中澤星児 (Seiji Nakazawa)

ライター

立ち食いそば屋300店以上を食べ歩いた立ち食いそばマニア。また、年間100回以上スシローに行くスシローマニアとしてテレビ出演経験あり。しかしてその実態はギタリストにして作詞家。イギリスツアーや、アイドルへの作詞提供など、楽しく活動することが信条

「中澤星児」担当の記事 (81ページ目)

【盲点】磯丸水産が天才的な飲み物を発明してしまう

天才……それは一般人が思いつきもしないことを軽々とやってのける者たち。いつだって世界は天才と共に進化してきた。そして、ここにまた1つ、進化の扉を叩いた者がいる

その者の名は『磯丸水産』。居酒屋チェーンであるこの店が密かに天才的な飲み物を発明していたためお伝えしたい。なんでこれ今までどこもやらなかったんだろう

続きを全部読む

駅から離れた立ち食いそば屋に密かに行列! 高円寺『江戸丸』が人を惹きつけるワケ / 立ち食いそば放浪記:第181回

ふらっと入ってツルッと食べられる。そういうところが良さの1つである立ち食いそば屋にとって立地は重要だ。駅から離れているというのは潰れる理由になりかねない。

だが、そんなマイナスをものともせず行列ができる立ち食いそば屋がある。高円寺の『江戸丸』だ。駅から少し歩いた環状七号線沿いにあるこの店が人を惹きつけるワケとは?

続きを全部読む

35.703951139.655107

【検証】ソフトバンク「世界対応ケータイ」はどこまで対応しているのか? イギリスでiPhoneを普段通り使いまくった結果

ソフトバンクの海外旅行向け通信サービス『世界対応ケータイ』。これは、スマホをそのまま使えて通信が定額になるサービスだ。でも、メールとかはともかくSNSとか使っても大丈夫なの? 適用されないケースとかあるの? 不安……。

そんな質問をソフトバンクショップの店員さんにしたところ、「高くなるケースもあるかも……」と言われてしまった。どうやら、ショップの店員さんもこのサービスの詳細についてはよく分からないみたいである。

じゃあ、自分で調べるしかない。というわけで、イギリスで iPhone をそのまま使いまくってみた。

続きを全部読む

【頭髪の日】自毛植毛した人にありがちなこと39連発!

本日10月20日は頭髪の日。髪は女の命と言うが、男だって髪はなかなか命だ。なんと言っても私(中澤)は、自毛植毛手術をしているほどである。

自分の髪をハゲ部分に植え替える自毛植毛。完全に生えそろうまで1年くらいかかるわけだが、そんな植毛で感じたことを「あるある」という形でご紹介したい。題して「自毛植毛した人にありがちなこと39連発」DA

続きを全部読む

初めてイギリスに行って良かったこと悪かったこと / 10月19日は海外旅行の日!

本日10月19日は海外旅行の日だ。見たことがない景色や光景に出会える海外旅行は、目からウロコなことが連続の特別な体験。私(中澤)は、先日初めてイギリスに行ったのだが、本当に行けてよかったと思う

一方で、日本で当たり前と化していることが全く通用しないのも海外だ。そこで、イギリスで良かったことと悪かったことを以下にまとめてお伝えしよう。

続きを全部読む

激ウマ「やまやの明太子」が食べ放題でご飯が止まらねェェェエエエ! 秋葉原に20年勤める達人がオススメするランチ『博多炉ばた焼 やまや』が最強すぎた!!

20年。それは赤ちゃんも成人する歳月だ。思い返してみて欲しい。保育園を出て、小学校、中学校、高校、大学2年生くらいまでのことを……。途方もない時間だったと思わないだろうか

そんな20年以上、秋葉原に勤めあげているのがサラリーマンのジェフ秋達さん(仮名)である。日々、飲食店を食べ歩く彼に、秋葉原のオススメランチを聞いてみた

続きを全部読む

35.697905139.774214

【2019年夏アニメ】アニメオタクが全話完走した作品3選がコレ

夏が終わった。暑かった夏が。日中もすっかり涼しくなり、空にはイワシ雲が浮かぶ。兵(つわもの)どもが夢の跡……そんな気分で私(中澤)からお贈りする本記事は、夏アニメの振り返りだ。夏草や、アニオタどもが夢の跡

