なかなか外出できない昨今、知らないうちにストレスが溜まっている人も多いのではないだろうか。そして心の疲れが溜まったときに重宝するのがストレス解消グッズ。
今回ロケットニュース24記者10人が愛用しているリラックスグッズを挙げたので、参考にしてみてほしい。今まで思いもつかなかったストレス解消法と出会えるかも!?
なかなか外出できない昨今、知らないうちにストレスが溜まっている人も多いのではないだろうか。そして心の疲れが溜まったときに重宝するのがストレス解消グッズ。
今回ロケットニュース24記者10人が愛用しているリラックスグッズを挙げたので、参考にしてみてほしい。今まで思いもつかなかったストレス解消法と出会えるかも!?
どうがんばっても、「自分がどんなニオイをしているのか」は、自分では知りえない。脇や足や股間など、体の一部をクンクンを嗅ぐことは可能だが、“全体的なニオイ” については「分身の術」でも使わない限りわからない。
それゆえ、私は自分のニオイが非常に気になる。幸い、今は「いいニオイ」と言われることのほうが多いのだが、実は100%鵜呑みにはしておらず、香水をつけたり、ヘアオイルをつけたりして、ニオイをごまかしているのだ。
しかし、そんな「自分クサイかもしれない症候群」も、昔に比べたら良くなったほうだ。思春期のころ、とくに中3のころはひどかった。
よく「運気が下がる」とか「風水的に〜」だとか言う人がいるが、そんな根拠のなさそうな話を私は全力で信じることにしている。運気が良くなると聞けば玄関をキレイに掃除するし、トイレのフタも閉めておく。すべては運気のために!
そんな運気命な私が、今回紹介する運気系の100円グッズをスルーするわけがない。その名も「快運風水香(かいうんふうすいこう)」である。私は大のお香好きで、部屋は常に「アジアン雑貨屋さん」みたいな香りがしているほどだ。お香を焚くだけで運気が上昇するなら、いくらでも焚く! しかし……
お墓や仏壇のお供えとして、さらには芳香剤やヒーリンググッズとしてもおなじみのアイテムが『線香』だ。ここ最近、線香の大手メーカー「カメヤマ」のある商品が話題となっている。
話題の商品とは……有名菓子メーカーとのコラボ線香である! 不二家ミルキー、サクマドロップス、ボンタンアメなどなど、お馴染みのフレーバーが目白押し!! さらにパッケージもお菓子そのものというから見逃せない。