K.Masami

ライター

福岡県出身。奈良県在住。ライフワークは妖怪文化研究。カッパ捕獲許可証所持。食べること寝ること文字を読むことが好き。変体仮名もだいたい読める。運動神経はどこかに忘れて来ました。

「K.Masami」担当の記事 (51ページ目)

フォトジェニックの極み! ソフトクリームを自分の好きなようにデコれる『#goody(グッディー)』が超楽しい!!

昨今、SNSを意識した商品が巷(ちまた)にあふれていることは周知の事実だ。キレイに写真を撮ることができれば、そりゃSNSにアップしたくなるよな。今回紹介するのはソフトクリームだが、これもバリッバリに写真映えするシロモノだぞ。

京都にある「#goody(グッディー)」というお店では、ソフトクリームを自分の好きなようにデコれる。京都らしさ満載のトッピングもあり、観光気分も最高に盛り上げてくれる優れものだ。記者も試してみたので、ご覧あれ~!

続きを全部読む

35.008137135.767307

【世界キュウリの日】カッパはなぜ「キュウリ」が好きなのか知ってる?

突然だが、きょう6月14日が何の日かご存じだろうか。「手羽先の日」であり「世界献血者デー」でもある。まぁ他にもいろいろある訳だが、実は「世界キュウリの日」でもあるのだ

さて、キュウリが大好物な妖怪と言えば……そう “カッパ” だ!! キュウリと言えばカッパ、カッパと言えばキュウリ、それくらい密接した関係だろう。しかしなぜ、カッパとキュウリは結び付けて考えられるのか。妖怪文化研究家であり、カッパ捕獲許可証も持つ記者がその謎に迫りたい。

続きを全部読む

【九州人歓喜】甘いしょう油を使ったポテチ『九州焼きのり醤油味』がバリウマ&焼酎に合う / 本日(6/11)から期間限定で発売

福岡県宗像市と福津市にまたがる「『神宿る島』宗像・沖ノ島と関連遺産群」が、一括して世界文化遺産に登録されることが決定したのは2017年7月のこと。あれから一年、早いものである。宗像市は記者の地元でもあるため、決定後に帰省してみると、世界文化遺産効果かたいそうにぎわっていた。

そんな騒ぎを受けて……かどうかはわからないが2018年6月11日、コイケヤより沖ノ島ゆかりのポテチが登場! 地元の素材を存分に使った「ジャパンプライドポテト九州焼のり醤油(しょうゆ)」味だ。九州独特の甘いしょう油味が特徴で、クセになること間違いなしだぞ。

続きを全部読む

創業700年の和菓子店「かん袋」がハンパない! 名物の『くるみ餅』はおばあちゃんの家で食べるお菓子の如し / 大阪・堺

この世は出会いにあふれている。人だけでなくモノやコト、数十年生きた程度では見ず知らずにいることも多い。そうであるが故に生きることが楽しいのだが、今回は記者がひょんなことから出会い、衝撃を受けた甘味について紹介したい。

それは大阪・堺の和菓子店「かん袋」で販売されている『くるみ餅』。このお餅が……名前から想像できないビジュアルと味なのだ。

続きを全部読む

大阪の『イカ焼き』はひと味違うんやで! 屋台で売っているものと全く違う姿かたちをしてるって知ってた…?

ところ変われば、食べるものも変わる。カルチャーショックを受けることは少なくない。記者の出身地である福岡県ではスーパーで豚足が売っていたが、関西に移り住んでからというもの、トンとお目にかからなくなった。豚足好きなんだけどなあ……と、それはさて置き。

屋台などで売られることも多い「イカ焼き」は、丸ごとイカを食べられる贅沢(ぜいたく)な一品だ。しかし、大阪で売っているイカ焼きはよくあるソレと全く違う姿かたちをしていることをご存じだろうか。さすが大阪としか言いようがないイカ焼きの全貌は、以下の通りだ! 

続きを全部読む

【クレープ界の二郎】生クリームを盛りに盛った『クレープゴリラ』の破壊力がマジでパネェ! 中でも「キングゴリラギドラ」がヤバい!!

無謀と思えることにこそ挑戦したくなる。人間のサガなのか動物的本能なのか……とにかく山があれば登ってみたくなるというものだ。ラーメン二郎をはじめとする爆盛り系、他にも早食いやコッテリ系など、一定の人気があるのは同じような理由ではなかろうか。

さて、ここ最近、SNS上で生クリームをモリモリ盛った『クレープゴリラ』のクレープが信じられない形状をしていると噂になっている。実際に行ってみたら、中でも「キングゴリラギドラ」の破壊力といったら筆舌に尽くしがたいものがあったため、この場を借りてお伝えしたい。

続きを全部読む

34.611928135.511477

【プリン天国】人の顔サイズで有名な「大仏プリン」の本店『プリンの森』に行ってみた! プリンカラーの建物がゆめ可愛いぃぃぃー!!

