「ドラゴンボール」にまつわる記事

ドラゴンボールにもほどがある! ドラゴンボールのコスプレ

夏に続いて、今年も冬のコミケがやってきた! 2011年12月29日から3日間の日程で開催されている「コミックマーケット81」。夏に開催されたときには、1日で15万人も動員し、熱中症で手当てを受ける人もいたようだ。

毎回約1万5000人ものコスプレイヤーが参加すると言われているのだが、今回はどんな素敵なコスプレに出会えるのだろうか。そのすべてをお伝えする前に、もっとも着眼点が意外だったコスプレをご紹介しよう。そのコスプレとは、人気漫画「ドラゴンボール」のコスチュームである。同作のキャラでなく、ドラゴンボールそのものになって参加しているレイヤーがいたのだ。

続きを全部読む

【トリビア】ドラゴンボールのクリリンとミスターサタンは同い年

ご存知だろうか? 日本を代表する少年漫画誌『週刊少年ジャンプ』には、知られざる秘密がいくつもあるということを。同誌は1968年に創刊し、いまだに若い世代を中心に、子どもから大人まで楽しめる漫画を提供し続けている。今までに数多くの人気作品を世に送り出しているのだが、掲載作品のあまり知られていない秘密がいくつもあるのだ。

たとえば、「漫画『キン肉マン』のタイトルにカタカナと漢字が混ざっているのは、作者のゆでたまご先生が小学校のときに、「筋」の字を書けなかったため」や、「漫画『ドラゴンボール』で、主人公の孫悟空と餃子(チャオズ)は、1度も話したことがない」など、これらの事実はあまり知られていない。

なかでも驚きなのが、『ドラゴンボール』のクリリンとミスターサタンは同じ年なのだ。皆さんはご存知だっただろうか?

続きを全部読む

昨年2月に、面識のない男性を包丁で刺し重傷を負わせた無職の今井満被告(38)に対し、東京地裁が懲役3年執行猶予5年を言い渡したことを産経ニュースが報じた。

今井満被告は、犯行に至った理由を、人気漫画『ドラゴンボール』のキャラクター「スーパーサイヤ人」から、「包丁殺す」「この人だ」と犯行を促されたと説明している。今回の判決結果について、インターネット上でも注目されており、この報道に対し、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っているのだ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7