自分で作るとなると、何となく難しそうな気がする鶏ハム。
作り方を調べてみると、案の定加熱に時間がかかったり塩抜きが必要だったり……何かと気にかけなければならないようだ。
大体どのレシピを見てもそれなりの手間がかかっていたので、「大変そうだな」と思っていたのだが……
日本ハムの公式サイトで、なんとレンジで作れる鶏ハムのレシピを見つけてしまった。
え、あれだけ気を配ってやっと完成する鶏ハムをレンジに任せて大丈夫なの……!? 実際に作って確かめてみることにした。
自分で作るとなると、何となく難しそうな気がする鶏ハム。
作り方を調べてみると、案の定加熱に時間がかかったり塩抜きが必要だったり……何かと気にかけなければならないようだ。
大体どのレシピを見てもそれなりの手間がかかっていたので、「大変そうだな」と思っていたのだが……
日本ハムの公式サイトで、なんとレンジで作れる鶏ハムのレシピを見つけてしまった。
え、あれだけ気を配ってやっと完成する鶏ハムをレンジに任せて大丈夫なの……!? 実際に作って確かめてみることにした。
その福袋を楽天市場で購入したとき、私は本記事がボツになるかもしれないと覚悟していた。というのも、際どいブツが入っている可能性が無きにしもあらずと思っていたからだ。
じゃあなぜ購入したのかというと、期待が全てを超えてきたからである。写真がモザイクまみれになってもいい! ボツになってもいい! だからとにかく、中身を確認したい!! という気持ちでポチっとしたら……
ふと疑問に思ったのだが、生ハムって焼くと普通のハムっぽくなるのだろうか。生ハムはあの、加熱していないところが良いのであって、火を通すと生ハムの意味がなくなるかもしれない。
だがしかし、気になる。一度気になりはじめると、もうダメだ。これは試して確かめるしかない。生ハムよ、キミたちのアイデンティティを奪って申し訳ないが、心を鬼にして焼かせていただくぞ……!
みなさんの家には、毎年ハムの人が来ていただろうか。割とハム好きな記者は、その筋の人がやって来るのをまだかまだかと待っていた。子どものころな。しかし、ついぞ我が家に現れることはなかったのだ。非常に残念である。しかし大人になった今、自らハムを迎えることも可能であることに気付く。好きなだけハムを買ってやるぜ!
そんなこんなで勇んでスーパーの加工肉売り場へ行くと、見慣れないハムを発見。「明……宝?」真っ赤なパッケージの円柱型で、どことなく秘宝館フォントっぽいところが引っかかる。しかし、それ以上に気になるのは味だ。一体ナニモノなんだ!? 百聞は一見に如かずだ、買ってみるっきゃねえ!!
グルメライターの味覚は本当に正しいのか? そんなシンプルな疑問から生まれたこの企画『グルメライター格付けチェック』も、いよいよ40回目前まで来た。これまで「メチャメチャ難しいお題」もあれば逆に「メチャメチャ簡単なお題」もあったが、今回は史上屈指の超○○な回であった。
お題はハム。子供からご老人まで、みんなが大好きなハムでライター達は味覚テストに挑んだ。果たして、過去最高となる10人のグルメライター達はハムの違いを見極められたのだろうか? 詳細は以下でご覧いただきたい。
Twitter 上で「とってもセクシーなサンドイッチ」が話題になっている。美味しい、不味い、新鮮、美しいなどのサンドイッチを想像することは出来るが、セクシーとなるとちと難しい。
一体どんなサンドイッチなのかとツイートを見てみると……おおう、これはたしかにセクシイィィィイ! 鼻血ブーものだ。
日本一。どんな分野であれ、なれるものならなってみたいものだ。世の中には様々な日本一を目指す人たちがいるが、なぜか「ウザさ日本一」を目指す飲食店があるという。即座に、いや「ウマさ日本一」を目指してくれよ、と思ってしまった私(あひるねこ)を誰が責められよう。
東京・荻窪にある『牛タン工房 鎌倉ハム』が目指すのは、正確には「いちいちウザいサービス日本一」。ウザさへの熱いこだわりを感じるな。そこで、どのくらいウザいのか実際に体験しに行ってみたぞ。以下、ウザさについてのネタバレがあるので、各自注意して読んでいただきたい。
持ち帰り弁当と言えば、「ほっともっと」である。普段は外食の多い私(佐藤)でも、時々ムショーにのり弁とか食いたくなるのだが、そのほっともっとが2016年3月1日、満を持して通常の1.5倍の のり弁を販売するぞ~! しかもお値段据え置きの490円!!
公式ページの商品説明を見えると……。驚くべき文言が記されている! ハムだと!?
これまで私(佐藤)はロケットニュース24で、さまざま飲食店を紹介してきた。そのなかでも、とりわけ人気が高いのが「食べ放題」サービスを提供しているお店である。お得感があるうえに、ソーセージ・エビ・ケーキなどなど、いつかは思う存分食べてみたい! という望みを叶える夢のようなサービスだからである。
そこでこれまで私が行った、素敵な食べ放題サービスを提供しているお店10選をお伝えしたいと思う。以下は記事公開時のサービスであるため、価格や日時が変更になっている可能性があるので注意して欲しい。
大空の下で口にするグルメは、それだけで格別。さらに木々に囲まれ、遠くから生演奏が聞こえてくる中で食べるグルメは、もう至極といっていい。ただ、「雰囲気でおいしいだけなんじゃないの?」という人もいるかもしれない……。全然違うのだ!
2014年8月2日、3日と開催された「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2014」(以下RIJF)。RIJFに参加したことがある人ならば、誰もが知る絶品グルメが存在する。1日最高5000本以上を売り上げたモンスターフェス飯……! 五浦ハムの「ハム焼き」だ!!
数々の名作アニメ映画を手掛けている、宮崎駿監督の初監督作品をご存じだろうか? それは『ルパン三世 カリオストロの城』である。現在もテレビ放映されることがあるのだが、いまだに色あせることのない不朽の名作といっても過言ではないだろう。
作中で出てきた、主人公ルパン三世と次元大介が食べていたミートボールスパゲッティがなんとリアルで食べることができるぞ! あの2人が取り合いをしたスパゲティが本当に食べることができるとは! 実際に食べてみたぞ。
最近は「世界一の朝食」や「朝食の女王」などをうたっている店がブームだが、もし本当にそこで食べる朝食がベストだと思っている人がいたらぜひ熊本県にある『バイエルン』というレストランに行ってみてほしい。
なぜならばココではドイツの農業協会が主催する、1887年から100年以上も続く加工食品の品質協議会(DLG)で何回もメダルを獲得したハムやソーセージを焼きたてのパンとともにいただく、本当の意味での「最高の朝食」を体験することができるからだ。
ごはん党でもパン党でも、たまに無性に食べたくなるのがハムサンドだ。食パンにマーガリンを塗ってハムを敷いて畳んでパクリ。トーストにしてバターを塗り、ハムをのせてムシャムシャいくのも最高だ。
だがしかし。丸いハムをパンにのせたとき、四隅に隙間が生じて何とも言えぬ気持ちになったことはないだろうか。隅々までハムで覆いたい。隅々まで……そう思ったら、ハムを2枚用意しよう。