原田たかし (Takashi Harada)

ライター

福岡県出身の九州男児。得意分野はスポーツ全般。自身はバスケ、ラグビー、サッカーを経験。冷凍食品研究家でもある。好きなスポーツ選手はロナウジーニョ、大谷翔平。競馬も好き。ゲームはポケモンGO、ドラクエウォーク、ウマ娘をプレイ中。

「原田たかし」担当の記事 (130ページ目)

中途半端なヒゲしか生えない男あるある20

「男前のかっこいいヒゲが欲しいなァ……」。男性であれば、男に生まれた以上一度はそう思った経験があるだろう。しかし、ヒゲは生まれもった体質で大きく生え方が異なるもので、濃い薄いがハッキリしている。

びっしり生える人もいれば、全然生えない人もいる……それがヒゲだが、なんといっても厄介なのは中途半端なやつ。オシャレもできないのに生えてくる程度のヒゲだ。そこで今回は、そんな中途半端なヒゲに悩まされる男のあるあるを20個厳選してお届けしたい。

続きを全部読む

【衝撃動画】飛行機にカミナリが直撃する瞬間をとらえた恐怖映像が猛烈な勢いで拡散中

自然の力は恐ろしい。そう思わずにはいられない映像が、猛烈な勢いで拡散されている。何があったのかというと、なんと飛行機にカミナリが直撃する瞬間が映像でとらえられたというのだ。

その映像「Delta Lightning Strike」を見て、恐怖を覚える人が続出。YouTubeで公開された動画は、わずか数日で再生数400万回を突破し、500万回も視野に入ってきている。カミナリが直撃と聞いただけでブルッとするが、実際に映像を確認してみよう。

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】ドイツリーグでキャプテン翼の必殺技「反動蹴速迅砲」から切なすぎるオウンゴールが誕生

うわぁ……。見ている方がため息をついてしまうような切ないオウンゴールが、ドイツで生まれてしまった。それは2015年8月15日に行われたブンデスリーガ2部・FSVフランクフルト vs カールスルーエSCの試合でのことだ。

まるで漫画『キャプテン翼』に出てくる必殺技「反動蹴速迅砲(はんどうしゅうそくじんほう)」のような形から誕生したオウンゴールは必見! その様子は、動画「Unfortunate Own Goal」で確認できるぞ!

続きを全部読む

【衝撃動画】ヘッドスライディングで脱走する馬

馬は賢い。そう言われると、何だか納得してしまうのが馬である。確かにサラブレッドを見ていると、温厚な動物で脱走なんてしなさそう。しかし、中には強引に脱走しようとする “暴れ馬” がいるのも馬という動物のようだ。

ということで今回お伝えしたいのは、実際に脱走した馬の映像なのだが、これがちょっとやそっとのものではなかった。動画「Horse sliding escape by Horse Addicted via 4GIFs.com」には、その決定的瞬間が収められている。

続きを全部読む

時間がなくても見ておきたい近代アニメ10選

何かと時間に追われることが多い現代社会。めまぐるしい生活をしており、自由にできる時間はごくわずか、ましてやアニメを見る時間なんてないという人も多いことだろう。

しかし、そうは言ってもアニメの人気は年々上昇。今や若者たちとのコミュニケーションのひとつになろうとしている。ということで今回は、時間がなくても見ておきたい近代アニメを10個厳選してご紹介しよう。これらを見れば、新たな発見ができるかも!?

続きを全部読む

【閲覧注意】59メートルの高さから滝壺ダイブした視点映像がチビるレベルでヤバい

なぜそんなに危険なことをするのだろう。高所恐怖症の人からしたら、そう思わずにはいられない動画が、現在話題になっている。というのも、なんと59メートルの高さから滝壺に飛んだ命知らずのダイバーがいるのだ。

見ているだけでチビるレベルの動画タイトルは「Laso Schaller’s Insane 59 Meter Cliff Jump!」。思わず手に汗を握ってしまうほどの恐怖が襲ってくるため、閲覧には十分注意して欲しい。

続きを全部読む

【間違い探し】「サンドウィッチマン富澤」の画像検索結果に偽者が一人紛れ込んでいる

「ちょっと何言っているかわからない」。このフレーズでおなじみのお笑いコンビといえば、サンドウィッチマン。2007年のM−1グランプリで王者に輝いた伊達みきおさんと富澤たけしさんのコンビだ。

