「マッチョ」にまつわる記事
暑い暑い暑い! 梅雨が明けてからいきなり暑い!! 外を歩けば汗だらだら。こんな日はひんやりかき氷でも食べたいものですなあ。そんな折、デパートの『マルイ』でかき氷イベントが開催されることが判明した。あらいいですね。と、思いきや!
マルイ「マッチョが全自動に頼らず、すべて手動で、筋肉をふんだんに使い削ったカキ氷をご提供。仕上げはお客さまの要望に応え、好きな筋肉を強調しながらシロップをかけます。」
……何言ってんだマルイ!!!!!!
近年は健康志向が進み、ジム通いをする人も増えている。低糖質ダイエットの流れを受けて、糖質の摂取を抑えるメニューを提供するお店も少なくない。NHKで放送した『筋肉体操』が反響を呼び、マッチョに対する評価が飛躍的に高まっている。
そんなマッチョを育成するゲームアプリが存在した。その名も「マッチョ GO GO GO」である。キャラクターに筋トレを繰り返させ、理想のマッチョに仕上げるというもの。放っておくとずーっと筋トレをしている。これをゲームと言って良いのか? いいんです!
シャッシャとインスタ画像をチェックしてたら、突如として表示された褐色のマッチョマン動画。どうやら筋肉を付け足せたりする「マッチョになれる画像加工アプリ」の広告らしい。オレもマッチョになりたいし、インストールしてみっか……
──と、謎のマッチョ画像加工アプリ『Photable』を試してみたのだが、結果としてとてもむなしい気持ちになったので、軽く情報共有しておきたい。
飛び抜けて長身の人や超人ハルクみたいな筋肉マンなど、身体的に大きな特徴がある人は注目を浴びやすいが、それは動物も同じようである。というのも、いくら何でもマッチョすぎるニャンコが激写され、SNSで大人気になっているのだ。
一体全体、ニャンコはどこまでマッチョなのか。画像を見たところ……こ、これは猫版アーノルド・シュワルツェネッガー……!!
叶姉妹にリアルバービー、アーノルド・シュワルツェネッガーさん……そう、これらは「スゴすぎる体」を持つ人びと。みなさん、それぞれ違って、それぞれゴージャス!
この度、そんな「スゴすぎる体」界に新星が現れた。「写真を加工したのでは?」と疑う声が聞かれるほどのマッチョな19歳の男性で、漫画にでも登場しそうな迫力ある体なのだ!!
デスクワークがメインの現代社会。PC前に座ってばかりだとどうしても運動不足になりがちだが、そんな時の頼れる相棒がスポーツジムだ。私自身もかれこれ4年くらい通っているのだが、長い時間が経つとジムのいろんな光景が見えてくるというもの。
そして最近、ジムに来ているマッチョの特徴が分かってきたので、あるあるとしてお伝えしたい。それでは一気に30個どうぞ!
忘年会や新年会が多くなるこの季節、隠し芸などで盛り上がることもあるのではないだろうか。周囲を驚かせて盛り上げたい! そんな人に紹介したいのが、分厚い電話帳を素手で真っ二つに裂く一発芸だ。
「シュワちゃんでもないのに、そんなことができるの!?」と思う人がいるかもだが、コツさえつかめば意外と簡単らしい。力強さを見せつけたいという男性には、ピッタリ(!?)な芸かも!
“誰もが思わずウホっと振り返るイイ男たちが一肌脱いだカレンダー” こと「ウホカレ」。世界には星の数ほどウホカレが存在するが、今回は、初心に戻って由緒正しき『Dieux Du Stade 2018』をご紹介したい!
フランスのスポーツ界プレゼンツ。毎年、絶品なカメラワークで世のファンをキュンキュンさせていたが、今年は大革命が起こっているという! ただでさえ悶絶しちゃうウホカレにこれ以上どんな進化があるというの!? さっそく見てみよう!
世界中で愛されている『ドラえもん』。これまでに各国で様々なドラえもんの映像が作られてきたが、またひとつ記憶に残るドラ動画がタイで誕生したそうだ。
YouTubeに公開された動画のタイトルは「PTSS : โดเรมั่ว ตอน แถไปเรื่อย!」、直訳すると「夢のような瞬間」だという。そう! ドラえもんをイケメンマッチョで実写化というドリーム企画!! これが眼福すぎると話題になっているのである。
ああ、8月が終わろうとしている。さようなら8月、こんにちは9月。ということは、2017年も残すところ4カ月しかないッッ!! だが悲観することはない。下半期まっしぐらでもイイことはある。あの季節がやって来たのだ。
それはカレンダー。「誰もが思わずウホっと振り返るイイ男たちが一肌脱いだカレンダー」こと “ウホカレ” の季節なのだ。ということで、ロケットニュースがまとめる「ウホカレ2018」のトップバッターを飾るのは、伝統ある『オーストラリア消防士カレンダー』。今年は、ちょっと……いや、例年になくヤバイぞ!!!!
