「荷物」の記事まとめ

なぜだか分かる? 配達員が荷物を叩きつけて逃走 → 怒った客が監視カメラを確認してその行動に納得

配達員が客の家の前で、荷物を床に叩きつけて逃走した。「私の荷物に何をしてくれたんだ!」もちろん客は激怒。だが、一部始終を収めた監視カメラ映像を確認したところ、理由を察して、怒りもおさまってしまったそうだ。

でも一体なぜ? これからご紹介する動画を見て、あなたはその理由がすぐに分かるだろうか? 動画を最初からよーく見ていると、気づくかもしれないぞ!

続きを全部読む

これは使えるライフハック! 引っ越し時に「ゴミ袋で衣類をまとめる方法」が目からウロコ

引っ越しは、住所の変更手続きやら近所への挨拶回りなど本当に大変である。特に面倒なのが荷造り。業者に全てを丸投げできる金銭的余裕があるならいいが、そうでない人は少しでも効率的に荷物を仕分けしたいところだ。

そこで役に立つのがライフハックだが、海外掲示板サイトRedditに投稿された「ゴミ袋で衣類をまとめる方法」が目からウロコなので紹介することにしたい。

続きを全部読む

【炎上】飛行機で荷物を預けるのが怖くなる…航空職員が荷物を乱暴に扱う動画に批判集中!

飛行機に乗る時、スーツケースなどの大きな荷物は機内持ち込みではなくカウンターで預けることがほとんどだ。運送上、仕方がないとはいえ、スーツケースやカバンの中身が破損していた……といったトラブルはまれに起こりうる。

ただ、偶然が重なって破損するばかりではないようだ。この度、荷物を乱暴に扱う動画が激撮されて大炎上。あまりにひどい光景には「追加料金を払っている荷物もあるのに……」といった批判の声が数多く挙がっている。

続きを全部読む

「こんな車の近くを走るのは絶対に嫌だ!」と思わずにはいられない超危険運転が激撮される

大きな荷物を載せて車を走らせる場合、積載重量の制限は法律で定められている。車種によって規定は違うが、とにかく安全第一。自分はもちろんのこと、周囲を巻き込んだ事故も起きないよう、細かく決められているものだ。

日本ではまず見ない無茶な積載での走行。しかし、海外では「これって大丈夫なの……!?」と心配せざるを得ない状態で走っている車もいる。例えば今回ご紹介する動画に映っている車もそんな1台だ。「この車の近くを走るのは絶対に嫌だ!」と思わずにはいられない。

続きを全部読む

Amazonは路上のホームレスに荷物を届けてくれるのか? その実験動画…と思いきや感動的結末が!

最近は日用品だけでなく、大きな家具だろうが高価な電化製品だろうが通販で購入できるようになり、本当に楽になったものだ。

そんな通販の大手といえばAmazonだが、この度ある男性が「住所がないホームレスにAmazonは荷物を届けてくれるのか?」という疑問を解決すべく、プライム会員向けサービスを使って実験を行ったそうだ。そしてその結果が……超感動的なので紹介することにしたい。

続きを全部読む

飛行機から降りて「真っ先に自分の荷物をゲットする方法」を海外旅行サイトが紹介 → 本当に使えるか航空会社に問い合わせてみた

これから年末年始にかけて、飛行機に乗って行く旅行を計画している人は多いのではないかと思う。だが混み合う時期だけに、空港の荷物引き取りターンテーブルで自分の荷物が出てくるまで延々と待される可能性は大である。

そんななか海外旅行情報サイトが、「空港の荷物引取りターンテーブルで、真っ先に自分の荷物をゲット出来る方法」が2つあると紹介して話題になっている。そこで、その方法が確実なのか航空会社に問い合わせてみたから、結果と併せてお伝えしよう。

続きを全部読む

預けた荷物が真っ逆さまに落下! 米ユナイテッド航空の荷物の扱い方がヒドすぎると非難の的に

以前、米ユナイテッド航空がオーバーブッキングで乗客を無理矢理引きずり降ろして、大きな問題になったとのニュースをお伝えした。そんな米ユナイテッド航空がまたしても大炎上だ。

海外掲示板サイトRedditのユーザー「TwoPointZero_gpa」さんが、米ユナイテッド航空が荷物を取り扱う様子を捉えた動画を投稿すると、「荷物の扱い方がヒドすぎる!」とネットで非難の声を浴びているのである。

続きを全部読む

手品のような荷造りテク! 200アイテムをスーツケース1つに詰め込んじゃうパッキング動画がスゴイ!!

読者の皆さんのなかには、「来月のお盆休みに旅行に行こう」と計画を立てている人もいるのではないだろうか。必需品や持って行きたい物をスーツケースに詰めようとしたけど、全てが入り切らない……なんてことはありがちだ。

そんな人のために、200アイテムをスーツケース1つに詰め込む動画を紹介したいと思う。輪ゴムやジップロックを駆使したライフハックが、なかなか参考になりそうだぞ!