続きを全部読む

【2019年秋アニメ】続きはどうなる!? 1話放送 “今” アニメオタクが注目する新作アニメ6選

できることなら働きたくない。だが、生活のためには働かないといけない。20代前半の頃、私(中澤)はジレンマの中で携帯販売をしていた。その時に、隣にあったJ:comのモニターに映し出されたのが『とある科学の超電磁砲』の御坂美琴である。

なんて可愛いんだ……! 御坂美琴に一目ぼれした私は、それ以降、暇さえあればアニメを見るようになった。アニメを見ている時間だけは現実から解放されるような気がしていたのである。そんな私を周りはこう呼んだ。「オタク」と

新しいクールが始まった直後、私には必ずやることがある。全てのアニメをチェックすることだ。今期も新作アニメをチェックしたので、1話放送時点の今、私が注目している新作を6つ選んでみたぞ。ネタバレを含むためご注意を

続きを全部読む

【爆盛り】十割そばはもういらん! ってなる秋葉原「そば処 つつみ」の『もういらん盛り』が嫌というほどそばの山!! 立ち食いそば放浪記:第180回

一度でいいから飽きるほど食べたい! 大好物についてそう夢見てる人は多いと思うが、そば好きは秋葉原『そば処 つつみ』に行くと良い。食べても食べても減らないそばの山は、まさに飽きるほどの量! 十割そばはもういらん!!

続きを全部読む

提供:ミクシィ

クロちゃんの生霊を呼び出そうとしたら色々あって2億円より価値あるものを手に入れた

ジャンケン、それは意地と意地のぶつかり合い。己が命運を片手に込めて振り下ろすガチ勝負! 現在、そんなジャンケンで賞金がもらえるイベントが開催されていることをご存知だろうか。

参加は誰でも可! 負けられない闘いがそこにあるッ!! というわけで、霊能力者の力を借りてガチで挑んでみた結果……

続きを全部読む

【注意喚起】台風19号の右側が通過する地域の方は特に注意! 警視庁「左側より右側の方が被害が大きくなるおそれがある」

超大型台風が日本列島を不安に陥れている。12日から13日にかけて関東に直撃するという台風19号「ハギビス」。その勢力は今年最強レベルで、2019年10月11日、気象庁は大雨特別警報を発令する可能性があるとの発表を行った

特別警報は、警報の規模を超えた甚大な被害が発生するおそれがあり、最大級の警戒を呼び掛ける場合に発令されるもの。そんな台風19号について警視庁も注意喚起を行っているためお伝えしたい。「左側より右側の方が被害が大きくなるおそれがある」と

続きを全部読む

【終わった】売れないバンドマン、衝撃の客が来てしまう

こんにちは。売れないバンドマンの中澤星児です。2019年でバンド活動は14年目に突入しましたが、全然売れる気配がありません。そんな私の所属するバンドが作品をリリースすることになったのは以前の記事でお伝えした通り。

ずっとリリースに向けて動いていた本作ですが、ついに2019年10月12日は発売日! 事前準備の甲斐あり、ディスクユニオンなどのCDショップから大量発注もあってコメントもお願いされました。ここからここから! コメント書きに行くでー!! と12日を楽しみにしていたのですが……

続きを全部読む

【なぜ?】売れないバンドマンがCDショップから大量発注された理由

こんにちは。売れないバンドマンの中澤星児です。2019年でバンド活動は14年目に突入しましたが、全然売れる気配がありません。しかも、今年で37歳。正直、「音楽で食ってく難しさ」を実感しています。

そんな僕が所属するバンドが今度作品をリリースするのですが、いきなりCDショップから信じがたい量の発注が! さらに、「コメントを書いてくれ」とのオファーまで。どういうこと!? そこに至ることになった経緯の一部始終をお伝えしたいと思います。

続きを全部読む

【最強缶詰5選】最安99円から! 缶詰マニアが感動するくらいウマかった缶詰がコレだ!!