駐車違反は他人の迷惑になるため、絶対にやってはいけない行為である。しかし「ちょっとだけなら……」という自分本位な人も少なくないため、なかなかゼロとはならないものだ。
そんななか、ロシアで新たな駐車違反取り締まりが注目を浴びているのでご紹介したい。まさかまさかのそのまさか! 思わぬ方法でバンバン取り締まっていく男たちの詳細は、次の通りとなっている。
私(佐藤)は、2016年末から週1回のレッスンでポールダンスを習っている。レッスン後は毎回筋肉痛。見た目には華やかだが、やるとなるとかなり過酷である。そもそもそこまで筋量がある方ではないので、華麗に踊れるようになるまでは、レッスンを重ねると共に、筋トレが必要になってくるだろう。
では、元々マッチョならポールダンスに有利なのだろうか? 当編集部の筋肉担当サンジュンにレッスンに参加してもらって、確かめてみることにした。そうしたところ、どうやらポールダンスには、筋肉だけでは乗り越えられない壁があるらしい。
美女大国No.1として挙げられるのがウクライナである。街ゆく人がみんな美人、歩いているだけで幸せな気分になれるとかなれないとか。素人でもこんなに可愛いんだから、それがプロとなれば……ということで、今回はあるモデルを紹介したい。
彼女が注目されているのは、その美しさだけではない。何と言ってもそのフトモモ!! ネットユーザーに「触ってみたい」と思わせるほど魅力的なフトモモの美女なのである。
花は散るからこそ美しい。いずれ散ってしまうのがわかっているから、一瞬の美しさを惜しむように愛でるのだ。我々が、ことさら美少年に惹かれるのも同じこと。いずれオッサンになってしまうから、いっときの愛らしさに釘づけになってしまうのだ……!
多くの美少年が、オッサンへと変貌を遂げているなか “育成成功事案” が発掘されたと話題になっている。あのディズニー映画の美少年が、ムキムキマッチョバディのセクシーガイに大・変・身! 再び世のお兄さんやお姉さんをキュンキュン言わせているのだ。『リアル・スティール』マックス役のダコタ・ゴヨくんである。
【筋肉の日】ムキムキすぎる『春の筋肉祭り』開催 / 最強のマッチョ俳優を決める「筋肉トーナメント」の出場者がマジで豪華!!!
おい、ムキムキになりたいか!? なりたいよな! でも、なれないよな!
日々、パソコンにかじりついている記者(私)にとって、マッチョ俳優は憧れの存在である。鍛え抜かれた肉体美を見ているだけで幸せデス!
そんなオッサンたちに、ぜひ覚えてもらいたい記念日がある。それは、29日の金曜日。そう、映画を専門に放送するCS局『ムービープラス』の「筋肉(金29)の日」である!!!
筋肉ってス・テ・キ! だから日本の筋肉アイドル「マッチョ29」からフーターズ “兄貴版” まで、世界のあちこちで筋肉が愛されているのは当然と言えば当然のこと。
でも筋肉と言えば、忘れちゃならないのが……そう、カンガルーだ! 以前にもシュワチャン並みに力強いカンガルーをお伝えしたことがあるが、今回は筋肉ムキムキのカンガルー画像をドドンッと15連発でご紹介しちゃうぞー!!
突然も突然だが、皆さんは「インド」と聞いてどのような想像をするだろうか。おそらくほとんどの人は、カレーのはず。断じてマッチョマンの彼(カレ)をイメージしたりしないだろう。
しかし、しかしである。カレーという固定概念を打ち砕き、インドといえばカレでしょ! ……となるような動画「’I’ Movie more risk fighting scene in indian cinemas」が、YouTubeにアップされていたのでお伝えしたい。パンイチのマッチョマンたちばかりが出演する映像は、カオスそのもの。むさ苦しさ全開となっていた!
以前の記事で紹介した動画「セクシーモデルで振り返る“女性水着125年の歴史”」によると、女性の水着は、時代と共に布面積がどんどん小さくなっているそうだ。それに引き換え、男の水着はいつの時代も変わり映えしないよなぁ。
……というのは大間違いである! 男性の水着にだってちゃーんとトレンドがあるのだ。その歴史は、ムキムキ兄貴のナマ着替え風動画が教えてくれるぞ。四の五の言わず「100 Years of Men’s Swimwear in 3 Minutes ★ Mode.com」で確認だ!