「生活」カテゴリーの記事 (25ページ目)

【閲覧注意】ヴィレヴァンアウトレットの「1万円福袋」、ついに一線を越える / ゴミ云々の前にこれは許されない

ヴィレッジヴァンガードの福袋をまだかろうじて笑えるゴミとするなら、「ヴィレヴァンアウトレット」の福袋は純然たるゴミ。あるいはゴミという概念そのものであり、そこには1ミクロンの笑いもチャームも存在しない。

そんな空洞虚無を購入するため、私(あひるねこ)は元旦の朝から先輩記者のサンジュンと共に郊外のアウトレット店舗へ向かったのだが……ハッキリ言おう。今回買った『1万円福袋』は、ゴミ云々の前に人としてあり得ない代物である。

以下、本気で閲覧注意だ。

続きを全部読む

【ミラクル】千疋屋の福袋がメロンのハードル爆上がり → 1万円を新宿高島屋食品フロアで使ったら逆転優勝!

新年早々に、私は新宿高島屋の地下1階で敗北を味わっていた。確かに予兆はあった……しかし、いざ現実となると、なかなかの失意。

これは過酷な展開だ。ちょっと他の店舗も見に行ってみるか? そうだな、まだワンチャンあるかもしれん……。

続きを全部読む

【福袋2024】水だけで汚れが落ちる「激落ちくん」の福袋をゲットした結果 → 泣いた

せっかく福袋を買うなら1個くらい実用的なヤツが欲しい。ってことで、掃除グッズ系の福袋をネット通販やホームセンターで探しまくった。その中で価格と中身のバランスが良さげだと思ったのが……楽天市場で見つけた「激落ちくん福袋」である!

激落ちくんといえば、頑固な汚れが水だけで簡単に落とせるスポンジが思い浮かぶが……あのスポンジ以外にも色々便利な掃除グッズがあるらしい。価格は4190円。面白そうなので買ってみたのだが、私は今涙を流している。

続きを全部読む

【福袋2024】今年の『JINS福袋』は例年以上にパワーアップ! 中身のメガネ拭き(1万円相当)が豪華すぎて驚いた

年々パワーアップしている「JINS(ジンズ)」の福袋。2024年の『JINS福袋』は例年以上にお得らしい。

6600円で購入すると、「9900円分」もしくは「1万3900円分」のメガネ券がゲットできるというもの。そのうえ今回は4年ぶりにノベルティもつく様子。これはメガネを買い替える絶好の機会!

予約したJINS福袋が届いたので開封していくぞ。果たして、いくら分のメガネ券が入っているのだろうか。新春運試しに挑戦だ!

続きを全部読む

【福袋2024】重さ約10キロ! 約70点同梱!!  総額約11万越え!!! 『マライカ』の福袋は今すぐ店が開けるレベル

こんなにも重量感のある福袋を手にしたのは、はじめてだ。持った瞬間に引っ張られるような感覚に襲われる。人間でも入ってる……? 

アジア・アフリカ・南北アメリカなどを中心に、世界各地の手仕事・天然素材の雑貨や衣料品を取り扱う『マライカ』袋の話だ。何が入っているのか確認するのが恐ろしい程の重みだが、開封してみよう。

続きを全部読む

【福袋2024】『ノジマの初売り! 2024福袋』は種類がハンパない! その中で選んだ商品と割引率を調査してみたぞ!

神奈川県を中心に、主に関東地方で店舗展開をしている家電量販店「ノジマ」。私が住んでいる千葉県でも、ここ数年でだいぶ店舗数が増えてきたように思える。

その「ノジマ」が今年も元旦から福袋を販売した。その名も『ノジマの初売り! 2024福袋』。

昨年初めてノジマの福袋を購入した私(耕平)は、その割引率に大満足だった。そして今年もGETしようと店舗に足を運んだところ、昨年より増えた種類に圧倒される。

そんな豊富な種類の中で選んだ商品と、今回の割引率はどのくらいだったのか? レビューしていこうと思う。

続きを全部読む

【またお前か】楽天『2024レディース冬ブランド福袋』を開けたら「ヤバい福袋に入りがちなモノ」がわかった

さる2023年の11月ごろ。

早めに福袋を確保しておこうと思った私は、楽天市場で「レディース 2024 福袋」などの単語で商品検索をしていた。11月なので、まだあまり出ていないが、あるっちゃある。

その中のひとつが、今回ご紹介する通称『2024レディース冬ブランド福袋(5000円)』なんだけども、いざ商品が届いてから「アレ?」となった。嫌な予感がしてきたのだ。

