「ドラゴンボール」にまつわる記事

【実録】「あと数時間であなたは死ぬ運命だが、回避すれば13億円のチャンス」とメールしてきた予言者に「私はフリーザだ」と答えたら連絡が途切れた

迷惑メールの世界は「釣り」に似ている。迷惑メール送信者は、果てしなく広い海の中に釣り糸を垂らす。誰かが “食いついてくる” ことを信じて。なかなか誰もエサを食わないが、もしもパクリと食いついたら、そこからは魚と釣り人の、一対一の真剣勝負だ。

引きすぎてもダメ。食らいつきすぎてもダメ。お互いの呼吸が合わないとプツリと糸が切れてしまう。そう、たとえば……今回ご紹介する迷惑メール送信者と私(筆者)の関係のように。イイ感じだったのに……最後の最後で決裂したのだ。

続きを全部読む

【衝撃格闘動画】レスリングの試合中に波動拳がキマる

見えない力、すなわち “気” を操って相手を吹っ飛ばす必殺技といえば、対戦格闘ゲーム「スト2」における波動拳や、漫画『ドラゴンボール』の「かめはめ波」などが思い浮かぶ。精神を統一して “気” をチャージして……ドンッ! と相手を吹っ飛ばすのだ。

そんな波動拳的な技は、空想上の技だと思われていたが、実はそうではないようだ。なんとレスリングの試合にて、本当に波動拳が炸裂してしまったのだ! ウソだと思うなら、動画「Worlds greatest wrestling match」を見るがいい!

続きを全部読む

ハンパない完成度! 埼玉・熊谷うちわ祭に飾られてたい・ろ・は・すのペットボトルアート「神龍」がスゴい!!

日本屈指の暑い街といえば、埼玉県の熊谷市が有名だ。パタパタとあおぐ “うちわ” は必須のアイテム。そして、そんな熊谷の祭りといえば、関東一の祇園こと『熊谷うちわ祭』である。

今年2013年の「熊谷うちわ祭」は7月19日から23日まで開催されたのだが、会場内に展示されていた手作りのペットボトル・アート作品がヤバかった! ハンパない完成度だったのでご報告しておきたい!!

続きを全部読む

【重要】本日5月9日は『ドラゴンボール』の「ピッコロ記念日」です

みなさん、本日5月9日は何の日がご存知だろうか? 日本記念日協会によると5月9日は「告白の日」だったり「呼吸の日」だったりするようだが、密かに注目されている記念日がある。

5月9日は『ドラゴンボール』の人気キャラ「ピッコロ」のための「ピッコロ記念日」なのだ。

続きを全部読む

【注意喚起】加齢臭の元「ノネナール」を入手した / 封を開けた瞬間ヤバイことになった!!

誰もが意識しなくてはならないニオイがある。それが通称「加齢臭」だ。おじいちゃんやおばあちゃんのニオイ……あるいは、言い方は悪いが「オッサンのニオイ」と例えれば、誰もが「ああ、あれか!」と納得するだろう。

そんな加齢臭の元は『ノネナール』というもので、前から自分のオッサン臭さが気になっていた記者はそのニオイをかいでみるべく、その「ノネナール」の原液が入った小瓶を関係者からゲットした!「気になっていたノネナールを何とかゲットしたぞ!」

そしてどんなニオイだろうと軽い気持ちで封を開けてみたところ、とんでもないことになったのでここで注意喚起をしておきたい。

続きを全部読む

【全画面表示推奨】計1万1000枚の写真を使った『ドラゴンボール』ストップモーション動画がくそカッコイイと話題に!

多くの子どもたちの心を熱くさせてきた不朽の名作『ドラゴンボール』。その大人気作品『ドラゴンボール』のバトルシーンが、このたびストップモーション動画でカッコよく再現され、話題を呼んでいる。

そのバトルシーン再現動画を作ったのは、台湾のYouTubeユーザー「counter656」さん。counter656さんは以前にもガンダムのフィギュアを使って、バトル動画を作ったことがあり、その超絶クオリティーに多くのネットユーザーが度肝抜かれた。

続きを全部読む

【衝撃グルメ】サッポロ一番の「しょうゆ味」と「みそ味」と「塩味」をミックスさせて食べ比べしてみた / ダントツ美味かったのは三種混合MIX味!!