「大きなプリンにかぶりつきたい……」子どものころに、誰もが一度は抱いたであろう夢をかなえてくれる商品がある。その名も『まほろば大仏プリン(大)』は、なんと人の顔ほどあろうかというビッグサイズだ。

食べても食べても減らないプリン。今では奈良県の名物になっているが、販売する店舗のビジュアルは一度見たら忘れられないほどの可愛さだった。ちょっとしたレジャー施設に来たかのような気分になれる販売店、 “プリンの森” についてお伝えしていきたい。

続きを全部読む

34.707626135.825037

お腹を空かせた子どもに食事を無料提供中 / 奈良県『まるかつ』の店長が行動に移した思いとは

「お腹が空いて力が出ない」のはアンパンマンのカバオくんだけじゃない。何をするにも、まずは腹ごしらえが大事。とは言え、事情によりお腹いっぱい食べられないこともあるだろう。そこにそっと手を差し伸べる救世主が現れた。

奈良にあるとんかつ屋『まるかつ』では、経済的に困窮している子どもを持つ家庭に向けて、お腹いっぱいになってもらうべく無料で食事を提供している。このような取り組みを始めた経緯について、店長に話を聞いてみた。

続きを全部読む

34.658859135.820271

親子丼のイメージを覆す「石焼親子丼」が味わえる『侘家古暦堂』に行ってみた! アツアツの石鍋で食べる一品は流行の予感!!

最高のファーストフードと言えば、丼物ではなかろうか。パパッと作れて、パパッと食べることができるからだ。中でも人気が高いのは親子丼。トロトロの卵と鶏肉のコンビが最強だよな。しかしこの度、そんな親子丼のイメージを覆す一品に出会ったので紹介したい。

それは『侘家古暦堂(わびやこれきどう)』の「石焼親子丼」だ。その名の通り、アツアツの石鍋で食べる親子丼。熱すぎてパパッと食べることもできなければ、火が早く通るので半熟の卵を楽しめるわけではない。しかし、それでもウマかった。これはナカナカ良いんじゃないの……っていうか、かなり良い!

続きを全部読む

35.001897135.774778

山形名物の調味料『うまいたれ』が万能すぎてヤバい / TKGのお供として最適! 卵黄漬けも超超おススメだよ!!

普段の食卓に変化を与えてくれるものといえば “調味料” である。いつもと違う塩や砂糖、しょう油やオリーブオイルなどがあるだけで食事はグッと変化する。そして山形県の名物「うまいたれ」もその一つだ。

「うまいたれ」があるだけで、ありとあらゆるものがウマくなる……中でもTKG(卵かけごはん)のタレとして使ったら、恐ろしいほどのパワーを発揮してきた。一度使ったら手放せなくなる「うまいたれ」について紹介したい。

続きを全部読む

【本の日】本好きあるある40連発!

4月23日は「世界図書・著作権デー(世界本の日)」らしいぞ。つまり本の日だ。日本では「子ども読書の日」でもあるらしい。記者は子どものころから本が好きで好きで、友だちと遊ぶよりも本に夢中だったため、学校の先生によく心配されたものだ。

本には物語をはじめ、専門的な知識から雑学までいろんなものが詰まっている。それらを読むことはもちろん、買って手元に置いておくのも本好きにはありがちの行為だろう。そんな本を愛してやまない人たちに共通する事柄をあるある形式でまとめてみたぞ! 

続きを全部読む

【女子大あるある】「化粧をしない」「彼氏がいない」など…元女子大学生が語るリアルな日常4選 / 4月20日は『女子大の日』

注目~!! 本日4月20日は『女子大の日』らしいぞ。「ひみつの花園、女子大♪」とテンションが上がっているソコの君。気持ちは分かるが、理想と現実はフタを開けたら違うことも多い……ということで!

大学4年、大学院2年と計6年女子大学に通った記者が、その実態をお伝えするとしよう。想像していたフワフワな世界と違っていたとしても責任はとれないので、自己責任で読んでくれよな! 

続きを全部読む

私が『外部ライター』になってよかったこと / ロケットニュース24ではライターを募集しています

ロケットニュース24ではライターを募集しています。みなさん聞いていましたか、ロケットニュース24ではライターを募集しています!!!! 

これまでにも幾度かお知らせしてきたライター募集の件。編集部に出勤せずとも働くことができる「外部ライター」も同時に募集していることはご存知ですか。どのようなスタイルのライターなのか、予想できない人もいるでしょう。そこで記者(K.Masami)が、「外部ライターになってよかったこと」を箇条書きでお伝えしたいと思います。

続きを全部読む

【48時間限定】『名探偵コナン』全巻無料配信中ぅぅぅぅー! 読破して映画『ゼロの執行人』に挑むべし!!

連載開始から20年以上たつ今も、色あせないどころか面白さを増す一方な『名探偵コナン』──。本日2018年4月13日は、劇場版シリーズ22作目となる『ゼロの執行人』の公開日だ。22作って……とんでもない数字だな。

さて映画をさっそく見に行ったという人も、そうでない人も注目だ。なんと4月15日11時59分までの限定で、サンデー公式アプリ「サンデーうぇぶり」にてコナンの全話が無料で読めちゃうぞ! この週末はコナン漬けになりそうな予感……!! 

