「和菓子」の記事まとめ

人からおススメされまくってきた「阿闍梨餅」を生まれて初めて食べてみたら…なるほど、だから皆これを推したくなるのか!

八ッ橋や京ばあむと並ぶ京都の有名なお土産、阿闍梨餅(あじゃりもち)。

複数人の友人からおいしいと聞いたことはあったけれど、なんだかんだ機会を逃してこれまでに1度も食べたことがなかった。

しかし……先日京都を訪れた際に、図らずも阿闍梨餅をゲットすることに成功。

これが噂の……! 人生初の阿闍梨を嬉々として食べてみたところ……なるほど、だから皆これをおススメしたくなるのか!

続きを全部読む

伊勢丹や松屋銀座で常に完売している富士見堂の「あんこ天米」を買いに行ったら… 入手難易度が高すぎてビビった

デパ地下を巡っていると、いつどこのデパートで見ても「完売」の札が並んでいるお菓子がある。

先日、完売菓子として池袋東武の「タルティン」を紹介したが、今回紹介するのは富士見堂の「あんこ天米」というお菓子。

一見すると地味な和菓子ながら、銀座の松屋デパート、伊勢丹新宿など名だたる高級デパートで常に完売札が立っているのだ。

煎餅でアンコを挟んだだけに見えるのだが、そんなに美味いのか……? スイーツハンターとして長年気になり続けているお菓子であった。

続きを全部読む

岡山県老舗の謎和菓子「スポーツきびだんご」を食べてみた / 革命を起こすかもしれない仕上がり

およそ3年前、筆者は岡山県の銘菓「きびだんご」を初実食する記事を書いた。安政3年(1856年)より続く岡山県の老舗和菓子屋「廣榮堂(こうえいどう)」から「元祖きびだんご」という商品を取り寄せ、レビューしたのである。

その記事において、同店では「元祖きびだんご」の他にも、「黒糖きびだんご」や「抹茶きびだんご」、「スポーツきびだんご」などが売られていると書いたのだが、このたび読者の方から「『スポーツきびだんご』も気になるのでレビューしてほしい」との声を頂いた。

確かに気になりすぎる。ぐうの音も出ない。なぜ筆者は「スポーツきびだんご」なる商品を3年間もスルーしていたのか。なぜ「スポーツきびだんご」なる存在を認知しておきながら、のうのうと3年間も無為に過ごしていたのか。自分でも不思議で仕方ない。

続きを全部読む

「北海道チーズ蒸しケーキ」の新商品と従来品の “北海道” の大きさを比較してみた結果、トンデモない事実を知ってしまった!

山崎製パンのロングセラー商品「北海道チーズ蒸しケーキ」。

アレはケーキじゃないよね? 昔からずっと思ってたんだよ。それが2023年9月12日、ファミリーマート限定商品でケーキになってたんだ!

「北海道チーズ蒸しケーキのミルククリームサンド」(税込180円)。名前はケーキじゃないけど、スイーツになったんだからケーキと見ていいだろう。

ところで……、商品のトレードマークの北海道のサイズは、新商品と従来品で同じ大きさなのだろうか? 気になったのでたしかめたところ、結果的にトンでもない事実に気づいてしまった!!

続きを全部読む

食べログ高評価、行列の絶えない和洋菓子店「ひと本石田屋」のバターマンとは? 東京・上板橋

私(佐藤)の生活路線はJR中央線である。この路線の事情についてはある程度明るいのだが、他の路線となると、まったくと言っていいほど知らない。とくに私鉄の事情には疎(うと)く、たとえば東武東上線だと停車駅もあまり知らないし、沿線にどんなところがあるのかも把握していない。

先日たまたま上板橋駅を訪ねた際、駅近の商店街で客足の絶えないお店を発見した。そのお店は古くから営業している和・洋菓子店だった。なぜにこんなに人気なのか? 気になるので、列の最後尾に並んで商品を買ってみた!

続きを全部読む

品がないねぇ! 高齢者が語る和菓子の美学! いびり下手姑のサチエさん第15回「一かじりサチエ」

続きを全部読む

断然洋菓子派の私は、あんみつ発祥の店「銀座 若松」で和菓子の魅力に目覚めた……

和菓子よりも洋菓子派の佐藤です。私の人生に欠けていたモノが何なのか、最近ようやくわかってきた。それはもしかして和菓子だったのかもしれない。これまで私の大部分はカスタードクリームとチョコレートで構成されていた。しかし歳を重ねて、「餡子もいいですね」という境地にようやくたどり着いたのである。

