイテムは大体パターンが一緒だ。とくにステージ衣装となると、お店を見つけることさえも難しい!
そんな希少な男性向けステージ衣装のお店が東京・上野のアメ横に存在した。そのお店で「カッコよくコーディネートしてください!」とお願いしたら、完ぺきな昭和のスターになったぞ! めちゃくちゃステージ映えすること間違いなしだッ!!
照りつける直射日光……まだ5月だというのに暑い! 異常気象続きの2018年、夏は例年より暑くなるかもしれない。
夏が苦手な私(中澤)。早くもバテバテで上野を歩いていたところ、ウマイ冷やしそばの店に出会ったのでご紹介したい。今年の夏はここで過ごす!!
東京の観光スポットのひとつに、上野・アメ横が挙げられるだろう。古き良き日本の面影を残す浅草と並んで、上野は人気のスポットだ。近年は中国人観光客が多く訪れ、買い物を楽しんでいるようだ。そんなアメ横の思わぬところに、昭和の遺産が隠されている。
昔から変わらない飲食店の看板だったり、路地裏の注意書きだったり。そのなかには、今の若い世代には理解できないものもあるだろう。たとえば、コーヒーショップギャランの店内に刻まれたお知らせもそのひとつ。そこには次のように書いてある。携帯電話が当たり前の時代に生まれると、この意味がさっぱりわからないのでは?
私(佐藤)は最近、よく思うことがある。奇抜な商品開発に力を入れすぎていて、本当に愛されるものを作っているのか? と。メーカーは話題性ばかり意識して、1シーズンで売り切る気しかないように思える。商売だから当然だろう。話題性を狙って、短期勝負で利益を出す。実にスマートなやり方だ。
しかし、半年と経たずに忘れられるから、また奇抜商品を出すことになる。利益は出るけど自転車操業のような状態になってはいないだろうか? その商品は本当に愛されているのか? また食べたいと思ってもらえているのだろうか、疑問を持たずにはいられない。そう思いながら、東京・上野の二木の菓子に行ってみたところ、手書きPOPの文言に胸を打たれた。商品に対する愛情をひしひしと感じるじゃないか。
牛かつのお店が随分と増えてきた。一口に牛かつといっても、お店によって特色が異なる。東京・新橋のおか田を筆頭に、多店舗展開している「もと村」、最近では京都勝牛なども勢力を伸ばしている。上野のあおなも有名店として数えられるかもしれない。
上野・アメ横の繁華街の一角にあるお店には、いつでも入店を待つ人たちが。そのなかには外国人の姿もある。美しく美味しい牛かつは言語や文化の壁を越えて、外国人観光客の心をつかんでいるようだ。
街の至るところで見かけるコンビニエンスストア。各社ともに割と目立つ看板を掲げて、店の存在をPRしているのだが、東京・上野アメ横にあるローソンは一味違う。
アメ横の「賑わいの像」のすぐ近くに、ローソンの入り口があるのだが……。看板が小さすぎて思わず素通りしてしまいそうになる。おなじみの企業ロゴも表からは見えない。これではまるで「隠れローソン」ではないか!?
2015年1月に渋谷公会堂での公演を成功させた、ますます勢いに乗るのロックバンド「人間椅子」。活動25周年を迎え、超ベテランの域に達した彼らなのだが、そのサウンドはデビューしたての若手バンドを凌ぐほど研ぎ澄まされている。そんな彼らが盟友「筋肉少女帯」とタッグを組んでコラボシングルをリリースすることとなった! 合体したバンド名「筋肉少女帯人間椅子」、シングルタイトル『地獄のアロハ』である!!
オジサンたちの悪ふざけかと思いきや、サウンドはゴリゴリで余すところなくロック全開! 活動歴20年を超える燻し銀のロックが炸裂しているのである! その発売を記念して、人間椅子のギターボーカル和嶋慎治氏と東京・アメ横と浅草に地獄っぽいアロハシャツを探しに行ってみたぞ!!
お寿司にしても良し、そのままお刺身で食べても良し。日本人にとってなじみ深い魚のひとつといえば『マグロ』である。食料品店ならどこでも置いてあるが、果たして美味しいマグロを買うならどこで買うのが一番良いのだろうか?
そんな疑問を解決するべく、年末に客でにぎわう『アメ横』、いつもの『スーパー』、日本の台所『築地場外市場』、一般でも小売りしてくれる卸売市場『松戸南部市場』、以上4つでマグロを購入し調査。それぞれの評価は以下のとおりだ!
アジア料理好きな人ならば、きっと一度は「家で作りたいけど食材が揃わない」や「売っているけど高い」とか、「結局お店で食べるしかないのか……」と思ったことがあるだろう。
そんな悩みを解決してくれるのが、東京は上野にある『上野アメ横センタービル地下食品売り場』だ。アジア食材のお店が10軒ほど集まっている、日本有数のアジアンマーケットである。アジア好きなら要チェックだ。なぜならば……
東京・上野のアメ横といえば、新鮮な食材を購入できる場所として、年末年始はもちろんのこと年中にぎわっている。そのアメ横に、貝好きをうならせる素晴らしい立ち飲みがオープンしていることが判明した!
正確には立ち飲みではなく、以前からある魚屋なのだが、2013年10月から「飲める魚屋」として営業を行っていたのだ。カキやカニ、ウニなどの新鮮な海の幸を、店先でつまむことができるのである。しかも、カキ1個からオーダー可能だ。実際に1000円で4個の生ガキをオーダーしたところ、あまりのウマさに感動! 涙が出そうになった。こんな店を待っていた!!
多数の商店が立ち並び大勢の買い物客でにぎわう東京・上野の大型商店街「アメ横(アメ横商店街連合会)」。食料品や衣料品、日用雑貨などさまざまな商品がそろい、とくに年末は多くの人が訪れることで有名だ。
ところで、皆さんは「魚のアメ横」と呼ばれる市場通りがあることをご存じだろうか? あの盛況なアメ横の名前を借りる市場とあれば、きっと活気や品数もハンパないはず。いったいどんな場所なのかさっそく確かめに行ってみた!
人は誰でも、「穴場」という言葉に心くすぐられるものである。この言葉に、何か特別な期待を抱かずにはいられないはず。今回はそんな穴場と呼ぶにふさわしいお店をご紹介したいと思う。
・危うく素通りしてしまうお店
そのお店は、東京・上野のアメ横の路地裏にある。お店の看板は通りを入ったすぐのところで見つけられるのだが、お店そのものはウッカリしていると危うく素通りしてしまうほど、存在感が薄い。しかし看板メニューのとんかつは、穴場という言葉に抱いた期待を裏切らないものだ。