即席ラーメン界のキング・オブ・キングといえば、『サッポロ一番』シリーズであると断言する人も多いだろう。「塩味」も「しょうゆ味」も「みそ味」も……どいつもこいつもマジで美味い。いわば『サッポロ一番』シリーズは、スター選手が3人揃った最強トリオのようなものである。

だが、それぞれがあまりにもスター級なため、どいつを食べようかよく迷う。一番好きなのはみそだけど、たまにはしょうゆも味わいたい……。いや、迷うくらいなら安定の塩を……いや、やはりここはみそ……とかなんだとか、ゴチャゴチャ言わんとMIXさせてみればええんや!

続きを全部読む

スーパーサイヤ人の「神」が登場!? 新映画『ドラゴンボールZ』の第2弾予告に世界が大興奮!! 「オーマイガー!」

ついに2013年3月30日に公開される全人類待望の新作映画『ドラゴンボールZ 神と神』。以前その予告動画がネット上にアップされた時は、世界中のドラゴンボールファンが大歓喜し、話題になった。

そしてこのたび新たに第2弾の予告動画が公開され、日本だけではなく、海外でも大きな話題になっている。映画公開を間近に控え、アップされた今回の予告動画には、ある衝撃的な単語が登場する。

続きを全部読む

本気出した亀仙人レベルのガチムチ筋肉じいさん(60歳)の画像が超速マッハで世界中に拡散中

男の鎧、それが筋肉だ。流行りモノの洋服なんて必要ない。スーツだって制服だって必要ない。ガッチリムッチリモリモリレベルの筋肉さえ身につけていれば、文句を言われる筋合いはないのである。

そんななか、パッと見ただけで「負けました」と白旗を振ってしまうレベルの筋肉美をほこる、『ドラゴンボール』の亀仙人によく似た60歳のおじいさんの画像が世界中で話題になっている。

続きを全部読む

新作映画『ドラゴンボールZ』とJリーグチームがまさかのコラボを果たし話題に! ネットの声「くっそフイタw」

日本だけではなく、世界中のファンがその公開を楽しみにしている2013年3月30日公開の映画『ドラゴンボールZ 神と神』。前作の劇場版『ドラゴンボールZ』から17年ぶりの新作となる今作品には、脚本の段階から原作者・鳥山明先生が関わっており、その完成度に向けられるファンの期待はとてつもなく大きい。

そしてその世界大注目の映画が、今回あるユニークなコラボを果たし、これまた話題になっている。そのユニークなコラボとは、Jリーグチーム「アルビレックス新潟」とのコラボである!

続きを全部読む

【字幕あり】海外制作のファンアニメ『ドラゴンボール アブサロン』がハチャメチャに面白い! ネットの声「確実にGTを超えたぜ」

日本を代表するアニメのひとつである『ドラゴンボール』。2013年3月には新作映画の公開も控えており、世界中のファンが次々と二次創作を発表してドラゴンボール熱を盛り上げている。

そんななか海外で制作されたファンアニメが話題となっている。原作にも匹敵するほどのしっかりしたストーリー展開を見せており、ネット上では「GTを超えた」とまで評価されているのだ。そのムービーの名は『ドラゴンボール アブサロン』だ!

続きを全部読む

オラ、ワクワクしてきた! 海外ユーザー作という『ドラゴンボール』のパラパラ漫画がハイクオリティすぎてアツい!! /  もはやアニメ映画レベル

日本のみならず、世界中から愛される漫画『ドラゴンボール』。2013年3月には新作映画の公開も決まっており、楽しみに待っている人も多いのではないだろうか。

その映画に先立ち、ある海外ユーザーが発表したドラゴンボール動画が話題だ。それはただの動画ではない。手書きのパラパラ漫画なのだが、そのクオリティがハンパない!! テレビアニメにもひけを取らないと話題になっている。

続きを全部読む

00

イギリスで制作中のファンムービー『実写版ドラゴンボールZ』がすごすぎる! ハリウッドを余裕で超えるレベルで笑った

ドラゴンボールといえば、連載終了後もなお世界中で愛されている日本の漫画である。世界各国でのアニメ放送はもちろんのこと、2009年にはハリウッド映画・実写版『DRAGONBALL EVOLUTION』も公開された。だが、あまりに原作とかけ離れた出来に違った意味で世界を震撼。今ではアニメや漫画がハリウッド映画化となると必ず思い出される存在として心に深く刻まれている。

この件で心に傷を負ったファンが行動を開始していたことが判明した! イギリスの有志たちが「“本物の” 実写版ドラゴンボール」を作ろうと動き出していたのだ。その映像がYoutubeに公開されたのだが、予想以上の出来! ハリウッドを超えたと話題になっている。

続きを全部読む

17年ぶりに帰ってキターーッ! 2013年公開の『ドラゴンボールZ』新作映画に世界がハチャメチャに興奮中!!