続きを全部読む

実を言うと奈良県はクラフトビールもアツい! 柿の葉寿司との相性がバツグンで季節限定の『苺ヴァイツェン』は飲んだ瞬間もだえるウマさ!!

見知らぬ土地に行った際には、その土地のモノを味わいたい。食べものはもちろん、お酒も外せないっ! 記者が暮らす奈良県は日本酒が有名で、発祥の地ではないかと言われるほどだ。日本酒造りにおいて重要なポイントとなる水が、豊富なことが所以(ゆえん)だろう。

ということは、きっと他の酒を造ってもウマい……! そう考えたかどうか定かではないが、奈良市内にある「なら麦酒ならまち醸造所」では、クラフトビールを醸造している。その場で出来立ての奈良ビールを味わうことができるが、中でも季節限定の「苺ヴァイツェン」は思わずもだえるほどのウマさだった。くぅぅぅ~こりゃタマラン!! 

続きを全部読む

34.675544135.833584

【実体験】チョーヤ梅酒が手作りできる『蝶矢』でオリジナル梅シロップ&梅酒作りをやってみた!

世代を問わずに親しまれるお酒と言えば、梅酒だよな。そして梅酒と聞いて思い出されるのが「さ~らりとした梅酒~♪」のCMで知られるチョーヤ梅酒。そのチョーヤが京都に梅体験専門店『蝶矢』をオープンしたぞ! とは言え、梅体験専門店とは何ぞや。

よくわからないので実態を確かめるべく足を運んだところ、オリジナルの梅シロップ・梅酒を作ることができるお店だった。梅コンシェルジュなる梅のプロたちの指導のもと自分だけのシロップ・酒作りができる、またとない夢のような空間であったことをお伝えしたい。 

続きを全部読む

35.007418135.763581

会社にテキトーな服装で出社し続けたら怒られた話 「社会人としての資質」を問われないよう気を付けろ!

新社会人のみんな、毎日いかがお過ごしかな? 希望と不安を胸に自分たちの足で歩き始めたソコの君に、人生の先輩としてひとつだけ忠告がある。それは “社会人として、会社の一員として働く際の服装には気を付けろ” ということだ。

普段それほど服装に気を配らない私(K.Masami)が引き起こした、社内での服装マナー違反問題。上司に「社会人としての資質を問う」とまで言わしめた、社会人としてタブーの服装とは。この記事が、新しい環境での失敗をひとつでも減らす助けとなれば幸いだ。

続きを全部読む

ホタテに味がそっくりな「ほぼホタテ」と「エリンギ」は本物とどう違うのか比較してみた結果! より『ホタテらしい』のはまさかの…!!

突然だが、ホタテって目の数が80前後あり、多いものでは100個くらいあるらしいぞ。まるで妖怪の百々目鬼(どどめき)だな……。しかし、それほどたくさんの目を持っていながらハッキリとは見えていないとのこと。なんとも不憫(ふびん)である。そう言われると、どことなく哀愁が漂っているように見えるホタテだが、食べるとさすがのウマさだよな。

最近は魚肉を使ってホタテを再現した「ほぼホタテ」なんて商品もあるが、こちらもウマい。というか単体で食べたら、ホタテと間違うほどだ。また、エリンギも加工具合によってはホタテと見た目と味がよく似ているらしい。これらの違いは何ぞや、ということで食べ比べてみたぞ。

続きを全部読む

実を言うと「駄菓子で飲む酒」が最高すぎる

世は大駄菓子時代──かどうかは知らないが、所謂(いわゆる)駄菓子屋さんに行かずとも駄菓子はコンビニやスーパーで気軽に購入することができるようになった。逆に言えば、昔懐かしの駄菓子屋さんが減ってきているとも言える。それはそれで何だか悲しいな……。

感傷に浸ってしまったが、今回の本題はそこではない。注目すべきは、手に取りやすくなった駄菓子は、もはや子どもだけの楽しみではなくなった点。今や大人も楽しめるシロモノなのだ。そして大人であればこそ、大人なりのたしなみ方があるというもの。そう、酒のアテにしようじゃないか。

続きを全部読む

ミックスジュース発祥の店『千成屋珈琲』に行ってみた! 濃厚でウマいジュースにノックアウトされること確実!!

突然だが、「ミックスジュース」の発祥地をご存じだろうか。正直なところ、記者は九州から関西に越して来るまで考えたことさえなかった。しかしある時、気がついたのだ。関西ではスーパーからコンビニのみならず自販機に至るまで、あちらこちらにミックスジュースが置いてあることを。

それもそのはず、どうやらミックスジュースは大阪生まれのドリンクらしいのだ。通天閣のお膝元、ジャンジャン横丁に店を構える『千成屋珈琲』が出発点。いつもとは一味違う、ちょっと特別な気分になれる同店のミックスジュースを飲んでみたぞ。

続きを全部読む

34.649557135.505927
  1. 1
  2. ...
  3. 48
  4. 49
  5. 50
  6. 51
  7. 52
  8. 53
  9. 54
  10. ...
  11. 66