「食べ比べ」の記事まとめ (3ページ目)

【ガチ検証】ローソン、ファミマ、セブンの「いくらおにぎり」のいくらを数えてみた結果 → あるコンビニが断トツで多いことが判明

コンビニおにぎりの定番になっているいくらおにぎり。でも、私(中澤)は、コンビニでいくらおにぎりを買って食べた時こう思うことがある。「具、少なくない?」と

食材が高価なので他より少なめなことは理解するが、いくらなんでも少なすぎることがあるのだ。いくらだけに。コンビニによって中身の量が違ったりするのだろうか? そこでガチ調査してみることにした。

続きを全部読む

【比較】ローソン、ファミマ、セブンの「煮たまご」はどれが1番トロけているのか? 切って卵黄の状態を比べてみたら全然違った!

コンビニで1番ウマイ商品って煮たまごではないだろうか。少なくとも、飲食店の時短営業が開始して以降、夕食をコンビニで済ませることの多くなった私(中澤)が一番購入しているのは煮たまごである。クオリティーが高い上に、何より飽きないのだ。

しかしながら、メーカーによって味の差異が大きいのもまた煮たまご。特に卵黄の状態は、固ゆでと半熟では味が全然違う。どうせなら1番好みに合うコンビニで買いたい! そこでローソン、ファミリーマート、セブンイレブンの煮たまごを購入し比較してみた。

続きを全部読む

【検証】価格差およそ3倍の「シャインマスカット」を食べ比べてわかった 4つの違い

ウマい……いや、マジでウマすぎる。いつ頃から『シャインマスカット』がこれほどメジャーな果物になったのかは知らないが、とにかくシャインマスカットは激ウマ! 個人的「好きな果物ランキング」でも堂々のTOP3にランクインだ。

だがしかし、シャインマスカットは決して安価ではなく、むしろ高級フルーツと言ってイイ。私、P.K.サンジュンは1000円くらいのシャインマスカットばかり購入しているが、果たしてお高いシャインマスカットと差はあるものなのだろうか?

続きを全部読む

【比較】スシロー『夏の大感謝祭』のダブル大えびが小さい? 1貫150円の「大えび」と食べ比べてみた結果……

ジリジリと立ち上る熱気。降り注ぐ直射日光と温められたアスファルトの挟み撃ち……ホットサンドメーカーで焼かれるパンってこんな気持ちかもしれない。シンプルに言うとクッッッソ暑い! そんな2021年8月4日、スシローでも熱い祭が開催されている。その名も『夏の大感謝祭』だ。

普段1貫300円の特ネタ大とろが150円の半額になることは以前の記事でお伝えした通り。だが、実際に行ってみたところ、あれ? 「ダブル大えび(100円)」の方がお得じゃない

続きを全部読む

【検証】セブンイレブンの「ソーセージエッグマフィン」が革命的にウマい! 試しにマクドナルドと比べてみたら、無慈悲な結果になってしまった…

セブンイレブンの「ソーセージエッグマフィン」が好きで好きでしょうがない。言うまでもなく、あの世界的ハンバーガーチェーンの “アレ” と同姓同名の類似商品なのだが、ぶっちゃけ “アレ” を上回るおいしさだと確信している。つまり、本家に勝っちゃっているのだ。

──と言われても、にわかに信じられない人もいるだろう。よろしい、では戦争(比較検証)だ。そして「ハンバーガー界の王」が「コンビニ界の覇者」にひれ伏す屈辱の瞬間を世界にさらしてやろう。覚悟はいいか……? お前のことだよ、マクドナルドォォォ────!!!!!

続きを全部読む

【比較】ヤマザキのシュークリーム5種を食べ比べてみた結果 → 優柔不断でも迷わず選べるレベルのシュークリームがあった!

薄皮からあふれ出すクリームの洪水。シュークリーム、それは奇跡! シュークリーム、それは……!! 大人になるにつれ、味覚は変わるけれど、子供から大人まで全てに愛されるシュークリームは洋菓子界一の愛されキャラと言えるだろう。本日はそんなあいつの記念日「シュークリームの日」だ。

洋菓子メーカー『モンテール』が制定したこの記念日は毎月19日にやって来る。一体どれだけ愛されれば気が済むのか……! だが、私(中澤)も好きだァァァアアア!! そこで記念日にかこつけてシュークリームを食べまくった

続きを全部読む

【検証】パイの実の17倍! ファミマ『パイの実みたいなデニッシュ』と本家パイの実を食べ比べてみた!!

