私(佐藤)は夢を見ているのだろうか? たしかにヤツ(仮想通貨ビットコイン)は一度死んだはずだった。2017年末に爆騰した時は1ビットコインあたり200万円の高値をつけたのに、のちに大暴落して半分以下の36万円台まで値が落ちたのである。これを「死」と見るのはムリのない話だ。
ところが! 2019年春頃からじわじわと息を吹き返し始め、90万円台まで回復した。それだけでも十分蘇ったと言っていいくらいなのに、100万円台に再突入してるじゃないか! これは夢か? 夢じゃなかったーーッ!!
私(佐藤)は夢を見ているのだろうか? たしかにヤツ(仮想通貨ビットコイン)は一度死んだはずだった。2017年末に爆騰した時は1ビットコインあたり200万円の高値をつけたのに、のちに大暴落して半分以下の36万円台まで値が落ちたのである。これを「死」と見るのはムリのない話だ。
ところが! 2019年春頃からじわじわと息を吹き返し始め、90万円台まで回復した。それだけでも十分蘇ったと言っていいくらいなのに、100万円台に再突入してるじゃないか! これは夢か? 夢じゃなかったーーッ!!
歳をとると、「食」は次第に細くなり、味が濃いものよりも薄いものを好むようになる。できれば大食いとか激辛とか、それらからは距離を置きたくなるものである。45歳の私(佐藤)は常日頃からそう思っているのだが……。
即席やきそばの『ペヤング』がそれを許してはくれなかった。2019年6月24日よりセブンイレブン先行で、あの超超超大盛りのGIGAMAXの激辛版を販売開始しやがった。なぜそんなものを作るのか。ためしに食ってみるしかないだろう……。
食ったよ! 泣きながら食ったよ!! 涙がポロポロ流れたよ(泣)。
私(佐藤)の海外ゲームアプリを探す旅は続いている。世界的に見ると、AndroidはiOSよりもユーザー数が多い。その分、興味深いゲームに出くわす頻度もAndroidの方が高いように感じる。
今回紹介するパキスタンの『イスラマバード空港駐車場:飛行機シミュレータ2018』もまた、予想を超える作品であると言っていいだろう。ステージをクリアしたと思ったら、意外な形でゲームオーバーになってしまった……。
結論から言おう。タピオカミルクティでご飯を炊いたら、驚くほど相性が良くてビックリした。「お茶漬け」が料理として成立するくらいなので、“ティ” と “ご飯” が合わないはずはない。
問題はタピオカがどうなるか? だ。実際に検証してみたところ興味深い発見があったのでお伝えしよう。
700円、それは高すぎず安すぎない金額である。昼食に使うには、少々奮発している感のある微妙な価格だ。これまでに持ち帰り弁当とハンバーガーチェーンでコストパフォーマンスについて検証したが、今回は牛丼チェーンで比較してみたいと思う。
吉野家・松屋・すき家の3チェーンで、700円で買えるメニューの組み合わせを比較して、もっとも “整って” いるのはどこなのか? 比べてみたところ、興味深い結果を得ることができた。
デスクワーカーにとって肩コリは大敵だ。机に向かって仕事をしている以上、避けることのできない肉体疲労のひとつであり、ひどい場合には頭痛を引き起こす原因にもなる。
それを和らげるために、前回は壁を使った簡単ストレッチについてお伝えした。今回は5秒 × 5セットの簡単ストレッチを3種紹介しよう。短時間でできるので、ぜひとも実践して欲しい。
「Google Play ゲーム」を使って、国名を検索して未知のゲームに遭遇することに、すっかりハマってしまった私(佐藤)。任意の国の名前を入力すると、膨大な数のタイトルが表示される。その国に対するイメージの一端が垣間見えて、非常に面白いのである。
さて、今回検索した国の名前は「ロシア」だ。個人的にはロシアといえば……、マフィア。そんなマフィアライフをエンジョイできそうなゲームを発見。今回紹介する『Criminal Russia 3D.Gangsta way』だ。
空前のタピオカミルクティブームである。「飲めば太る」、その可能性を感じながらも、人々は列に並び、顔面の真横にミルクティを掲げて写真を撮り、それを Instagram に投稿せずにはいられないのである。抗えない大きな流れ、これはもう社会現象といって良いだろう。
そういう私(佐藤)も時々タピオカミルクティを飲むのだが、なんと驚いたことにタピオカが苦手と来ている! なんてことだ。どっぷり社会現象に浸りたい! なんの疑いもなくミルクティを飲み、そしてInstagramに写真をアップしたいというのに!!