そこで和菓子の美味しさを根本から知るために、あんみつ発祥の店「銀座若松」を訪ねた。ガチのあんみつを食べてみて、なるほど! と感じ入るものがあった。

続きを全部読む

【徳川家康ゆかりの品】愛知県 知多銘菓『生せんべい』のルーツを調べたら涙した / 若かりし家康との切ない恋からうまれた生菓子です

2023年のNHK大河ドラマは『どうする家康』。その関係で、ただいま日本には大・家康ブームが訪れているはずだ。

このビッグウェーブに乗ってご紹介したいのが、愛知県 知多の名物『生せんべい』。

家康ゆかりの品である餅っぽい食感の和菓子なのだが、それだけじゃない。まるで人魚姫のような、甘く切ない恋物語をきっかけに作られるようになったのだ。

続きを全部読む

餅好き必見スイーツ「出来立て温わらび餅」が最高にトロットロで激ウマ! ただし一緒に食べに行く相手に注意 / 京都 茶寮 翠泉

正月のお雑煮では餅を3個食べてしまうくらい、餅が好きである。餅を使ったスイーツには目がない。しかし、外食で餅を使ったスイーツって、ぜんざいとかおしるこくらいある。だからこそ、外で餅系スイーツを見かけると心惹かれてしまう。

ある日、渋谷パルコの地下を歩いていたら、餅好きの心をクリーンヒットするめちゃめちゃ美味しそうなスイーツを発見! その名も「出来立て温わらび餅」。

わらび餅が出来立てのうえに温かいとは……。「出来たて」と名のつくものは美味しいと相場が決まっている。これは食べるしかなかろう……ってことで喜びいさんで注文してみたのだが……。

続きを全部読む

無印良品、何を血迷ったかいきなり「かりんとう」を9種類も発売する / ねぎ味噌、ごぼう、ミルク珈琲など変わり種多し

マリトッツォの次に流行る2022年のスイーツは?」と言われつつ、結局ネクストブレイクが来ないまま、もう10月になってしまった。

主役は遅れてやってくるとはよく言うが、ひょっとしたら、次にくるスイーツは「かりんとう」なのかもしれない……。

その理由は、天下の無印良品が2022年9月下旬にいきなり「かりんとう」を9種類も発売したからである。かりんとうを、9種類も! 渋すぎるだろ……!

続きを全部読む

【山梨土産】金精軒の「極上 生信玄餅」が驚きのやわらかさ…これを食べたら普通の信玄餅に戻れない

みんな大好き、山梨土産の定番「信玄餅」。きなこのかかった求肥に、黒蜜をかけて食べる、日本が誇る和スイーツと言っても過言ではなかろう。

今回紹介するのは、山梨近郊でなければ買えない金精軒の「極上 生信玄餅」である。金精軒は夏季限定の透明感あふれる「水信玄餅」で有名なのだが、夏場以外でもめちゃくちゃ美味しい信玄餅を売っているのだ……!

特に、餅スイーツ好きに絶対におすすめの一品だったので紹介したい。

続きを全部読む

【激ムズ】グルメライター格付けチェック『桜もち編』:第4回 →「老舗和菓子店の桜もち」vs「スーパーの桜もち」

グルメライター格付けチェック──。それはグルメライターたちが己のプライドを賭けて勝負する “正真正銘のガチ企画” である。敗者は妙に口数が少なくなり、何より疑心暗鬼に陥ってしまう。笑顔の裏で毎回数名が涙を流している、実に恐ろしい企画なのだ。

さて、グルメ記事をお届けするグルメライターたちの味覚は本当に信用できるのか? 早くも第4回目を迎えた『グルメライター格付けチェック シーズン2』は、春らしさ全開の和菓子「桜もち編」をお届けしたい。

続きを全部読む

福砂屋がカステラ以外で唯一作る「手作りもなか」の美味しさを伝えたい / シリーズ「じゃないほう銘菓」第1回

ヨックモックのシガールに、モロゾフのプリン、とらやの羊羹(ようかん)……ブランドの代名詞ともいえる銘菓がたくさんある。これを買っておけば間違いないという安心感もあってそればかりチョイスしてしまう。

しかし、この世にはもっと銘菓の影に隠れた、知られざるめちゃウマお菓子があるのではないか? いや、絶対にあるはずだ……! そんなアメリカ大陸を発見したコロンブス的な発想のもと生まれたのが「じゃないほう銘菓」である。

第1回に選んだのはカステラでおなじみ福砂屋の「手作りもなか」

続きを全部読む

くらづくり本舗と航空自衛隊入間基地がコラボした「輸送機の上生菓子」が超カッコイイ! 滑走路パッケージも最高に渋い!

