北は北海道から南は九州・沖縄、海外にまで店舗を展開する和食チェーン「大戸屋ごはん処」。ここに来れば、家で食べるような和定食を楽しむことができる。その大戸屋の系列に定食屋があるのをご存じだろうか?
え!? 大戸屋も定食屋でしょ? それとは別に定食屋があるっての? 実はあるんです! 「食べ処燦々三かみ」は都内3店舗のみのガッツリ系定食屋なんですよッ! 奥さん!! 知らなかったでしょ?
北は北海道から南は九州・沖縄、海外にまで店舗を展開する和食チェーン「大戸屋ごはん処」。ここに来れば、家で食べるような和定食を楽しむことができる。その大戸屋の系列に定食屋があるのをご存じだろうか?
え!? 大戸屋も定食屋でしょ? それとは別に定食屋があるっての? 実はあるんです! 「食べ処燦々三かみ」は都内3店舗のみのガッツリ系定食屋なんですよッ! 奥さん!! 知らなかったでしょ?
大戸屋がテイクアウト用の『サーロインステーキ重』を期間限定で販売している(一部店舗をのぞく)。価格は税込み1000円。店頭のチラシによると、200グラムの牛サーロインを和風ソースで仕立てているそうだ。
お気づきの方もいるかもしれないが、店内でステーキを食べる場合と比べて随分割安である。仮にお店でステーキを食べるとしたら、『ビフテキ炭火焼き定食』は税込み1980円。こちらもお肉は200グラムで、なおかつ和風ソース仕立てとなる。それはつまり……
年内に発売される福袋が増えているなか、2019年12月26日に『大戸屋ごはん処』でも福袋の販売がスタートした。
毎年お食事券+オリジナル商品という構成の同チェーンの福袋だが、今回はそれだけじゃない! ちょっとした+αがあったのだ。場合によっては神袋になる予感! 令和初の福袋だから? オリンピックイヤーだから!? まずは中身から見てみよう!
バイトが不適切な動画をSNSなどに投稿するバイトテロ。現在様々なチェーンで勃発しているが、和食チェーン『大戸屋』でも、バイト店員が店内でズボンを脱ぎお盆で隠すなど3本のテロ動画がSNSに。この問題を受け、大戸屋は3月12日に全店を休業して従業員の再教育などを行うと発表した。
大問題となっている本件だが、実は事件が発生した「大戸屋ごはん処りんくうシークル店」は私(中澤)の地元である。そこでふと思い出してしまった。地元の高校生バイトの話を。
福袋の中身を惜しみなくジャンジャン公開していくロケットニュース24の「福袋特集」。今回ご紹介するのは……老若男女問わず人気の定食屋「大戸屋」だッ!
肉々しいスタミナ料理から、野菜たっぷりのヘルシーメニュー、さらには蕎麦やうどんといった麺類まで、豊富なバリエーションが特徴の「大戸屋」だが、福袋にはいったいどんな物が入っているのだろうか? 中身は次の通りである。
これから紹介する大戸屋の『牛すき焼き定食(1980円)』は全国の大戸屋で食べられるわけではない。店舗限定だ。したがって、牛すき焼き定食だけを目当てに大戸屋に行く場合、事前に電話等で確認した方がいいだろう。
そこまでする価値はある。大戸屋の『牛すき焼き定食』ならば、それだけのために店舗へ向かう価値が十分にあるかと思う。税込みで1980円と、牛丼チェーンの牛すき系鍋に比べたら2倍以上するものの、味に関しては圧倒的だからだ。
いよいよ始まったロケットニュース24の名物企画「福袋特集」。今回ご紹介するのは忙し~いサラリーマンやOLの味方『大戸屋』だ! とにかく定食が豊富! 野菜の献立や煮魚など一人ではなかなか作らないようなメニューも多く、飽きがこないお店である。
さて、そんな大戸屋は2018年新春に向けて福袋2種類を発売。どれくらいお得なのか、どちらを買うべきか、使い勝手はどうなのか……詳細は以下の通りだ!
人間、生きていれば望まなくてもケンカになってしまうことが稀にある。それは友人同士、恋人同士、家族同士、そして「会社経営を巡る役員同士」にも当てはまるだろう。
それはさておき、子供ならばいざ知らず大人になればなるほど、仲直りのきっかけが掴みにくいもの。そこで今回は大手和食チェーン店『大戸屋』に出向き、店員さんに「ケンカしても仲直りできるメニュー」を聞いて、実際に食べてみたのでご覧いただきたい。
健康管理やダイエットのひとつの指標になるカロリー。一般的に成人男性の摂取カロリーの目安は2000kcal~2600kcalくらいと言われているが、外食すると一食で1000Kcal突破なんてザラ! かと言って、毎食毎食自炊するような時間もないこの世知辛い世の中……。
だが、しかぁし!! 健康志向が強まるなか、探せば「500Kcal以下」で「美味しいメニューを提供しているお店」だって存在するのだ。それらを駆使すれば、罪悪感なしに外食を楽しめるのではないだろうか。
ということで、第1回目の「500kcal以下メシ」は、定食チェーン『大戸屋』の 453kcal 定食! ご飯、主菜1+副菜2+漬物に味噌汁がついてまさかの 453kcalなのである!
大戸屋といえば、安くて美味しい最強なチェーンレストランである。ほとんどの店舗は地下か2階以上で、1階に客席がある大戸屋を一度も見たことがない。店舗が外から見えないことで「女性客がゆっくりと食事ができるように」というメリットを追求した結果だともいわれている。1階は賃料が高いので、経費削減にも一役買っているという噂もある。
そんな大戸屋で、「大戸屋風海老しんじょ揚げ定食」(820円 / 905kcal)というメニューがあるのをご存じだろうか? 実はこの定食、高級レストランも顔負けの美味しさを秘めた料理なのだ。