東北楽天ゴールデンイーグルスの大ファン、そして元ラガーマンとしても知られている2人だが、Googleで富澤さんを画像検索すると、不思議な現象が起こるらしい。そう聞いたらやってみたくなるのが人の性。さっそく、検索をかけてみた。

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】高度な駆け引きからズバッときれいに決まったゴール16連発

プロスポーツで実力者同士がぶつかった際、明暗を分けるのは「駆け引き」だ。それがサッカーであれば、プレイヤーはいかに相手に悟られないように自分のプレーをするか。もちろん監督も脳みそフル回転でチームの指揮を執る。

それが高いレベルで行われるからこそプロの試合はおもしろいのだが、時に見ている方までビックリするほどのプレーが起きることがある。例えば今回ご紹介する動画「Smart Goals in Football」がそう。題して「高度な駆け引きからズバッときれいに決まったゴール」だ!

続きを全部読む

【神業動画】まるで生きているかのような動き! 世界王者のヨーヨーさばきが異次元すぎる!!

シンプルそうで奥が深く、昔から愛されている遊びのひとつに「ヨーヨー」がある。一昔前なら『スケバン刑事』、1990年代後半には『ハイパーヨーヨー』が大流行したことで、誰しも一度は遊んだことがあるだろう。

今やその人気は世界規模のヨーヨー。つい先日、2015年8月13日から17日にかけて東京で世界ヨーヨー選手権大会が開催され、30カ国以上から選手が集まった。そんな中、ある選手のテクニックがハンパないと世界のネットユーザーがざわついている。

続きを全部読む

【衝撃サッカー動画】ブラジルでロベルト・カルロスそっくりな殺人的フリーキックが炸裂

1997年6月3日、ひとりのサッカー選手のフリーキックが物理学者の研究対象になった。異次元のシュートを放った彼の名前はロベルト・カルロス。「悪魔の左足」の異名を取り、壁になった相手選手を次々と恐怖に陥れてきたレジェンド選手だ。

遠距離からでもスナイパーのごとくフリーキックを沈めていた姿は、今でも色褪せないロベカル。彼ほどの選手はそうそう出てこないものだが、同郷・ブラジル出身の選手で再来とも呼べるフリーキックを放った選手が話題になっている。

続きを全部読む

【メチャカワ動画】キュンキュン不可避! 海外のラグビーでかつてないほどキュートなトライが誕生!!

ラグビーのルールを知らないという人は多いかもしれない。しかし、たとえそうだとしても “かわいい!” と思ってしまうトライが、海外の試合で生まれて話題になっている。

ラグビーといえば、屈強な男たちのガチンコ勝負を連想してしまいがちなだけに、まさかまさかの光景だ。はたしてピッチの上で何が起きたのだろうか。その様子は、動画「4 Year Old Boy Scores Against Queensland Legends」で確認可能。あまりにかわいいため、キュン死には気をつけよう!

続きを全部読む

【動画あり】テニス界の新鋭・西岡良仁選手が世界を驚愕させるトリッキーなスーパーショットを披露

アンビリバボー! 思わず実況がそう言わずにはいられなかったスーパーショットが、現在世界で話題になっている。放ったのは、なんと日本人選手。巷で「錦織二世」とも呼ばれている西岡良仁選手だ。

その舞台は、2015年8月10日から16日にかけてアメリカ・カリフォルニア州アプトスで開催されたATPツアー下部大会の「コメリカバンク・チャレンジャー」。シングルスの2回戦、ジャレッド・ドナルドソン(アメリカ)との試合でのことである。

続きを全部読む

【動画あり】鹿児島実業高校の新体操部が見ているだけで楽しくなる「ようかい新体操」で観客を魅了

鹿児島実業高校、通称「鹿実」が今年もやってくれた。あれっ、野球部は甲子園ですでに敗退したはず……と思う人もいるだろうが、今回ご紹介するのは、鹿実は鹿実でも「新体操部」の方である。

鹿実の男子新体操部といえば、知る人ぞ知る有名な部活動。コミカルな演技でファンも多く、夏のインターハイになると話題になるのが彼らだ。そして今年も新体操部の季節はやってきた。『妖怪ウォッチ』のテーマソング「ようかい体操第一」をベースに演技。名付けて「ようかい新体操」を披露したぞ!