かっこよく言えば「嫌なデジャヴ」というか。なんかこの大きさの袋、前にも見たことがあるぞ……と。なんか変だぞと思い、楽天の購入履歴を見てみると──

続きを全部読む

【福袋2024】ココスは食事券でほぼ元とれ確定! キッチン家電メーカー「Toffy」とコラボ

ずらりと並んだ紅茶のドリンクバーや、季節ごとの特別セットメニューなど、「ちょっといいもの」が食べたいときに重宝するファミリーレストラン、ココス。

今年の福袋はキッチンツールブランド「Toffy(トフィー)」とのコラボ! レトロテイストなホットサンドメーカーや電気ケトル、トースターなどでお馴染みの家電メーカーだ。

福袋は税込4000円の1種類。11月から12月にかけて予約を受け付け、元旦以降に店頭で手渡しする方法で販売した。現時点からの購入は難しいのだが、中身を見てみよう!

続きを全部読む

『トイザらス』の福袋行列にて “思いがけぬ罠” にひっかかり新春早々ひと笑いした話。そして意識改革を感じる袋でした【福袋2024】

『トイザらス』の福袋は毎年大人気だ。中でも “レゴ ハッピーバッグ” には殺到する印象である。2024年正月、トイザらスが入っている商業施設へと足を運んだ。

そこには既にトイザらス専用列ができており、結構な人が並んでいた。人気とはいえレゴ以外にもいろいろな袋があるし、なにひとつ買えないほどではないと思っていたのだが。

これは気を抜いてはいけないのではと、列に加わる。そうしている間にも、どんどんと後ろに人が集まってくる。みな真剣な表情だが、『トイザらス』の福袋に一体何が……。

続きを全部読む

【福袋界の穴場】ジョナサンの福袋がけっこう良かった / 初の試みにして、わかっている仕様

今年の私の担当する福袋の中で、最も入手が容易だったもの。それが、ファミレスのジョナサンの福袋だ。

昨年12月半ばに、大きく話題になることも無くヌルっと予約が始まり、全く競争とかも無く予約完了。近所の店舗で余裕のゲットと相成ったこちら。中身の質がけっこう良いのだ。福袋界の穴場じゃんこれ。

続きを全部読む

【福袋2024】初登場!「しゃぶしゃぶ温野菜」オンライン限定福袋の実力はいかに

同グループの「牛角」ブランドとともに、今年初めて登場した「しゃぶしゃぶ温野菜」の福袋。

販売価格は税込5500円で、11月に特設サイトでの予約販売のみを受け付けた。商品は自宅に届き、店舗での販売は行わないため、完全オンライン限定商品となっている。

販売期間はすでに終了しており、今からの購入は難しいのだが、商品が届いたので開封してみたい!

続きを全部読む

【福袋2024】大人気リーバイス「ハッピーバッグ(1万6500円)」の中身は3万円以上お得! 第2弾なら今からでも買えるぞーー!

まだ間に合う……リーバイス(Levi’s)の2024年福袋はまだ買えるぞー! 公式オンラインショップでは第2弾福袋を販売中(2024年1月3日時点)。私が購入した第1弾福袋とは中身が異なるかもしれないが、興味のある方はダッシュで中身をチェックしてほしい。

今年購入したのは「メンズハッピーバッグDタイプ(1万6500円)」。23秋冬シーズンのジャケット2点、トップス2点の計4点が入っているという。気になる中身は以下の通りだ!

続きを全部読む

【謎】コメダ珈琲店の5500円福袋を開封したら「コーヒーチケット」の枚数が1.5倍になってた件 / 新手の “逆詐欺” に注意(福袋2024)

コメダ珈琲店(以下コメダ)の福袋は、中身が事前に公開されている。なので「購入したら思ったのと違った」ということはあまりない……が! 