東京都が3度目の緊急事態宣言要請を検討しているという。マジ? 2021年1月に2回目やったばっかりだよね? そんな前回の緊急事態宣言から私(中澤)の利用頻度が格段に上がったものがある

それはコンビニ。「まん延防止等重点措置」で20時閉店の飲食店に間に合わなかった時の選択肢として助かるのだ。「もう昼もコンビニでいいや」とさえ思い始めている。

というわけで、本日4月20日ファミリーマートに立ち寄ったところ、異様な気配を放っている商品を発見した。なんじゃこりゃァァァアアア!?

続きを全部読む

無印良品のバウムクーヘン、全部食べる → 22種類のうちベスト5はこれだ!

みんな大好き無印良品。雑貨・家電・アパレル……などなど、シンプルかつ高品質な商品がズラリと並ぶ中、やはり手が伸びやすいのは「食料品」ではないだろうか? レジの真横にあるナッツとか、ついつい買っちゃうもんね!

そんな無印良品の食料品のエース的存在が「バウムクーヘン」である。バナナバウムを筆頭にメチャメチャ多くの種類が取り扱われているが、果たして本当の “買い” はどれなのだろうか? お店にあった22種類を全て食べてみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

【対決】ロピアの「焼肉のたれ」が激ウマ! コストコ限定「叙々苑 焼肉のたれ」と比べてみた結果…

一部のファンからは「日本のコストコ」と称される激安スーパー、ロピア。都心部の方にはあまり馴染みが無いかもしれないが、関東地方を中心におよそ50店舗を展開している、いま最もアツいスーパーである。

ロピアの前身は肉屋だったこともあり、特に肉類が抜群に安いのだが、先日店内を散策中にロピアオリジナルの「焼肉のたれ」を発見! 実際に試してみたところ、かなり有能な商品だったのでご報告しよう。

続きを全部読む

【衝撃】1個50円! オーケーストアのおにぎりが安すぎるからコンビニおにぎりと食べ比べてみた結果 → 大切なことに気づかされた

圧倒的に安い。安すぎる。何が安いってオーケーストアのおにぎりが安すぎるのだ。その価格は最安のもので1個税抜き50円(会員価格49円)。マジこんなに安いおにぎり初めて見た

にもかかわらず、具は、梅、ツナマヨ、おかかなど普通のラインナップ。じゃあ、なんでこんなに安いのか? 普段から食べなれたコンビニおにぎりと食べ比べてみれば何か分かるかもしれない。

続きを全部読む

【98円】「ペヤング」と「ペヨちゃん」を食べ比べてみた結果…

みなさんは今からおよそ5年前に発売され、世間をアッと言わせた「ペヨングソースやきそば」を覚えていらっしゃるだろうか? ペヤングの偽物……かと思いきや、ペヤング擁する まるか食品が大真面目に製造していた、廉価版ペヤングのことである。

そして2021年2月、新たに発売開始となったのが『ペヨちゃんやきそば』である。ペヨちゃん、ペヨちゃん、ペヨちゃん。名前からは全く味の想像がつかない『ペヨちゃんやきそば』だが、実際のところどうなのか? ペヤングと食べ比べてみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【謎】ライフPBのカップそばが「緑のたぬき」とほぼ同じなのに安い! 東洋水産に真相を確認してみた結果

近所にあったら便利なスーパーマーケット・ライフ。食材、惣菜だけではなく、生活雑貨に消耗品まで揃うのが良いところで、私(中澤)はめちゃくちゃお世話になっている。お世話になりすぎて近所のライフの休館日が告知されると焦るレベル。もはや依存していると言っても過言ではない。

ある日、そんなライフをぶらぶらしていると、見慣れないカップ麺を発見した。天ぷらそばなのだが、どん兵衛でも緑のたぬきでもない。それでいて税抜き88円とカップ麺にしたって相当安い。安いから食べてみることにしたぞ。

続きを全部読む

辛ラーメンの「ノンフライ麺」って知ってた?『辛ラーメンLIGHT』をノーマルと食べ比べてみた結果…

いつの頃からかはわからないが、日本で普通に「辛ラーメン」が購入できるようになって久しい。辛ラーメンとは韓国のインスタントラーメンのことで「韓国のインスタントラーメン = 辛ラーメン」とお考えの方も多いことだろう。

実は韓国にはメチャメチャ多くのインスタントラーメンがあることはさておき、今回は「ノンフライ麺の辛ラーメン」についてお知らせしたい。通常の辛ラーメンと食べ比べてみたところ、ある真理に辿り着いた次第だ。

続きを全部読む

【徹底比較】コストコの「オリーブオイル」で1番 “買い” なのはどれなのか? 5種類を比べてみた結果…

コストコに “3大買わない要因” があるとするならば「多すぎて消費できない」「カロリーがヤバさそうでビビる」そして「種類が多すぎて結局どれを買えばいいのかわからない」ではなかろうか? 長くコストコに通っていても、踏ん切りがつかない商品は意外と多い。