続きを全部読む

【神業ビリヤード動画】起死回生とはこのこと! 絶体絶命のピンチから脱出した伝説のスーパーショット

ビリヤードにはさまざまなゲーム方式があるが、もっとも知られているのがナインボール。9つのボールを最小番号の的球から落としていき、相手よりも先に9番を落とせば勝ちとなる方式だ。

簡単そうで難しいのがこのナインボールで、時として的球に当てることが不可能な状況になることもあり得る。今回はそんな絶体絶命のピンチからテクニックを駆使して脱出したスーパープレイをご紹介するぞ。

続きを全部読む

【衝撃動画】コアラ=カワイイの方程式が完全に崩れる映像が激撮される

つぶらな瞳で思わずギュッと抱きしめたくなるほどキュートなコアラ。もはやその存在は癒しで、今すぐオーストラリアに飛んで行きたくなるほどかわいいものがある。しかし……だがしかし!

私たちはコアラについて知らなさすぎる。ギルティなかわいさをしている一方で、身の毛もよだつほどの恐怖を兼ね備えている。それがコアラなのである。論より証拠。まずは動画をご覧いただきたい。

続きを全部読む

【あるある】ビジネスホテルに泊まったらよくあることパート2

全国各地どこにでもあるビジネスホテル。宿泊したことがない人もいるだろうが、実は想像以上に奥が深い。というのも、同じ空間ということで、宿泊した人は必ずといっていいほど似たような経験をするものなのだ。

以前、そんな経験をまとめた「ビジネスホテルあるある」をお伝えしたが、今回はそれに続く第二弾! ビジネスホテルあるあるパート2として厳選した30個のネタをお届けするぞ!

続きを全部読む

「あなたは当店10000人目の万引き犯です! おめでとう!!」と公衆の面前で盛大に祝福された万引き犯が話題

世の中にはルールがあり、絶対に守らなくてはいけないものが数多く存在する。その種類はさまざまなだが、絶対にやってはいけない行為のひとつにお店の商品を盗む “万引き” がある。言うまでもなく大罪だ。

セキュリティが厳重になった昨今でもなくならない万引きだが、2006年に公開された万引きに関する動画が改めて話題になっているのでご紹介したい。YouTube にアップされたタイトルは「10.000st shoplifter」だ!

続きを全部読む

【動画】飛行機の客室乗務員がMr.ビーンのような動きで安全説明 → 乗客はヒイヒイいわされ大爆笑

空のMr.ビーンだ! 現在、そんな声が聞こえてきそうな飛行機の客室乗務員が話題になっている。一体、何があったのかというと、客室乗務員が機内の安全説明をする際、乗客をヒイヒイ大爆笑させたというのだ。

そんなことあるのかと思う話だが、実際にあった上にその姿が激撮されているのでご紹介したい。さっそく、動画「Hilarious Westjet Flight Attendant Safety Demo Leaves Passengers In Stitches (VIDEO)」でチェックしてみよう!

続きを全部読む

【閲覧注意動画】中国のエアコン工事がどこからどう見ても危険度MAX

急速な経済発展を続け、今や世界の中でもトップクラスの大国になった中国。しかしその一方で手抜き工事をはじめ、どこか不安を拭えないニュースは後を絶たない。最近では次から次へと想像以上の事件が起きるのも、もはや慣れっこになった感じさえあるほどだ。

そして今回ご紹介する動画「Care less, work more」もそんな中国らしさを象徴したようなもの。題してどこからどう見ても危険度MAXなエアコン工事。パッと見た感じ、普通の工事ではあるが……

続きを全部読む

【動画あり】NBAチアリーディングのオーディションを受けた「男性」が超キレキレでカッコいいダンスを披露

バスケットボールの最高峰リーグ・NBA。その試合に華を添える存在といえば、なんといってもチアリーディングだ。練習に練習を重ねたチアによるパフォーマンスは、思わず見入ってしまうほど美しいものがある。

もちろん、その舞台にたどり着くには、狭き門をくぐり抜ける必要があるのだが、この度マイアミ・ヒートのオーディションで凄まじいダンサーが出現! 抜群の身体能力で周囲の度肝を抜いたダンスが、話題になっているのでお伝えしよう。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 127
  4. 128
  5. 129
  6. 130
  7. 131
  8. 132
  9. 133
  10. ...
  11. 185