「国内」カテゴリーの記事 (1224ページ目)

グラビアアイドル・女優としても活躍している女性タレント多田あさみさんが、自身のブログに投稿した募金方法が大きな話題になっている。「大人の千羽鶴始めました」というエントリーには、大手コンビニ・ファミリーマートの機械(Famiポート)を使い、簡単に日本赤十字団体へ募金する方法が写真付きで解説されている。

そして、千円札に描かれている鶴を「千羽鶴」にたとえ、「今、本当に必要な鶴を被災地へ」と綴っているのだ。

続きを全部読む

Mr.Children、桜井和寿のメッセージ

日本の人気バンド「Mr.Children」のボーカル、桜井和寿が3月14日、公式サイト「Mr.Children」で今回の大地震に対してメッセージを発信した。

その中で桜井は、『「俺ごときが、何を伝えたらいいのか分からない」って田原がそう言ってた。「ホントだよね。。。」僕も同じ。』と伝え、『何もかも奪われた状況の中。先の見えない暗闇の中。それでも心の中に歌があって、その歌があなたを励ましたり、元気づけたり、気分転換になったりしてたらいいなぁ。。ってそんなイメージを持つことでミュージシャンとしての自分は救われています。』と述べた。(公式サイトより引用掲載) 続きを全部読む

節電が目的の「計画停電」。供給バランスが保たれていたため午前中は、実施が見送られたが、フジテレビや主要メディアの報道によれば、第5グループは、本来の時間(15:20~19:00)を見直し、17時~19時の間で実施される模様。なお、第5グループの一部のエリアかつ一部の時間帯になる可能性もある。なお第1グループは、停電の可能性は極めて低くく、第2グループ(18:20~22:00)は、節電の可能性がまだあるようだ。

なお、第5グループは、以下の通り。

<第5グループ、想定される停電エリア> 続きを全部読む

東日本を恐怖に陥れた東北地方太平洋沖地震。被災地や被災者に、私たちができることはないものでしょうか? 小さい力でも、力を合わせれば大きくなります。

たとえば、義援金を送ることも立派な支援のひとつです。そこで今回、寄付や募金ができるページをまとめました。現金の振り込みだけでなく、クレジットカードでも寄付・募金ができるようです。

続きを全部読む

11日に起きた東北地方太平洋沖地震の影響で、放射性漏れが起きてしまった福島第一原発事故。付近住民の避難エリア拡大、被ばく者3人の発表などで、緊迫した状況が続いている。

そんなさなか、漫画『美味しんぼ』の原作者・雁屋哲氏が自身のブログで福島原発に対して言及している。「東北地方を中心とする大震災で罹災された方々にお見舞い申し上げます」というタイトルのエントリーには、以下のようなことが書いてある。

続きを全部読む

レディー・ガガ、日本のためにブレスレットを販売開始

日本の巨大地震の様子は、時間が経過するとともに海外のメディアでも詳しく報じられている。海外のセレブや要人たちも、メディアのインタビューや公式Twitterで、お見舞いの言葉を発言しているのだ。そんななか、アーティストのレディ・ガガが自身のオンラインストアで、自らデザインしたブレスレットの販売を開始するとともに、寄付を呼びかけている。

続きを全部読む

3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震。その影響で、東京都心のコンビニからパンが消えたという記事を以前お伝えしたばかりだが、スーパーマーケットでもパンは品切れ状態にあることが判明した。

東京世田谷区にある某スーパーマーケットを調査したところ、パンのコーナーには菓子パンひとつ並んでおらず、完全なる完売状態。また、コンビニではまだ在庫のあったカップラーメンも、スーパーではほぼ完売となっていたことを確認。

ほかに品切れ状態・多くのお客さんが購入していた食料品は以下の通りとなっている。

続きを全部読む

3月11日に発生した日本の観測史上最大規模の地震。発生から約24時間を経過し、被害の様子が徐々に明らかとなっている。現在、テレビ・ラジオの放送各社は24時間体制で、番組を放送し、より正確な情報を配信するのに全力を上げている。また、インターネットでは、UstreamでNHK、フジテレビ、日本テレビ、テレビ朝日の番組を配信している状態だ。

そのほかにも安否情報など災害に関するサイトが、数多く開設されている。以下を参考にして頂きたい。

続きを全部読む

大地震で新宿が混乱 / 歌舞伎町では看板が歪み立入禁止

3月11日14時46分に発生した東北・関東を中心とした大地震。その影響で、東京新宿は大混乱の様相を呈している。電車は全線運転を見合わせており、復旧の目処はたっていない。駅周辺の歓楽街では、通りに人が溢れ、店舗の多くは急遽営業を取りやめ、従業員も避難する騒ぎとなっている。

歌舞伎町の靖国通りの雑居ビルでは、看板が歪む事態が発生している。警察が出動し、建物前の歩道を通行止めにしているのである。

続きを全部読む

菅首相の在日韓国人献金疑惑を、ジミー大西は昨年末の時点で見抜いていた

本日早朝、朝日新聞がスクープで報じた菅首相の在日韓国人献金疑惑。2006年から2009年にかけて、在日韓国人系金融機関の元理事でもあり、パチンコ店オーナーでもある在日韓国人男性(58)から合計104万円の献金を受け取っていたという疑惑である。

この報道に対し、ネット上では「民主オワタ!」「言い逃れできないレベル。完全にアウト」「なぜ朝日が?」などの声が続々と書きこまれているが、今回の「菅首相在日韓国人献金疑惑」を昨年末の時点で暗に予言していた芸能人をご存知であろうか? それはなんと、ジミー大西。お笑い芸人でもあり、画家でもある、あのジミーちゃんである。