みなさん、大ニュースだ! ついにヤツが帰ってくる! そう、みんなのヒーロー孫悟空が帰ってくるぞーーーーーーッ!

悟空が帰ってくるのは、2013年3月30日公開の新作映画『ドラゴンボールZ』で、前作の劇場版『ドラゴンボールZ』から17年ぶりの新作となる。

この大きな注目が集まる新作映画には、『ドラゴンボール』の原作者・鳥山明先生もかなり力を入れているらしく、映画公式サイトには、以下のような鳥山先生からのコメントが紹介されていた。

続きを全部読む

かめはめ波な木が激写される

木の断面に現れる模様のことを「木目」という。割り切りにすればバウムクーヘンのような模様になっている。この木目は木が生きている証(あかし)でもあり、人間の指紋と同じく、同じ木目は存在しない。まさにオンリーワンの模様なのだ。

そんな模様のなかに、漫画『ドラゴンボール』の必殺技「かめはめ波」があったとして、一部の悟空ファンのあいだで話題になっている。

続きを全部読む

「悟空になれるゲーム」がついにキターッ! 世界最大ゲーム見本市『E3』で見つけた超おススメゲーム3選

数え切れないほど多くの来場者を迎え、最高の盛り上がりを見せた世界最大のゲーム見本市『E3 2012』。現地時間6月7日、最終日を迎えたこのイベントには、大人気シリーズの最新作『アサシン クリードIII』や『DMC デビルメイクライ』などが集結しており、ネットメディアでもそのプレイレビューが連日公開されてきた。

しかし来場者のハートを熱くさせたのは、なにも有名タイトルの最新作ゲームだけではない。メディアではあまり報じられていない新スタイルのゲームも会場を大いに盛り上げていたのだ!

ということで、記者(私)がE3で見つけた「あまりメディアに出てきていないが、これはオモシロイ!」と思った超おススメゲーム3選をみなさんにご紹介したいと思う。

続きを全部読む

あの興奮をもう一度! ケータイ・スマホで『天下一武道会』開催中!!

人気少年誌『週刊少年ジャンプ』の代表作といえば何だろう? 『ジョジョの奇妙な冒険』、『ONE PIECE』、『NARUTO-ナルト-』、『銀魂』、『BLEACH』も捨てがたいが、『ドラゴンボール』を挙げる人も多いのではないだろうか?

発行元の集英社から『ドラゴンボール』の天下一武道会アプリが配信が開始されたそうだ。しかも無料ッ!! ドラゴンボールの格闘ゲームは数多くあるが、このアプリでは原作者・鳥山明先生のタッチそのものを体験できるという。これは……オラ、ワクワクしてきた!!

続きを全部読む

大きなこどもの日にやりたいことは? 「欲しいと思ったモノを突発的に大人買いする」

いよいよゴールデンウィーク目前。5月5日には「こどもの日」が控えている。体は大きくなってしまったが、いつまでも童心は忘れたくないものだ。

子どもと一緒に会社のプロジェクターでテレビゲームをしたり、プロレスごっこをしたりしているものの「何か」が物足りない……。

そうだ! せっかく「こどもの日」……いや、「大きなこどもの日」なのだから、子どものころにやってみたかったことを思う存分やってみるのも一興だろう。

ということで、子どもの頃にやってみたかったことを思い出して見ること約3分。答えは出た。それはずばり、「大人買い(おとながい)」である。それも突発的な大人買いである!

続きを全部読む

飛び蹴りする子どもの髪型と服を変えると7種のアニメキャラに見える / ストリートファイター、ドラゴンボールなど

小さい頃、好きなアニメや漫画のキャラクターの真似をした方も多いのではないだろうか。

昨年、中国の画像サイトで子どもが鮮やかな飛び蹴りを披露した画像がアップされた。ヒーローになりきっているのだろうか、ほほえましい限りである。

だが、今年になってあるネットユーザーが二人のポーズが格闘ゲーム『ストリートファイター』シリーズのリュウとケンにそっくりなことを発見。早速画像を加工したところ、中国を中心に世界中に広まり様々なバージョンが作られ話題となっている。

続きを全部読む

コミケ最終日にして「願いを叶え終えていた」ドラゴンボールコスプレ

夏に続き、大盛況を見せた冬の「コミックマーケット81」(以下コミケ)。その初日に、ドラゴンボールそのものになりきったコスプレが登場し話題を集めたが、なんとコミケ最終日の3日目、そのドラゴンボールに変化が出ていた。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7