砂子間正貫 (Masanuki Sunakoma)

ライター

1980年生まれ。埼玉県出身。学生時代は鎌倉で人力車を引いたり、東京赤坂の忍者レストランで忍者赤影として働く。大学卒業後に木下大サーカスへ。茨城ゴールデンゴールズにも所属(2008~2012)。サーカス生活11年を経て東京へ。好きな言葉は「挑戦する勇気」

「砂子間正貫」担当の記事

【Amazon低評価検証】足の疲れを癒す「医療用足枕」を買ったらしわしわのゴリラみたいな塊が入っていた

1日頑張った脚にとっておきのご褒美を! というわけで、Amazonで「医療用足枕」を購入した。足首だけをのせる足枕ではなく、ふくらはぎからかかとまで支えてくれる枕。きっと疲労を和らげてくれるのだろう。

そんな足枕は母の日や父の日などのギフトとしても人気。もちろん立ち仕事が多い方や足のむくみが気になる方にオススメだそうだ。Googleで「足枕」と検索した結果 “注目商品” として1番目に紹介されたのが今回のアイテムである。

さすが医療用、効果は抜群に違いない。しかし、袋の中に入っていたのは……しわしわのゴリラみたいな塊だった。何なんだよこれ。

続きを全部読む

【警視庁の技】故障した車を動かすならボディではなくタイヤを直接手で回すべし! 実際に試してみた結果…

車が故障した時の移動方法は誰もが知っておくべきだろう。そんな話を社内でしていたところ、2024年2月に警視庁警備部災害対策課が公式Xに投稿した “目からウロコの対処法” を知った。

どんな内容かというと……ギアをニュートラルに入れた後、クルマのボディーを押すのではなく「直接手でタイヤを回すことでより軽い力で動かすことができる」というもの。タイヤを直接回すだと!? 本当なのか確かめてみた。

続きを全部読む

格安通販で買ったゲームボーイみたいな携帯ゲーム(500タイトル収録)がヤバ過ぎた / スーパーマリオ14って何だよ…他にもパクリゲーム多数

中国が誇る激安通販サイト・AliExpressでポータブルゲーム機を1612円で買った。ゲームボーイのような見た目で500タイトルを収録しているという。しかも付属のコントローラーを使えば2人で遊べるらしい。

さらにテレビにつなぐこともできるので、大画面で500種類のゲームが楽しめるそうだ。そんなわけで試しに遊んでみたのだが……色んな意味でヤバ過ぎた。『スーパーマリオ14』とか絶対ダメだろ。

続きを全部読む

【狂気】メニューが約800種類ある料亭風レストラン「いっちょう」が新メニューを始めたらしい → お店に行ったら衝撃を受けた…

群馬・栃木・茨城・埼玉・長野に展開している料亭風の和食レストラン「いっちょう」。外観は蔵造りをイメージし、店内は江戸の街路地の長屋のような佇まいの個室を完備している。しかし1番の特徴はメニューの多さと言っていいだろう。

なんとその数「700種類」とか「800種類」とか言われている。和洋中なんでもあり。そんないっちょうにこの度 “新メニュー” が追加されたそうだ。気になったので入ってみた結果……衝撃的なことが起きたので報告したい。

続きを全部読む

提供:クリーンプラネット

【大人気】1回も掃除したことのない洗濯機を「洗濯槽のカビ 丸洗浄 」したらこうなった / Amazonでも「嫌なにおいが消える」「新品に戻った」など絶賛の嵐

世の中には “使ったことはないけど実際どうなの?” という商品があふれている。たとえば「洗濯槽クリーナー」もそう。ぶっちゃけ1度も使ったことがないのだが、洗濯槽には黒カビや水垢、洗剤のカス、衣服の汚れなどがこびりついているらしい。

そんな洗濯槽を一発で徹底的に洗浄できるアイテムが……「クリーンプラネット 洗濯槽のカビ 丸洗浄」だそうだ。なんでも “つけ置き不要” らしく、クリーナーを入れて「標準コース」で運転するだけで99.9%除菌できるという。

それなら簡単そうだし試してみてもいいかも……ってことで、実際に使ってみた。

続きを全部読む

【カプセルホテル】上野駅3分「グランカスタマ上野店」は24時間カレー食べ放題・漫画読み放題・サウナ&大浴場付き! 東京ドームのイベント後に便利だったが…

JR上野駅から歩いて約3分の場所にネットカフェ・サウナ・カプセルホテルがセットになった施設がある。ゴージャスなネットカフェとも言えるし、漫画も読めるカプセルホテルとも言えるだろう。その名も「グランカスタマ上野店」。

宿泊予約サイト「ブッキング・ドットコム(Booking.com)」からの予約で大人1名1泊4380円。駅近で大浴場付き、さらにチェックアウトが11時と少し遅めだったので泊まってみることにした。

