やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! スカーフの色違いラプラスはゲットできたかな? お兄さんは初日にリワードからまさかのゲッツ! その後もう1匹リワードから出たから、無欲の勝利って感じだよね。欲しくてたまらない色違いカメテテは全然出ないよ!!
それはさておき、2022年5月21日(土)の11時から月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『アローライシツブテ』なので、ぶっちゃけ「そこまで気合いが入らねえ」という方も少なくないハズだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! スカーフの色違いラプラスはゲットできたかな? お兄さんは初日にリワードからまさかのゲッツ! その後もう1匹リワードから出たから、無欲の勝利って感じだよね。欲しくてたまらない色違いカメテテは全然出ないよ!!
それはさておき、2022年5月21日(土)の11時から月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『アローライシツブテ』なので、ぶっちゃけ「そこまで気合いが入らねえ」という方も少なくないハズだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ヌイコグマのコミュデイはどうだったかな? 今回のテーマはズバリ、その「ヌイコグマのコミュデイ」について。久しぶりの3時間開催だったけど、みんなはどう感じたかな?
お兄さん的に思うところはあるんだけど、いい機会だからロケニューポケモンGO部公式Twitterでアンケートを取ってみることにしたんだ。コミュデイに限らずポケモンGOがより良いゲームになっていくため、様々な意見をご紹介したい。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もほしのすな貧乏に怯えているかな? こればっかりはポケモンを捕まえまくるしかなんだけど、パラス・ヤブクロン・アローラニャースあたりは すなを多く落とすリッチなポケモンなんだ。見かけたら絶対に捕まえておこうな!
それはさておき、2022年4月23日(土)14時から月に1度のお楽しみイベント「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは新ポケモンの『ヌイコグマ』だから、どなた様も迷うことなく全力案件DA!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もBOX整理に追われているかな? お兄さんはジョウトツアー前まで余裕をぶっこいてたんだけど、最近は空き200~300をウロウロしてるよ。少なくともヌイコグマのコミュデイまでに500は空けたいよね!
それはさておき、2022年4月10日(日)14時から17時まで、2回目の『復刻コミュニティ・デイ』が開催される。大量発生するのは『ミズゴロウ』なので、もうみんなわかるよな? そう、問答無用の全力案件である!!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! アローラ地方の新ポケモンは順調にキラってるかな? 実はお兄さんは絶不調! モクローもニャビーもキラる気配なし!! 交換は運だから数をこなすしかないんだけど、手持ちの数に限りがあるから焦っちゃうよね!
それはさておき、2022年3月13日(日)は月に1度のお楽しみ『ポケモンGOコミュニティ・デイ』が開催される。大量発生するのは「サンド」と「アローラサンド」なのだが……率直に「過去最大級に目標設定が難しいコミュデイ」と言わざるを得ない。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も交換に励んでいるかな? お兄さんはいよいよ交換したいポケモンがいなくなってきて、最近ではアーボとかを交換してるよね。いつどのポケモンが輝くかわからない……それがポケモンGOなのだ!!
それはさておき、2022年2月12日(土)の11時から17時まで、毎月恒例の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは「ハネッコ」で、今回からいくつかの特別ボーナスが発生するようだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もフレンドさんにギフトを送っているかな? お兄さんはなるべくステッカーを貼ってるんだけど、2~3日に1回はステッカー不足になっちゃうんだよね。そのたびに「面倒で貼ってないワケじゃないんです!」って謎の言い訳をしてるよ!!
それはさておき、どうやら2022年1月から激アツイベントが始まるらしい。その名も『復刻コミュニティ・デイ』──。2022年1月22日(土)に開催される記念すべき第1回目の復刻コミュデイには「フシギダネ」が登場だ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 色違いマグマッグは出たかな? お兄さんは奇跡的に色違いマグマッグを2匹ゲット! この勢いのまま色違いホーホーも来い! 色違いバルチャイもそろそろカモン!! パラスは……(以下自粛)。
それはさておき、今年1発目の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が、2022年1月16日(日)11時から開催される。大量発生するのは『タマザラシ』なので、どなた様も全力でタマザラシを追いかけ回そう!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も交換しまくっているかな? お兄さんは先週は600回、今週は700回交換の予定が入っているよ。欲張ってドジョッチやキャモメもキープしてるからBOXが爆発しそうな勢いさ!!
