アニメ・漫画作品『らき☆すた』の聖地として、全国的に知られることとなった埼玉県・鷲宮。鷲宮神社には、毎年ファンが初詣に訪れており、昨年(2012年)は47万人もの参拝客が足を運んだ。アニメにちなんだ町おこしが商工会青年部を中心に積極的に行われている。
最近、鷲宮ならでは運動会が開催されたのをご存知だろうか。「萌えフェス in 鷲宮2012」と題して、日本でもっとも痛いといわれるオタク運動会が開催されたのだ。同時開催された痛車祭りには、遠方からわざわざ参加する熱いアニメオタクもいたのである。
アニメ・漫画作品『らき☆すた』の聖地として、全国的に知られることとなった埼玉県・鷲宮。鷲宮神社には、毎年ファンが初詣に訪れており、昨年(2012年)は47万人もの参拝客が足を運んだ。アニメにちなんだ町おこしが商工会青年部を中心に積極的に行われている。
最近、鷲宮ならでは運動会が開催されたのをご存知だろうか。「萌えフェス in 鷲宮2012」と題して、日本でもっとも痛いといわれるオタク運動会が開催されたのだ。同時開催された痛車祭りには、遠方からわざわざ参加する熱いアニメオタクもいたのである。
iPhoneをはじめとするさまざまな製品を世に送り出した、スティーブ・ジョブズ氏が亡くなってから1年が経ちます。IT業界に革命を起こした彼の影響は、いまだに世界中に色濃く残っています。
その彼のアクションフィギュアが、2012年12月末に発売されるようです。現在予約受付中なのですが、これ本当に販売されるのでしょうか? たしか以前、香港のメーカーが販売しようとして、アップルによって販売中止になったはずなのですが……。大丈夫か!?
秋本番! 秋といえば行楽、スポーツ、食欲、読書。読者の諸君は一体何に勤しんでいるかな? 日増しに過ごしやすく夜に、頭も冴えてやる気満点なことだろう。ちょっとしたミステリーの謎なんか、ちょちょっと解けてしまうのではないか。
そんなキレッキレの諸君のために、当記事では、とっておきの謎を用意した。とりあえず以下の問いを読んで記憶しておこう。
問1 「モデルは何人なのか」
問2 「構図の空白は何を意味しているのか」
それらに留意のうえ、下記画像によく目を凝らしていただきたい。はじめッ!
2012年10月30日から7日間の日程で、東京・明治神宮外苑で「東京デザイナーズウィーク2012」が開催された。今年で27回目を迎えたこのイベントは、大人から子供まで幅広い層が、より身近にデザインに触れるデザイン・アートの祭典である。
会場には、日本をはじめ世界中から秀逸なデザイン作品が集結していたのだが、特にユニークなコンセプト作品をご紹介したい。それは次世代を感じさせるパーソナルモビリティ(持ち運び可能な乗り物)だ。
【女装カメラマン / 立花奈央子コラム】ゆるキャラ「まんべくん」で一躍その名を全国に轟かせた、北海道の長万部町。Twitterをはじめとした、自由すぎる発言にネットユーザーなら誰しも一度は驚いたことがあるはず!
そのまんべくん、長万部町のマスコットキャラクターとして町に観光客を呼び込まなくてはいけないのですけれども、いざ見所は? というと……。
腹立たしい相手にメッセージ送信するとき、興奮のあまり思わずスマホの画面を叩き割ってやろうか! と感じたことはないだろうか? やり場のない怒りを、そのまま相手にぶつけたいと思うようなときに、打ってつけのアプリが登場したのでご紹介したい。
このアプリはメッセージを入力した後に、端末を思いっきりスマッシュ(振り下ろす)と、その強度がアニメーションで相手に伝わる。勢いあまって端末を床に叩き付けないように注意しながら使ってみよう!
11月に入り、随分寒くなって来ましたね。コートやマフラーが必要と感じる日も、珍しくありません。とはいっても、震えるほど寒い! という訳ではないので、カフェに入ると冷たいものを飲みたくなってしまいます。特に込み合った電車に乗っていると、汗ばむことも良くあって、カフェに入った途端に喉の渇きを覚えるということもあるかもしれませんね。
そこで、今の時期にちょっと役立つスターバックス(以下、スタバ)の小技をお教えしましょう。アイスラテを頼むときに、「氷少なめ」にしてもらうかわりに「ミルク多め」にできるんですよ。ご存知でしたか?