続きを全部読む

話題の激安サイト・Temuで大人気の「電動アトラクションレールカー」を買った結果 → 2回泣いた

今話題の激安サイト・Temuで絶賛されている「電動アトラクションレールカー」がマジで凄いらしい。子供向けのオモチャかと思いきや、大人も興奮必至。虹色のレーシングトラックが手作りのコースをビューンと猛スピードで駆け抜けていくという。

ちなみに200件以上のレビューが集まっていて、評価は4.7。コメントをいくつか紹介すると「大ヒット」「本当に大好き」「もう1つ注文しました」「素晴らしい」など 絶賛 & 感動のコメントばかり。

ド派手なカーレースを自宅で楽しみたい方は今すぐチェックすべきかもしれない。さっそく実物が届いたので、以下で詳しく紹介したい。

続きを全部読む

【福岡の味】ウエストの「ごぼう天うどん」がカップ麺になっていた! 元福岡県民が再現度をジャッジした結果

近所のウエルシア薬局でとんでもないものを発見してしまった……! まさかの「ウエストのごぼう天うどん」である! 福岡県発祥の最強うどんチェーン・ウエストのごぼう天うどんが売っていたのだァァアアアアア!

マジで買うしかねえ。今からヨーグルトを食べるつもりだったけど予定変更。ウエストのごぼう天うどんを食べることにした。薬局では278円。最後にウエストに行ったのは3年以上前だろう。果たして福岡を思い出す味なのだろうか。

続きを全部読む

【画期的】自動で混ざる「自動撹拌マグカップ」が超便利 / スイッチを押したら竜巻状の渦が発生する!

日本ではなかなか手に入らない便利グッズを見つけるために、海外サイトやSNSを日々チェックしている。つい最近、発見したのは「自動撹拌マグカップ」。簡単に言ったら、スプーンやマドラーがいらないマグカップらしい。

いつも通り、マグカップにお湯を注いでコーヒーや緑茶などの粉末スティックを入れてからスイッチを押すと……カップ内に竜巻状の渦が発生、超スピーディーに撹拌してくれるという。百聞は一見に如かずなので、さっそく様子をご覧いただきたい。

続きを全部読む

【超絶賛】サザコーヒーで昨年大ヒットした「コーヒーソフト」が美味しすぎる / コーヒー好きのための本格スイーツ!

先日、仕事帰りに新橋駅で時間をつぶしていたら、駅構内にあるサザコーヒーの看板に目が留まった。「サザソフト(コーヒーソフトクリーム)」である。

サザコーヒーのスイーツといえば、世界一うまい・おいしいコーヒーゼリーが大人気。スイーツ好きの知人も大絶賛していた……しかし! ソフトクリームは完全にノーマークだった。調べたところ2023年夏に登場した大ヒット商品らしい。

サザコーヒーのソフトクリーム……今更かもしれないが、私にとっては2024年夏の本命スイーツとなるだろう。ってことで、本格的な夏が始まる前に食べてみた。

続きを全部読む

【AliExpressの注目商品】「悟りを開いた中国の少年の人形(832円)」がこちら / 牛を自在にあやつる境地に至ったらこうなります

AliExpressで「電気漫画のおもちゃ(832円)」とやらを買った。正式な商品名はもう少し長く「子供のための電気漫画のおもちゃ、かわいい牛、フルートを演奏する子供〜」と続く。物語性のあるおもちゃと言えるだろう。

商品写真を見ると、牛に乗った男の子が笛を吹いている。調べたところ、おそらく『騎牛帰家(きぎゅうきか)』をモチーフにした人形っぽい。いわゆる禅の教えだ。そのあたりを説明しながら同商品の紹介をしたい。

続きを全部読む

【浅草で人気】世界中からバックパッカーが集まる「サクラホステル浅草」に泊まってみた / 朝食付き1泊3500円!

日本最古の遊園地・浅草花やしきの真裏に、世界中から来日するバックパッカーのために建てられた東京都内最大のホステルがある。その名も「サクラホステル浅草」。公式サイトによると、毎年150カ国以上の方々が滞在を楽しんでいるそうだ。

世界中からバックパッカーが集まる理由は「東京・浅草」という立地だけでなく、価格も居心地の良さもあるだろう。今回は古沢記者と2人で泊まってみたのだが……色々と衝撃的だったので詳しく報告したい。

続きを全部読む

【新橋駅徒歩30秒】豪華カプセルホテル安心お宿新橋駅前店は手ぶらで利用できる / お得に利用したい方はアレを持参せよ!

無料サービスの充実度がハンパないことで知られる “進化系カプセルホテル” といえば「豪華カプセルホテル安心お宿」だ。これまで何度か新宿駅から徒歩90秒の「安心お宿プレミア新宿駅前店」を利用したことはあったが……

今回初めて泊まったのは、新橋駅から徒歩約30秒の「安心お宿新橋駅前店」。駅近なのに新宿店よりも低価格。もちろん24種類以上のソフトドリンクが24時間飲み放題で、夜はアルコールも無料。さらに……

続きを全部読む

【AliExpressの注目商品】685円で買った「光って踊って散歩もできる中国の怪しいの人形」が良すぎる / レビューは1件で評価は5!