それはさておき、2021年12月18日(土)と12月19日(日)のそれぞれ11時から17時まで、年に1度の『ポケモンGOスーパーコミュニティ・デイ』が開催される。さあ、やり残していることは無いか? 各自、全身全霊でスーパーコミュデイを楽しもう!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も7kmタマゴを割りまくってるかな? 普段はさほど気にならないけど、この時期だけはギフトから7kmタマゴが出ないとイライラするよね。4連続とかで落ちないとスマホをブン投げたくなるよ!!
それはさておき、2021年11月21日(日)11時から月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『コリンク』なのだが……。ズバリ今回のコミュデイは “異例のコミュデイ” となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日も今日とて色違いワシボンを追いかけているかな? お兄さんは現在までに120ワシボンで色違いZERO──。無欲の方が色違いが出やすい気はするんだけど、どうしても無欲になり切れないよ!!
それはどうでもイイとして、2021年10月9日(土曜日)11時からは月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのはまさかの『ヨマワル』──。このコミュディをどう楽しむか? トレーナーの力量が試されている。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もアグノムとエムリットの招待を待ち続けているかな? お兄さんは初日に色違いエムリットをゲット! 色違いアグノムが出るまでは常にポケモンGOの画面を開いておくつもりだよ!!
それはさておき、2021年9月19日(日)11時から月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『ミジュマル』だから、それだけで問答無用のガチ案件となっているぞ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ウルトラアンロック第2弾はどうかな? お兄さんは過去最高の勢いでレイドをやりまくってて、いくら課金したのか振り返るのが怖いよ……まさに俺の財布がウルトラアンロック状態だよね!!
それはさておき、2021年8月14日(土)と8月15日(日)のそれぞれ11時から17時まで、月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『イーブイ』だから、文句なしの本気案件だ!
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 今日もビッパまみれになっているかな? 初日は「そうでもないな」と思ったけど、日を追うごとにビッパが増えてて実に良き!! こういうイベントは笑っちゃうくらい特定のポケモンに爆湧きして欲しいよね!
それはさておき、2021年7月3日(土)11時から17時まで、月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは『ポカブ』で、総合的に考えると逆に言うことが無い優良なイベントだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ついに……ついに俺たちのコミュデイが帰ってきたぜ? 2021年6月6日(日)に開催される「ポケモンGOコミュニティ・デイ」に超人気ポケモン『フカマル』が登場だ! 正直もう来ないと思ってたァァァアアア!!
というわけで、今回はズバッとフカマルのコミュデイについて熱く解説するッ! ……と言いたいところだが、実はあまりお伝えすることが無い。なぜならば……。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! ムキムキのカイリューは完成したかな? お兄さんは欲張って2匹(しかも1匹はシャドウ)をフル強化させようとしてるから、なかなかのハードモードさ。でも今回は何とかなりそう……マジで神イベントや!!
それはさておき、2021年5月15日(土)11時から月に1度のお楽しみ『ポケモンGOコミュニティ・デイ』が開催される。大量発生するのは「チルット」で、今回はガチでもまったりでもOKのコミュデイとなりそうだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! 毎日きっちりギフトは開けているかな? お兄さんは毎晩22時頃にギフトを開けるんだけど、週に1度くらいは娘と寝落ちしちゃって「うわぁぁぁああ!」って感じになってるよ。いっそ毎朝開封した方がいいのかな?
それはどうでもイイとして、今回は2021年3月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」についてお知らせしたい。大量発生するのは『ヤヤコマ』で、どうやらトレーナーバトル的にはかなりの “ガチ案件” であるようだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! GOロケット団とアツいバトルを繰り広げているかな? リーダーが使うポケモンが変わったけど、今回はクリフが強いね! お兄さんなりに常勝パーティは固まってきたんだけど、機会があればご紹介するよ!!
それはさておき、2021年2月7日(日曜日)の11時から、月に1度のお楽しみ「ポケモンGOコミュニティ・デイ」が開催される。大量発生するのは「ロゼリア」で、どうやら最大4タイプのロゼリアを育成すると良さそうだ。
やあ、ポケモンGOトレーナーのみんな! フカマルのレイドはやりまくってるかな? お兄さんは6日目にしてついに念願の100をゲットォォォオオオ! 怖くて数えてないけど少なくとも100回以上はやったよね。招待してくれたフレンドさんたち、本当にあざした!!
それはさておき、先日開催された1月の「ポケモンGOコミュニティ・デイ」をみんなは楽しんだだろうか? お兄さんの目的はそう、ワンリキーのアメXLをかき集めることだった。今回はその結果発表! ぜひ今後の参考にして欲しい。