それでも逆詐欺を働くのがコメダである。今年2024年の福袋でも仕込んできた……と言っていいのかどうかわからないが、とにかくビビったので報告したい。

続きを全部読む

ケンタの福袋は今年も信頼に応えるFinger Lickin’ Goodさだ! 気になるおみくじの結果は…

この世の全ての福袋で、最もFLG(Finger Lickin’ Good)なのが、ケンタの福袋。

コロナ禍ですら1度も弱体化することなく、むしろパワーアップを遂げてきたことで知られるが、今年はどうだったのだろうか? 無事にゲットできたので、中身を見ていこう。

続きを全部読む

【福袋2024】アカチャンホンポの「スヌーピーコーディネートセット(5500円)」が神すぎる! と思ったら…妻の発言がさらに神だった

先日、たまたま入った駅ビルに「アカチャンホンポ」が入ってましてね。何となく売り場を眺めていたら……そう、そこに神がおられたのです。

人人人人人人人人人_
> スヌーピー福袋 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

『コーディネートセット』という商品で価格は税込5500円。オリジナルデザインのアウターが4点入っており、これ一式でコーディネートが完成するんだとか。はい買いますー! 気になる中身がこちら。

続きを全部読む

【圧巻】ヴィレヴァン『グリーン福袋(5500円)』が模範解答のようなゴミで「さすがだな…」って思った / 計算され尽くした至高のゴミ体験

2024年度のヴィレッジヴァンガード福袋に関して、私(あひるねこ)個人としては「そろそろいい加減にしてくれ」「わざわざ全種類送ってくんな」と思っているのだが、さすがベテラン選手だけあって、そのゴミっぷりには一分の隙もない。

特に今回の『グリーン福袋』(税込5500円)は、ゴミとしての円熟味すら感じさせる作品になっている。ヴィレヴァン福袋が次なる廃棄物ステージへ突入したことを高らかに告げる号砲……。そう表現してもいいかもしれない。内容はこちら。

続きを全部読む

繰り上げ当選したスタバ福袋を開封! 編集部が公開した2箱分の中身と比較してみた結果 → 3箱目は当たりかも!

それは突然の通知だった。『スターバックス福袋2024』の抽選に外れてから10日後、驚くことにスタバから繰り上げ当選メールが届いたのである。

もう完全に諦めていたので大変ありがたい。昨年に引き続き今年も福袋をゲットできるとは光栄だ。選ばれたからには中身をしっかりとレポートしていくぞ。

当編集部では筆者以外にも2名の記者が当選。すでに各レビューは公開されている。そこで今回は「繰り上げ当選分」と「レビュー済みの2箱分」を徹底比較することにした。

続きを全部読む

【福袋2024】SABON(サボン)の福袋を買うならアウトレット店が最強!? 主役級アイテムがドカドカ入っててめちゃくちゃお得だった!

「ボディスクラブ」でお馴染み、イスラエル発のコスメブランド「SABON(サボン)」。直営店と公式オンラインで10種類の福袋が販売されていて、中身は全て公開されている。

狙いのアイテムがあるユーザーにとっては親切な仕様ではあるが……開けて楽しいのは断然中身が分からない福袋だろう。「福袋」というお得保証を受けつつ、何が入っているかで一喜一憂したいのだ……!

ということで今年も昨年に引き続き、SABONのアウトレット店で中身がわからない福袋を購入してきた……のだが!

開封を終えた今、私は猛烈に感動している。とにかく一緒に中身を見てほしい↓

続きを全部読む

【朗報】ヴィレヴァン「レッド福袋(3850円)」は穏やかで可愛らしいゴミ! 三度の飯よりレトロが好きな人だけ買え!! 福袋2024

もうね、ほっこりしましたよ。新年から他のゴミみたいなヴィレッジヴァンガード福袋ばかり開封してたから、この『レッド福袋』(税込3850円)の穏やかで可愛らしいゴミっぷりが心に染みる染みる。

ヴィレヴァンから福袋全11種類を送ってもらったので、一応礼儀としてゴミと書いていますが、正直そこまでゴミじゃありません。どっちかって言ったらゴミかな? くらいの感覚です。いやぁ、これは大当たりですよ~~~!

続きを全部読む

【何があった?】ジョーシンの『初売超特化福袋』に異変が? 再び “禁断の単品買い” に挑んだ結果… / 2024年福袋

福袋における “禁断の単品買い” 。すなわち「単なる値引き販売」ということ。福袋は、あくまで「袋」でセット販売が原則なので、本来なら商品を単品で福袋として販売することは、にわかに受け入れ難い。

それに、あえてチャレンジしたのは3年前の2021年。そう、大阪に本社を置く家電量販店の「ジョーシン」が提供する『初売超特化福袋』だ。

そんな「ジョーシン」の福袋を購入するのも、今年で4回目。ある程度、知り尽くしていたと思っていた『初売超特化福袋』だったが、初めて直面した出来事に一瞬、息を飲んでしまった。いったい何があったのか?

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 22
  4. 23
  5. 24
  6. 25
  7. 26
  8. 27
  9. 28
  10. ...
  11. 1017