くらづくり本舗といえば、埼玉県を代表する和菓子店のひとつ。先日、手土産を買いに同店を訪れたところ「航空自衛隊入間基地とのコラボ商品を予約販売しています」と書かれたポスターを発見。なんだか気になったので1箱予約することにした。

詳しく話を聞くと、こちらブルーホエール(シロナガスクジラ)の愛称で知られる「C-2輸送機」が配備された記念に生まれた商品とのこと。入間基地内限定で販売されていたものを全店舗で予約販売することになったらしい。そんなわけで後日、商品を受け取りに行きました。

続きを全部読む

スーパーだけで京都のお土産を揃えてみた! スーパーだからと侮るなかれ、バラエティ豊かな品が揃い踏みだ~!!

皆さんは、旅に出た際にどこでお土産を調達することが多いだろうか?

おそらく駅の中の土産物店や観光スポットの中の売店などで購入される方が多数なのではないかと思う。

しかし、今後は是非お土産調達スポットの中にスーパーマーケットも組み込んでみていただきたい。もしかしたら今までよりお得に色々なお土産をゲットできる……かも!?

続きを全部読む

【カプセルトイ】おぬしも悪よのぅ…悪代官になって薄ら笑いできる「山吹色のお菓子」!  贈収賄は犯罪です

「越後屋、おぬしも悪よのぅ」「いえいえ、お代官様ほどでは…」「いーっひっひっひ」

最近ではめっきり聞かなくなった……いや実際には一度も聞いたことがないが、強烈に「知っている」感がある悪代官と悪徳商人の悪だくみシーン。欠かせない小道具といえば「山吹色のお菓子」こと賄賂(わいろ)である。

そんな犯罪アイテムをカプセルトイ化した「山吹色のお菓子マスコット」に、なんと第4弾が登場! どれだけ人気なんだ。

続きを全部読む

「材料さえ揃えればほぼタダで手に入る」なんてのは素人の浅はかな考えであるということを、栗きんとん作りで痛いほどに思い知らされた

「食欲の秋」「味覚の秋」 秋を一言で表そうとすると、食とは切っても切れない。筆者が一番好きな秋の食べ物はズバリ、。モンブラン、栗饅頭、栗ご飯、そして……栗きんとん!

口に入れた瞬間にホロっとほどける食感と栗そのものの美味しさが味わえてたまらなく好きなのだが、小さいのにひとつ300円前後と庶民にはちょっと贅沢である。

ある日散歩をしていたら、道路に栗が落ちていた。なんともなしに眺めているとふと思い当たった。「これを使えばタダで栗きんとんが食べれるんじゃないか?」

――しかしタダより高い物はない。栗きんとんの値段の理由を思い知らされることになったので、共有したい。

続きを全部読む

【衝撃のお土産】「トイレの最中」には大人の本気が詰まっていた! 開発の理由も聞いてみたぞ!!

なにかと暗いニュースが続く毎日である。仕方がないと言えばそうなのだが、なにかこう、爆発的に元気の出そうなニュースが欲しいぜ……。

──と思ったら! 底抜けに明るい話題が! なんと、『トイレの最中(もなか)』なる和菓子が発売されたという。中身は便器型の最中とあんこのセット。これはつまり………ウ〇チだ!!!!!

続きを全部読む

【最高】和スイーツ食べ放題(90分)税込1850円の「表参道茶屋」が天国すぎる! 甘味好きにはたまらない店

スイーツといえば断然洋菓子派の私(佐藤)だが、和菓子の魅力に気づかせてくれるお店に出会った。そのお店「表参道茶屋(omotesando-chaya)」は和スイーツ専門店だ。

ここはスゴイぞ! オーダー制90分食べ放題(ラストオーダー20分前)で税込1850円! 約70種類のスイーツ・ドリンク・軽食を存分に楽しめる。和スイーツ好きには天国のような店だ!

続きを全部読む

賞味期限がたったの30分! 山梨でしか味わえない絶品「水信玄餅」は事前準備をしっかりして挑むべし!

おうちに居ながら各地の味を楽しめるお取り寄せ。コロナ禍も相まって、取り寄せられるものも利用する人も増えたように感じる。

そんな中でも、現地に行かないと食べられらない “そこだけの味” というものはまだまだたくさん存在する。今からご紹介する「水信玄餅」もその1つだ。なんてったって賞味期限がたったの30分。このお菓子こそ現地まで行かないと食べられないものの代表例だろう。

水信玄餅は山梨県にある「金精軒」の2店舗でのみ食べられる。「水」信玄餅というだけあって、本当に水を食べているかのような感覚に陥る不思議な和菓子だ。見た目の美しさはさることながら、味も最高なので、例年たくさんの人がこの餅を求めて山梨を訪れる。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4