続きを全部読む

「15キロ分の荷物が入るジャケット」が空港で超便利! 着ない時はボストンバッグにもなる七変化ぶりがマジすごい!!

飛行機に搭乗する時に、重量が1キロ多かったがために超過料金を取られて、悔しい思いをしたことがあるという人は結構いるのではないだろうか。

そんな思いを経験した人に朗報だ。なんと、15キロ分もの荷物が入るジャケットが登場し、着ない時はボストンバッグになってしまうという超便利仕様なのだ! しかも、超スタイリッシュなデザインで、羽織れば一瞬でファッショニスタになれてしまうのである!!

続きを全部読む

【直撃】佐川急便では日常的に荷物が雑に扱われているのか? 元佐川のドライバーに聞いてみた

佐川急便のドライバーが、配達物を地面に叩きつけたり、台車をぶん投げたりする様子が収められた動画が物議を呼んでいる。荷物の送り主や製造者の気持ちを考えるとあってはならないことだが、昔から都市伝説的に「配達ドライバーは荷物の扱いが雑」というのは耳にする話だ。

本当にドライバーの荷物の扱いは雑なのか? 配達物を地面に叩きつけたりするような事案は日常的に行われているのか? 今回は約10年前まで佐川急便でドライバーを務めていた元ドライバーに、真相を直撃してみたのでご覧いただきたい。

続きを全部読む

世界初の「電動で走るスーツケース」が爆誕! これに乗れば飛行機に乗り遅れそうになっても間に合っちゃうかも!?

以前に、階段をスルスルと上ってしまう便利なスーツケースを紹介したことがあったが、さらにその上を行く、進化したタイプが登場したというので紹介したい。

なんでも、電動で走るスーツケースはミニバイクのようにまたがれて、スイスイと空港内を移動できてしまうのである! これに乗れば、重いスーツケースを引きずらなくても済むし、飛行機に乗り遅れそうになっても間に合う確率がアップしそうだぞ!!

続きを全部読む

【これはヒドイ】飛行機に乗せていたネコが空港で失踪! スタッフがケージを乱暴に扱い破損させたことが原因か

ペットを飼っている人の悩み「旅行時にペットをどうするか?」。知り合いやペットシッターに留守番を頼む、動物病院やペットホテルに預ける、旅行を短期間にする、一緒に連れて行く……など、なんらかの対策を講じなければならないのだ。

しかしペットを外に連れ出した場合、思わぬ惨事が起こることがある。フェリックスという名のネコのように……。フェリックスは、引っ越しのために飛行機に乗らなければならなかったのだが、なんと広い空港で行方不明になってしまったのだ。

続きを全部読む

【まんが】長期の海外旅行に持っていくべきモノはコレだ!! の巻

金はないけど時間はある! そんな時にチャレンジしたいのが、でっかいバックパックを背負って世界中を旅する「バックパッカー」な長期旅行だ。カメラに洋服、防寒着……と、持っていくモノは山ほどある。

だが、「あれもこれも」となってしまうと、重量は軽く20キロをオーバーする。最大に重くても20キロが限度だと私(筆者)は思う。では、何を持っていけばいいのだろうか? その答えは、今回ご紹介するマンガを読めば一発だ!

続きを全部読む

年収が高い人ほどカバンは重いという調査結果 / 実はほとんどスマホで代用できるから手ぶら通勤も可!

あなたのカバンは軽いだろうか? それとも重いだろうか? なんでも「年収の高い人(700万円以上)ほど、カバンは重い」という調査結果が発表され、さらに約9割のビジネスマンが「カバンを軽くしたい」と願っているとのことである。

調査対象は20代~40代の男性会社員400人。カバンが重くて困っている人は、一体何を持ち歩いているのかというと……手帳にノートPC、そしてビジネス書などが多いらしい。たしかに仕事に追われるビジネスマンは、仕事の書類も持ち歩く。そりゃ重くなるのも納得だ。

だがしかし。それら「カバンを重くしているもの」は、実は持ち歩く必要のないものなのかも知れないぞ。携帯電話に財布に定期。仕事の書類も手帳もビジネス書も……すべてスマートフォンで代用できるといえば代用できる。究極を言えば、手ぶらで通勤することも可能なのである!

続きを全部読む

「空港にチェックインして預けた荷物はどう動いてる?」をカバンの中から撮影した動画がおもしろい!

ドキドキワクワクの海外旅行。もちろん旅行先での体験も楽しいが、「出発前の空港が一番ドキドキして楽しい」と述べる人も意外と多い。出発カウンターでチェックインし、荷物を預けて……あとは飛行機に乗るだけという時の、不安と緊張、そしてドキドキ感は海外旅行時における楽しみの一つである。

だけど「預けた荷物はどう動いているのだろうか?」と気になったことがある人も多いはず。そんな「チェックイン後の荷物のようす」をカバン視線から映しだした映像が話題になっている。

続きを全部読む