佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (302ページ目)

【衝撃】ゆるキャラが身売り!? ちょうせい豆乳くん(本体)がヤフオクに出品中 / 出品理由が切実で涙が出そう

日本には数多くのゆるキャラが存在する。行政だけでなく企業や団体のものも含めると、1000体を超えると言われているのだが、そのなかからスターになれるのはほんの一部だ。大阪府ではゆるキャラが乱立しており、リストラの危機に瀕しているものもいるのだとか。

そんななか、ネットオークションサイト「ヤフオク!」に驚く商品が出品されていることが判明した。それはなんと、ちょうせい豆乳くん本体である。本体とはつまり着ぐるみのことになるのだが。これはもしかして、ゆるキャラの末路なのか? ちょうせい豆乳くんTwitterを確認すると事前に決まっていたことのようだが、その事情が少しさみしい……。

続きを全部読む

【イベント】地下アイドル最強『仮面女子』の所属するアリスプロジェクトの魅力を語りつくす「アリスを語る夕べ」が開催されるぞ~ッ!

地下アイドル最強をうたう、アイドルユニット「仮面女子」。彼女たちは、今夏の「ROCK IN JAPAN FES.」、「サマーソニック」への出演が決定。テレビや雑誌で、その姿を見ることが増えており、まさに飛ぶ鳥を落とす勢いで躍進している。

そんな彼女たちが所属するタレント事務所、アリスプロジェクトには彼女たちだけでなく、後進のタレントが多数在籍しており、まだまだ活躍の場を広げて行きそうな予感。一体何が彼女たちを前に進めているのだろうか? アリスプロジェクトの魅力について、オッサンたちが真剣に語り合うイベントを開催するぞ! その名も「アリスプロジェクトを語る夕べ」である!

続きを全部読む

【ビールファン必見】東京・恵比寿にビール量り売りの店が存在した! 1杯500円で試飲もやってるぞ~ッ!!

以前の記事で、東京・新宿駅に生原酒を量り売りするお店が、期間限定でオープンしているとご紹介した。これは清酒メーカーの日本盛が、2014年7月31日までの1カ月限定で出店しているお店である。間もなく終了するので、気になるという方は急いだ方が良いだろう。

夏はビール! という方はきっと、「ビールでもそんなお店があれば……」と思ったに違いない。ご安心あれ、あったぞ! そんな感じのお店がッ!! ビールを量り売りしていて、しかも1杯500円で試飲ができてしまうビール販売店が東京・恵比寿に存在した。そのお店「ナイトオウル」は、グラウラーと呼ばれるフタ付きの瓶に、その場でビールを入れてくれるのである! 何コレ素敵ッ!!

続きを全部読む

【実録】LINE乗っ取りとの会話に付き合ったらこうなった! ウェブマネーの意外すぎる用途が判明!!

最近コミュニケーションツール「LINE」を乗っ取られるケースが多発している。有名人でも被害に遭ったという報告が相次いでおり、音楽プロデューサーのヒャダインさんも乗っ取られたことが判明している。

一体誰が何の目的で、このようなことをしているのだろうか? 記者(佐藤)の知人が乗っ取りに騙されたフリをして、会話に付き合いその目的をたしかめたところ、意外な事実が判明した! まさかあんな目的のために、ウェブマネーを購入させようとしていたとは!?

続きを全部読む

演歌歌手の伍代夏子さんが他人の画像を無断転載して謝罪 / 使用されていた人はどう思っているのか尋ねてみた

演歌歌手の伍代夏子さんが、2014年7月14日に自身のブログで画像の無断転載について謝罪した。伍代さんは同日の投稿で「お恥ずかしい話、ワタクシは今の今までウェブ上にある画像は自由に使っていいものだと思っておりました」(伍代夏子公式ブログより引用)と、正直に告白している。

実際に画像を使われた人は、どのように思っているのだろうか? 今年3月に画像を転載された、有名ブロガーの武田タケ氏に話を聞くことができた。彼は今回の転載騒動について、次のように語っている

続きを全部読む

【ブラジルW杯】ドイツがアルゼンチンを1対0で下して優勝! 6大会ぶり4度目

ブラジルで開催されていたFIFAサッカーワールドカップ、決勝のアルゼンチン対ドイツの試合が決着。今大会頂点を極めたのはドイツだった。ドイツは6大会ぶりの優勝であり、南米開催でヨーロッパの国が王者の座につくのは初めてのこととなる。

続きを全部読む

【大盛況】ロックバンド人間椅子がニコ生初降臨! ゆるくてアツいロックな放送内容に2000人が興奮

以前の記事で、ロックバンド「人間椅子」が、その昔に青森県だけで放映していた番組を復活させるとお伝えした。その番組の名は『人間椅子倶楽部』である。

この番組、バンドメンバーの実力がいかんなく発揮されるとあって、今では伝説と語り継がれている。それがニコニコ生放送で復活したのである。リバイバルにふさわしくタイトルは『帰ってきた人間椅子倶楽部』。実はこの放送に私(佐藤記者)も携わらせて頂いたので、放送の舞台裏を少しだけお伝えすることにしよう。