AliExpressで685円の電気玩具を買った。電気玩具とは「光るオモチャ」のこと。もっと言うと、光って踊る中国のオモチャである。いや、光って踊る中国の怪しい人形と言った方が正確かもしれない。なんなら散歩も可能。

さすがAliExpress……ただ安いだけでなく、日本では手に入らないものが気軽に買えてしまうのだ。今回買った「光って踊って散歩もできる中国の意味不明な人形」も日本では見つからないだろう。詳しく紹介したい。

続きを全部読む

【デジカメ】1万円台で買えるコンデジがSNSで大バズり中! 話題のカメラを買ったつもりが間違えていたけど最高だった

最近、若者たちの間でデジカメが再ブームを迎えているらしい。フィルムカメラよりも気軽に楽しめるレトロな雰囲気が人気なのだとか。とくにSNSでバズりまくっているのが「Kodak FZ55」なる機種である!

簡単にいえば、フラッシュ付きでいわゆる平成風の懐かしい写真が撮れるそうだ。インスタントカメラと比べて現像代もかからないことも魅力だという。価格は1万9000円台とのこと。面白いかも。

ってことで、ネット検索して1番安いショップで購入したつもりが、間違えて「Kodak FZ55」ではなく「Kodak FZ45」を買ってしまったようだ。ミスった……と思いきや、十分楽しめているので皆さんにも紹介したい。

続きを全部読む

【Temuで大人気】絶対に失くさない「155円のボールペン」がこちらです / 評価4.8で口コミは「母が大好き」「失くすことはない」「完璧」など

激安サイト・Temuで155円のボールペンを買った。ボールペン1本で155円、もしかしたらコンビニで買った方が安いかもしれない。しかしこのボールペンはとても人気で、ユーザーからの評価は脅威の4.8。

レビューは200件以上集まっており「母が大好き」「プレゼントに最適」「失くすことはない」「会話のキッカケになる」などと喜びの声が上がっている。注目すべきは「失くすことはない」というコメント。

そう、この155円のボールペンは「絶対に失くさないペン」と言い換えることができるのだ。なぜ失くさないのかと言うと……

続きを全部読む

【楽に稼ぎたい】車にステッカーを貼って運転するだけで副収入がもらえる神キャンペーンの申し込みが始まる…! マジで見逃すな!

いきなりだが、楽に稼ぎたい方にマジでおすすめのキャンペーンがある! マジで楽! 自家用車のリアウィンドウ(車の後ろ側のガラス)に、ステッカーを貼って運転するだけでOK!

もちろん参加費は無料……マジで熱すぎる。今の時代、どんなステッカーを貼っていても大して驚かれないだろう。試しに私も貼ってみることにした!

続きを全部読む

元巨人軍選手と2人で「最先端のフィットネスドッグ」を受けた結果 → ある項目だけ老化しまくっていることが判明! みんなも気をつけたほうがいいかも…

健康寿命とは、健康に生活できる期間のこと。単純に寿命をのばすだけでなく、元気で自立した生活を長く送りたいものだ。そんな話を最先端のスポーツ科学センターの方としていたら「健康寿命を測るフィットネスドッグ」を勧められた。

さすがにまだバリバリ動けるので検診する気にはならなかったが「最先端設備」は少し気になる……しかも取材のためなら無料でOKとのことだったので、面白半分で「フィットネスドッグ」を受けてみることに。

ついでに「私のライバルになってくれる人を紹介してください」とお願いしてみたところ……なんと元読売ジャイアンツの選手が登場。テストを受けてみた結果、2人ともある項目だけが恐ろしく老化していることが判明したのだった!

続きを全部読む

【AliExpressで爆売れ】958円の『電気ダンスロボット』がヤバい / レビューは「私の赤ちゃんはスーパー好きです」「素敵なおもちゃ」など

AliExpressといえば、安くて品揃えが多いのが特徴。しかも日本では手に入らない珍しいアイテムも売っているので見ていてけっこう面白い。おかげで余計なモノまで買ってしまうのだが……

つい先日も、アリエクスプレスで大人気の「電気ダンスロボット(950円)」を勢いでポチってしまった。評価は4.7で「私の赤ちゃんはスーパー好きです」「とてもかわいいです」などと絶賛コメントの嵐! どんなロボットだったのかと言うと……

続きを全部読む

【都内最古】サウナセンターのカプセルルーム(1泊3900円)の寝心地が神だった / サウナも寝床も朝食もパーフェクト! 感動!

サウナ付きの大浴場でしっかり疲れをとった後に、フカフカのベッドで包み込まれるように熟睡したい! ってことで、都内最古のサウナ施設として知られる「サウナセンター」を予約した。

サウナ好きで知らない人はいないと言われるほどの有名サウナ。今回は鶯谷本店のカプセルルームを楽天トラベルから1泊3900円で予約。目当てはもちろんサウナだったが、カプセルの寝心地に感動。マジで過去最高の気持ちよさだった!

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. ...
  9. 87