あひるねこ (Ahiruneko)

ライター

北海道出身。しかし寒さに弱い。グルメ記事多めでコスパ重視。マンガ、洋楽インディー、安い飲み屋が好き。名前に特に理由はない。

「あひるねこ」担当の記事 (107ページ目)

【日常の疑問】「630円の会計で1130円を出す客」について店員はどう思っているのか? レジ経験者に聞いてみた

人間、生きていくにはどうしたってお金がかかるもの。毎日どこかしらで何かを買い、お金を払っている。最近は電子マネーやクレジットカードで会計をすることも増えたが、それでも現金で支払う機会はまだまだ多いのだ。今回は、現金での会計でよく出くわすシーンについて考えてみたい。

例えばレジで「630円です」と言われたとする。その際に1130円を出して、お釣りを500円玉でもらうという行為についてあなたはどう思うだろうか? そもそも、そういったことを日常的にするだろうか? 店員はどう思っているのだろうか? なんかもう、いろいろ気になるんですけどーッ!

続きを全部読む

【悲報】今週の3連休、終了のお知らせ / 台風18号の影響で西日本を中心に大雨の恐れ! 連休は大人しく家にいるべき?

諸君、今週末は3連休だぞ! 9月18日が敬老の日のため、16~18日と連休になるのだ。ヒャッホーーーイ! と、浮かれまくる日本列島に接近する不穏な影……。そう、台風18号が現在強い速度で沖縄の南を進行中だ。13日には先島諸島に接近するという。

日本気象協会運営の tenki.jp によると、14日以降は東シナ海を北上する予想だったようなのだが、週末はブーメランのように進路を東に変え、西日本に接近する可能性も出てきたとのこと。これにより、3連休は西日本を中心に大雨になるかもしれないぞ。マジかよ……。

続きを全部読む

【コスパ最高】地元のリーマンに聞いたカレー屋「ホーカーズ」が安い・ウマい・辛いで有能すぎる! 2種盛りが激アツ!! 東京・田町

吉野家などはよく「安い・ウマい・早い」と表現されるが、基本的に外食をする場合はこれらを求めている人が多いように思う。特にお昼時は、このどれもが欠けてもダメだろう。ただ、ことカレーに関しては、あと1つ要素が欲しいところだ。そう、「辛い」である。

これらを全部満たしているカレー屋はないかと探していると、東京・田町に勤めるリーマンからあるお店を激プッシュされた。地元のリーマンのオススメなら信用できるな。というわけで実際に行ってみたところ、マジで「安い・ウマい・早い・辛い」の超優良店だったのだ! いいぞォ~ここ。

続きを全部読む

35.642548139.747736

【懐かしい】「爆走兄弟レッツ&ゴー」世代のミニ四駆あるある60連発!

かつて多くの少年たちを魅了した、タミヤの自動車模型「ミニ四駆」。かく言う私(あひるねこ)も、小学生の時はとにかくハマったものだ。実はその人気は今も続いているらしく、先日約20年ぶりにミニ四駆を作ったりもした。そのこともあり、当時の記憶がブワーッと蘇ってきたのである。

そこで! 当時を思い出しながら「ミニ四駆あるある」をお送りしようと思うぞ!! ただし、今回は第2次ブームと呼ばれる『爆走兄弟 レッツ&ゴー!!』世代のあるあるだ。『ダッシュ! 四駆郎』世代のあるあるについては、以前の記事をぜひ読んでくれ。それではレディ~、ゴォォォォオオオオ!

続きを全部読む

【検証】松屋が発売した「牛めし味ふりかけ」と牛めしを食べ比べてみた! マジで牛めしの味になるのか?

2017年8月4日、牛丼チェーンの松屋が画期的な商品を発売した。「牛めし味ふりかけ」というオリジナルふりかけで、なんと松屋の超人気商品「牛めし」の味を再現しているというのだ。マジかよ! そんなドリーミンなアイテムを、なにサラッと発売しとんねん。買うしかねぇだろ。

というわけで、さっそくふりかけを買いに松屋へと走った。せっかくなので本物の牛めしも買って、このふりかけがどれくらい牛めしの味を再現できているのか食べ比べてみることにしたぞ! 本当に牛めしの味になっているのかどうか、レッツ・ジャッジ!!