続きを全部読む

【注意】音楽プロデューサー ヒャダインさんのLINEアカウントが乗っ取られ久保ミツロウ先生にウェブマネー購入を要求

最近、コミュニケーションサービス「LINE」で乗っ取り被害が相次いでいる。自分には関係ないと感じている人は、改めて注意した方が良いだろう。ある芸能関係者も被害に遭ったことが判明したのだ。

漫画家の久保ミツロウ先生によると、先生の友人で音楽プロデューサーのヒャダインさんが LINE でおかしな要求をしてきたという。どうやらこれは、ヒャダインさんの LINE アカウントが乗っ取られたことによるもののようである。久保先生は Twitter で次のように報告している。

続きを全部読む

【号泣会見】議員辞職した野々村竜太郎氏が兵庫県議会に刑事告発されたことが判明!

不自然な政務活動費の支出について、自ら記者会見を開いて号泣した野々村竜太郎氏。2014年7月11日に議員辞職届を提出し、議員を辞職することとなった。このまま政務活動費については、明らかになることはないのだろうか? そう思う人も多いはずである。

その野々村氏に対して、兵庫県議会は虚偽公文書作成容疑などで兵庫県警に告発状を提出し、これが受理されたという。このことについて、ネット上ではさまざまな意見が飛び交っている。

続きを全部読む

提供:ダイドー働く大人力向上委員会

【新入社員必見】自分のリアクション力をたしかめられる「リアクション力検定」が面白い!

4月に入社したばかりの新入社員の皆さんは、職場でうまくやっているだろうか? 勤務についてから3カ月を経て、ボチボチ社内の人間関係にも慣れ始めている頃かもしれない。

まだうまくいっていない! という方に参考になるサイトをお教えしたいと思う。「ダイドー働く大人力向上委員会」では、リアクション力について手ほどきしている。まずはこのサイトのリアクション力検定で、自分のリアクションについて把握すると良いだろう。どんな受け答え方をするかによって、上司や同僚の接し方も変わるかもしれないぞ!

続きを全部読む

【検証】手巻きタバコは本当にお得なのか? 1袋(25グラム)で何本のタバコを作ることができるのか確かめてみた!

増税の影響でタバコの価格はグングン上がっている。ほとんどの銘柄がいずれ、1箱500円になるのではないだろうか。ただでさえ消費税増税で、安易に買い物がしにくくなっているなかで、「禁煙」の二文字が頭をよぎっている喫煙者も少なくないはず。

もしかしたら、手巻きタバコに切り替えれば、出費が抑えられるのでは? そう思った記者(私)は早速巻きタバコを買いあさって、自分に合いそうなものを探している。だが、そもそも本当に出費が抑えられるのだろうか? 通常25グラムで販売している巻きタバコ(シャグ)をすべてタバコにしてみた。そうしたところ、意外なことが判明したのである!!

続きを全部読む

天性のパーティーメイカー! 伝説のスカパンクバンド『DOMINO88』が完全復活 / 年内に新譜リリースか!?

皆さんは「DOMINO88」(以下、ドミノ)というバンドをご存じだろうか? 1990年代後半に結成し当時のインディーズシーンをけん引したスカパンクバンドである。2001年にメジャーデビューしたものの、再び活動の場をインディーズに戻し、ここ数年は目立った動きは見られなかった。

その彼らがアルバム制作を行っていることが判明。2014年7月8日には東京・渋谷のライブハウス「デュオ」でアイドルと対バンしたのだ。記者(私)は数年ぶりに彼らのパフォーマンスを見たのだが、「パーティーメーカー」と呼ぶにふさわしい存在感とステージングで、彼らのことを知らない観客を一瞬で魅了してしまった。ドミノのポップさには誰も勝てないのではないだろうか。

続きを全部読む

行方不明だったヴィジュアルバンドメンバーの安否が確認される / ただし「何らかの事件に巻き込まれたという事が判明致しました」

以前の記事で、人気ヴィジュアル系バンドのメンバーの行方がわからなくなっていることについてお伝えした。そのバンド「ワンネス」のギタリストDAIさんはライブを控えた2014年7月8日に、リハーサルの時間に姿をあらわさず、連絡が取れない状態であった。

その日のライブは他のメンバー3人でこなしたという。このことが公になって一日が経ち、事態は急展開。9日夕方のメンバーブログで、DAIさんの所在が判明したようである。ただ事務所は本人と連絡が取れない状態が続いているそうだ。これは一体?

続きを全部読む

【ロックファンに超朗報】YouTubeに有名アーティストの激レアなライブ音源が1万3000本も公開されたぞッ! しかも視聴は当然無料ッ!!

すべての音楽ファンに超絶朗報!! 以前の記事で、聞き切れないほどのレアなライブ音源を惜しげもなく無料で提供しているサイト、「Wolfgang’s Vault」についてお伝えした。このサービスがYouTubeに進出したぞ!

