「冷凍食品検証」の記事まとめ (7ページ目)

【激安冷食】トップバリュのナポリタンが148円 → 完全にナメて食べたら普通にウマくて反省した

まただ……またやってしまった。またしても、イオンのプライベートブランド「トップバリュ」の商品をナメて食べてしまった……。もちろん、ペロペロとナメて食べたという意味ではなく、「どうせ(笑)」といったナメ方である。

「また」ということ、それすなわち二度目。最初は「鶏ごぼうごはん」で、97円だから大したことないだろうなと思っていたら、まさかのカウンターを食らうはめになった。そして次はナポリタンでびっくらこいた。反省……反省だ。

続きを全部読む

レンジでチンするだけで溢れ出す肉汁! 大阪王将の小籠包は手軽でウマいリピあり商品

大阪王将と言ったら餃子である。店舗で食べるものがウマいのはもちろん、冷凍食品でもフタなしで「羽根つき餃子」を作ることだってできるのだから、そりゃそうだ。水と油がいらない餃子は最近だと珍しくないが、フタなし調理は革命とも言える。

料理の素人でも作れる楽さと安さ、そしてウマさを知って以来、記者はちょいちょいリピートしているのだが、またしても冷食コーナーで気になる大阪王将の商品を発見した。なんと「小籠包」がレンチンだけで作れるというのだ!

続きを全部読む

トップバリュの「カオガパオ」が冷食史上最高レベルでウマい! 429円でも安く感じるくらいの絶品だった

これはウマいなぁ。これまで数々の冷凍食品を食べてきたが、久しぶりに震えるくらいウマい商品に出会うことができた。まさかの……というと失礼だが、トップバリュの「カオガパオ」がそうだ。

お値段429円(スーパーで購入)。トップバリュといえば安い商品が揃っているイメージ。しかも、冷食で400円オーバーのものはそこそこ高いので敬遠してしまいがちになる……ところではあるのだが、買って食べてみたら最高以外なにものでもなかった。この味なら429円でも安い!

続きを全部読む

1個213円と謎に高いトップバリュの「冷食パイ」を食べてみた

ちょっと変わった冷凍食品はないかなぁ〜。そう思いながらスーパーをパトロールしていたところ、気になる商品を見つけた。販売元はイオンのプライベートブランド・トップバリュ。1個213円と謎に高いパイが売っていたのだ。

トップバリュといえば、97円の「鶏ごぼうごはん」があるように安さもウリ。何がどうなって2倍以上の値段となるのだろうか。これってどうなの? 激ウマってことでいいのかな……と勝手に決めつけようとしたが、物は試しということで実際に食べてみることにした。

続きを全部読む

【冷食検証】オーマイの「五穀ごはんと野菜を食べるカレー」が予想以上に野菜だらけで超ヘルシー

寒い寒い寒い……いや、暖かいかも……でもやっぱり寒い……と2月に入ってからというものジェットコースターのような寒暖差が続いている。インフルエンザも拡大中とあって、いつも以上に体調管理に気遣っている人は多いのではないだろうか。

こういった気候だとシッカリと栄養を摂りたいところだが、手軽に済ます食事じゃなかなか難しい。うーん、やはり野菜を別に購入しないといけないかなぁ……と思いきや、よさそうな商品を発見したので買ってみた。オーマイの「五穀ごはんと野菜を食べるカレー」がそうである。

続きを全部読む

レンチンするだけでふわトロな「たこ焼き」が完成! テーブルマークの商品が優秀だけど公式がぶっ飛んでた

冷凍食品コーナーを頻繁に観察していると、商品が目まぐるしく変化していることに気づく。どの商品を出すのかは店舗によるだろうが、なんというか「意図」を感じるのだ。定番ものに季節ものなど、そこは店長の腕が試される場と言ってもいい。

……と勝手にお店の裏側を推測してみたが、数ある冷食の中で不動の位置を確保しているのが「たこ焼き」だ。大阪の定番という枠だけにとどまらず、人気はもはや全国区。確かにちょっとお腹が空いたときにちょうどいいし、おやつにもなる。言ってみれば食卓の万能プレイヤーだが、そういえば冷食のたこ焼きってどうなのだろう。

続きを全部読む

水と油がいらない「トップバリュの冷凍餃子」は170円と他社より安めだけどウマいの?