続きを全部読む

【朗報】金曜ロードSHOWで『ラピュタ』と『ポニョ』の放送が決定! おまえら今年もバルスいくぞォォォォオオオオ!!

正直そろそろ来ると思ってたわー。ていうか来るって知ってたわー。何の話かというと、2017年9月22日・29日の日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」にて、我らがスタジオジブリ作品『天空の城ラピュタ』と『崖の上のポニョ』の放送が決定したのだ! キターーーーッ!!

正確に書くと、9月22日に『崖の上のポニョ』。9月29日に『天空の城ラピュタ』。どちらも21時からノーカット放送だコラ! よーし今年もやっちゃう? 誰に何を言われても、やっぱりやるしかねぇ! バルス、バルス、バルゥゥゥウウウス!! さあ、今年もバルス祭りとなるのか?

続きを全部読む

【困惑】『北斗の拳』を自宅に全巻送り付けてまで読ませようとしてくる「ケンシロウおじさん」は何のつもりなのか?

あなたは『北斗の拳』という漫画を知っているだろうか? 原作の武論尊先生と作画の原哲夫先生による、1980年代の「少年ジャンプ」を代表する作品である。まあ、このくらいの知識は持っているが、私(あひるねこ)は『北斗の拳』をちゃんと読んだことはない。

これに対し、そんなヤツが漫画を語るなと怒り出したのが当編集部のサンジュンである。さすがの私も反論を述べさせてもらったが、なんと今回、この男がさらにとんでもない行動に出たのでお伝えしたい。正直私は困惑を隠せないでいるのだが、あなたはこの暴挙についてどう思うだろうか?

続きを全部読む

【周知徹底】覚えているか? 本日9月6日は「黒い」でお馴染み、“あの人” の日だぞ!

本日9月6日が何の日かご存じだろうか? 一般的には「妹の日」と「黒の日」が有名だと思われる。しかし、それと同様、もしくはそれ以上に大事な日でもあることを忘れないでいただきたい。そう、今日は「黒い」でお馴染み、“あの” 超有名人の記念日でもあるのだ! 

そもそも個人が記念日になるなんて、なかなかあることではない。それほど重要なイベントなのである。まさかとは思うが、知らなかったなんて言わないだろうな? マジで赤っ恥をかくから、絶ッッ対に覚えておいた方がいいぞ!

続きを全部読む

【衝撃】スカイツリーの隣にある老舗「いなり寿司専門店」が激ウマ! メニューはいなり寿司とのり巻きだけ!! 東京・押上『味吟』

高さ634メートルを誇る東京スカイツリー。あの巨大なタワーを一目見ようと、多くの観光客が毎日のように詰めかけている。そんな東京のシンボル的存在であるスカイツリーだが、そのすぐ近くに、いなり寿司とのり巻きしかない寿司屋があることをご存じだろうか?

東京ソラマチなど、最新の飲食店がギュウギュウにひしめいているあの一帯。その隣にある40年以上の歴史を持つ珍しい専門店に、妙に惹かれるものがあり立ち寄ってみた。スカイツリーが完成する遥か昔から存在するお店で出会ったのは、激ウマな「いなり寿司」だったのだ!

続きを全部読む

35.708822139.812335

【は?】エスパー伊東がマッシヴ・アタックの来日公演に出演決定! 全音楽ファンを混乱に叩き落とす!!「エスパー伊東=バンクシー説」も浮上

まったくもって意味不明な事態に、私(あひるねこ)自身、いまだに何が起きているのかを正確に把握することができない。2017年、いやここ数年の中で、ここまで「どうしてそうなった!?」と叫びたくなる事件が他にあっただろうか。いや、ない。

いいかよく聞いてくれ。2017年11月27日に開催されるイギリスの大物音楽ユニット「マッシヴ・アタック」の来日公演に、エスパー伊東氏の出演が決定したのである! 何度でも繰り返そう。マッシヴ・アタックのライブに、エスパー伊東が出るんだってよ! なんでやねん!!!!