2014年7月より公式チャンネル「Music Vault」に、なんと1万3000本もの超レアなライブコンサート映像を公開したのである。一挙に1万3000本だぞ! 太っ腹にもほどがあるだろッ! これで当分退屈することがなくなりそうだ。まずは自分のお気に入りのアーティストを探すべしッ!!

続きを全部読む

【検証】ガリガリ君の歯磨き粉が発売される! というのでガリガリ君で歯磨きしてみた

国民的な人気を誇るアイス「ガリガリ君」。新商品が発売される度に話題になるのだが、2014年7月18日にその味を再現した驚くべき商品が登場することが判明した。その商品とは、なんと歯磨き粉である。

日用品の製造・販売を行うライオンから、「ライオンこども ハミガキ ガリガリ君ソーダ香味」と「ガリガリ君梨香味」が販売されるという。お! ちょっと待てよ、ガリガリ君の味が歯磨き粉になるということは、ガリガリ君で歯磨きできるということか? ということで早速ガリガリ君で歯磨きしてみたぞ!

続きを全部読む

【動画】号泣会見に続いて号泣退場!? レッドカードを食らったサッカー選手が泣きながらピッチを駆け下りる

人は悔しいとき、悲しいとき、やり場のない怒りを感じたとき、喚きたいような気持ちになる。先日兵庫県議の野々村竜太郎議員が、記者会見で号泣し大きな話題になった。彼がなぜ泣いたのかは不明なのだが、とにかく人は感情が昂ぶり、抑えられなくなったときに泣き喚くものである。

最近北欧スウェーデンで行われたサッカーの試合で、ある選手が感情を爆発させて注目を集めている。その選手は試合で2枚目のイエローカードを食らい、退場となってしまった。すると、審判に抗議するのかと思いきや、悔しさ全開! 叫びながらマッハのスピードでピッチを後にした。ウァアアアアーーーッ!!

続きを全部読む

全てが一瞬にほとばしる! 超実力派ロックバンド「人間椅子」がインストアライブ敢行 / 怒濤のロックに身悶える

バンド活動25周年、一途なまでにロックを追求し続けてきた日本屈指の実力派ロックバンド「人間椅子」が、通算22枚目のオリジナルアルバム『無頼豊饒』をリリースした。それを記念して、東京・渋谷のタワーレコードでインストアライブを敢行

・再デビューの様相

購入者特典で行われたこのイベントは、過去リリースの度に行われている。だが、今作はイベント前から会場の雰囲気が全然違った。以前にも増して若いファンが増えただけでなく、会場は超満員でファンの熱気で極アツだったのである。ギター・ボーカルの和嶋慎治氏は「25年にして再デビューを果たした気分」というのだが、まさにその言葉にふさわしい状況だった。

続きを全部読む

【図解】ドイツに歴史的大敗を喫したブラジル / 5点目を奪われた瞬間にTwitterは世界的に炎上状態だった

現在開催中のサッカーワールドカップ2014。ベスト4が決定し日本時間の7月9日より準決勝が始まった。同日5時に開始した、ブラジル対ドイツは「決勝戦といってもおかしくないカード」と言われたのだが、ふたを開けてビックリ。ブラジルはドイツに7点を奪われ、「歴史的」と言っても良いほどの大敗を喫したのである。

誰がこの結果を予測できただろうか? おそらく世界中の誰にも予測できなかっただろう。まさか7点も奪われるなんて……。Twitter上では試合が進むにつれて投稿が活発になり、5点を獲られた段階で、投稿はピークを迎え、まるで炎上したような状況だったようである。

続きを全部読む

人気ヴィジュアル系バンドのメンバーがライブ当日から音信不通になっていることが判明 「これより先は警察に任せます」

人気ヴィジュアル系バンドのメンバーが、ライブ当日の朝から行方不明になっていることが、メンバー公式ブログで明らかになった。そのバンド「ワンネス」は、2014年7月8日に東京・高田馬場でライブ出演する予定だったのだが、朝方にギタリストのDAIさんと連絡が取れない状態になったという。ライブ直前に、バンドメンバーとスタッフは次のように伝えている。

続きを全部読む

弱冠16歳 LA在住の若き日本人クリエーターが新作映像を公開! 映像だけでなく音楽のクオリティも高すぎてヤバイッ!!

以前の記事で、LA在住のYouTubeクリエーターについてお伝えした。彼の名は村山譲さん。現在16歳の彼は15歳のときにVFX(視覚効果)を駆使した映像を制作・公開し、海外ネットユーザーの間で話題になった。

その彼は現在も映像制作に励んでいる。最近公開された作品は、映像制作だけでなく、音楽まで自ら手がけるようになったという。相変わらず映像のクオリティは高く、到底一人で制作したとは思えないものだ。彼は絶対に優秀なクリエーターになるに違いないだろう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 299
  4. 300
  5. 301
  6. 302
  7. 303
  8. 304
  9. 305
  10. ...
  11. 340