続きを全部読む

カレーにイチゴとアイスを入れるとウマすぎる / 店員「あまり人気になってほしくない」

浅草の閑静な住宅外にある、カレーのお店「カフェ・ラティーノ」。モダンな外見からは「いちごカレー」などと、まさかそんな奇抜なメニューを置いているようには思えないのだが……。

店に入るとまず、辛さを10段階から選べというので、甘いイチゴとバランスがとれるようにとレベル8を注文。それでもかなり辛いらしい。ついでに、トッピングのアイスクリーム(150円)と得体の知れないパンダ豆(100円)も追加してもらうことにした。

ようやく目の前に登場した「いちごカレー」+α。まず見た目だが、噂に聞いていた通りそれはそれは素晴らしく芸術的なものだった。薄く均等にスライスされた「いちご」が、美しくライスの周りに並べられている。しかも、ライスにも「いちご」がしっかりと混ぜ込まれていて、ほんのりピンク色になっているのだ。もはや、どこからどう見てもスイーツにしか見えない(?)

続きを全部読む

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。4回目の訪問となる今回は、駅で言えば「成城学園前」、住所で言えば世田谷区喜多見6丁目にある台湾料理店「玉蘭」のチャーハンだ。

実はここ、なかなか分かりにくい場所にある。付近で一番目立つ建物といえば映画やドラマの撮影所「東宝スタジオ」だが、そこからさらに徒歩5分。そのため近所では「隠れ家」的なお店になっているようだ。記者が注文したのは、情報提供者オススメの『火山チャーハン(極辛)』。

ロケットニュース編集部の評価は以下の通りだ。

続きを全部読む

牛角や安楽亭などのチェーンが有名な「焼肉店」。格安で美味しい肉から高級・絶品の肉を提供するお店まで、価格帯や提供される肉は様々ある。また、最近ではコスプレした女性が接客してくれる焼肉店などもあるという。

そんな日本人にもなじみ深い焼肉店だが、埼玉県某所に、「日本一チョメチョメできる焼肉店」を発見した。まずは記者が撮影した画像の中心にある小さい看板を見て頂きたい。なんとそこには、信じられない一文が入っていたのである。

続きを全部読む

読売新聞が運営する女性向けQ&Aサイト「大手小町」が3月8日から4月22日まで、新キャラクター「小町さん」のイラストを募集する。

選ばれた作品については大手小町やケータイ大手小町などでキャラクターとして使用されるほか、グッズとしても登場するとのことだ。

なんと採用されると賞金50万円が貰えるそうなので、早速記者もイラストを描いて応募してみた!

続きを全部読む

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。2回目の訪問となる今回は、恵比寿にある老舗の定食屋「こづち」のチャーハンだ。

場所は恵比寿駅西口から歩いてすぐの場所にあり、かなり古い小さなお店だ。しかし訪れた時既に外に行列が出来ており、チャーハンのクオリティの高さに期待が高まる。ロケットニュース編集部の評価は以下の通り。

続きを全部読む

2月25日のフジテレビの朝の情報番組で、ニュージーランド地震の被害者奥田建人さんに対して、レポーターが電話インタビューの際に投げかけた言葉が物議をかもした。このことは記憶に新しいのだが、この出来事に端を発し、3月1日にTwitterで大ゲンカが発生した。

激しい言い争いをしたのは、情報サイト「非モテタイムズ」の編集長のメガネ王氏と、神戸在住のライター兼主婦フランチェス子氏だ。2人の争いは3月1日20時に始まり、4日まで続いている。現在はどうやら落ち着いた状態なのだが、騒ぎは2人の間だけでは済まなくなった。

というのも、ここにUstream配信で有名なそらの氏が登場。事態を把握しようとしたのか、メガネ王に電話インタビューし、その様子を生配信したのである。2人のケンカもさることながら、一方の意見だけを聞き取ったことが波紋を呼び、結果的に、彼女が運営に携わっている配信サイト「ケツダンポトフ」は、番組のプログラムをすべて返上する事態にまで、発展しているのである。

続きを全部読む

3月1日からアサヒ飲料の缶コーヒー「ワンダモーニングショット」の新CMがスタートした。それに伴って、東京都内の上野、秋葉原、新橋などの各駅に、AKB48の特大ポスターが出現。駅によっては半ばジャックしたような様相を呈している。新橋では、構内の柱に等身大のポスターが貼られているのである。そこで思い切ってメンバーに抱きついてみた!

続きを全部読む

3月25日に開幕を迎えるプロ野球。現在キャンプも佳境に入り、12球団は仕上げに向けて日々練習を重ねている。そんななか、オンラインでも3月3日に熱い試合が始まろうとしている。「プロ野球 ファミスタ オンライン 2011」が正式にサービスを開始するのだ。今年デビューを果たすルーキーもゲームに登場するとあって、リリース前から注目を集めている。

続きを全部読む

ロケットニュース24読者からの情報で選ぶ、東京で最高にウマいチャーハンを決めるこの戦い。チャーハン店の情報を募集してから多数の情報が寄せられたが、まずは一番初めに届いた情報の店に行ってみたぞ!

今回訪問したのは人気中華料理店「みんみん」。場所は乃木坂駅から少し歩いた所にあり、少し奥ばった若干わかりづらい場所にある。記者が注文したのは、情報提供者がオススメの『ドラゴンチャーハン』。ロケットニュース編集部の評価は以下の通りだ。

続きを全部読む

  1. 1
  2. ...
  3. 1221
  4. 1222
  5. 1223
  6. 1224
  7. 1225
  8. 1226
  9. 1227
  10. ...
  11. 1239