続きを全部読む

【朗報】丸亀製麵で「牛すき釜玉」が大復活! 今年は肉3割増しもできるぞ!! すき焼き業界が暴動を起こすレベルのウマさに震えろ

うどんを食べられる店は数多くあるものの、やはり丸亀製麵の安定ぶりには目を見張るものがある。全国に展開している有名チェーン店で、あのレベルのうどんを食べることができるのはありがたい。事実、お昼時の丸亀製麵は行列ができるほどの人気ぶりだ。

そんな丸亀製麵で、1年ぶりに “ある商品” が復活したことを知っているだろうか? その商品とは「牛すき釜玉」である! 去年好評を博した人気商品が、さらにパワーアップして帰ってきたのだ。ハッキリ言って、そのウマさはすき焼きをも超えてしまっていると言っていい。必見!

続きを全部読む

提供:日本コカ・コーラ株式会社

【アホやろ】スマホと “180分間にらめっこ” してアレを熟成できたら豪華商品プレゼント! どれだけ無謀なチャレンジか検証した結果

2017年9月4日、コカ・コーラシステムから新商品「熟成烏龍茶 つむぎ」が発売される。なんでも、丁寧に寝かせて熟成させた国産烏龍茶葉を100パーセント使用し、烏龍茶本来の華やかな香りを引き出しているのだとか。

文面からすでに上質感が漂ってくるが、そんな「熟成烏龍茶 つむぎ」のキャンペーンサイトがヤバすぎるのでお伝えしたい! というか、頭がおかしいとしか言いようがないのだ。それもそのはず、なんと180分間スマホと “にらめっこ” をしないといけないのである。ああ……ちょっと何を言っているのかわかりませんね。

続きを全部読む

「ケンタッキー」でアルコール飲み放題をやってるらしいので行ってきた! 90分1600円!! 水曜に予約するとまさかの1000円だァァァアア!

いったいどれだけの人間が夢見てきたことだろうか。神よ、もしもあなたが存在するのなら、全人類共通のこの願いを叶えてくれ。どうか、ケンタッキーで酒を浴びるほど飲ませてくれ! 揚げたてチキンでビールをしこたま飲ませてくれェェェェエエエ!!

以前の記事で、お酒を飲むことができるケンタッキーが存在することをお知らせした。それだけでも十分奇跡だったのだが、この前行ったらなんとアルコール飲み放題をやっていてショック死しかけたぞ。神よ、あなたなのか。死ぬ前にその詳細をお伝えしたいので、遺言だと思って聞いてくれ!

続きを全部読む

35.712191139.704734

【断言】コンビニアイス最強は「ローソンストア100」の『チョコクリームバー』以外ありえない! このコスパに勝てるヤツがいるなら表に出ろ

もし「コンビニでつい買ってしまうものランキング」があったら、間違いなくアイスクリームは上位に入るだろう。別にアイスを買いに来たわけじゃないのに、あの冷凍ケースの前を通るとなぜか中をのぞいてしまう。冷気と一緒にフェロモンか何か振りまいているのだろうか?

コンビニ限定アイスなんてのも数多く発売されている昨今、その誘惑は増す一方だ。さて、そんなコンビニアイスの中で最強は何か。答えは1つしかない。そう、「ローソンストア100」の『チョコクリームバー』である! コスパでこれに勝てる商品があったら教えてほしいくらいだぞ、マジで。

続きを全部読む

【都内初】コメダ珈琲がコッペパン専門店「やわらかシロコッペ」を期間限定でオープン! コメダが本気でコッペパンを作ったらこうなった!!