このままブームが過ぎ去るのを、指をくわえてみているだけなのか……。考えた末に、ある秘策を発見した。それは懐かしのアレをトッピングで入れれば良いのだ……。
迷惑LINEとの戦いは日夜続いている。あなたがこの記事を読んでいる、今、この瞬間でさえ、私(佐藤)は機械仕掛けの「bot(ボット)」が生成する無感情な文字の羅列に「こんにちは♡」とか「45歳です(笑)」と返しているのだ。
先ほど申し上げた通り、迷惑LINEでゴミのようなメッセージを送りつけてくるのは、bot である。だが! ごくごく稀に無感情な文字の羅列の向こう側に、人間が姿をあらわすことがある。
今回はそんな奇跡の出会いについての物語について、お伝えしたいと思う。
怪しいもの見つけると、つい買ってしまう悪いクセがある私(佐藤)。使い道がわからないのに、一度手にしてしまったら、そのままレジまで進んでしまう どうしようもない男である。歳を重ねると、そのクセは落ち着くものだと思ったら、ますますひどくなる一方だ。
最近も「驚安の殿堂 ドン・キホーテ」で、まったく使い方の分からないものを購入してしまった。それは『HEALING ZERO FIELD ZERO EX8』だ。名前を目にしても用途はサッパリわからん。なぜ、私はこれを買ってしまったのか……。
ちょっと前まで寒いなんて言っていたのに、気が付けば梅雨入りして蒸し暑い日が続く。陽射しはすでに夏を思わせるような強さを感じる。アツい! 2018年夏は記録的な猛暑だったが、今年も厳しい夏になるのだろうか?
このままでは乗り切れない! ということで、私(佐藤)は最近注目を集めているという、首かけ扇風機を買ってきた。実際に使用してみたところ、意外な弱点に気付いてしまった……。
どんな業種であれ、長くお店を続けていくのは大変なことだ。とくに飲食店となると、5年10年と看板を守り続けていくのには覚悟と努力を要する。東京・新宿御苑の『小麦と肉 桃の木』は2017年に惜しまれながら閉店した。
2019年2月、同じ場所に同じ名前で復活を遂げ、さらにクレープのお店を併設するに至っている。一体なぜ、つけ麺屋なのにクレープを売るようになったのか。そのいきさつを店主に尋ねた。
いまやインターネットは生活に欠くことのできないツールのひとつ。ネットを通じて世界をより身近に感じることが可能になった。そういう私(佐藤)はAndroidのゲームアプリを通して、世界を感じ取っている。
最近も「Google Play ゲーム」で “ナイジェリア” と検索したところ、同国の文化の一端を垣間見るとともに、予想を超えるアクシデントに見舞われたのである!
今さら説明するまでもなく、「ペヤング」は即席のカップやきそばのブランドである。そのペヤングが、以前発売した春雨商品の「ピーヤング」を再び発売していた!
しかも今度は、絶望的な汗っかきを震撼させた激辛味の『END』である。ペヤング史上最強に辛いというのだが、本当に辛いのか?
私(佐藤)が小学生だった頃、キッズに絶大なる人気を誇ったのが、16連射でおなじみの「高橋名人」である。振り返ると、現代におけるプロゲーマーのはしりだった。大人たちは名人のすごさを理解していなかったと記憶している。
もしかしたら現今の高橋名人に相当する存在は、YouTuberのHIKAKIN(ヒカキン)さんもかもしれない。彼はあいかわらず子どもたちの間で不動の人気を誇っている。
そんなヒカキンさんが山崎製パンの定番商品をランキングしたそうだ。栄えある1位はカレーパンだ。彼が「超ウマ」と評するその味は? 久々に食べてみたら、意外な発見が!
「マーライオン」といえば、シンガポールを象徴するモニュメントのひとつだ。上半身はライオン、下半身は魚のコンクリート像で、口から水を吐き出している姿を観光案内などで良く見かける。
そんなマーライオンを主役のゲームを、シンガポールのIT企業が開発していた! その名も「マーライオンアドベンチャー」である。今回紹介するのは、その2(ツー)だ。まさか2作も出ているとは……。
実際にプレイしてみたら、マーライオン愛がハンパないって!
2019年6月5日、日本を代表するロックバンド「人間椅子」が通算21枚目となるオリジナルアルバム『新青年』をリリースした。それに先立って公開されたアルバムリード曲『無情のスキャット』のMVは、YouTubeでアルバム発売前にも関わらず50万再生に達している。
活動開始から30年、平成元年に始まったその歴史は令和元年を迎えて、今まさに最高潮。そんな彼らに最新作の制作舞台裏について尋ねた。
押忍! 魁・アプリ塾1号生筆頭、佐藤英典です! 使えそうなアプリを実際に使用して検証するこの企画。最近冒頭の挨拶を忘れがちなので、この挨拶は今回でやめにします。さて、私はiPhone端末とAndroid端末の2台を持ち歩いているのだが、今頃になってAndroidのゲームアプリの面白さに気が付いた。
国名で検索すると、内容が想像できないゲームに遭遇するのである。やってみるまでシューティングなのかRPGなのか、それともパズルなのかクイズなのか、全然わからない。今回紹介する「Hithumathe Jeevithe」も完全に私の予想を超えるゲームだった!