人は誰でも、興奮するとはしゃぎすぎてしまうもの。それが子どもであっても大人であっても、気持ちを抑えきれないときは、「ワーッ!」と大声でも出して飛び回りたくなるはずです。
ただし、「時の場所を選ぶ」ということを忘れてはいけません。記者(私)はボリビアで、「美しい景色を見れる!」と興奮しテンションマックスに。エアギター(ギターを弾くマネ)をしていたら、寝込むことになってしまいました。忘れてたんです、標高3600メートルだっていうことを……。
目の前に広がる巨大スクリーン。振動を感じるほどの大音量。映画館での映画鑑賞の魅力は、なんといっても自宅のテレビの前では味わえない臨場感だろう。ただし、映画館ゆえに困ることもある。トイレに行きたくなったときだ。
読者のなかにも、映画館でモーレツな尿意や便意と闘ったことがある人がいるのではないだろうか? 内容に集中できなかったとか、トイレに立った間に重要なシーンを見逃してしまったという経験が一度はあるはず(たぶん)。
そんな問題を解決してくれるアプリが登場した。『RunPee(オシッコ行っといで)』という名称のこのアプリ、見逃しても問題にならないシーンをユーザーに知らせ、かつ席を立った間に進んだストーリーを教えてくれるというのだ。
これまで何度か、大手オークションサイト「ヤフーオークション」の奇妙な商品についてご紹介してきたが、過去最大規模の商品を発見したのでお伝えしたい。それはなんと「地球」だ。私たちの住む地球が出品されているぞ! お値段たったの1億1072万1919円!! ちょっと安すぎやしないか?
2012年10月21日より、TBSでビートたけしさんとお笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明さんが総合司会を務める、バラエティ「日曜ゴールデンで何やってんだテレビ」がスタートした。大物ふたりによる初共演、しかも番組内容はふたりの「やりたい企画」を実践していくという。放映二回にして、いまだ具体的な方向性は見えないのだが、番組に対する期待は高いようだ。
そんななか、視聴者からは番組についての不満の声が上がっている。それは、画面下に出てくる「ツッコミ」のテロップについてだ。
幼い頃から一流の漫画家になりたいと思っていた私(佐藤)は、思い切ってジャンプに持ちこみをしてみた。集英社の「週刊少年ジャンプ」である。持ちこみのための手続きは簡単だ。電話をして、訪問希望日を伝えるだけ。
電話で「○月○日○時ごろにお伺いしたいのですが」と言うと、「では○○(担当者名)宛てでお越しください」と言われた。人生ではじめてマンガを描き、原稿を持って集英社に行ってみた。
幼少の頃にザリガニ獲り(釣り)をした経験をお持ちの方もいるかもしれない。記者(私)は小学生の頃、近所の池でおつまみの「さきイカ」をエサに、ザリガニ釣りをやっていた。田舎の未開発のため池だったためか、一日中釣りをしているとバケツ一杯ザリガニが釣れたものだ。持ち帰ると母に怒られ、「捨ててきなさい!」と怒鳴られたものだ……。
前置きはこの辺にして、10年間にわたって違法にザリガニ漁を行っていたペット卸売会社社長が逮捕された。その間の売り上げはなんと一億円!! これを知ったインターネットユーザーからは「そんなに儲かるの!」や「天職見つけた!」など、驚きの声が上がっている。
時折ムショーに魚が食べたくなることはないだろうか。できればおなか一杯お魚を食べたい、それも刺身がいい! そんな、隠れ刺身オタクに朗報だッ。東京・日本橋に夢のようなメニューを提供しているお店を発見したぞ。このお店はランチで刺身を60分間食べ放題、しかも料金はたったの1000円。心行くまで刺身を堪能しようぞッ!!
1日の平均乗降客数は約320万人以上と、利用者数世界一を誇る東京・新宿駅。最寄の西武新宿線の利用者を含めると、1日でのべ340万人以上が利用する巨大駅だ。ただでさえ、目的地にたどり着くのに苦労するほど広大なのに、駅舎がさらに広くなることが判明した。
地方から駅を訪れる人にとっては、駅から出ることさえままならない。東京都民だって迷ってしまうというのに……。インターネットユーザーからは、「これ以上カオスになるの?」と不安の声が上がり、新宿駅恐怖症を自負する人は「怖い……」と、おびえ切っている。一体どうなってしまうのッ!?
2012年10月25日より、東京・日本科学未来館で三日間の日程で開催されている「デジタルコンテンツEXPO2012」。すでに以前の記事でご紹介したとおり、このイベントでもっとも注目を集めているのは、光学迷彩技術を使った「透明プリウス」である。
しかしそのほかにも、素晴らしい最新技術が多数出展している。なかでも記者(私)が興味深いと感じたのは、東京工科大学大学院の「Pinch」だ。これは別々の端末の画面をつまむだけで同期してしまうというもの。これが普及すれば、今までにないスマホ端末の利用が可能になるだろう。
お~い! 肉祭りが始まるぞ~ッ! 東京・五反田で肉祭り始まるぞ~ッ!! 開催日はもう少し先だけど、今から心して準備にかかるようにッ! この日は肉1000食が無料、肉が1000食無料だッ!! この日限りの「ハイカロリー村」も登場する予定だぞ。肉好きはコンディションを整えておけよ~ッ!
秋田県横手市で、電話を使った驚くべき事件発生! 容疑者の男は20代女性に電話をかけ、「歌え!」と強要した疑いがもたれている。しかも女性の母親を誘拐しているかのように偽り、歌うように脅したというのだ。いったい何を望んでいたのだろうか?