佐藤英典 (Hidenori Satou)

ライター

自称コストパフォーマー。時々さとっしー。元ブラスバンド(トランペット)でバンドマン(ベース)だったのに、自分でも呆れるほどのリズムオンチ。尊敬する人、ザキヤマさん。

「佐藤英典」担当の記事 (300ページ目)

世界最速!? アップルの次期スマホ「iPhone6」の予約販売が開始してるぞ~ッ!! ただしお値段45万円から

アメリカの経済誌「Business Insider」はアップルの次期スマホ、iPhone6の発売日を2014年9月12日と予測している。iOS8の発表からちょうど100日目がこの日であり、iPhone5および5s・5cの発売周期をその考えの根拠にしている。

もしもこれが本当であれば、発売まではまだ時間があるのだが、なんとすでに予約販売を開始しているサイトがあった! しかもそのサイトでは、超高級カスタマイズしたモデルを取り扱っているのである。最高価格は約87万円!! むちゃくちゃタケーーーッ!

続きを全部読む

【西新宿ラーメン紀行】古き良き中華そばの味を頑なに守り続ける創業60年の老舗「中華そば光来」

東京都新宿区にある「新宿大ガード」と呼ばれる界隈には、驚くべき数のラーメン・つけ麺店が存在する。その一つひとつを隈なく探索するのが、この「西新宿ラーメン紀行」である。

今回ご紹介するのは、昭和28年創業。あの界隈で指折りの長い歴史を持つ中華そばのお店「光来」である。ラーメン激戦区で次々と新しいお店が誕生するなかで、老舗の味を頑なに守り、絶大の人気を誇る名店。激戦区の礎をきずいたお店といっても過言ではないだろう。

続きを全部読む

ドコモが技術を駆使して作りだした3D地図がまるでシムシティな件 / 地図なのにムダにアニメを多用

以前の記事で、劇的に進化したアップルのiOS「マップ」についてご紹介した。このマップはリリース当初、あまりにもヘボくて使い物にならなかったのだが、着々と進化を続けており、最新版では航空写真を立体的に見ることができるようになっている。実際の街の様子を把握するのに、大変役に立つようになった。

そんななか大手通信会社のドコモは、Android向けに既にリリースしていた3Dの地図アプリ「3D地図-立体地図・ルート検索・天気・Twitter-」を、iPhone5sと5cのみ対応のiOS版もリリースした。アップルのマップはかなりしっかりと街並みを再現しているのだが、ドコモはどうか?

実際に使ってみたところ、ムダなところに力を入れていることが判明。何じゃコリャ? 街のなかに登場する車が、アニメーションで本当に走ってるぞ! そんな仕掛けいらないだろッ。まるでゲームの「シムシティ」みたいだ!

続きを全部読む

悪質なデマか!? 元兵庫県議会議員の野々村竜太郎氏が亡くなったとの情報が拡散中

不自然な政務活動費の支出をめぐって、疑惑の持たれた元兵庫県議会議員の野々村竜太郎氏。彼について、驚くべき情報がネット上で拡散されていることが判明した。その情報とは、野々村氏が亡くなったというものだ。この情報の元になったものは不明で、デマではないかとの指摘が相次いでいる

・リアルタイム検索でランクイン

ヤフーのリアルタイム検索を見ると、「野々村死亡ひき逃げ」や「野々村死亡」というワードが軒並みランクインしている。投稿されている内容は以下のようなものだ。

続きを全部読む

【衝撃事実】ジョジョスマホからiPhone5sに完全移行してみた → iPhoneマジスゲエッ! 今まで使わなかった自分をぶん殴りたいッ!!

皆さんは、「ジョジョスマホ」と呼ばれる Android 端末をご存じだろうか? 2012年に人気漫画作品『ジョジョの奇妙な冒険』をコンセプトに登場したスマートフォン(L-06D JOJO)である。

それまでガラケーを使用していた記者(私)は、人生初のスマホとして購入し、これまで2年間使い続けてきた。通話用のスピーカーがぶっ壊れたことを機に、2013年9月に購入したiPhone5sに完全移行した。型の古い Android から最新 iPhone に移行してわかったことをお伝えしたいと思う。一言でいうと、iPhone スゲーッ! iPhone マジスゲーーーッ!! 今まで使わなかった自分をぶん殴ってやりたい!

続きを全部読む

1本に200億個のシロタ株 + グルコサミンやローヤルゼリーを含有した「ヤクルトゴールド」の腸まで届く感がハンパない件

腸内環境を整えるのに余念がない皆さんに朗報だ。乳酸菌飲料の代名詞ともいえる「ヤクルト」に、パワフルな新商品が登場していたことをご存じだろうか?

その商品の名は「ヤクルトゴールド」である。名前からしてすでにかなりの整腸作用が期待できそうなのだが、実際200億個のシロタ株に加えて、グルコサミン・ローヤルゼリー・カルシウムなどが含有されているという。これは確実に生きたまま腸まで届く! といっても過言ではないだろう!!