便利になったもので冷凍餃子に水と油が必要な時代は、あと数年で終わるかもしれない。いまや水と油を使わずに作るのは当たり前。しかも、ウマい商品が次から次へ世に送り出されているからだ。

現に先日、スーパーの冷凍コーナーをチェックしていたところ、水と油のいらない「トップバリュの冷凍餃子」を見つけた。値段は170円。他社は200円前後がオーソドックスなスタイルだが、わずかと言えどこの価格差はどうなのだろう。

続きを全部読む

ニチレイの「海老とチーズのグラタン」はおやつに主食、夜食にしてもOKな万能冷食

一体、どうしてしまった日本列島。このところ、関東地方は「寒い → 暖かい → 寒い → 暖かい」と来て、やっぱり寒いんかいとジェットコースターのような寒暖差を記録している。北を見れば、北海道に史上最強の大寒波襲来と例年に比べて何かがおかしい。

しかも、週末は全国的に厳しい寒さとの予想。せっかくの3連休だが、こうも寒ければ外に一歩も出たくなくなる。こりゃ引きこもりますかァ……とそんなときに「あれば助かる」のが冷凍食品だ。

続きを全部読む

セブンの激ウマすぎるビビンバに勝てる? スーパーで売ってるオーマイの冷食(299円)を食べてみた

最近、コンビニ飯の主流となりつつあるのが「レンジでチンするだけ」で本格的な味がする商品だ。種類もさまざまでご飯系だけでなく、そばにうどん、さらにはラーメンまで出ていて驚くことに大体ウマい。

中でもセブンイレブンのビビンバ(498円)は圧倒的。個人的には週1くらいで食べるほど激ウマすぎるのだが、同時に気になるのが冷凍食品界のメーカーの商品だ。例えば「いまどきごはん具だくさんビビンバ」なんかがそう。これってウマいの?

続きを全部読む

水を一切使わずにラーメンを作ってみた

これからあなたはお家でラーメンを作ります。頭の中で想像してみてください。ラーメンはインスタント、カップ麺、冷凍、何でもいいです。そろそろ準備は整ったでしょうか、もちろん水は用意しましたね。

何を当たり前のことを……そう思うかもだが、どうやら2012年あたりから食品界に革命が起きていたらしい。技術の発達した現代社会において、もはやラーメンは水なしで作れるようになっていた──すでにその秘密を知っている人もいるだろうが、衝撃を受けたしウマさにも驚いたので伝えておきたい。

続きを全部読む

97円なのに……トップバリュのチキンライス(冷食)が安くて普通にウマい

非常識の中に常識が隠されている──と発言しているプロフェッショナルをどこかのテレビ番組で見たことがある。その時はいいこと言うなぁと思ったものだが、日常生活に戻るとなかなかこれが気づけない。

そして鈍感な筆者(私)はこれまでの常識にとらわれてしまうタイプの人間で、安い食べ物だと味は期待できないと思うこともしばしば。97円の冷凍食品が売っていたら、味はダメなんだろうなと先入観にとらわれる。しかし、どうやら最近の冷凍食品には「安いとダメ」といった具合の古い考えなど通用しないらしい。

続きを全部読む

無印良品の肉じゃがで男の胃袋はつかめる説

男をつかむなら胃袋をつかめでおなじみ、それが肉じゃがである。都市伝説か否か、詳しいことは以前の調査した記事を読んでいただくとして、世の中で肉じゃがで男の胃袋をつかめる説が浸透しているのは間違いない。

手間がかかるけど家庭的な味がする……それが肉じゃがの良さなのは周知の通りだが、まさかの冷凍食品を見つけてしまった。ズバリ、無印良品のものがそう。なんと解凍するだけで家庭的な味がしたのだ。

続きを全部読む

ニチレイの冷食「3種のチーズドリア」が安くてウマい! 小腹が空いたときに便利で何かと役立ちそう

安くてウマい。食べものにもいろいろあるが、この言葉を代表するものの1つにドリアがある。サイゼリヤのミラノ風を筆頭にコンビニの商品など、ドリアは安定のパフォーマンスを発揮してくれるため頻繁に食べる人も多いことだろう。

で、つい先日、スーパーの冷凍食品コーナーをパトロールしていたところ、寒い今の季節もあってか「ドリアコーナー」が作られていた。うんうん、冬のドリアってウマいよね──と思いつつ目に止まったのが「3種のチーズドリア」。パッケージはウマそうに作ってあるのは当たり前なのだが、トロッとしたビジュアルがなかなかウマそうだ!

