「うさぎ」にまつわる記事
高級トイレットペーパーを買った。1ロール500円(税別)の超高級トイレットペーパーだ。なんでも、こいつがとてつもない人気で、公式サイトでは20カ月連続で完売しているらしい。まさに “幻のトイレットペーパー” といっても過言ではないだろう。
そんな超希少トイレットペーパーを、たまたま中国自動車道の「安佐サービスエリア(広島県)」で発見したため、試しに買ってみることに。さあ果たして、超人気トイレットペーパーの実力はどれほどのものなのだろうか……実際に使用して確かめてみた。
総合格闘技が日本に、そして世界に定着して久しい。総合格闘技の団体、そしてイベントは数多く、これまで何千……もしかしたら何万試合が開催されてきたハズだ。その中でも多くの格闘技ファンがベストバウトに挙げるであろう試合が「高山善廣 vs ドン・フライ」の一戦である。
2002年、PRIDE.21にて開催された同試合は、お互いが一切のディフェンスを無視して殴り殴られた「伝説のシバキ合い」として有名だ。ところがどっこいノーガードで殴り合うのは、どうやら人間だけではないらしい……。
大人だって食べたいお子様ランチ。以前の記事で、全国で食べられる様々な大人のためのお子様ランチをご紹介したが、今回は「間違いなく世界一可愛い大人様ランチだ!」と断言したい一皿を紹介したい。
お店は、原宿の『ニコラハウス』。同店のお子様ランチは、大人用なのにとってもキュートなウサちゃん仕様! それだけでも心がもってかれそうになるが、さらに料理は本格的フレンチときた。思わずお子様に自慢したくなるほど素敵な一皿なのである。
ウサギの特徴と言えば、なんと言っても「長~いお耳」! ……だけじゃない! いま、Instagram でさらに特別なお耳を持ったウサちゃんが人気を集めているという。
どんなお耳かというと、それは「天使の羽」! ふわっふわのお耳がまるで翼を広げた天使のよう。「これ、造りものじゃないの?」と言いたくなるが、天然のモフっ子ウサギちゃんらしいのだ!
みんな大好き! 『たべっ子動物』や『アスパラガスビスケット』のメーカーといえば「ギンビス」だ。そのギンビスから悶絶可愛いお菓子が発売されたのをご存知だろうか?
・ギンビスの「堅焼きポテトスナック&クラッカー」
その名も『堅焼きポテトスナックQT』と『堅焼きポテトクラッカーQT』。商品名だけ聞くとなんだか硬派なお菓子に思えるが、パッケージがめちゃくちゃ可愛いのだ!
これは、ある意味「閲覧注意」レベルかもしれない。見ていると「これ以上はだめぇぇぇぇぇ!!」と、叫びたくなるほどスーパーキュートな動画がインターネット上で話題となっているのだ。
その動画の主人公は “うさぎ” 。可愛いうさぎちゃんがラズベリーを食べているという動画だ。たったそれだけなのに、公開3日で再生回数600万回超え!! なぜこんなに人々の心をつかみまくっているのだろう? 動画「Bunny Eating Raspberries!」で確認できるぞ。
世界中で愛されているイギリス生まれのうさぎ「ピーターラビット」。やんちゃで可愛いピーターだが、実はお父さんはパイにされて死亡している。公式サイトにも、父の紹介欄には美味しそうなパイのイラストが描かれており、ファンの涙をさそった。
そのピーターのお父さんが日本に現れたという! しかもパイになって!! 「ちょ……それ大丈夫なの!?」と、思いつつも、気になったので早速食べてみたぞ!
現在とんでもない破壊力を持った写真が、海外のネット上で話題になっている。
そのなんとも恐ろしい写真には、ある一匹のうさぎが写っている。えっ? うさぎがそんなに恐ろしいはずないじゃんって? そうやって油断するから、みんなキュン死してしまうのである。
ペットとして不動の地位を築いたワンコとニャンコ。うさたんの出遅れた感は否めない。巷ではうさたんはワンコやニャンコに比べ無愛想なのだという。
うさたんが無愛想だなんて一体誰が言ったんじゃーい!! 確かにうさたんは鳴いたりしない。だが、うさたんだって表情はある。「てへぺろっ」と舌を出すうさたんは、愛嬌たっぷりでとっても可愛いんだゾ☆
キリスト教圏の春のお祭りと言えばイースター(復活祭)である。イースターにはイースター・バニーと呼ばれるウサギがイースター・エッグを持ってやってくる。イースター・エッグは本物の卵であることもあれば、卵型のお菓子であることもある。
可愛いウサちゃんと美味しいお菓子。子どもにとってもハッピーなイベントだ。だが、子どもたちの目の前で悲劇が起こった。はしゃぎすぎた着ぐるみウサちゃんの頭がポロリ。中から現実が出てきたのである。
犬は上手に犬かき、猫は水が嫌い。ではうさぎはどうなのだろうか?
うさぎが泳ぐところはあまり想像できないのだが、世界にはプール大好きうさちゃんが存在するそうだ。だが彼らは泳がない。
水面から顔を出していつも通り鼻をピクピク呼吸。とっても気持ち良さそうに水にプカーっとただただプカーっと浮いているのだ。
「うさぎ」と言えば童謡でも歌われているように、ぴょんぴょん跳ねる動物である。だが、この世には二本足で歩くうさぎもいることをご存知だろうか。海外で二本足で歩くうさぎが激写された。その様子がYoutube上にアップされているのだが、うさちゃんの歩く姿がちょっぴり頼りなくてキュートすぎるのだ。