今回ご紹介する「オリーブオイル」はコストコの定番商品で、常時数種類が取り扱われている。ゆえに「どれを買えばいいのかわからない」と悩みがちな商品と言えるだろう。果たしてコストコのオリーブオイルで1番の “買い” はどれなのか? 5種類を比較してみたのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

【悲報】富士そばとゆで太郎の「カレーかつ丼」を食べ比べてみた結果 → ゆで太郎の無双っぷりがヤバイことに / 立ち食いそば放浪記:第253回

立ち食いそばチェーンの勢力図において、熾烈な争いを繰り広げている富士そばとゆで太郎。個人的なイメージを述べると、ガチでそば屋のゆで太郎に対し、そば屋とは思えない空中殺法で奇襲をかけるのが富士そばという感じだ。ストリートファイターⅡで言うと、ゆで太郎がリュウなら富士そばはバルログである。

だがしかし、今回はゆで太郎が奇襲をかけた。なんと、富士そばの名物メニュー「カレーかつ丼」がゆで太郎で販売されているのである! そこで富士そばの本家「カレーかつ丼」と食べ比べてみたぞ!!

続きを全部読む

コストコのチョコレートで1番の “買い“ はどれなのか? 主要11商品を食べ比べてみた結果…

正確な数字はわからないが、会員制スーパー「コストコ」で最も取扱い数が多い商品は「チョコレート」ではないだろうか? チーズもかなりの種類が店頭に並んでいるものの、チョコレートの種類はそれよりも多いハズ。少なくともチョコレートが売れ筋商品であることは間違いない。

ただし、あまりにも種類が多すぎるがゆえ「結局何を買ったらいいのかわからない」という人も多いことだろう。量やコストを考えると、個人で1つ1つ食べ比べるのは実質的に不可能だ。というわけで、我々ロケットニュース24が「コストコで最も “買い” のチョコレート」を徹底調査! 主要11商品を食べ比べてみたのでご報告したい。

続きを全部読む

【食べ比べ】バーガーキングのフェイクミートバーガーが凄い! 100%植物性パティ「プラントベースワッパー」と100%ビーフパティのワッパー比較

ハンバーガーチェーンの中でも、こと「肉感」においてはバーガーキングだ。ゴロゴロした100%ビーフのパティには誇りすら感じる。肉を味わいたいならバーガーキング。

2020年12月11日、そんなバーキンがフェイクミートのハンバーガーを販売開始した。100%植物性パティを使用したハンバーガー、その名も「プラントベースワッパー(税込590円)」である。約2年間の試行錯誤を重ねたというこの商品。実力はいかほどか? さっそく「ワッパー(税込490円)」と食べ比べてみよう。

続きを全部読む

【2020年冬の鍋対決】松屋「牛キムチチゲ膳」とやよい軒「チゲ定食」を食べ比べた結果 →「鍋とは何か?」を知った

体が温まるチゲ。鍋というだけでも十分なのに、さらに唐辛子で真っ赤になっている。寒い時期でもポカポカ。芯から温まって額の汗すら心地いい。まさに完全冬用鍋である。

日本でもすっかりお馴染みとなった感じがあり、たとえば松屋とやよい軒は現在チゲメニューを販売している。両チェーンともに冬の風物詩となったメニューだが、高コスパなのはどちらなのか? 食べ比べてみたぞ。

続きを全部読む

【比較】吉野家とすき家の「すき焼き」を食べ比べてみた結果 → 吉野家『牛すき鍋膳』が強すぎる / 2020年冬の鍋対決

すき家の名前の由来は「すき焼き」から来ていることをご存知だろうか。これは、すき家サイトの「よくある質問」に記載されている事実。つまり、現在販売されている牛すき鍋定食はまさにすき家の誇りと言えよう。

そんな牛すき鍋定食は、吉野家の「牛すき鍋膳」とどちらがコスパが良いのか? 食べ比べてみたのでお伝えしたい!

続きを全部読む

【比較】吉野家「牛すき鍋膳」とやよい軒「すき焼き定食」を食べ比べてみたらコスパが全然違った! 2020年冬の鍋対決

朝夕の寒さが身に染みる今日この頃。それもそのはずもう12月だ。陽が暮れると、マンションの窓から漏れ出る明かりすら温かく感じる。あいにく、独り身の私(中澤)には温かい食卓など家には待っていないが、そんな私を温めてくれるのが定食屋チェーンの鍋定食

やよい軒ですき焼きが始まったら冬を感じる。割下と卵のハーモニーはもはや風物詩。一方、吉野家にも牛すき鍋膳という鍋があるが、この2つはどちらがコスパが良いのか? 食べ比べてみたぞ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7