続きを全部読む

カルディの冷凍ナンが想像していたのと違った! 安いしウマいし調理も簡単でマジ最高

さすがカルディ。いや、さすがカルディさんである。無料でコーヒーを振る舞ってくれるだけでもありがたいと思っていたのに、安定のクオリティーを発揮する商品に出会ってしまった。もう「さん」づけせずにはいられない。

すでに知っている人も多いかもだが、今回試してみたのはカルディさんの冷凍ナン。これが想像していたよりも、いいパフォーマンスを発揮してくれた。なぜならば、安いしウマいし調理も簡単ときたもんだ!

続きを全部読む

299円なのに冷凍食品とは思えないウマさ! オーマイの「デミグラスソースのとろ〜りオムライス」が簡単に作れて捨てるのも楽チン!

いつ何時、どこで食べても間違いが起きにくい食べものといえば、オムライスで決まりだろう。トロッとした卵に包まれたオムライスは失敗することの方が少ないため、もはや嫌いな人を探すのが難しい。

ただ、寒い今の時期でネックとなるのが外出すること。これだけ寒かったら外に出るのが億劫(おっくう)になるが、便利な世の中になったもので冷凍食品があれば事足りる。てな訳で、今回食べてみたのがオーマイの「デミグラスソースのとろ〜りオムライス」である。

続きを全部読む

【激安冷食】トップバリュの「鶏ごぼうごはん」が97円 → 完全にナメて買ったら普通にウマくて反省した

人は見かけによらない。これはよく聞く言葉であるが、どうやら物に関しても同じことが当てはまるらしい。物差しとして価格がついているも、先入観に縛られてはいけない。いったい何を言いたいのかというと……

イオンのプライベートブランド・トップバリュの「鶏ごぼうごはん」がウマくて、完全にナメて買った自分を反省したのである。冷食で97円とかコンビニのおにぎりよりも安いし、どうせ大したことない……と思っていたら、見事なカウンターを喰らってしまった。

続きを全部読む

【冷食検証】何この角煮、ウマッ! 無印良品の「豚角煮の中華ちまき」はちょい高の価格でも味がよし

冷凍食品のウマさには限界がある──と思っていたのはちょっと前までのこと。頻繁に食べるようになると、最近の商品はレンチンするだけでもなかなかどうしてレベルが高い。知れば知るほど奥が深いし、新たな商品を食べてみたくなる。

ということで今回は、あまり買いそうにないけど冷凍庫にあったら便利そうな無印良品の「豚角煮の中華ちまき」を試してみた。ぶっちゃけ、税込490円で2個とコンビニなら倍の個数を買えるくらいお高めの値段設定はどうなのとも思ったが、これはヨロシ。特に角煮がウマかった。

続きを全部読む

226円で台湾グルメを味わえる! カルディのオリジナル冷食「ルーローチャーハン」がそつなくウマい

台湾グルメの中で有名なものといえば、魯肉飯(ルーローファン)は外せない。B級グルメ的存在だったのは昔のこと。今では日本のコンビニやスーパーでもちょいちょい見かけ、冷凍食品さえも並ぶようになった。

そしてカルディファームことカルディも、ルーローファンをチャーハンにアレンジした「ルーローチャーハン」なるものを販売している。なぜチャーハンと混ぜたというのは別として、味がよければストックしておくのも良しなので食べてみることにした。

続きを全部読む

無印良品の冷食餃子 vs 味の素「売り上げ日本一の餃子」

平成という1つの時代が終わろうとしているが、冷凍食品界は戦国時代まっただ中。次から次へと美味しくて便利な商品が開発されては、しのぎを削る戦いが繰り広げられている。消費者としてはありがたい限りだが、中でも餃子界の戦いは熾烈を極める。

売り上げ日本一の「味の素の餃子」が覇権を握っているように見えるものの、大阪王将が冷食ながらフタなしで羽根つき餃子を作れる方法を編み出すなど、戦局はまだまだ動きそうな気配がするのだ。他社にないストロングポイントが光れば、どこが天下統一してもおかしくない!

続きを全部読む

ついリピートしてしまうウマさ! ニチレイの「えびピラフ」は本格的な味で450gと量たっぷりな有能冷食

ウマい・安い・早い。これは食において大切な3拍子である。それもそうだ。何かと忙しさに追われる今の時代、この3つが揃っているとヒジョーにありがたい。もちろん、冷凍食品でも例外でなく、3要素が揃っていると何度もリピートしてしまう。

チャーハン、麺に餃子……今では数え切れないほどの冷食が店舗の冷凍庫に置かれているが、筆者(私)はニチレイの「えびピラフ」をちょいちょいリピートしている。理由は単純明快で「ウマい・安い・早い・多い」。3拍子どころか4拍子まで揃っているからである。

続きを全部読む

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9