続きを全部読む

【コスパ抜群】1本たった60円の手羽唐揚げが想像に反して美味だった! 東京・歌舞伎町「すし居酒屋アルプス」

飲食店ではよく、サービス品や特価品で客寄せを狙っている。しかしそれらが本当にお得であることは稀である。特に「赤字覚悟!」などと言いながら、無難なメニューを勧めていることも少なくないのだ。

だが、東京・新宿歌舞伎町にある「すし居酒屋アルプス」の大特価メニューはかなりお得だ。手羽先の唐揚げが1本なんと60円! ただ安いだけかと思ったら、結構ウマい! かなりウマい!! 入口はかなり入りにくい店構えをしているのだが、入ってみてこんなお得メニューに巡り会えるとは驚きだ。

続きを全部読む

【制作秘話】手探りで番組制作が続く『仮面女子が○○を有名にする番組』が全国放送開始! さらに番組枠拡大ッ!!

ようやく番組の体裁が整い始めた、私(佐藤)が企画とMCを務める番組「仮面女子が○○を有名にする番組」。関東地域のみで放送されていたのだが、まさかの全国放送が開始された! しかもこれまで15分間の放送枠だったのだが、なんと30分に拡大! まだたったの3回しか放送していないというのに、どこの層に需要があって時間が拡大したというのか!? とにかく全国で視聴が可能になったぞ!

続きを全部読む

【挑戦】アクションアドベンチャー『龍が如く』の男性出演者オーディションに応募してみた! 一次審査を通過すれば8月1日までにメールが届く

2005年にPlayStation2で第1作目の作品が登場して以来、全世界でシリーズ累計650万本を売り上げたと言われるアクションアドベンチャー『龍が如く』。その最新作に採用する男性出演者を募集している。

これはぜひともゲームに登場したい! ということで、当編集部から4人の男性記者が応募することにした。これでもし、ゲームに採用されたら奇跡だ! 少しでも採用される確率を上げるため、4人が異なるキャラにそれぞれ応募することしたぞ!

続きを全部読む

【緊急告知】勢い止まらぬ地下アイドル「仮面女子」の魅力を語り尽くすイベント開催 / いまだかつてないオールタイムベスト曲投票も予定

今夏の野外フェス「ROCK IN JAPAN FES.2014 」、「SUMMER SONIC 2014」に相次いで出演することが決定した最強地下アイドル仮面女子。その彼女たちが、今度は2014年9月に台湾で開催される「Tokyo Crazy Kawaii Taiwan」に出演することが決定! 勢いはとどまるところを知らない。

一体何が彼女たちを突き動かしているのだろうか? そして彼女たちの何が、ファンをはじめとするオーディエンスにインパクトを与えているのか? その本質を探るべくイベントが、7月29日に開催されるぞ! あらためてそのイベント内容について、お伝えしておこう。

続きを全部読む

【単独取材】サッカー日本代表アギーレ監督就任について「アディーレ法律事務所」に感想を聞いてみた!

サッカー日本代表の次期監督に、元メキシコ代表監督のハビエル・アギーレ氏が就任することが決定した。アギーレ氏は激情家としても知られており、ブチ切れると手がつけられない一面もあるのだとか。

そんなアギーレ氏が監督候補として名前が挙がっているときから、注目されている企業がある。その企業とは、弁護士法人「アディーレ法律事務所」だ。今回の監督就任が決定したことについて、同事務所はどう思っているのだろうか? 単独でコメントをもらうことに成功したぞ!

続きを全部読む

【マジかよ】日本一日焼けが似合う男松崎しげるさんの水彩絵の具が存在した! 作り方があったのでいろいろな人をしげる色に染めてみた

夏本番、日焼けがまぶしい季節である。日焼けといえば、日本人であれば誰でもアノ人のことを思い浮かべるはずである。そう、日本を代表する日焼けシンガー、松崎しげるさんである。

年中通して小麦色に日焼けしており、彼の肌色は彼を象徴するものである。その松崎さんの肌色をあらわした水彩絵の具があることをご存じだろうか? 実はサクラクレパスが過去に番組の企画で制作したことがあり、その配色をホームページで公開している。配色は以下の通りだ。

続きを全部読む

【本日発売】肉で肉を包んだミニストップの「骨付き原始肉風 ハンマーチキン」を食べてみた / 肉を食ってる感がハンパない

『はじめ人間ギャートルズ』というテレビアニメをご存じだろうか? 週刊漫画サンデーで1960年代に連載していた漫画が原作で、アニメは1974年から76年にかけて放映されていた。この作品に出てくる骨付き肉がとても美味しそうで、子ども心に憧れたという人も多いはず。

実は2013年にファミリーマートの通販ファミマドットコムで、「ギャートルズ肉」(エスケー食品)という名前で販売が行われていた。最近になって、今後はミニストップがアニメの骨付き肉を彷彿させる商品を誕生させたのである。その名も「骨付き原始肉風 ハンマーチキン」だ! 2014年8月1日より全国発売なのだが、一部の店舗で先行販売が開始された。早速食らいついてみたぞ!

続きを全部読む

【画像】モノクロ写真に着色したら作品が見事によみがえった / 弓を構える武士の姿が最高にカッコいい!!