缶詰はただの保存食ではない。そこにはそれぞれの物語が詰まっている。世界に散らばる缶詰を愛とともにご紹介する連載が『缶詰マニア』だ。

コンビニで売られているものから、知る人ぞ知るこだわりの一品、果ては海外の製品まで、様々な缶詰を開けてきたこの連載。本記事では、中でも感動するくらいウマかった「最強缶詰5選」をお伝えしよう!

続きを全部読む

「瞳に映った景色」をブロックする画像を作ってみた

もはや、我々の生活になくてはならないものであるインターネット。特に、手軽に世界に向けて発信できるSNSは、コミュニケーションの幅を大きく広げる可能性を持っている。世は大SNS時代!

しかし、どんな人が見ているか分からないのもまたSNSである。そこで、不特定多数に見られたくないものをブロックする画像を作ったので何かを隠したい時にご活用ください。

続きを全部読む

【閲覧注意】「かたつむりの水煮」を食べてみた結果…… / 缶詰マニア:第16回 ギャバン『エスカルゴ缶』

いつからだろう。カタツムリが怖くなったのは。子供の頃は、そのゆったりした動きに可愛さすら感じていたのに、大人になるにつれ触れることすらできなくなってしまった。気づいてしまったのである。「中身ナメクジと変わらなくね?」と。

だがしかし、できることならまた昔のように仲良く帰ったりしたいものだ。そこで、関係修復の第一歩として、カタツムリを食べてみることにしたぞ

続きを全部読む

富士そばがQRコード決済を導入! PayPayで立ち食いそばを食べてみた!! 立ち食いそば放浪記:第179回

スマホで「ピッ!」とするだけでお支払い完了。わざわざ財布を出す必要がないスマホ決済は、未来を感じるお手軽さである。2019年はコンビニをはじめ、松屋吉野家など、使える場所が広がってグッと日常的になった。

そんな中、ついに立ち食いそばチェーンの王者・富士そばがQRコード決済に踏み切ったのでお伝えしたい! PayPayで「ピッ!」とするだけで天玉そば一丁!!

続きを全部読む

35.698294139.775811

【ハゲ保存版】AGA治療で植毛手術して1年の経過を包み隠さずまとめました

風吹けば透ける前髪、汗かけばぺたんこになる頭頂部。私(中澤)はハゲていた。生え際のサイドがトルシエジャパンも真っ青なほどオーバーラップしていた。そう、M字ハゲ……だった

以前の記事で、植毛手術を受けたことをお伝えした私。これまで、現状報告という形でハゲ部分の様子をレポートしてきたが、ここに手術から1年の経過をまとめたい。これは私とM字の仁義なき戦いの記録である

続きを全部読む

100均で売ってる『いなば タイカレー』に “あるもの” をちょい足しすると激ウマ! 口当たりの良いきらびやかな辛さは飲み物化待ったなし / 缶詰マニア:第15回

店で食べると安くとも500円以上はするタイカレー。そんなタイカレーを100円で食べる方法が存在する。缶詰会社・いなばが販売している『タイカレー』を買えばいいのだ

百円ローソンなどでも売られているこのシリーズは原産国タイのガチもの。そのためか、微笑まずにはいられない本格派なウマさが魅力だが、私(中澤)は、さらにここに “あるもの” をちょい足しする。そうすることで口当たりが良くなり辛さがさらにきらびやかになるからだ。

続きを全部読む

600円で麻婆豆腐とご飯食べ放題! おまけに激ウマ小籠包もついてくる秋葉原『ドラミ』のランチが有能すぎィィィイイイ!!

ドラミと言えばドラえもんの妹。同じ缶のオイルで作られた兄妹でありながら、ドジなドラえもんよりもはるかに有能な猫型ロボットである。そんなフィクションのドラミちゃんとは別に、秋葉原にも有能すぎる「ドラミ」がいることをご存知だろうか

秋葉原駅の昭和通り側、路地裏に佇む中華居酒屋の「ドラミ」である。なんとこの店、ランチは600円で麻婆豆腐とご飯が食べ放題! おまけに小籠包もついてくるのだ!! そんな夢みたいな話……大好きなの!

続きを全部読む

35.699333139.776572
  1. 1
  2. ...
  3. 78
  4. 79
  5. 80
  6. 81
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. ...
  11. 177