2024年7月28日に幕張メッセで開催された、造形・フィギュアの祭典 ワンダーフェスティバル2024[夏](以下 ワンフェス)。
企業ブースはグッスマ連合が不在という珍しい状況だったが、新作フィギュアは相変わらず豊作。猛暑日にもかかわらず、多くの人で賑わっていた。
冬に初出展して本人なクオリティの水銀燈と真紅を展示して噂になっていたDOLKだが、今回も来ているらしい。会場で「デカすぎる」「鈍器」という噂を耳にして見に行ったところ……デッ……!?!?
2024年7月28日に幕張メッセで開催された、造形・フィギュアの祭典 ワンダーフェスティバル2024[夏](以下 ワンフェス)。
企業ブースはグッスマ連合が不在という珍しい状況だったが、新作フィギュアは相変わらず豊作。猛暑日にもかかわらず、多くの人で賑わっていた。
冬に初出展して本人なクオリティの水銀燈と真紅を展示して噂になっていたDOLKだが、今回も来ているらしい。会場で「デカすぎる」「鈍器」という噂を耳にして見に行ったところ……デッ……!?!?
フィギュア・ガレージキット等のフェス「ワンダーフェスティバル2023[Winter]」が2023年2月12日に開催された。当日の様子は公式YouTubeにてライブ配信されたので、ご覧になった方もいると思う。
当サイトでは2016年を最後に、なぜか報じていなかったワンフェス。今年は久しぶりに現地にて各企業の新作フィギュアをチェックしてきたぞ!
ちなみに、この記事はWi-Fi環境で見るのがお勧めだ。正確に数えていないが、恐らく200枚弱ほど掲載されている。美少女フィギュアの写真でパケ死したくないだろ?
癒されたい。生き馬の目をボコボコえぐり抜く現代社会、過酷な嵐の中でほっと安らげる時間が欲しいと、1度は心に浮かべたことのある方も多いだろう。かく言う筆者も折に触れて「癒されたい」と願う日々を過ごしている。
そんな筆者の脳裏に、先日とあるおもちゃの記憶がふとよみがえった。何かと言えば「シルバニアファミリー」だ。子供の頃TVアニメに挟まれるCMでよく見かけた、癒しの化身のごときおもちゃ。今まで実物に触れたことはないが、手に取ってみれば十割十分癒されるに違いない。
確信めいた予感を抱く一方で、こうも思った。果たして三十路のおっさんである自分が、女児向けのそれを楽しめるものなのかと。
季節を問わず自宅に常備しておきたいフルーツのひとつがバナナである。朝食にバナナ、おやつにバナナ、いつだってバナナはおいしい! しかし、夏場はすぐに熟してしまうのが難点で、特に今年のような猛暑だとそのスピードは格段に速くなる。
バナナが大好きな私は解決策を探した。そして見つけた。
バナナといえばのドールが「冷凍用 バナナスライサー」なるものを販売するというのだ。なんだよその名前からして魅力しか感じないアイテムは……しかも、自販機で販売するんだぜ。居ても立っても居られなくなったので、イチ早く入手して試してみたゾ!
ドレミファ、ドーーーーナツ! カリッとサクッとフワッと穴まで美味しいドーナツは、みんなの大好物。最近ではコンビニでも手軽に買えるので、1日1個は食べていますという人も多いことだろう。
今回お伝えするのもドーナツネタ。なんと小指の先ほどの小さな『クリスピー・クリーム・ドーナッツ』を作っちゃう動画だ! しかもミニチュアサイズの台所で実際に作っているというのだから驚き!! その様子を早速動画でチェックしてみよう。
女性なら誰でも、子供の頃に人形の1つや2つを持っていて、お人形さんごっこをして遊んでいたことだろう。人間の形をしているだけに、あまり人形がリアルすぎたら不気味な感じがしてしまうものだ。だが、不気味さを通り越して感動すら覚えそうなほど、緻密な人形を作る作家が注目を浴びているので紹介したい。
今にも瞬きするのではないかと思えるほど精巧な作品は、ネットで瞬く間に話題を集め、彼のInstagramのフォロワーは、すでに120万人を超えているのだ!
2013年に放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で注目を集めた女優と言えば有村架純さんだ。TVドラマや舞台、雑誌のほか、数多くのCMにも出演している人気者である。
そんな有村さんがキャラクターを務める、東芝のパーソナルストレージ製品の新キャンペーンがスタートした。有村さんそっくりのドールが世界を旅するというこの企画、めちゃめちゃかわいい……有村さんそっくりの「かすみドール」がかわいすぎるのだ!
2014年2月の「東京マラソン2014」で、フルーツブランドのドールはマラソン参加者に一風変わったプレゼント(数量限定)を用意していた。それは「バナナトロフィー」である。参加者の名前とマラソンのフィニッシュタイムを、なんとバナナに印字して贈呈していたのだ。
同社はこれと同じ印字技術を使って、シリアルナンバーを打ったプレミアムバナナを、5月9日59本限定で東京・新宿高島屋で販売した。なぜ5月9日に59本限定なのか? それはこの日を同社が「ドール極撰(ごくせん)の日」と決めたからである。実際その限定バナナはおいしいのか? 食べてみたところ、マジでウマかった!
2014年2月23日、東京都心を走る「東京マラソン2014」が開催される。フルマラソンの参加定員は3万5500人。毎回応募が殺到し、参加することが難しいほど人気である。
そのマラソン参加者を対象に、フルーツブランドの「ドール」が素敵なプレゼントを用意しているようだ。それは「バナナトロフィー」である。これはバナナの皮に、自分の名前とマラソンのフィニッシュタイム、Facebookの友達からの祝福コメントが刻まれるというもの。これ欲しいッ! これマジで欲しい!! これを手に入れるためにマラソンに参加したいほどであるッ!!
テレビや街中で、AKB48やその姉妹ユニットを見ない日はないのではないだろうか。まさに国民的アイドル、関連グッズも多く販売されているが、ついにAKBの着せ替え人形がお目見えしたそうだ。
それもリアルな造詣で名高い「MOMOKO DOLL(モモコ ドール)」のAKB48バージョンとのこと。入場無料で写真撮影もOK、これは行くしかないぞっ。