「タンパク質」の記事まとめ

「最強の冷凍食品」が誕生したかも…1袋でタンパク質20gを摂取できる「ワイルディッシュ」は業界を変えるか

このところ、健康志向の人を中心にタンパク質が注目されている。ダイエットをするにしても、筋トレをするにしてもとにかくタンパク質は超大事。表記を気にして食事する人も少なくないことだろう。

そういった時代の流れがあるからなのか、タンパク質の表記がデカデカと書かれているケースも珍しくないが、ここにきてニューウェーブを感じる冷凍食品が出た。2024年3月1日から全国で発売されたマルハニチロのワイルディッシュがそうである。

続きを全部読む

【大本命】タンパク質15g! 最強と噂の「ザバス ミルクプロテインヨーグルト」を食べてみた!!

日本全国9000万人のダイエッター諸君に朗報だ。なんとプロテインでお馴染みの「ザバス」から、タンパク質を15gも含んだヨーグルト、その名も『ザバス MILK PROTEIN ヨーグルト バナナ風味』が発売となったゾォォオオ!

筋トレマニアや超ダイエッターの方ならばお分かりかと思うが、1食のヨーグルトで「タンパク質15g」は過去最大級の衝撃だ。これは大流行の予感……! というわけで、さっそく『ザバス ミルクプロテインヨーグルト』を食べてみたのでご報告しよう。

続きを全部読む

【日本初】タンパク質強化カップ麺「日清カップヌードルPRO」登場! いつものとの最大の違いは…

これも時代なのだろうか? 2021年4月5日、大手食品加工メーカー「日清食品」が日本初のタンパク質強化カップ麺『カップヌードルPRO 高たんぱく & 低糖質』の発売を開始する。

ある意味、ダイエットの御法度だったカップ麺がついに「高たんぱく & 低糖質」をウリにするようになったとは……! というわけで、事務所に届いた『カップヌードルPRO』をいつもの「日清カップヌードル」と食べ比べてみたのでお知らせしたい。

続きを全部読む

【代打4コマ】第147回「タンパク質とケラチンとヘマチンについての考察」GOGOハトリくん

続きを全部読む

【冷凍食品検証】滅多に見かけない明治「タンパクト」のえびグラタン / 冷食でたんぱく質を補える実力はいかに

手軽で美味しいことに加え、コロナ禍となった影響で需要がさらに高まった冷凍食品。売り場を拡張する店舗も珍しくなく、次々と新しい商品が投入されている。ただ、その一方で商品は熾烈なポジション争いを勝ち抜かなければいけなくなった。

それすなわち、せっかく発売されたのに置き場がないということ。どうしても売れ筋の商品に負けてしまい、そう簡単に店長からスペースを与えてもらえないのだ。例えば明治の「TANPACT(タンパクト)」シリーズのえびグラタンもそれ系ではないだろうか。

続きを全部読む

糖質オフの「マッスルギョーザ」を食べてみた → ソーセージっぽい味がするけどアリ!

近頃、何かと健康志向の世の中になってきたこともあって「糖質制限」や「ダイエット」といった言葉がありふれている。今じゃコンビニでプロテインが売られるのは当たり前だし、タンパク質の大切さも当たり前。その需要は右肩上がりで増加中だ。

それだけにタンパク質を豊富に含む低糖質メニューは多く売られているが、今回はさらなる可能性を感じる商品を実食! その名も「マッスルギョーザ」がどんなものか確かめてみることにした。もともと完全栄養食とも言われる餃子が、タンパク質の特化型になったら無敵なんじゃ……!

続きを全部読む

【驚異的】タンパク質80gの「マッスルラーメン」が仕上がってる! 肩に小っちゃい重機を載せたい人は必食 / SORANOIRO本店(東京・麹町)

筋肉に限らず、血液や皮膚、そして髪の毛など、健康的な体を形成するのに必要不可欠な3大栄養素の1つといえば、タンパク質である。1日に摂取すべき量は、成人男性なら「60g」成人女性なら「50g」だとされている。

しかし、多くの人はこの推奨量を摂取できていない、という実態も厚生労働省が報告している。そう、タンパク質はかなり意識的に摂りにいかないと必要十分な量を得られないのだ。

ところが、1食で「タンパク質80g」も摂れるラーメン、その名も「マッスルラーメン」なるモノがあるというではないか!?

続きを全部読む

35.68301139.739396

【糖質制限】家系ラーメン『壱角家』の “麺なし・野菜大盛りメニュー” を食べてみた / 完全栄養食に魔改造したら失敗した話

糖質制限中の “3大欲求” といえばなんだろう? 筆者が思うにそれは、①ラーメンが食べたい ②米が食べたい ③スイーツが食べたい ④ラーメンが食べたい──の4つだろう。……なんだバカヤロー(©荒井注)とにかくラーメンが食べたいんだよコノヤロー!!