1968年に名古屋で開業して以来、今や全国にその店舗を広げるコーヒーチェーン「コメダ珈琲店」。日本でもっとも勢いのある喫茶店と言っても過言ではないだろう。実際、近所の「コメダ珈琲」は昼間に行くと並んでいる人がいるくらいだ。

本日2017年9月1日、その「コメダ珈琲」が都内初出店となるコッペパン専門店「コメダ謹製『やわらかシロコッペ』」を期間限定でオープンしたぞ。最近流行りのコッペパンだが、「コメダ珈琲」がガチでコッペパンを作るとどうなるのか? 確かめるべくお店へと駆けつけた!

続きを全部読む

35.710033139.810716

【速報】渋谷駅前、日本のW杯出場決定で大変なことになる / 凄まじい数の警察官で異様な雰囲気に

2017年8月31日、日本対オーストラリアのサッカーワールドカップ・アジア最終予選が行われた。結果は2得点を決めた日本代表の勝利で、これにより6大会連続のワールドカップ出場が決定した。

この試合の影響で、東京・渋谷駅前が大変な騒ぎになることを予想していた我々ロケットニュース24。前日から注意を呼び掛けていたのだが、やはり試合終了後の渋谷はとんでもないことになっていた。その模様を現地からお伝えしよう。

続きを全部読む

【明日9/1から】「すた丼」の新商品『頂すたみなトンテキ丼』がパンチ効きすぎでヤべえ! そびえ立つ標高15センチの肉マウンテン!!

飲食チェーンの中でもトップクラスに野郎度が高い「伝説のすた丼屋」。そのたぐいまれなるボリュームは、多くの男たちを虜にしてやまない。丼チェーンは数多くあるものの、味の破壊力という面では「すた丼」は抜きん出た存在と言っていいだろう。

そんな「すた丼」が、自身の記録を塗り替えるようなヤバすぎる新商品を発売しようとしている。『頂すたみなトンテキ丼』と名付けられたそのメニューは、「すた丼」史上最高となる高さ15センチの肉の化物だ。一足早く実物を食べることができたので、その詳細をお伝えしよう!

続きを全部読む

【天才】非喫煙者に有給休暇を与える「スモ休」制度が話題 → でも有給って取りづらくね? 代わりにもっといい方法を考えてみた!

タバコを吸うという行為に対し、社会の目は年々厳しくなっている。個人的に、吸うこと自体は違法でも何でもないのだから自由だとは思う。だが、職場でよく見かける喫煙者の「タバコ休憩」、あれを不平等だという意見が出るのも当然であろう。

その問題を受け、画期的な制度を導入した企業が話題になっている。なんと、非喫煙者に有給休暇を与えるというのだ。スゴイ! が、有給というのがどうも引っかかる。社会人にとって、やはり有給とはなかなか取りづらいものだからな。そこで、私(あひるねこ)がさらなる革命的なアイデアを考えたのでお伝えしたい!

続きを全部読む

【注意喚起】明日8月31日、渋谷駅前に絶対に行ってはいけない理由

東京・渋谷駅前、そこは日本でも屈指の人が多いスポットである。特にスクランブル交差点は、ただでさえ人通りが多い上に、外国人観光客の絶好の撮影ポイントだ。あの一帯は毎日毎秒がカオスと言っても言い過ぎではないだろう。

そんな渋谷駅前だが、明日2017年8月31日だけは絶対に行かないことをオススメする。いや仕事で行くから無理だよ、という声が聞こえてきそうだが、それでも行ってはいけない。なんとか他のルートを考えた方がいい。じゃないと、大変なことになるぞ!

続きを全部読む

【悲報】鳥貴族、ついに値上げへ! ○○円均一に!!

全品280円(税抜)という破格の価格とボリュームある料理を武器に、不振の居酒屋業界において大きな成長を続けてきた焼き鳥チェーン「鳥貴族」。その安さとウマさから幅広い支持を受けており、近所にある店舗はいつも混雑している。

安い! というイメージが強い「鳥貴族」であるが、本日2017年8月28日、公式サイトにてついに値上げが発表された。これにより、2017年10月1日15時から「鳥貴族」全店で全品○○円均一になるという。マジかよ、280円均一が○○円均一になるのか……。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 104
  4. 105
  5. 106
  6. 107
  7. 108
  8. 109
  9. 110
  10. ...
  11. 130