今では写真といえば、カラーが当たり前。しかもカメラではなく、スマホやケータイでの撮影が主流になっている。あえて、モノクロで撮影するという人もいるかもしれないのだが、その昔は白黒写真が普通であった。そんなモノクロ写真の着色をしたら、どうなるのか?

それを実践するサービスが存在した。「Photo Chopshop」は古いモノクロ作品に着色し、歴史を甦らせることを試みている。数ある作品のなかでも特に興味深いのは、1860~1900年の間に撮影された日本の風景。弓道に励む3人の男性を撮影したものだ。モノクロ写真に色を加えることで、生き生きとした人物の表情をうかがうことができる

続きを全部読む

【戦慄】ハローキティの子ども用辞書に書かれていた内容が衝撃的すぎてヤバイ! 海外で物議をかもす

日本だけでなく世界中で人気のあるキュートなキャラクター、ハローキティ。近年はさまざまな企業や商品と積極的コラボレーションしており、「仕事を選ばないキティさん」としてネットユーザーの間でも親しまれている。

そのキティちゃんの子ども用辞書が海外で物議をかもしている。というのも、その辞書に掲載されていた内容に、かなり過激なものが含まれていたからだ。「ネックレス」(necklace)の項目には「1.女性が首につける宝石」に続いて、驚愕の内容が記されていたのである。

続きを全部読む

【ホッコリ】赤ちゃんからおもちゃを奪ってしまった飼い犬の行動が微笑ましい! 健気にお詫びする様に感動

時に動物は、感情豊かな振る舞いを見せることがある。ペットを飼っている人であれば、その無垢な行動に心癒されることも多いはずである。

最近海外ネットユーザーが投稿した1本の動画が注目を集めている。その動画は、赤ちゃんからおもちゃを奪ってしまった飼い犬が、赤ちゃんに謝罪するというものだ。おもちゃを取られてしまった赤ちゃんは号泣してしまうのだが、犬がお詫びとしてとった行動が本当にかわいい。犬と赤ちゃんは本当に良い友達である。

続きを全部読む

プロレスラー『スーパーササダンゴマシン』のパワポを使った煽りプレゼンテーションが完璧すぎて笑った!

プロレスの煽りといえば、マイクパフォーマンスである。相手に罵声をあびせ挑発する様子は、ドラマチックであり、試合をより見応えのあるものにしてくれる。

この煽りを今までにない形で行ったレスラーが話題を呼んでいる。その人物とは、新潟プロレスに所属するスーパーササダンゴマシンだ。彼は2014年6月29日に行われたDDT後楽園ホール大会で、なんとパワーポイントを駆使して、理路整然と煽りを行ったのだ。これがかなり見事で、なぜだか妙に納得してしまう内容なのである!

続きを全部読む

【注意喚起】東京都の広い範囲で光化学スモッグ注意報発令中! 東京都環境局「屋外での活動をなるべく控えてください」

夏真っ盛り。全国的に気温が上昇しており、熱中症と紫外線に関する注意が呼びかけられているのだが、関東地方ではもうひとつ注意しなければならないものがある。それは光化学スモッグだ。

2014年7月中旬より、繰り返し光化学スモッグが発生しやすい気象状態が続いているとのことで、7月24日も昼すぎから夕方にかけて注意が必要である。とくに東京・多摩北部と西部では注意報が発令されており、屋外での活動はなるべく控えた方が良いとのことである。

続きを全部読む

【暑さ対策】口いっぱいに頬張っても頭が痛くならない! 天然氷のかき氷で涼もうぜ / 東京・池袋「しんじろう」

暦のうえでは「大暑」。一年でもっとも暑い日はもう少し先のことになるが、それでもこの言葉が示す通りに梅雨明けと同時に暑い毎日が続いている。2014年7月23日の週は日を追うごとに暑くなるのだとか。熱中症対策には十分に注意したいところである。

こう暑いと冷たいものを食べたくなる。かき氷は涼をとるのに打ってつけだ。できることなら天然氷のおいしいかき氷を食べたいところである。東京・池袋にはそんなかき氷好きの心を満たしてくれる良店が存在する。栃木・日光の天然氷を使用しているという、「こだわり家 しんじろう」はまさに都会のオアシス、おいしい氷で渇きを潤そう!

続きを全部読む

日本版でも実装してくれ~ッ! 海外版「LINE」に隠しチャット機能登場 / 制限時間をすぎるとメッセージ消滅

普段、友人知人への連絡にコミュニケーションアプリ「LINE」を活用している人は多いはず。気軽にメッセージを送れるだけでなく、無料通話も使えるので大変便利だ。最近はアップデートの度に問題も起きているようなのだが……。

そのLINEの海外版に、かなり使える機能が登場することが判明した。その機能とは隠しチャット機能である。さらにその機能には、制限時間になるとメッセージが自動消滅するというのだ。これ日本版でも実装してくれないかな~……。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 297
  4. 298
  5. 299
  6. 300
  7. 301
  8. 302
  9. 303
  10. ...
  11. 340