そんなワガママなダイエッターたちのために、大幅に糖質がOFFされたラーメン屋のメニューがあると聞いたのだが……果たして、我々を満足させてくれるような食事なのだろうか? 
糖質制限ダイエッターたちは不安よな。ショーン(筆者)、動きます。

続きを全部読む

実を言うと「きな粉」はコーヒーに入れてもウマいし意外と使える

植物性タンパク質の宝庫といえば大豆を思い浮かべ、納豆や豆腐の名を挙げる人が多いのではないだろうか。そんな時に、ほぼ忘れられた存在になってしまうのが「きな粉」である。

「餅にまぶすぐらいしか使い道ないじゃん」と言われそうだが、意外と使えるのだ。実を言うとコーヒーにだって合う。すでにご存じの方もいるだろうが、今回はコーヒーをはじめとするきな粉レシピを紹介することにしたい。

続きを全部読む

【保存版】コストコで購入できる「糖質制限」食材5選

みなさんはダイエットに励む際、食事面ではどんなことに気を付けているだろうか? カロリーを気にする人もいれば、食べる順番に気を付ける人もいるハズだが、おそらく今もっともポピュラーなのが「糖質制限」であろう。

「糖質制限」とはその名の通り、米・果物・砂糖など、糖質を多く含む食材の量を控えるダイエット方法だが、実はアメリカ生まれの大型会員制スーパー『コストコ』でも、糖質制限向きの食材がまとめてドドンと購入できるのだ。

続きを全部読む

1日6食9000キロカロリーを摂取する『世界最強の男』の食生活がキョーレツ! ネットの声「まるで食べるのが仕事みたい」

世間では体重が増えないように炭水化物を控えたり、食べる量を抑えようと努めている人は少なくないだろう。だがスポーツ選手などは、積極的に食べてカロリーを摂らなければ消費量に追いつかない場合もある。

そんななかでも、「世界最強の男に4度も選ばれた超人」の食生活は飛び抜けているようだ。1日6食9000キロカロリーを摂取する食事の内容が公開されているので、その驚きのメニューを紹介することにしたい。

続きを全部読む

【ダイエット】ローソンの『サラダチキンスモーク』が「コンビニたんぱく質」の新時代を予感させる完成度

ここ2年ほど、ダイエッターにとって重宝しまくっているコンビニ商品が「サラダチキン」だ。ブームの火付け役となったのは、おそらくセブンイレブンのサラダチキンだったと思うが、高タンパクで低カロリーな同商品は約200円とお手軽なこともあり、その後コンビニ各社で取り扱われるようになった。

当初は、塩味をベースにしたプレーン味しかなかったものの、その後はレモンやバジル風味も開発され「サラダチキンもバリエーションが増えて来たなぁ」と思っていたのだが……。つい先日ローソンから発売となった『サラダチキン スモーク』は新時代の到来を予感させる圧倒的な完成度である。

続きを全部読む

【本気ダイエットレシピ】簡単で美味しい「ササミスティック」の作り方

本気でダイエットをしようとしたら、筋トレや有酸素運動と合わせて、食事制限も欠かすことは出来ない。炭水化物(糖質)や脂質の摂取を抑えつつ、タンパク質を多く摂るのが基本とされているが、その際に便利なのが鶏のササミだ。

価格も手頃でタンパク質も豊富と、ダイエッターにとって文句なしの食材だが、「毎回茹でるのがめんどくさい」「茹でるとカチカチになって美味しくない」という意見もチラホラ耳にする。そこで今回はおいしく簡単にできて、しかも4.5日は保存可能な『ササミスティック』のレシピをご紹介したい。

続きを全部読む

【待ってた】タンパク質パラダイス! お腹いっぱい食べても罪悪感ゼロの「筋肉食堂」が六本木にオープン!!

出来ることなら欲望のままに、好きなものを好きなだけ食べたい……と願う人は多いハズ。だが健康面はもちろんのこと、ブーデーになっちゃう! と思うと、そうはいかないこともまた事実である。

特にダイエットや肉体改造に励んでいる人は、自炊ならばともかく外食のハードルはメチャメチャ高い。いくら気を付けても、余計な炭水化物や脂質・糖質の摂取は避けられないのだ。だがそんな「マジで食事に気を付けている人」にこそ紹介したいのが、2015年12月11日にグランドオープンした『筋肉食堂』である。

続きを全部読む

【筋トレ好きに朗報】通常の約7倍のタンパク質を含むプロテイン・ビール「Brewtein」が爆誕! 筋肉も喜ぶ晩酌が可能になるかも!?

体を鍛えている人には欠かせないプロテイン。私(あひるねこ)には全く縁のない話なのだが、どうやら運動後に飲むのが効果的らしい。でもな~。汗かいたら、ビール飲みたいやん? 運動後のビール、素敵やん?

プロテインとビールの間で揺れ動くあなたに朗報だ。なんと、通常の約7倍という高タンパク質のビールが誕生したとのこと! ヤバイやん? 素敵やん? これは今すぐ飲んでみたいが、一体どんなビールなのか。

続きを全部読む